2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サドル・シートポストについて語るスレ13

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 02:26:30.13 ID:tnQ4XHax.net
サドル・シートポストについてのレビュー、情報交換、質問
なんでもどうぞ

前スレ
サドル・シートポストについて語るスレ12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581504871/
サドル・シートポストについて語るスレ10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553523674/
サドル・シートポストについて語るスレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525061446/
サドル・シートポストについて語るスレ8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512029959/
サドル・シートポストについて語るスレ7
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500132550/
サドル・シートポストについて語るスレ6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479228655/
サドル・シートポストについて語るスレ5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463811411/
サドル・シートポストについて語るスレ3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404131248/
サドル・シートポトスについて語るスレ2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331784874/
サドル・シートポストについて語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1298602662/
サドル・シートポストについて語るスレ11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567605264/

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 14:08:14.51 ID:bovfD6jY.net
>>231
変な場所に「手入力」で改行入れてるのは君自身でしょ。その人のブラウザのせいじゃないよ
ワープロ世代のおじいちゃんじゃないんだからさ…何文字だろうと文章としてキリの良い所まで書き込んでから改行して良いんだぜ

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 14:10:47.69 ID:lYGJ0qfh.net
俺のchmateの画面じゃ改行なんてないぞ
https://i.imgur.com/6q31XSZ.png

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 15:04:40.29 ID:bp0SCiSO.net
>>240
投稿者と同じ環境なんじゃないかな。
フォントサイズ変えるかブラウザで表示してみればわかる。

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 15:06:00.84 ID:gjPpbw11.net
この話題いつまでつづくの?

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 15:07:19.98 ID:bp0SCiSO.net
>>240
その折り返しがchmateによる自動折り返しじゃなくて、
投稿者が手入力した改行によるものってことね。

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 15:12:36.69 ID:lYGJ0qfh.net
chmate使ってるなら問題のレスを長押ししてAA表示を解除しろ

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 15:18:02.73 ID:E0FKZ77G.net
>>231
何も理解してない脳味噌空っぽの分際で他人にアホって言ったらダメだよ

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 21:29:59.33 ID:1j17pfk4.net
どうで
もい

です

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 22:23:25.07 ID:B57fT/bD.net
あの日のどもいで

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 18:54:59.10 ID:MNrcRIGx.net
誰かイーサックスのフィン付きサドル買った人いないですか

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 01:08:10.55 ID:xTb2fZwz.net
径31.6mm
セットバック30mm以上
カーボン
8000円以下
で良いシートポストある?
そもそもセットバック大きいのがあまりなくない?

250 :221:2021/03/16(火) 01:16:13.72 ID:9/Z9g3mm.net
サドルの選び方の説明記事をいろいろ見てみたのですが、比較ポイントは以下項目のようでした。

側面から見た座面:フラット、ウェーブ
後方から見た座面:フラット、セミラウンド、ラウンド
前後の長さ:普通、短い
サドルの幅:狭い、広い
座面の厚み:薄い、普通、厚い
会陰部の穴:ある、なし
レール:アルミ、カーボン

今使ってるPrologo Nago RS STNは前後フラット、左右セミラウンド、長さ普通、幅狭、厚み普通、穴なし、アルミ。

15,000円以内くらいの穴ありで同属性のオススメサドルはありますか?

Prologoだと、同じNAGOの穴あきモデルのNAGO EVO PAS -TIROX-がお手頃価格でよさげに見えました。

Specializedのロード・メンズ向けモデルだと以下あたりが予算の範囲内なんですが、
ROMIN EVO EXPERT GEL SADDLEは謳い文句を読む限りロングライド、ポタリング向けではなさそうですね。

ROMIN EVO EXPERT GEL SADDLE
POWER EXPERT SADDLE
POWER PRO ELASTON SADDLE

残ったPOWERですが、ショートノーズとのことなのでより競技向けなのかなと思っていたのですが、
「どんなライドも快適に」と謳われているので、ロングライド、ポタリングで使っている人もいるのでしょうか?

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 01:48:54.99 ID:SL1IJB+M.net
>>250
個人差デカすぎるから試して買え。テストサドル借りてな
謳い文句や評判も全く気にしなくていい

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 01:59:14.06 ID:xTb2fZwz.net
>>250
セライタリアのSLRブースト(ショートノーズ)はどうかな
新宿のワイズロードにテストサドルあったから試してみ

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 02:05:28.98 ID:9/Z9g3mm.net
>>251
テストサドルなんてのがあるんですね!

スペシャライズドは調べたところ新宿の直営店で借りられるようですが、
そこまで自走して取り付けてもらって〜ということになるみたいですね。

Prologoはテストサドルというのとはちょっと違いますが、My Ownシステムというのがあるんですね。

ttp://www.intermax.co.jp/products/prologo/dealers.html

Y's ROADの新宿カスタム店は閉店してるので池袋チャーリー店が近場の設置店のようですね。

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 02:10:42.94 ID:9/Z9g3mm.net
>>252
定価16,000円のSLR ブースト TMでしょうか?比較候補に入れてみます。

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 07:56:06.84 ID:M7k+tVXe.net
アルミのレールなんてあるのか
マンガンやチタン(中空含む)、カーボンは知ってる
アルミって怖くない?

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 08:27:10.10 ID:em2GX6sT.net
プロロゴのレールはステンレス、チタン合金、カーボンだな
アルミレールなんてのは知らない

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 09:10:34.04 ID:FPCar+4e.net
あるよ、っていうかあったよ
革サドルで軽合ベースとか板ベースとか呼ばれていたのとか
サンマルコリーガルの初期のモデルはアルミダイキャストだった

革サドル
ttps://cdn11.bigcommerce.com/s-1rmgckn/images/stencil/500x659/products/1008/8568/img_8774_1200x800__37064.1411479446.jpg
リーガル
ttps://i.ebayimg.com/images/g/VmYAAOSwK9lfjfVG/s-l1600.jpg
ttps://www.ebay.com/itm/284204492267

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 09:27:57.10 ID:S5EWGAqI.net
>>250
PROのターニックスパフォーマンス

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 10:12:33.04 ID:53Z9aHcO.net
>>250
前回もスルーされたが穴開きはISMがオススメ
最初から穴開き専門に作ってるメーカーだからノウハウが蓄積されてる
既存のサドルにやっつけ仕事で穴開けただけの奴はエッジが痛くなったりして糞なのが多いよ

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 10:26:53.08 ID:9/Z9g3mm.net
>>255>>256
失礼、alloy or carbonという表記があったのでてっきりアルミ合金かと思ったのですが、
ニッケルクロム合金(ステンレス)とかチタン合金だったりするんですね。

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 10:32:52.86 ID:53Z9aHcO.net
>>260
すごw
徹底的にスルーするね
俺に悪意でもあるの?

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 10:43:34.92 ID:ammBaNWZ.net
もうほっときなよ
そういう馬鹿は散財させときゃいい

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 10:48:31.72 ID:53Z9aHcO.net
>>262
俺はショップのステマだと思ってるよw
サドル選びの解説とか懇切丁寧だしw

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 10:49:51.05 ID:9/Z9g3mm.net
>>261
すみません、「くそ」の漢字の文字を登録していて>>259のレスが見えてませんでいた…。

この板、その語を含めて荒らし投稿する人が結構いるので。

ISMもテストサドル探してみたいと思います。

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 11:02:39.55 ID:9/Z9g3mm.net
登録→NG登録、です。

ISMサドルを

主にPS(Performance Short)、PL(同Long)、PN(同Narrow)がロードバイク用ってことになるんでしょうか。

ロングライド、ポタリングだと、PLかPNであとはパッドの厚さで好みを選ぶってことですか。

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 11:03:16.50 ID:9/Z9g3mm.net
ttps://ismseat.com/help/guide-to-choosing-a-saddle/

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 15:03:54.06 ID:PeGH20wO.net
>>263
他を糞と蔑んでまでISMを推すそっちはメーカーのステマに見えるよ

良いものをただ良いものと言えばいい
他を貶める必要はない

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 15:37:32.47 ID:53Z9aHcO.net
>>267
糞を糞と正直に言えるのが匿名掲示板の良さだと思ってるんでね
既存のサドルに穴開けただけの奴はエッジが痛い糞サドルがほんとに多い
ISMのステマだと思ってくれても結構
良いサドルだからお金貰わなくてもこうやって宣伝したいからしてるよ

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 15:43:48.65 ID:cq7xJtfB.net
向き不向きの個人差が大きい製品を匿名でクソと言い切るあたりお察し

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 15:46:12.46 ID:ZXihrgV+.net
こんなところで流されたからって俺の話を聞けなんて言い出すのは相当のアレでしょ
つーかサドルの相談しててISMがどうのとか言う奴来たら俺だって流すわ

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 15:57:26.42 ID:53Z9aHcO.net
>>269-270
お仕事ご苦労様ですw

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 16:28:36.89 ID:1U4W2/Jk.net
>>271
見えない敵と戦うならよそでやってくんね?

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 16:48:34.73 ID:53Z9aHcO.net
>>272
あなたが相手なんだからここで戦いますよw

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 17:06:16.14 ID:S5EWGAqI.net
親に無視されて育ったんやな
https://i.imgur.com/XLN90v8.jpg
https://i.imgur.com/8dxKgsd.jpg

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 17:14:13.55 ID:PeGH20wO.net
>>268
いっそ清々しいとも言えるけど、それ、かえってISMに迷惑かかってない?
あそこのユーザーには変なのが多い、みたいに。

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 17:26:31.65 ID:53Z9aHcO.net
そうまでしてISM推しを排除したい理由がわかりやす過ぎるw
俺は既存のサドルに穴開けただけのやっつけ仕事はエッジが当たって痛いことが多いと体験談を語った
これは営業妨害かもしれませんね〜w
サドルスレで穴開きを試したいという質問者に対して、これはオススメできない、これはオススメできるとレスをした
それだけの事を排除したい理由がとてもわかりやすいですw

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 17:29:05.77 ID:53Z9aHcO.net
>>275
別にISMから金貰ってるわけじゃないしかまへんよ
ISMは良いサドル
俺は変な奴で結構

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 17:33:35.24 ID:JK6nU2If.net
去年注文入れてるカンビウムの色がレトロチックなモデルが
2ヶ月以上経っても納期未定やねん
いつになったらまわってくるんや

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 17:40:53.95 ID:EdpfiJPX.net
ID:53Z9aHcOをNGしたらスレがスッキリしたわ

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 17:42:50.69 ID:53Z9aHcO.net
>>279
NGしたのにまだ見えてるのはなぜかなw

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 20:52:44.76 ID:lRLEgb+U.net
カーボンシートポストって何か体感変わったりする?

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 21:03:51.50 ID:DZ3RJPlL.net
>>287
変えてわかるは人によるとしか言えないけど、サドル含めて重い奴と比べると
ダンシングの時違いはあると個人的には感じる。
早くなるかは別だけど

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 21:05:14.88 ID:DZ3RJPlL.net
>>282
ごめん
>>281です

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 21:12:00.81 ID:xTb2fZwz.net
>>281
セットバック大きくしたときのほうが体感できる

それと流れてしまったから有識者いたら>>249について頼む

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 21:12:41.99 ID:PBwZDjMX.net
ISMって良いのかもしれないけど重量見たら選択肢から外れるんだよなぁ

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 22:34:43.52 ID:wEFBa2l7.net
サドル変える予定は今のところ無いが、ISMとかいうとこのは絶対に使ってやるもんかとこのスレ読んで決めた

全部ID:53Z9aHcOのせいです、あ〜あ

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 23:34:37.29 ID:a5iM6x7L.net
こんばんは。教えてください。
セライタリアの古いタイプのサドル、ターボとかフライトですね
昔はレースモデルだったようですが、今ではコンフォート寄りでしょうか?

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 00:23:29.96 ID:xQT+ZI8C.net
いまどきの何と比較するかにも依るんだろうけど、取り立ててコンフォート寄りってことは無いと思う
こんなスレがずっと続いてるんでも分かるようにホント相性次第w

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 00:31:54.84 ID:1SlXwwqM.net
ありがとうございます。
乗ってるのはスポーツ車ではあるんですが、SLR付けるほどガチじゃない感じでして

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 00:43:00.85 ID:CGEsQIn1.net
>>286
ID変わったけど君のような人格者はISM使わない方がいいと思うよw

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 00:44:23.89 ID:sDAGmjKx.net
>>289
わかんないならセライタリアのサイトに行けばいい
ID MATCHと言うサービスがあって体型とか乗り方なんかで適合するモデルを教えてくれる

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 00:48:06.78 ID:ympRAyaw.net
レトロ系は表皮の耐久性が良くなさそう
SLRでいいならSLRにしておいた方がいいと思うけど

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 00:54:28.16 ID:CGEsQIn1.net
最初の穴開き糞サドルSLRの穴開きだったな
SLRは良いサドルだったがそれに穴開けただけのはエッジが痛い糞だった

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 05:18:39.72 ID:WYTbFNlQ.net
>>293
こいつ見てISMだけは手を出さないでおこうと思った
こんな宣伝野郎と同じサドルとか嫌だし

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 06:53:34.43 ID:oZ3h1QLz.net
かまって坊やなんだからほっときなよ
>>270氏の言う通りだw

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 07:32:02.86 ID:z8fXJGap.net
>>295
坊やというかボケ老人でしょ
他人のことなんかお構い無しに短い時間で同じこと繰り返すとこなんか完全一致だわ
完璧に脳味噌腐ってる

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 07:48:02.75 ID:CGEsQIn1.net
>>294-296
朝からお仕事ご苦労様ですw
もう人格攻撃くらいしかやることないんですねw
俺はちゃんとサドルレビューしてるのにw

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 08:06:08.15 ID:2EH1Bzye.net
>>293
SLR XPだっけ?買ったけどエッジが食い込んで死ぬかと思った
10年以上前だったかなぁ

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 13:42:04.52 ID:vb+AXVgA.net
白色のサドルってやっぱり取扱いに気をつかうな?
汚れや変色とかで

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 15:37:30.70 ID:ioSshBMp.net
>>299
黒い油汚れがどうやっても落ちない

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 19:01:38.78 ID:MYOVj4Xz.net
>>297
ISM推しキャラとしてコテハンつけておいて欲しい。

初期は穴あき専業の優位性があったのかもしれないけど、
各メーカーが穴あきモデル出し始めてどれだけ経ってるのかと。

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 19:58:36.58 ID:9pdDUQI7.net
>>299
白いコンフォートサドルを2年使ってたけどそんなに汚れないぞ

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 21:10:11.55 ID:CGEsQIn1.net
>>298
そう、それですw
俺と同意見の人がいて良かったw

>>301
その各メーカーって既存のサドルに穴開けただけのやつ?
最初から穴開き専用に設計されたやつじゃないとねえ

SMPは最初から穴開き専用に設計されてるけど、ちょっと前乗りしただけでエッジが当たって痛くなる
スペシャライズドがたぶん最初に穴開きを始めたメーカーだったと思うけど、ここも前乗りで痛くならないのは今はシテロだけじゃないかな
ISMは骨盤倒したまま前乗りしても痛くならない

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 21:30:08.88 ID:Gmtrg4EO.net
>>303
そもそもとしてサドルの形状、穴、溝の有無にかかわらず
痛くなるかどうかなんて骨格、筋肉、ポジション、用途含め個人差が激しいんだから
穴あき前提で設計してる云々ってそこまで重要なのかな?
個人的にISM推しなのは自由だし、他社と比較するのは結構だけど
主観を元に他者をsageることでしか前者を肯定できないのは傍目に見て微妙な気持ちになる

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 21:31:00.04 ID:S2UO2Dq9.net
語るねえ

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 21:33:13.23 ID:0iejRQ7g.net
流れてしまったから有識者いたら>>249について頼む

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 21:35:44.89 ID:9pdDUQI7.net
Bontrager XXX 31.6 2-Bolt Seatpost

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 21:46:11.34 ID:ympRAyaw.net
FSAが昔セットバックの大きいのを出してたけどカタログ落ちしてるしなぁ
k-forceだから2万円コースになるけど

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 07:49:50.74 ID:JEpNxtEp.net
>>308
30だか32くらいの有ったけどカタログ落ちしたのか
需要が少ないんだろうな

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 10:53:13.09 ID:+/1jbDM5.net
FSA k-forceの31.6 SB32がwiggleで10400円みたいだな

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 21:53:13.48 ID:RgGNKEcO.net
vision metronでSB32のシートポストが現行であるわ
かなり高いけど

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 22:05:28.71 ID:EO4+p+fj.net
>>294
むしろ聞きたいんだけど
径、SBを別としても、まともなメーカーのカーボンシートポストって
定価か実売か知らないけど8000円以下であるものなの?

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 23:05:11.89 ID:jLpOJDLY.net
>>307-311
サンクス
なかなか無いねえ
しかもお高い

>>312
中華ならありそうかなって

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 23:23:44.78 ID:jLpOJDLY.net
てかセットバック30以上必要になるってフレームサイズ小さいってことなのかな?
大きくても25までが多いから需要が無いってことなんだよね
フレームサイズが正しければ25もあれば十分ポジション出せるってことかな?

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 23:41:55.72 ID:HBeBghyd.net
ブルックスの革サドルとかレールの構造で全然引けないってのはある
今時の74度とかのシート角だとサイズ合っててもポジション出ないんでセットバック大きいシートポストが欲しくなるかもな
そういう組み合わせのニーズがニッチすぎるってのは別にしてw

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 03:41:25.69 ID:sVwh6uCk.net
>>312
実売8,000円以下ならTNI LW168シートポスト
セットバック25だけど

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 08:39:10.19 ID:6jzbV7Jd.net
>>314
それは好みに依る
今は前に出すのが流行ってるみたいだけどね
キャニオンの純正の可変の奴は確か35mmくらいまで下げられると思ったな

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 10:09:20.35 ID:7Gx8oYqD.net
>>314
フレームサイズ以前に後ろ乗りをしたいかどうかが大きいよ
俺はトラックとTTバイクは前乗りだけど、ロードは後ろ乗りだからセルコフのバイポジションっていうピラー使ってかなり引いてる
今は後ろ乗りは絶滅危惧種で後ろ乗り用ピラーは絶滅したけどねw

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 12:51:41.10 ID:0j24wmKs.net
>>318
古い鉄フレームで前乗りってなんかバランス悪いんだよね。仕方なくトムソンのセットバックピラーにして後ろ乗りしてる。90年代っぽくてカッコ悪いけど。

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 20:16:13.57 ID:3VM5DWlU.net
https://www.riteway-jp.com/pa/659092.htm

こういうサスペンションシートポストでどれだけ乗り心地変わるものなの

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 00:02:30.52 ID:FbmApKmu.net
ケツ痛くなるのは変わらん
乗り心地は柔になる反面腰痛になる

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 03:16:21.65 ID:KnBCaLyw.net
重量が増す

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 12:14:39.89 ID:Ut/f9bep.net
イオンバイクにバネ入りポスト300円であるから試せばいい

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 01:57:44.29 ID:/vCuvhTP.net
selle italia flite boost kit carbonio買った
超カッチカチ

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 04:00:08.96 ID:iygIAAkn.net
>>324
超ゾックゾクした?

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 08:46:17.53 ID:YJgldTt7.net
店頭で触っただけで試したことないけどケツ痛くてたまらん人にはSELLE ROYALシエンティアいいかもよ

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 14:00:43.73 ID:9olPon5j.net
路面がひどく痛んでて落車はしなかったか
クリート外れてサドルに尻餅ついた感じになって
セライタリアSLRのカーボンレールが左右共に破断した

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 20:30:31.99 ID:RPEYTYhr.net
>>320
段差や荒れた路面は割と気にならなくなる
合わないサドルは気にならなくはならない

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 17:02:02.56 ID:ZLCBzbEs.net
個人的には700Cのバイクじゃ必要ない
小径車じゃ効果大な気がするけど

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 15:07:03.63 ID:Fwx1UJv8.net
どこにも痛みはないんすが排尿回数が多いので病院行ったら前立腺炎と診断されました
自転車乗るのはあまりよくないと言われたけど、全く乗らないわけにもいかないので
クロスバイクのサドル交換してみようと思うのですが、前立腺炎で自転車l乗ってる方など
居ましたら使ってるサドルやお勧めを教えて頂ければ有難いです

331 :327:2021/03/29(月) 18:17:50.64 ID:RdDrerqc.net
取り敢えずエポキシ接着剤でくっつけた

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 01:28:20.71 ID:KOHr3QAy.net
>>330
>自転車乗るのはあまりよくないと言われたけど、全く乗らないわけにもいかないので
治す気がないならそのまま乗ってればいいでしょ
ここで聞く必要もない

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 06:28:09.19 ID:J44gDA1G.net
>>332
痛みは出ていないので自転車に乗る事も気をつけて乗るようにと止められはしませんでしたので
同じ様な方が居ましたらおすすめのサドルを聞いてみたかったのですが
病気を治す気がない訳ではありません
勝手に結論づけないで下さい

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 06:52:44.53 ID:i+Gvo1eN.net
ビョーキの人へのオススメなら医者に聞けばいいと思うよ
もし前傾そこまででもない(はずの)クロスが原因ならもっとアップライトなプロムナード車にするとかして身体を労らないと
人体はサドルみたいに交換できないんだぞ

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 07:09:07.68 ID:2vfkzc2M.net
>>330
ISM

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 07:51:53.71 ID:Cg/fsyRs.net
>>334
自転車に乗っても痛みは一切ないのでクロスだけが原因ではないようなのですが
極力控えて乗るように身体を労りたいと思います。ありがとうございます

>>335
レスありがとうございます
ISM調べてみました。 SPORTとTOURINGの様なノーズレスサドルが自分に適しいるように思えるんですがSPORTは廃盤のようで

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 08:45:09.69 ID:kXhGZP9G.net
>>336
TOURINGは通勤用、BERKLEYをスマトレ用のにつけてる
股間の負担はないけど、これ画像みて想像してるサイズよりふた回りぐらいデカいから、外走るのは少し躊躇われるぞ
BERKLEYなんて左右30センチぐらいあるからな

初めてならPR2.0がアンコ多目で安いからおすすめしとく
オーソドックスなのはROAD(PS2.0)かROADの先端が丸くなってるPS1.1とか
PLとかPNみたいな長いやつは一回試してからがいいと思う

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 10:54:43.42 ID:s04ttEu2.net
いっそノーズレスサドルにしちまえ

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 12:22:41.44 ID:Cg/fsyRs.net
>>337
とても詳しく教えて頂き本当にありがとうございます
PR2.0かTURINGどちらも試してみたくて悩みます

>>338
前立腺、サドルで検索するとISMのSPORTやTURINGが良さそうなブログを読んだので
慣れるまで大変そうですがノーズレスタイプ試してみたい気持ちも強いです

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200