2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サドル・シートポストについて語るスレ13

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 02:26:30.13 ID:tnQ4XHax.net
サドル・シートポストについてのレビュー、情報交換、質問
なんでもどうぞ

前スレ
サドル・シートポストについて語るスレ12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581504871/
サドル・シートポストについて語るスレ10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553523674/
サドル・シートポストについて語るスレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525061446/
サドル・シートポストについて語るスレ8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512029959/
サドル・シートポストについて語るスレ7
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500132550/
サドル・シートポストについて語るスレ6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479228655/
サドル・シートポストについて語るスレ5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463811411/
サドル・シートポストについて語るスレ3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404131248/
サドル・シートポトスについて語るスレ2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331784874/
サドル・シートポストについて語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1298602662/
サドル・シートポストについて語るスレ11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567605264/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 19:22:44.89 ID:bqCiQBzt.net
いちょつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 17:20:40.75 ID:7iJkOXC/.net
PROの新サドルって日本ではステンレスレース版しか流通しないの...

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 08:27:37.94 ID:Hp7ddunZ.net
New PNW Loam Dropper Post rises above with lighter weight, lower price, better fit & more! - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/11/16/new-pnw-loam-dropper-post-rises-above-with-lighter-weight-better-fit-lower-price-more/

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 08:29:04.38 ID:Z8oazTBO.net
シマノのサドル展開ってフィジークのサドル展開と同じだろ
どれ買えばいいかわかりにくい

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 10:08:28.32 ID:l6n+hwRQ.net
Dimension NDR使って1年ぐらいなんだけど後部の両サイドが軽くガタつきが出てきたんだけど同じような人いる?

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 17:25:37.91 ID:00ljwjbK.net
シマノのサドルは座った感じ
ファルコン→アリオネ似
ターニック→アスピデ似
グリフォン→SLR似
だと思うわ

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 20:43:52.35 ID:Nj491Tas.net
ヤフオクで買った怪しいグリフォンカーボンの実測が150gだった
快適だから偽物でもいいや軽いし

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 22:46:08.48 ID:00ljwjbK.net
スクラッチM5買ってみたけどいいね
他のショートサドルよりもノーズが長めで、ベースがしなるので割りと前にも座れる感じ
それでいてフラットサドルよりも腰が安定するのでパワーも上がった
しなりがある分、耐久性が不安ではあるけどね

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 13:02:33.63 ID:GqDgsiS9.net
スクラッチM5ググってみたけど前方にこそ穴や溝が必要なのにな
これじゃ前乗りで痛くてしょうがない

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 13:08:59.13 ID:oRu41/zb.net
ショートノーズでロングテールって無いな

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:37:03.77 ID:1Snc5UZt.net
期間限定でフィジークがウメパーでポップアップストアオープンだってさ

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:38:14.85 ID:ltzWqKUf.net
日本語でおk

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 09:13:04.31 ID:S1+NEtP6.net
>>12
シューズも試着できるようだな
年末、出張ついでに立ち寄ってみる
近所の店はフィジーク置いてないので
この機に物色しようと思う

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 23:29:35.05 ID:wtlzqniH.net
体重80kgでエンデュランスエントリーロードに乗っていますが、尿道が痛いです。
いま使っているサドルはselle royal remedです。
もし買い替えるとしたら、他スレで定番だよとお勧めされたセラsmp(trkミディアム)でよさそうでしょうか?

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 00:13:21.61 ID:+9P6Vgj4.net
>>15
中華のパチモンを色々試して手応え有ったら本物を買う
テストサドルも良いけど期限区切られるのが辛い所

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 11:55:49.33 ID:3MIgujA6.net
尿道が痛いならあの変なウイングサドル使ってみればと思う

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 12:34:38.68 ID:8k5b1SpX.net
ウイングサドルってヒルクライムの時前乗り出来なくて辛くない?

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 15:09:34.23 ID:cOu/YIUQ.net
smpで尿道の痛みからは解放されたが恥骨が痛い
取り付け角度や前後位置、高さを模索中
沼にはまったかも・・・

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 20:37:58.27 ID:JDdp6Wv6.net
サドル沼脱出の早道は体幹鍛えて低く遠いハンドルで走る事

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 22:58:53.90 ID:4+T4qoQT.net
SMPは昔信者だったけど結局尿道痛くなって卒業
ここ数年はism信者だわ

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 23:18:18.66 ID:RzsnHLwA.net
セラsmp trkでも尿道痛が取れない人はismサドル それも合わなければエアロエラスティック社のeyesサドルって流れですね

私はセラsmpで沼脱出できましたが
悩んでる人のご参考まで

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 23:33:07.99 ID:4+T4qoQT.net
エアロなんちゃらは絶対痛くなる自信あるわ
前半分まんまSMPじゃん

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 04:54:22.76 ID:/fy4uFqz.net
SMPは性能はいいけど前半分が太いんだよなあ
もう少し細ければ

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 05:50:41.03 ID:CQmjk5/D.net
SMPは後ろも太いのがな
全体的にもっとほっそりしてほしい

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 10:05:28.67 ID:JU4amup+.net
>>24
俺はSMPの前半分が狭くて痛いから卒業したよ
極太のismで前乗り快適

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 17:16:07.88 ID:baktYt3D.net
トムソンのシートクランプで2.8Nで締めるとピラー下がったorz

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 19:13:54.02 ID:96BNTZg9.net
>>27
俺のも指定トルクだと下がらないけど左右に動くんだけど

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 20:58:13.19 ID:0qbFLl9A.net
指定トルクそんな低いんか

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 10:35:36.64 ID:oNN/7WTe.net
シートクランプって6n前後が目安じゃないのか?

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 10:49:17.48 ID:Vdre2DcI.net
トムソンは精度が良いから2.8指定ってことなんだけどやっぱり緩いんだよ
俺も同じで以前ここで聞いたらお前のフレームが悪いと叩かれた…

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 14:29:23.61 ID:oNN/7WTe.net
そりゃフレームがガバガバだったらいくらシートポストが精度高くても意味ないからな
クロモリとかのパイプなら精度高そうだが、カーボンとかアルミなら6nは必要だと思われる

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 15:26:40.86 ID:/M9Gbr5/.net
>>31
Thomsonの精度についていけないという意味では確かにフレームが悪いんだろうが、ハイエンド含めて結構なフレームがそうだからしゃーない
災難だったな

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 07:09:22.11 ID:4lj1Esf+.net
ノズルのないサドルってどんなもんなの?
ケツが痛くなったりしない?

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 08:05:49.13 ID:2ya4Jz/e.net
>>34
普段はお尻に何か注入しながら乗ってるの?

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 02:28:31.19 ID:KeuTwZHQ.net
正直言ってサスペンション付がもっと普及するべきだと思う

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 05:30:59.80 ID:bREQm26w.net
サスペンション付きなんて腰が痛くなる

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 20:50:34.45 ID:ou0+00wY.net
サス付きは流石にパワー落ちると思う
硬いサドルの方が体感的にペダル軽くなるもの
用途に応じた範囲でギリギリケツが耐えれるものを選ぶのがパフォーマンスを求める上ではベストだと思うわ

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 21:06:33.14 ID:BoZ2CPxU.net
BIKEYOKEのSAGMAなどサスペンションのギミックはグラベルバイクではアリかな

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 21:55:36.61 ID:nCTuzNzC.net
街乗り用のクロモリはよく段差越えるんでサスペンションシートポスト付けてる
ガチで踏んでも案外普通に加速するけど、やっぱり若干力は逃げてるんだろうな
流石にコーナリングで沈むのとダンシングがクソ重いのはすぐ分かる

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 07:08:01.04 ID:IYjTm665.net
オフセット0で2本締めヤグラのシートポスト欲しくて中古トムソン拾ってきたけど素人目にはズリ下がらない理由の一つが円周方向の切削痕な気がしてならない

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 23:39:42.76 ID:BGJsBPOG.net
Carbon Seatpost 27.2/31.6MM 15MM Offset MTB Or Road 400MM Seat Tube Bicycle Parts Mountain Bike Ultralight
https://a.aliexpress.com:443/_mr0fgHx

こう言うシートポストとかサスペンションシートポストが割と気になってるんだけど25.4mmがまず売ってなくてしんどい。キャノンデールはなんでこんな微妙な規格採用したんだよ…

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 23:58:19.35 ID:K8SP4PCe.net
>>41
むしろ固着防止でついてるのかと思ってた
キャリーミーのフロントパイプにもついてたから

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 10:50:09.73 ID:MmxI8kdE.net
Selle Italia Flite saddle gets boosted off-road with new MTB X-Cross & Gravel Superflow - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/11/26/selle-italia-flite-saddle-gets-boosted-off-road-with-new-mtb-x-cross-gravel-superflow/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2020/11/Selle-Italia-Flite-Boost-Superflow-off-road-bike-saddle_X-Cross-mountain-bike_Gravel-mixed-surface-gravel-bike-saddles_new.jpg

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 11:41:57.21 ID:eAkRx9ep.net
お店でトムソンのマスターピースCを頼んできたけど、入荷はいつになるか分からないんだって
コロナが無かったら、アメリカ出張が有ったから現地で買えたのに

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 12:49:02.19 ID:8sUONl0R.net
キャニオンの二股シートポストが面白そうだから買ってみようと思うのですが3種類(S14、S15、S25)の違いってオフセットの差ってことで合ってますか?

サドルがセライタリアのSP-01boost(最後部が分割してしなるヤツ)を使っているのでなるべくサドルレールの一番前にセッティングしてしならせたいからバランス的にS14を選んでおけばいいのかな

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 18:40:46.52 ID:dUungSXR.net
>>15
80キロの初心者なら何乗っても痛いよ。
初心者ならSMPみたいなトリッキーなのにしないでアリアンテ、アンタレス、アスピデ、マントラ、リーガル、Novusあたりの無難なの使っておけば大概の人は合う
俺も体重増えたり久々に乗ると何乗っても痛い。
片側の尻が痛い時はセライタリアのSP01がいいよ。

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 19:32:13.97 ID:qoxI7oFK.net
smpのforma型のパッド入ったモデル(dynamicとかdrakon)はクチバシの⌒の天端にもパッド入ってますか?

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 08:30:15.65 ID:KvKWtgjR.net
マスターピースC、年内の入荷は分からないとか言われたけど、何だかんだで届いた!
重さはアルミのマスターピースと変わらない気がするな、これ・・・

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 08:57:31.73 ID:5eE6eC9y.net
シートポストについて、zoomのトリプルホールについて詳しい情報持ってる方いませんか?
オークションなどで見かけてデザインに一目惚れしたのですが、ググってもほとんど情報が見つからずどうしたものかという感じです。

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 10:37:46.60 ID:3JLF82q4.net
よく似たのでmicheってブランドのが現行品であるよ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200