2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■75越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 15:25:43.21 ID:VLHSwopa.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!ワンチャンあるぞ!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく!

水分、塩分補給、トイレはこまめにね。

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

※前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■74越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601698664/

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 10:34:29.17 ID:BakVigu6.net
天気予報は北風8mワロス
今日は家で犬畜生と遊んでるわ

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 11:02:12.86 ID:pvaNHtdL.net
奥多摩いい天気だよ

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 11:03:05.03 ID:IWa09cKR.net
やっぱ峠最高!
https://i.imgur.com/Wio7WC0.jpg

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 11:04:37.87 ID:Ch8qj9t6.net
日が沈めば風は速度を落とすから
それまでカフェ?

ってことは走って17時くらいに着ければいいのか
お昼スタートだなw

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 11:50:03.49 ID:c7j1z9KW.net
>>249
今でもランドナー現役なんだな
そこ調べたらツルツル温泉てとこ前3q10%の登りでしょ

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 13:24:52.76 ID:MQUzAu0p.net
>>249
雑草を全部刈り取ってから写せば、最高の写真が撮れたのに、残念だね

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 14:45:48.95 ID:Lzd6/vxk.net
このJCちょい前風俗でヤッた子にめっちゃ似てて草。女の子はやっぱ少しぽっちゃりしててオッパイある方がええ

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 15:41:11.78 ID:ym3ht9Yr.net
>>253
分かる
多少肉付きがいい方が絶対いい
モデルみたいにほっそり体型ははっきり言ってダメだな

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 16:51:31.72 ID:/9P2akxF.net
何が見えているんだ?

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:02:26.23 ID:gj6z2/ib.net
着痩せするタイプいいよね
https://i.imgur.com/9xrx5xn.jpg

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:03:25.94 ID:VIrLZdGZ.net
>>256
クリーチャー注意

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:13:24.50 ID:SZgziM8F.net
エンゾ早川

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:16:04.60 ID:ym3ht9Yr.net
>>256
グロ

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:17:11.50 ID:EL3UKQ4i.net
>>256
たちばな家でラーメン食ってスタートして数馬の湯で自販機休憩しても鼻歌交じりで1時間切っちゃうんだろうな…

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:17:45.27 ID:e5MMHUr2.net
フルームなんでこんな写真撮ったの?フェイク?

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:27:29.99 ID:CNHF6bpf.net
チンポリーニ
https://i.imgur.com/YjnUrRK.jpg

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:28:43.60 ID:ex/8wh0e.net
自粛しとけよバカども

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:34:21.17 ID:Pekm6IMB.net
もちろんぽまいら連休中は外出自粛だよな

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:45:34.88 ID:VIrLZdGZ.net
止まるな攻めろ進撃しろ!!
政府がGoToの旗を振る限り!

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:48:15.23 ID:ym3ht9Yr.net
ケンタマックだから仕事だ!

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:48:28.84 ID:hffaQzwX.net
go to a pass

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:49:12.78 ID:apnkR2iV.net
反発はあるだろうけど、今日みたいに風の強い日に屋外走る行為を自粛するって何の意味があるんだ?
トイレやコンビニ、自販機などに立ち寄る時はマスクと手の消毒をすれば接触感染のリスクは大幅に下がるよな

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 18:02:55.81 ID:hLNdkNPs.net
クラスターなるようなとこ行かなければ問題ない
ここはソロが多いだろうしな

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 18:03:22.65 ID:gb1H3H38.net
我慢の3連休なので明日は始発で輪行してくる

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 18:06:36.04 ID:UIACXh8F.net
>>262
この身体のほんの少しだけ筋肉と心肺力を分けて欲しい
そしたら激坂込みの往復250qとかも楽しめるんだろうな

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 18:07:00.37 ID:Pekm6IMB.net
>>270
輪行じゃなくて始発前に自走でgo toだろ?

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 18:41:26.30 ID:jjD7YF8y.net
紅葉が綺麗でした!
もう来週は落ち葉になってるかもしれません(´;ω;`)
https://i.imgur.com/1qNsYpZ.jpg

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 18:44:07.61 ID:r3+Aq2bY.net
どこー?

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 18:44:59.49 ID:G6N2EG0c.net
西多摩地区が紅葉になんのは来月初週末あたりかな

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 18:49:52.26 ID:jjD7YF8y.net
>>274
奥多摩だよ!

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 19:44:32.54 ID:b/y6GwJS.net
>>273
今年は紅葉全体的にはイマイチなのにコレは見事だなあ
自転車込みで撮れればサイコー

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 20:09:27.14 ID:ZQDD6S4/.net
濡れ落ち葉

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 20:53:39.02 ID:Pekm6IMB.net
秋といったら寒桜
先週の長瀞宝登山

https://i.imgur.com/icqjeRo.jpg

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 23:41:15.93 ID:ggGp79ue.net
それ十月桜だね。
寒桜は年明けに咲くのよ

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 01:45:27.97 ID:KZBG6LF8.net
和田峠の近くでも桜咲いてたな

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 04:24:26.56 ID:1wpSrpr0.net
昨日は荷田子の交差点辺りも綺麗でしたよ
都民の森辺りはもう可哀想な姿になってたけど、下の方は見頃って感じ
https://i.imgur.com/1xMyWF0.jpg

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 04:48:06.30 ID:/fy4uFqz.net
これ照度?弄ったり加工なしでこれなのか
素晴らしいね

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 04:49:40.88 ID:/fy4uFqz.net
あ、これミン森から下ってったとこの酒屋みたいなとこか
自販機に見覚えあるw

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 05:04:55.29 ID:1wpSrpr0.net
>>283
ちょっと彩度は加工した、でも見頃で綺麗なのはホントだよ!
>>284
そうそこ!都民の森行く時は必ず通るとこ
上川乗行く途中もちょこちょこ紅葉綺麗だよ

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 06:09:05.26 ID:9sIciNIh.net
我慢の3連休だからゆっくり出発は我慢して始発で輪行してるぜ

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 08:07:22.13 ID:L+R91MjN.net
少しも寒くないわ!

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 08:08:16.88 ID:9/zslrUX.net
コロナでtoo hotなんでつね

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 09:18:59.86 ID:8FPHV1xL.net
もう山間部は一部の木をのぞいて葉っぱ散ってるな
道志みちはもう両国橋より先はピーク過ぎてる感じ

しかし、落ち葉は落ち葉でいいぞ
https://i.imgur.com/PMJbZ2I.jpg

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 12:13:47.03 ID:gHERpxRv.net
落ち葉がキャリパーに挟まってカサカサする

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 12:22:25.47 ID:XC6AOPIH.net
落ち葉は滑って落車するから怖い怖いの(´;ω;`)

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 12:22:53.31 ID:8FPHV1xL.net
>>290
登りでその状態になったら葉っぱ一枚でも割と抵抗になって結構辛いのなw

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 12:29:34.32 ID:eT7Tc7fv.net
>>290
カサカサならまだいい
パンクゥーみたいにシューーーーーと鳴るとドキッとする

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 12:35:23.57 ID:QKbQ8wMq.net
昨日の強風で枝も結構落ちてて怖い

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 12:45:31.79 ID:XC6AOPIH.net
猗窩座かっこいいな、最後の逃亡劇がなかったら最高だった

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 13:03:17.93 ID:xmOhpZ+R.net
桜坂46の新曲MV撮影でダム施設に紙撒き散らして、
申し訳ございません。来年綺麗にする旅します。
来年5がつのGWになると思います。不快な思いされた方々にはごめんなさい

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 13:21:38.62 ID:XC6AOPIH.net
紅葉撮ったからあとで加工して貼るわ、楽しみにしてて!

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 14:10:13.09 ID:Yx1tWTie.net
撮って出しが一番なんよ・・・インスタじゃないんだから

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 14:22:06.78 ID:+gkmbiIH.net
インスタだと掲載予告なんて文化あるんだ

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 14:53:27.12 ID:XC6AOPIH.net
インスタは加工がデフォらしい

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 15:10:27.73 ID:/fy4uFqz.net
俺の頭も紅葉したい

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 15:28:27.07 ID:HaTEyXlY.net
>>301
その後散るけどいいのか?

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 15:31:05.70 ID:+gkmbiIH.net
止まない雨はない
生えない髪はない

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 16:05:18.45 ID:CcyXOcnq.net
抜けない毛はない、だろ

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 16:47:38.32 ID:Yx1tWTie.net
>>300
そうした方がイイねがもらえるからな
ただここは5chだから現実をありのままに伝えた方が実際とギャップでガッカリさせなくて済むような

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 20:43:20.26 ID:QKbQ8wMq.net
今日も風強かった

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 20:57:18.38 ID:FKhDj/kY.net
>>306
そうでもないだろうwww

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 21:48:41.97 ID:wLasQ2OM.net
>>249を見て初めて行ってきたが意外にに人気なのね
おまいら沢山いてすれ違うとき一様に挨拶してくれるの他ではあまり見ないが自転車的名所か
峠では通行止めで抜けられないけど沢山降りてきたのは折り返し?

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 22:03:09.02 ID:Yx1tWTie.net
ローディー同士って挨拶するんだ

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 22:05:03.98 ID:3WFWU5Cj.net
たまに登ってると下ってくる人にこんちわーって言われるけど余裕があるときしか返せないわ

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 22:06:55.18 ID:i3jDNdzj.net
すれ違いに会釈すると返してくれる人半分て感じだなぁ

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 22:37:20.89 ID:KZBG6LF8.net
>>308
峠からの眺望が良い所 意外と少ないよね

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 22:57:37.27 ID:HaTEyXlY.net
日ノ出ヒルクライムのコース料理になってるとはいえ梅ノ木は行き止まりだし結構な激坂だから人少ない印象あるけど賑わってるのは珍しいな

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 23:00:00.61 ID:Yx1tWTie.net
都民の森が100密になってることを見越して流れてきたのかな?

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 23:24:22.62 ID:wLasQ2OM.net
梅野木から御岳山までMTB縦走できるかな

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 23:26:28.07 ID:e+wgDK6H.net
道志も混みそうだな
小菅や上野原あたりをプラプラするか

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 23:48:58.59 ID:Yx1tWTie.net
来週末は雨っぽいから明日のうちにお出かけかな

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 06:59:32.30 ID:krFjZKMO.net
>>315
山登りで歩いたが
歩きでもうんざりするほどの地面から露出しまくりで足をとられまくる根っこ地獄がかなりの距離あるぞ
あと落ちたら死ぬ崖沿いのめちゃくちゃ細い道とかも

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 08:42:24.89 ID:2jUNvlz0.net
>>313
コース料理の誤変換に笑わせてもらった。

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 09:05:46.74 ID:vt9Zy+JV.net
先々週段階だと風張林道行けた
まあおれは下りだけどな

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 09:11:25.35 ID:r+hffeU+.net
>>320
工事終わってましたか?
それとも脇の仮設通路?

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 09:26:00.37 ID:vt9Zy+JV.net
>>321
100メートルほどの仮設歩道、狭いので乗ったまま通過はムリだけど担げば難なく通れる

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 10:58:59.97 ID:SXfsEI/6.net
一応通行止めの看板出てるんで自己責任で

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 11:03:33.17 ID:3r+POrvh.net
2日くらい前は藤原側の方の入口は通行止めの看板バッチリ立ってたけど入っていいの??

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 11:16:16.76 ID:qYQtX349.net
入っちゃダメだから立ち入り禁止なんだろカスが
看板だけならまだしも、ロープ貼ってあるところは本気で通行少なくて路面ひどいから注意な

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 11:46:46.92 ID:Up86T7Gw.net
新城が引退したらキャノボやってほしい
コンタドールがとっくに引退してる今年にエベレスティングの世界記録出したみたいな凄いのが見たい

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 11:49:56.65 ID:JQP8oCBr.net
もう紅葉は終わっちゃったね、悲しい(´;ω;`)

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 11:50:12.64 ID:O10v0V4y.net
梅野木から日の出山までMTBを担いで上がって金比羅尾根で五日市まで
走るのはMTBコースの定番

御嶽神社付近でMTBを見たこと無いな。一般観光客多すぎであまり楽しく無いのでは

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 13:03:31.60 ID:0Wr0JJYo.net
そのへんの山道はハセツネレースルートになってるせいで
二千人のトレラン集団が一気に走り抜けて路面破壊するのを毎年やってるから
回りのどの山道よりも路面の表土が削られまくって岩や根っこだらけの奥多摩屈指の悪路になってるんだよなぁ

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 15:19:54.93 ID:QtQQ43QE.net
MTB勢がトレイルの補修やったりするのは聞くけどトレラン勢がルートの補修することなんてあるのかな?
作物荒らすバッタみたいに荒らしまくって終わりか

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 15:33:25.08 ID:jpduxVBU.net
ハセツネの参加費で登山道整備されてるけどね
知らん人は知らんのだろうな

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 15:52:45.79 ID:roXfqlKE.net
年取ったので中高年の趣味の王道、低山登山を始めようかとも思うけど週末に両方は無理だし自転車乗る機会が減るのもあまり気が進まなくて始めてない
ちなみに都内から自走で都民の森、そこから着替えて三頭山、帰路も自走をやったけど別々にやった方が楽しいという結論に至った

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 15:59:27.43 ID:JQP8oCBr.net
この時間に唐揚げは卑怯だ(*`Д´)ノ !!!
ちょっとファミマ行ってくる

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 16:28:15.40 ID:gBfcVYb7.net
>>332
うん、分かるw
砂利林道みたいな車でアプローチしにくいけど自転車進入禁止ではないところに入っていくような自転車と登山の組み合わせなら悪くないと思う
ロードバイクだと厳しいが

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 17:43:50.47 ID:wa6DBY6l.net
せいぜい和田から陣馬山頂に散歩するくらいだなぁ

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 18:31:03.76 ID:JQP8oCBr.net
入山峠ってまだ通行止め?

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 18:42:01.55 ID:wrMmIcv8.net
五日市側はね

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 18:48:14.79 ID:Rrgat/ZS.net
陣馬山で記念写真撮ったって
職場の女の子が見せてくれた

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 19:54:47.77 ID:cdUbkiAE.net
自転車始めたら山登る時間が取れなくなった

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 20:02:59.08 ID:Nv7/JM2T.net
和田から陣馬山は自走往復100q標高690mから860mて近くて楽
地方居たとき自走往復150qの中で峠二つ超え標高1500mまで自転車で上がりそこから徒歩でさらに標高2000mまで登ったな

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 20:05:00.73 ID:p+wA1GxS.net
林道の方ならまだいいけど、クリートで階段使うと最悪
>和田〜陣馬

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 20:09:39.05 ID:3N02TO0j.net
シクロクロスコースかな?

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 20:56:42.08 ID:r+hffeU+.net
>>332
中央線大月駅近の岩殿山とか
笹子駅から旧甲州街道笹子峠とか歩くの手頃で楽しいよ

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 21:00:37.25 ID:TUoi706I.net
自走上日川峠からの大菩薩嶺とか大弛峠からの金峰山とか()

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 21:38:27.33 ID:aobO5BEA.net
自走スバルラインから富士登山はいつかやってみたい

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 22:00:38.65 ID:oSNniz1d.net
いつかやるぞ
結局やらない。

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 22:09:53.91 ID:mVT8+tl+.net
いつやるか?今でしょ!

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200