2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★180kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 08:03:07.98 ID:sK468cKr.net
前スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★179kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603079547/

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 10:03:14.29 ID:6ILwSP2X.net
>>611
ダイエットの意味は食事制限なので運動は要りません

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 10:10:50.61 ID:HntwOmCN.net
広義の意味で使われてる言葉の定義にイチャモンつける馬鹿ってたまに湧くよな

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 10:20:10.26 ID:S9ozGk0W.net
とりあえずここは自転車ダイエットスレだから
なにはなくとも自転車ありきじゃね?

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 10:22:42.92 ID:sIuDJ7zg.net
しかも自転車板なんで、ダイエットだけ語りたかったらダイエット板行けば宜しい

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 10:30:24.80 ID:k8SXTVdL.net
自転車のるついでにダイエットするんだぞ
ダイエットありきでなく自転車ありき
食事制限?知らんなあ……

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 10:33:21.32 ID:HntwOmCN.net
月1000km走って痩せませんは、それはそれでアホだけどな

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 10:48:08.49 ID:ptpK+AVp.net
何千q走ってもそれ以上に身体が欲して食えば減らないだろ

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 11:02:45.56 ID:S9ozGk0W.net
たしかに月間1500q走っても欲するがままに食ったらむしろ太るなw

しかし消化吸収や食欲にも限界があるわけでしょ?
1万q走ったらさすがにどんなに食っても追いつかなくなるのかな?
それとも1万qじゃ足りないか?
走力が勝つか食欲が勝つかw
もちろん非現実的な話だがw

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 11:07:33.41 ID:KPttrZ7g.net
一枚キロって1日300キロ休みなしか
ツールドフランスが3300キロだそうなのでその三倍
プロだとできるのかな

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 11:11:31.13 ID:k8SXTVdL.net
普通の人は1日300kmも乗れるほど暇ではない
乗ることを仕事にするプロしか無理じゃないか?

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 11:16:23.95 ID:ptpK+AVp.net
>>619
食って身になる以上に運動しようとすると
身体の自動抑制がかかりパフォーマンスが抑えられて挙げ句には運動意欲が減退するな
特に歳とるほどその傾向が強くなってる

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 11:31:31.26 ID:daYPTpVi.net
>>578
高齢者になれば食用も落ちるし、消化効率も落ちるから太らなくなるけど、
そうまるまでは運動も食事制限も一生続けないと太るんじゃないかな?
まー、ある程度高齢(70歳過ぎ)になったら太ってもいいと思うけど

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 11:32:53.58 ID:daYPTpVi.net
>>580
> 食事制限するくらいなら間食やめろよ

そうか?
摂取熱量が同じなら、食事の頻度は多くした方がいいと思うぞ?

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 11:39:27.73 ID:MBy+OY7h.net
どんなに若作りな人でも75歳を境に痩せると言われてるな
知り合いの武道家も70歳だが肥ってる

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 12:06:06.22 ID:HLBZiBZt.net
>>624
筋トレ勢は間食しまくりだしな
もちろんデブの間食とは意味が違うが

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 12:30:28.77 ID:GKvvyNZh.net
食餌療法だからな。トレーニングで消費した分をきっちり食べて取り返す

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 12:36:58.66 ID:daYPTpVi.net
>>626
デブだって同じ2000kcalを摂るなら、3回で摂るより4回や5回に分けて摂った方がいいよ

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 12:37:19.65 ID:Q1eGCuJY.net
ちゃんとダイエットのこと頭に置いてたら
走れば走るほど食事のこと意識するようになる
完食も、これ食ったらあの走りの分が無駄になると踏みとどまる
走って腹減ったから食いまくったwとかいう奴はそもそも痩せる気など毛頭ない

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 12:41:28.97 ID:7JsY2r0J.net
俺は逆で、「◯◯を食べたいから×km走って消費してから食べに行く」と考えてる

必然的に地元の店は行かなくなる

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 12:45:44.49 ID:ptpK+AVp.net
神奈川の南哲うどんを食べたいから起伏激しい尾根道を往復60q走った
着いたらおねえさんに止められるのも無視して一番の大盛り頼んだ

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 12:57:56.96 ID:AbjWoJp+.net
>>622
そこは個体差があると思うよ。

年のせいにしてしまえはそこで終わりだろうが
自転車って真面目に乗れば乗るほどにパフォーマンスは上がるから
(早くなるとかじゃなくて長距離乗ってもヘタレなくなるという意味)
自分は来年50になるけど運動意欲は年増に漲っているし
この意欲を70までは維持したいと思ってる。

まあ自転車好きで楽しくなかったら月1000とか拷問だろうから
乗るのが好きであれば何歳になっても運動意欲は減退しない筈だと思う。

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 13:00:45.39 ID:HLBZiBZt.net
>>630
食うなデブ

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 13:07:46.60 ID:R2NLtifu.net
>>631
尾根幹のこと、起伏激しいって言ってる訳じゃないよな?まさか

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 13:40:30.62 ID:ptpK+AVp.net
>>634
あれがキツくないのならこのデブダイエットスレに来るのにふさわしくないな

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 14:04:29.28 ID:sIuDJ7zg.net
一番の大盛り頼んでるやつがなぜ偉そうに

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 14:11:24.36 ID:JpnEtVJM.net
>>602
エネルギー消費がデカすぎて、カロリーを意図的に足す必要がでるってこと
理想的な月2-3kg減のペースを見込むならもっと少なく走っても十分

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 14:17:53.93 ID:nLHfLDNa.net
>>613
キーワードに拘るのは発達障害だからしゃーない

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 14:23:32.26 ID:bJmPu8c+.net
>>637
ロングエアプ

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 14:49:01.77 ID:NkKyObz7.net
800g食ってるデブが書き込むなデブ
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/55071/640x640_rect_55071449.jpg

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 16:08:57.73 ID:Q1eGCuJY.net
このジャンクフードの画像ばっか貼ってるデブやばない?
アメリカじゃ貧困とデブはセットだけど
こいつも身体はデブで財布はガリのパターンなんやろな…

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 16:39:53.08 ID:nDVYIveL.net
>>613
それって、広義の意味に運動を乗っけるのがダイエットだと主張する>>611のこと?
>>612の方が広義だと思うけど

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 17:46:33.62 ID:NkKyObz7.net
>>638
このスレは運動して食事制限しないガイジがたくさんおるからな

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 18:07:57.56 ID:HW5ypgHg.net
今日は皆さん何を食べるんです?
https://i.imgur.com/S2HVHEQ.jpg

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 18:11:04.39 ID:razp4sCk.net
すげーうまそう

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 18:34:54.63 ID:dZ5HcPuW.net
焦げすぎ

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 18:43:32.53 ID:7M2OVO3z.net
豚肉はウェルダンまでが欧州の常識だからね

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 19:09:21.74 ID:EOjks/s0.net
豚インフルエンザ対策

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 20:04:40.61 ID:1/nYARn/.net
実走5時間より3本ローラー10分の方がツラい
明日は実走で頑張る

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 20:17:48.54 ID:JpnEtVJM.net
>>639

単なる事実だが

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 20:34:57.56 ID:JpnEtVJM.net
>>634
>>635
走ったことないからググったら、最大6%とかでてきて、54.1kmで獲得標高704mとからしいから、楽々て訳でこそないけど、特段キツかったりはしないんじゃないかな

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 21:42:47.97 ID:kP4/GKF1.net
標準体重ちょい上のガンガン減ってる段階の人ってこのスレでは中間層だから、
イキってるのを見るとなんか生暖かい気分になるな・・・。

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 22:01:38.08 ID:sIuDJ7zg.net
____________________/


        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 22:13:40.18 ID:B2mnDjG6.net
>>652
いちいち中間とか上層とか下層とかで生きてると疲れないか?

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 22:19:21.72 ID:F/6QslMB.net
>>651
登るならずっと登るじゃなく、少しずつの登り下りを何度となく繰り返すのが一番疲れる
特にデブにとっては慣性が効かせられないからな

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 22:22:37.81 ID:RK20uVI9.net
ずっと登ったこともないだろ

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 23:05:05.01 ID:X+GKEVei.net
ズッ友だょ

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 23:41:00.62 ID:zMV1lHjy.net
皮肉なもんだな
https://pbs.twimg.com/media/Ejvxz7aU8AAeBrb.jpg

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 00:25:37.16 ID:gOmEJEFd.net
>>657
https://livedoor.blogimg.jp/sega_ss/imgs/6/5/65b4dc07.jpg
これ一緒にやる友達?

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 02:04:06.10 ID:NOnlmO+r.net
今ラーメン食ってる

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 02:45:41.90 ID:5LnggKOA.net
今牛乳飲んでる

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 05:46:01.80 ID:lUpNWRD0.net
朝曇りがちな日が続くね

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 07:08:48.02 ID:5V4/ZWvq.net
おはようございます
https://i.imgur.com/u4bEe7E.jpg

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 07:16:50.11 ID:2zJ+6sWp.net
なんかセンスがないのにそれっぽい写真を撮ろうとしたセンスなし男って感じ

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 07:30:32.06 ID:S00e7G5s.net
>>663
グロ

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 08:50:42.53 ID:InSgJhmr.net
野菜無しか
これだからデブはw

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 09:52:24.99 ID:JQhACkQh.net
>>663
写真を撮るときは出てきたものをそのまま撮るんじゃなく、再配置して撮るんだぜ
せめてトーストを手前に傾けるとかあるだろう

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 10:06:24.14 ID:v8t4Lptz.net
下手糞に何言っても無駄

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 10:09:16.77 ID:wNnlvTRO.net
デブにとってはパンの耳が一番美味しくて魅力的なのかもしれない

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 10:10:48.97 ID:3jYoN5Gv.net
でも、耳ボケてるしなー

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 10:52:05.65 ID:ng00Bru/.net
ちょっといい食パンは耳がうまい

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 11:47:04.39 ID:UBHCFRP0.net
食後にどうぞ…
https://i.imgur.com/bOxoW6c.jpg

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 12:32:50.22 ID:MmJEBUbB.net
デブスレの「デブのくせにデュラエースつけんな」でフフってなった

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 14:59:19.49 ID:ckx3JJsD.net
>>672
フレンチトースト2枚欲しい

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 17:56:43.25 ID:5V4/ZWvq.net
お疲れ様です
https://i.imgur.com/Bs7Lxmt.jpg

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 18:17:52.63 ID:BauShrkC.net
食パン1枚で2時間半走ってくる俺ってこのスレだと異端児?

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 18:22:01.81 ID:M/HHAcZh.net
普段の食事次第だしそれだけ言われても補給としては普通としか

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 18:22:08.86 ID:DnCMOmAg.net
普通

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 18:25:14.82 ID:NSMt5xtn.net
朝から食パンくわえながら、「遅刻遅刻っ!」て言いながらあわててかけてくと交差点でイケメンとぶつかって云々…
て展開ですね
よくわかります。

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 18:31:20.06 ID:M/HHAcZh.net
ロード乗りが食パンくわえて事故ったら地域のニュースくらいには載りそう

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 19:11:15.14 ID:ng00Bru/.net
ロードってだけで暴走族扱いだしな

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 19:13:30.19 ID:G3sTi135.net
実際、一番暴走してんのはママチャリの学生

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 19:25:35.61 ID:5V4/ZWvq.net
こういうのってどうなの?
https://i.imgur.com/6qK3wPj.jpg

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 19:28:00.52 ID:NYzHPacC.net
そんなんじゃ甘いよ

http://i.imgur.com/eaqOeyj.jpeg
http://i.imgur.com/CDdBVDn.jpeg
http://i.imgur.com/82kaCcx.jpeg
http://i.imgur.com/Izgpvid.jpeg
http://i.imgur.com/g78rPcB.jpeg
http://i.imgur.com/TTfAVvg.jpeg

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 19:36:02.11 ID:n//lX5oy.net
原色ベッタベタ

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 19:58:21.56 ID:lUpNWRD0.net
パンは太るよ
悪魔の食べ物

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 20:04:05.18 ID:ImflqatY.net
メシ画像のやつ、ロングやヒルクラの話になると「早く終わんないかなぁ」とか思ってんのかな

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 20:04:58.73 ID:xjR5KetW.net
食パン一枚自体は大した事ないが、マーガリン塗ったり菓子パンはな

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 20:06:53.60 ID:5V4/ZWvq.net
>>687
ID変わってるが>>677とか>>688とか俺やぞ

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 20:19:10.75 ID:G3sTi135.net
今日も実走できなかったので(スーパーで買い物に7km走ったけど、こんなもん運動じゃない)、3本ローラーでもがき
ツライ

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 20:35:47.37 ID:r6cpIafQ.net
50km走ってきたけど正直つらい
音楽かけたりなんだりして気を紛らわしてたけど
復路の途中からは早く終わんねーかなってことだけで頭がいっぱいになった
やっぱ30kmくらいでサクっと切り上げるのが俺には丁度いいようだ

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 20:52:39.45 ID:c+tTx3lk.net
水や休憩を適度に取ってるなら何回か走れば慣れるよ
体じゃなくて精神的な話ならアレだが

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 20:53:06.40 ID:JQhACkQh.net
>>691
ウキウキするような目的地に行って、ルンルンで帰ってくるんだぞ

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 21:02:11.57 ID:znqHbjrP.net
>>691
ここ自転車板なんでそれ自体楽しくないという話されても

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 21:17:55.34 ID:r6cpIafQ.net
自転車は好きだし、行きは常に楽しいと思ってるが
帰りは賢者になるときがある
今日はCRで帰りが同じ道だったってのもあるだろうな

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 21:27:28.50 ID:G3sTi135.net
これはわかるわ
しんどい帰りとかサイコン見ながら「時速25kmだから、1時間後におれは25km先にいる」とか訳わからんことずっと考えてる

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 21:31:22.44 ID:EFeyZ24z.net
行きは登りのコースで走ってる。元気があるうちにヒルクライム楽しんであとは脱け殻のように家に帰る。
帰りは下り基調でそれはそれで楽しい。

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 21:31:58.37 ID:c+tTx3lk.net
慣れてくると賢者になってからの方が楽しい気もしてくるから安心しろ

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 21:32:46.71 ID:ikE+Yfwg.net
高尾山ってチャリで登っても良いの?
何か上まで車が上がれるらしいんだが

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 21:40:31.27 ID:W5nZ4T5N.net
たまには数日かけた冒険に出ないと日帰りだと同じコースの繰り返しで飽きるな

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 21:55:16.41 ID:lUpNWRD0.net
>>698
日々の走りだとこの感覚には至ってないけど、
1週間超のロングライドとかだとこれに近い感覚はあるかな。満身創痍になってからが旅の本番ていう感覚。

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 22:21:26.28 ID:8Qlk3NHU.net
>>695
ペース間違ってるんじゃない?
行きに頑張りすぎてる

遅くてもいいから一定のペースで回してると脂肪燃えだしてケトジェニックになるから賢者モード入るよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 22:37:33.05 ID:+18NIYPa.net
賢者に転職するのは同じなのか・・

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 23:10:55.15 ID:ShlDQ4ii.net
もう寒くなってキツい
足がいつまでも温まらない
着込むから動き悪くなるし

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 23:43:05.23 ID:+18NIYPa.net
明日は晴れそう
楽しみ

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 00:43:00.85 ID:a1WjMvU1.net
マシンロボ歌いながら走ってれば何時間でも走れるけどなぁ

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 01:25:35.74 ID:Jv23XV4x.net
マーチン?子門真人?五十嵐寿也?JAM Project?

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 03:58:04.35 ID:kl67bHyj.net
>>699
ダメ
車も許可がいる
そもそも日中は人だらけで無理

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 05:41:18.99 ID:28JTG09p.net
>>702
不正解

長時間続けられるようなら負荷が低い。だらだらやると筋肉だけ落ちる。
嫌になって続けなくなるよりはマシだけど。
元レスにあるような、50kmはツライような強度を30kmでサクッと切り上げるのは、寧ろ理想に近い

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 06:03:06.01 ID:2gXelari.net
>>709
エセ科学だなぁ

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 07:29:46.97 ID:6inUC8Y6.net
おはようございます
https://i.imgur.com/lD0PjyH.jpg

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200