2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★180kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 08:03:07.98 ID:sK468cKr.net
前スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★179kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603079547/

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 09:58:27.30 ID:LYNIQgQx.net
>>399
そのイライラをペダルにぶつけたりはしなかったのか

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 10:05:06.57 ID:s7XXyfNh.net
自転車に乗ってたらすごく痩せる
あまりに痩せるので「痩せていってるのは自転車のせいじゃなくって実は病気になってるんじゃないか」と思ったことない

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 10:09:35.60 ID:YXZs4E3t.net
3ヶ月で元体重から15%減って目標体重下回った時は糖尿病かと思って検査して貰ったわ

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 10:15:35.75 ID:FmmKn5YD.net
ダイエットで年25kg減って「急激な体重変化あり」と言う理由で、職場の健康診断で要再検査にまわされ、今俺は病院にいる
「何の問題もありませんね、はい、お帰りください」と言われ、今会計待ち

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 10:16:23.49 ID:FmmKn5YD.net
100kgでぶが、コロナが怖くて電車からチャリ通に切り替えただけなのだが

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 11:51:47.63 ID:cAadNDkX.net
これまでより運動してもそのぶん食うし食わないと運動のみならず生活にも支障出るからダイエットて難しいんだよな

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 12:19:17.72 ID:9rbc8v/G.net
>そのぶん食うし食わないと運動のみならず生活にも支障出る

支障なんて出ねえよ
食い過ぎの言い訳すんな

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 12:27:30.30 ID:cAadNDkX.net
ダイエットはそれまでの習慣からの平衡状態から脱しようとする試みだから身体が変化に逆らう向きの反応が出るのは自然な現象でしょ
だましだましゆっくりと変化させられれば順応できるけど、当然身体は反発するし順応できなければ低血糖になる

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 12:30:18.35 ID:pYvNtMgc.net
なんか寒くなってから急に体重減りはじめたわ
夏より頑張ってないのに……

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 12:30:19.24 ID:d4r/GFW8.net
走力が低いと無駄に食ってしまうよな
疲れのストレスを解消しようとしてるんかも
走れるようになると適量ですむ

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 12:39:04.93 ID:vPvGeg9f.net
重い自転車の方が安全に痩せられるよね

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 12:46:22.44 ID:cAadNDkX.net
>>410
そこでロードは封印しあえて重い自転車で日々の通勤と週末峠込みの100q越えなんて若い頃のロードメニューより多く3か月走ったが減らんねー
むしろ仕事で追い込まれたらあっという間にへっこんだけど少し楽になったらまた腹に脂肪が

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 12:49:12.94 ID:9rbc8v/G.net
圧倒的にただの食い過ぎやんけ

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 12:50:29.83 ID:qxJm1tb2.net
食事制限は置いておいて走力を先に鍛えるのはアリだよ
走れるから楽しい、楽しいからより走るってなれば後は勝手に痩せてくでしょ

重いチャリとかママチャリとかがいいっていう人が定期的にあらわれるよねw
個人的にママチャリこいでも楽しくないからおススメしない

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 12:50:52.67 ID:d4r/GFW8.net
>>410
ママチャリのこと指してるなら間違い
鈍重なフレームを楽に動かす為にギア比軽くしてるから運動に向いてない

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 13:48:51.74 ID:vPvGeg9f.net
ケイデンスが高い方がいいんでしょ

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 14:02:52.22 ID:X2S9Ing/.net
ヒルクライムならスピードが出ないから安全
下りはブレーキ握りっぱなしでゆっくり下ろう

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 14:03:13.23 ID:d4r/GFW8.net
34×14とかでフラペの時点でケイデンスもへったくれもない

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 14:21:45.52 ID:rwTtDDHJ.net
>>392
ソース焼きそば之方が好き

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 14:23:05.42 ID:MsAo1ebD.net
>>394
やるじゃん

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 15:10:05.78 ID:8umx6Yuk.net
113km走ってきた
1953kcal消費

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 16:20:11.69 ID:pYvNtMgc.net
俺のは最大でも40×12だからママチャリと大差ないかもと思った
平地で40km/hでれば十分だし軽いギアのがほしかったんや……

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 18:45:22.33 ID:cAadNDkX.net
何百q苦労して走って消費した3000〜5000カロリーとか食べ放題行けばすぐだからな
家に寝転がってピザLサイズをポチッとしても一瞬で取り返せる

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 18:51:45.71 ID:d4r/GFW8.net
>>421
おれが3本ローラー回すときはそのくらいのギアやし(もがきは別)、ちょうどええんちゃう?
ダウンヒルで回せないのはちょっとあれだけど

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 19:04:14.57 ID:LYNIQgQx.net
>>410
ケーキを片手持ちで運ぶために、久々にママチャリ乗ったけど、
ブレーキ性能が低いママチャリは安全じゃなかったわ

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 19:10:34.56 ID:SCPfFUlf.net
片手運転するやつは全員しね

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 19:34:13.74 ID:vCC804hf.net
オナニー運転得意

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 19:42:11.27 ID:8umx6Yuk.net
油圧ディスクブレーキのロードバイクほしいわ
ブラケットポジションでも小指1本の軽い力でロックするまでブレーキかけられるの魅力すぎる

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 20:12:36.99 ID:sLjla9Gm.net
性能の悪い機械式ディスクブレーキを半年も乗れば握力が鍛えられて健康にいいぞ

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 20:29:22.35 ID:LYNIQgQx.net
>>425
ひょっとして、出来ないの?

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 20:31:02.19 ID:LYNIQgQx.net
>>427
ブラケットポジションからは、小指でブレーキかけられないでしょ

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 21:04:57.37 ID:LdLmwrZr.net
>>429
3本ローラーで手放しで延々走れる
そういうの関係なくお前はクズ

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:08:17.64 ID:+t+04JlO.net
>>427
油圧いいぞ
長い坂の下りで50キロとか出てても何の不安もないからな

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 00:18:09.10 ID:IVd4nAbZ.net
やーめーろーよー欲しくなってくるだろ
下り10分超えると辛いんだよ

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 07:27:21.21 ID:CJDD5NnG.net
今のリムブレーキで不満があるって、まともに整備できんやつのセリフ
雨の日にダウンヒルやるとかのガチ勢は別

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 07:29:39.18 ID:nQtNQffY.net
>>434
アルテコンポのリムブレーキ車でレーゼロつけてるけど、山の下りは怖い

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 07:31:26.51 ID:CJDD5NnG.net
↑こういうのな
あとレーゼロ関係ない

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 08:01:40.85 ID:DgPQX4T7.net
リムに尋常じゃないこだわりあるやつも異常者入ってて怖いわ
普通ブレーキにそんなこだわらない

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 08:04:18.95 ID:Zs36eRjf.net
>>435
こういうのが本当にアホ

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 08:06:26.30 ID:Zs36eRjf.net
リムブレーキに問題は無かったんだ!
止まれないのは体重のせいだったんだよ!
地球は滅亡する!

な、ナンだってー!?

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 08:21:25.79 ID:CJDD5NnG.net
そろそろスレチなんで専用スレへ

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 09:24:26.42 ID:GJ/Msk7Z.net
>>433
何が辛い?
山の下りでキャリパーブレーキで辛いと感じたことがないのだが

雨の日の三分坂とかは、いきなり対向車来ると怖いけど

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 09:31:56.30 ID:g88QPhRg.net
油圧ディスクブレーキはリムブレーキより数百グラム重たくなるから、軽量化原理主義だと受け入れられないのかもな

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 10:18:32.08 ID:j+//0xwh.net
自分を軽量化するスレなんだが

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 10:34:48.02 ID:xsl6yhOm.net
自転車の軽量化には1グラム単位で神経質になるのに、
自分自身の軽量化には無頓着な奴w

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 12:04:23.42 ID:D1qNEfCs.net
どんぶりいっぱいのキャベツとサラダチキン1きれ、具のないスープ
今日の昼飯

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 12:05:17.30 ID:L0bon4e7.net
監禁でもされてるのけ?

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 12:07:49.00 ID:lw8XI0op.net
>>444
ほんとそれ

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 12:09:06.30 ID:zUgUw5Xm.net
>>445
全部スープに突っ込んだ方が消化に良さそう

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 12:22:56.98 ID:nQtNQffY.net
>>448
千切りキャベツと茹でた鶏肉をインスタントのスープに入れて保温マグで持っていって職場の昼飯にしてるが、キャベツは生で食べた方が空腹感を満たせる

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:04:58.59 ID:xBAm1Ciq.net
>>376
走って走力が落ちることはない

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:39:24.77 ID:g88QPhRg.net
55.7km走ってきた
獲得標高658m、消費カロリー1206kcal

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:44:09.20 ID:DRkpepgJ.net
>>450
そら君みたいなゼロの人間はそうかもしれんけど

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:55:41.14 ID:xBAm1Ciq.net
>>452
誰であれ、1時間程度走ったことで走力が落ちることはない
オカルト信者かよ

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:06:59.22 ID:rhjh4SOI.net
>>453
基本100km以上走る人間の運転負荷が1/5になるんやで
君みたいなどうしようもない馬鹿は、前提を理解せずに先走る

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:10:10.20 ID:zNHAtYHO.net
ローラーでもがき練習1時間とかならむしろ負荷高いかもしれんな
実走だとお察し

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:14:19.27 ID:xBAm1Ciq.net
>>454
1/5になろうと、走らないのにくるべたら落ちない
オカルト信者は引っ込め

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:20:51.65 ID:rhjh4SOI.net
なんで走らないのと比べるんだw
あ、くるべてるのか

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:22:24.01 ID:zNHAtYHO.net
>>456
いや、そりゃ1時間走るのでも何もしないよりは運動になるだろうけど、そういう話じゃないと思うぞ
一回落ち着け

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:27:38.34 ID:C1zRQzPE.net
ロードバイクに1時間乗ったカロリーて800カロリーくらいか?
散歩で800カロリー消費しようとしたら、3時間くらい歩くことにならないか?

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:31:47.75 ID:rhjh4SOI.net
>>459
400kcalくらいやな
ロードで1時間とか、確かに散歩くらいの気分やが

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:34:06.25 ID:xBAm1Ciq.net
>>454
100kmなんて前提が後出しで突然飛び出してくるところが笑える

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:43:11.28 ID:zNHAtYHO.net
>>461
20kmを屁みたいな距離って言ってるから、まあロード乗りだろ
確かに20kmしか走らなくなると走力落ちるな。持久力と肺活量

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 19:25:56.83 ID:g88QPhRg.net
>>459
ヒルクライムすれば800kcalは行く

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 20:16:39.19 ID:zNHAtYHO.net
ヒルクラのカロリーは計算しづらいよねぇ
ダウンヒルも極力回してるけど
一時間上りっぱなしのコースは太ってる現在走れない

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 20:26:29.17 ID:g88QPhRg.net
たしかに、ヒルクライムと言っても斜度やら距離やらで変わるからね

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 21:06:21.86 ID:zNHAtYHO.net
太ってひーこら言いながら登ってる今はめちゃくちゃしんどいんだけど、
痩せてサクサク登ってるときの方が消費カロリーは大きいんだよね。結局、速さ×距離なんで
疲れた方が消費カロリー大きいと勘違いしがちだけど

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 21:08:49.03 ID:eYeSGOVB.net
おまいらの中で100s超でゆっくりでもまあ登れるし平地なら並より速く走れるやついる?

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 21:14:52.16 ID:qQmEQia1.net
>>467
100kg以上あった時代、市民レースやヒルクライムレースで入賞したことはある
ヒルクライムレースは体重80kg以上限定レースだったが
マックス123kgあったときでもレーゼロで山登るの好きだった
インナーローで登ってた太平山が80kgの今はアウターミドルで登れるようになった

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 21:17:34.38 ID:eYeSGOVB.net
すげー
比推力より絶対パワーだってか

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 21:18:17.34 ID:g88QPhRg.net
>>468
すごすぎる…

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 21:35:17.03 ID:qQmEQia1.net
>>470
上には上がいて、135kgで俺より速い40歳もいる
体脂肪率36パーセントと言ってた
力づくでペダル踏んで重力をねじ伏せる感じだな

ちなみにそいつゾンダでCR走ってる途中でスポークが一気に数本折れて土手下に転落した過去をもつ

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 21:43:58.83 ID:eYeSGOVB.net
136s…
それだそれがあの峠の化け物だ

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 21:48:05.11 ID:zNHAtYHO.net
デブだけどロード乗りスレに君臨できる

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 22:05:14.81 ID:5rqNr+xP.net
FTP400とかありそう

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 22:08:27.88 ID:wzPDqFid.net
力士並みじゃね?

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 22:14:45.21 ID:qQmEQia1.net
>>475
その通り
その人元力士だよ

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 22:51:46.00 ID:3ttwPQzk.net
やっぱ力士のパワーは半端じゃないな

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 04:50:56.69 ID:eua4zS5+.net
スモウパワーにはまいったなぁ

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 10:03:31.42 ID:PC/jNOzP.net
血税利権中毒政府。
オリンピック利権の7倍ヤバいGOTO利権。
原発利権、五輪利権、GOTO利権、実は全て同じ構造をしている。

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 10:16:49.80 ID:PC/jNOzP.net
https://pbs.twimg.com/media/EnFuhESXEAIkYzZ.jpg

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 10:17:19.18 ID:PC/jNOzP.net
https://pbs.twimg.com/media/EnP96JDUcAAlAAX.jpg

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 10:17:53.28 ID:PC/jNOzP.net
https://pbs.twimg.com/media/ElUSTVvVMAA7ixz.jpg

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 10:18:41.72 ID:PC/jNOzP.net
https://pbs.twimg.com/media/ElFy8lKVkAA6uoC.jpg

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 11:21:00.30 ID:PvO6YhVZ.net
/^o^\フッジッサーン


前回スポーク飛んだのから後輪変えたらなんか壊れる前より力乗る気がする
折れる前から剛性落ちてたのかな
https://i.imgur.com/WmemV7X.jpg

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 12:17:39.30 ID:MmQGLejj.net
また琵琶湖マイスターきてんね

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 13:45:06.97 ID:SJhfK8gY.net
体脂肪20%で68kgだけど、この体型でも辛さ感じるのに
力士体型でそんな乗れるもんなんだな

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 13:56:54.50 ID:ypeOn8fU.net
126km走ってきた
2061kcal消費

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 14:03:43.81 ID:+q4ByuPN.net
>>486
運動で飯食ってたアスリートエリートは別格よ
一度元競輪選手が遊びでロードに乗ってるの見たことあるけど、訳わからんくらい速かった

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 14:37:21.76 ID:ypeOn8fU.net
元サッカー日本代表の前園も四国の激坂をフラットペダルで足付きなしで登っていくもんな
エリートアスリートは違うわ

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 15:06:49.54 ID:mpnE2UPw.net
>>466
> 結局、速さ×距離なんで
質量×速さ×距離だろ
50kgを担ぎ上げるのと100kgを担ぎ上げるのが同じわがない

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 15:33:04.20 ID:8IWJeliu.net
家のボケジジイが車庫に置いてあるチェーンロックをかけたままのチャリを勝手に移動させて
いつもたスポークにチェーンを食い込ませるんだけど、スポークに余計な負荷かかるからやめてくれって言っても
やめてくれないしガチギレしても開き直るし老人って何で人の話を聞く耳もたなくなるの?

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 16:27:59.89 ID:LvJWcTjs.net
自分で答えいきなり言ってないか?認知症なら普通な状態じゃない?

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 16:30:35.23 ID:UWd0lYTN.net
邪魔だから移動させられるんだろ
相手は変わらないって結論出てるんだから頭使え

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 16:34:01.65 ID:MmQGLejj.net
殴ってわからせろ

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 16:54:23.96 ID:eua4zS5+.net
それダイエットに関係ある?

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 16:56:32.49 ID:+q4ByuPN.net
なんか最近やる気でなくて、食欲も暴走しそうな雰囲気だったので、とりあえず近隣をちょとっと走ろうかと
気づいたら坂登ってたわ
ダウンヒルでぶん回したら食欲も正常に戻った
運動最高

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 20:02:39.07 ID:PvO6YhVZ.net
山中湖に向かってる途中ハードテイルMTBにブロックタイヤで登ってるおっさんいたな
タフガイや

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 20:11:14.23 ID:UIACXh8F.net
おっさんどうせ帰りは輪行だろて声かけてやれ
自走に決まってるだろて返されたらリスペクトするしかない

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 20:27:45.43 ID:dZueZuIT.net
おっさん「御殿場から道志で宮ヶ瀬まで行って帰る途中なんだけど…」

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200