2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チャリカス邪魔じゃ轢き死なせるぞ!法は味方じゃ!

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 16:03:31.94 ID:iBmTpp8N.net
な?

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 22:59:39.70 ID:Jj7VPPhk.net
>>304
本質的に何言ってんのかよくわかんない
気持ち悪いポストモダン話法やめてくれる?

マジでキモい
リアルでもものすごく気持ち悪いんだろうな

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 23:21:01.35 ID:Jj7VPPhk.net
>>305
ミラーなんか無くてもまっとうな先進国なら無謀な抜き方はしないしそもそも幅寄せはガチで免停と罰金を食らう

ミラーがあろうと無かろうと幅寄せや煽りをするクルキチには関係ない。

クルキチの頭の悪さは途上国未満。というか途上国に謝れキチガイ

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 23:22:56.90 ID:Jj7VPPhk.net
>>304
フランス、ドイツ、北欧では歩道を自転車が走ったら罰金だよ

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 00:02:27.46 ID:Dw3MGRYE.net
>>305
途上国とか何とか悪口言ってるけど
お前日本から一歩も出たこと無いだろwww

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 06:09:48.78 ID:rFtJ7mao.net
車の運転手は人殺しても仕方ないで済ませる!切腹する気もない!
ダサい奴!
産まれて来て失敗の奴よ!
皆の不幸要員でしかない!

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 06:57:29.00 ID:Dw3MGRYE.net
>>24
その理屈だと歩行者も命をドライバー任せにしてるということだね。

テールライト点灯しても同じことだな。というかテールライトつけないと自転車が見えないのなら君の視力には問題があるからさっさと免許返納したら?

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 07:36:31.46 ID:Dw3MGRYE.net
>>304
お前らに命を委ねたつもりはない

お前らがいつでも轢き殺せる対象と見てるだけ

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 07:37:52.92 ID:Dw3MGRYE.net
誰か交通課に通報しろよ

サイバーはダメだ、奴ら仕事しないw

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 07:46:39.50 ID:rFtJ7mao.net
車の運転手はロードバイク乗りではなく、
歩行者か子供を轢き殺すけどな。

317 :1:2020/11/24(火) 11:31:49.42 ID:RS9HncvZ.net
>>311
前科があるから出られません以上

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 19:43:23.33 ID:mfJ0FZbK.net
>>316

コロナの経済的ダメージによって
自殺者が40%近く増加しているそうだよ。

それぐら経済衰退は多くの人を殺すわけ。
交通事故の死亡者数の次元じゃないんだよ?

車をこの世から消し去って、たとえ交通死亡者を3200人を救っても
その一方で経済問題から自殺者が1000万人になってしまったら
本末転倒なんだよ?

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 19:45:53.23 ID:eY36NjfK.net
葬儀屋と坊さんが儲かるんじゃね

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 20:06:42.23 ID:mfJ0FZbK.net
自殺者40%増加…のニュースは月単位の話だが、
年間で換算すると自殺者が4000人増えることになる。
もうその時点で「交通死亡事者数」を超えちゃってる。

コロナですらこのレベルなのだから、
もし自動車産業が大打撃を受ければ、自殺者10万100万1000万なんてのは
現実的な話なんだよ?

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 20:08:01.60 ID:mfJ0FZbK.net
交通死亡者=年間3200人なんて数字が
いかに少ない数字であるかがわかるだろ?

たったこれだけの命を救う為に
10万人殺してしまったら意味ないわけ。

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 20:08:44.24 ID:LESFwAaN.net
で?

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 20:09:56.15 ID:mfJ0FZbK.net
ましてや3200人と言っても、殆どは車同士の死亡事故だから、
歩行者やチャリに限定すれば尚更少ない。

そんな取るに足らない数字の為に、
経済を台無しにしてしまうことの方が大損失である!

日本だけで何かしらの原因で年間100万人死んでいるんだぞ?
3200人がどれほど微々たる数であるかがわかるだろ!

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 20:11:05.83 ID:mfJ0FZbK.net
お前らは、餅を食べて死ぬ人がいるから餅を禁止にしろ!
とでも言うつもりか?

だったら、チャリで死ぬ人もいるから、チャリを禁止にしろ!

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 20:11:07.84 ID:/aIXYiv0.net
で?

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 20:12:07.99 ID:mfJ0FZbK.net
酒やタバコや肉なんてもっと多くの人を殺しているぞ!

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 20:12:17.63 ID:TF/eZ9XF.net
>>324
自動車の運転は原則禁止だぞ
例外として免許があるだけだハゲ

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 20:13:07.67 ID:mfJ0FZbK.net
知らない人が多いが、肉は発ガン性が高いからな。

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/k151209_03.jpg

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 20:13:36.13 ID:mfJ0FZbK.net
>>327
>例外として免許があるだけだハゲ

そんなお前の考えた持論なんてどうでもいいわ!

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 20:13:38.54 ID:abroL0gi.net
で?

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 20:14:01.57 ID:mfJ0FZbK.net
>>330

つまりローディーは死んでもいいと言うこと。

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 20:14:17.06 ID:abroL0gi.net
で?

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 20:37:46.46 ID:mfJ0FZbK.net
ローディーが死ぬのは天罰です。

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 20:41:54.79 ID:S5Qm6Vgl.net
で?

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 20:43:20.38 ID:mfJ0FZbK.net
バカローディーは空気読めないので
自分達が日々どれほど多くのドライバーから
恨みを買っているか気づいていないのです。

走れば走るほど怨念を浴びているので
遅かれ早かれ必ず災いが起きます。

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 20:44:48.54 ID:leZxl/Ac.net
で?

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 20:52:49.67 ID:Dw3MGRYE.net
>>329
Wikipedia
法学において、免許とは一般に禁止・制限されている行為を行政機関が特定の人に対して許可することや、特定の人に権利を定めて地位を与えることである。講学上の概念としては、許可と特許の双方を含む。

わかったかハゲ

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 21:36:47.34 ID:Dw3MGRYE.net
>>328
あっそ

一生ビーガンやってろやww

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 22:11:40.70 ID:Dw3MGRYE.net
>>331
延々と垂れ流してそれだけか

頭悪すぎ

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 22:16:04.71 ID:kRE0ns7J.net
乗馬しろ

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 23:36:35.85 ID:CbiFENDP.net
>>335
あなたの運転技術が未熟だというだけのこと
公道を走るのはご遠慮くださいね

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 23:51:30.55 ID:mfJ0FZbK.net
>>341
>あなたの運転技術が未熟だというだけのこと

自動車免許を持っているからと言って
レーサーのように運転技術が高いわけではないので
ドヘタクソ&周りを見ていない&ルールも知らないような
バカドライバーが大勢いるのです。

あなた達は、そういうドライバーに
自分の命(人生)を委ねているわけですが、
バカだと思いませんか?

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 23:53:47.08 ID:mfJ0FZbK.net
俺は普通に赤信号で停車していたら、衝突されたことがあるし、
渋滞で停車していたら衝突されたことがあります。

目の前の車すら、まともに視界に入っていない
未熟ドライバーがいると言うことなのです。

それが現実なのです。

あなた達は「自分がドライバーに認知されている/避けてくれる」と
思って走っているのでしょうけど、その甘い考えでいつか
障害者人生を歩むことになるでしょう。

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 00:31:49.96 ID:CoSMW4rA.net
>>342
バカなドライバーってのはお前の事だな

わかってるならとっとと免許返納してこいこのリアルガイジ

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 00:34:53.01 ID:CoSMW4rA.net
>>343
障害者人生を歩むことになるでしょう。

お前なんか生まれながらのガイジじゃん

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 00:39:32.00 ID:CoSMW4rA.net
>>342

道路の真ん中でぼさっと突っ立ってる程バカじゃねえよ。お前らの横をさっさと前に停止線まで移動だ
代わりにお前が追突されれば万事OK

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 01:22:46.03 ID:KAeR49Tn.net
車の運転手は胸糞殺人犯なので
子孫遺すのは辞めよう
汚らわしい遺伝子遺すのは辞めろ

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 01:34:19.59 ID:KAeR49Tn.net
車の所有者なんて産まれつきのゴミ屑なんだから、議論なんて通らんので、ここに人殺し!とたまに罵るだけにしとくよ。その他の関係ない出来るだけ多くのスレッドで車所有者は明日の胸糞殺人犯!と書き込みまくる方が多くのゴミ屑にダメージ与える事が出来て楽しいよ!

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 01:35:43.28 ID:KAeR49Tn.net
ご自慢の殺人マシンのハンドル握る都度
AKIRAカオリ圧死シーンや飯塚千野アナウンサー被害者の圧死断末魔をイメージすると、その状況を引き寄せる事が出来るよ!実践してね!

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 01:39:45.11 ID:KAeR49Tn.net
車板、車メーカー板に車の所有者は人殺し!ってスレッド建てまくるのも、よいし、色んなスレッドに書き込んでると、反論してくるゴミ屑がたまに居るから、そのスレッドをぶち壊してやるのも楽しいよ!

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 03:25:03.35 ID:PjtPwKqS.net
何も道路に限った話じゃない、何時でも死なせられるにしても、死なせないって約束をお互いに守るから平和に暮らせるんだ
>>1みたいな思想のやつは社会不適合者

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 05:21:17.53 ID:FuvgavH9.net
ID:KAeR49Tnが一番ラリってるヤバイ人に見える

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 05:40:00.97 ID:Pwh7K/FB.net
脱糞殺人犯に見えた

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 05:55:50.19 ID:5gNLV4QP.net
>>351

ゴミ屑DQNとかを殺すんじゃなくて、
何の恨みも落ち度も無い人を
日本だけで年に万人単位後遺症遺る以上の怪我させまくる事を正当化するお前は
運転辞めろ

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 06:12:39.24 ID:PjtPwKqS.net
>>354
貴方が、何故俺に突っかかるのか理解出来ないのだが…

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 06:22:57.02 ID:Sim9wLUo.net


357 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 06:52:45.33 ID:5gNLV4QP.net
>>355
なんかアンカーミスったのか?
実は、内容ちゃんと読まないからな。
車の運転手がわは、筋通らん詭弁しか書かないから。

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 06:54:04.67 ID:5gNLV4QP.net
これからも車の運転手は人殺し!だと罵り続けていくよ。
まじで今の風潮が間違いなのは事実だからな。

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 07:13:34.29 ID:5gNLV4QP.net
ニュー速で
車の運転手が頂きます!ご馳走様!墓参り!する意味わからんスレッド建てたよ!維持協力してね!

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 07:39:31.60 ID:CoSMW4rA.net
>>343

あなた達は「自分がドライバーに認知されている/避けてくれる」と
思って走っているのでしょうけど、

全く逆
何に乗ってても、全てのドライバーは下手くそで周りをまるで見ていないと思ってる

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 08:12:52.13 ID:5gNLV4QP.net
ニュー速は運転の話題だすと、けっこう延びるわ。

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 09:17:23.00 ID:5gNLV4QP.net
俺出かけるから、
ニュー速、誰か引き継いでくれない?

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 10:16:27.66 ID:8Z3dFF1G.net
>>343
あなた達は「自分がドライバーに認知されている/避けてくれる」と
思って走っているのでしょうけど、

そんなおめでたいやついねーよw

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 11:15:30.83 ID:FDbkhtyj.net
>スレタイ

車ドライバーはやっぱりテロリスト

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 11:20:38.45 ID:5gNLV4QP.net
>>364
俺外出かけるから、
ニュー速の方のスレッド引き受けてくれないか?

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 11:31:49.57 ID:LFi0ktMh.net
>>320
自動車を買うなとは言わないよ
乗るな

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 11:35:40.29 ID:5gNLV4QP.net
>>366
そうだね!
購入して、置いとくだけで善いよね!
観賞のみ!
これで人を怪我させるなんて十字架背よう事も無いし、経済も回る。

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 12:31:52.49 ID:vyCtVpXm.net
>>367
言い出しっぺの法則で君がやってみてよ
君に買えるのはトミカくらいだろうけど

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 12:35:36.88 ID:5gNLV4QP.net
こんなスレッドで話し通じないゴミ屑の相手するより、
ニュー速とかで、こいつらの胸糞加減宣伝して、やるほうが効果的やで!

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 13:04:53.01 ID:vyCtVpXm.net
めっちゃバカにされてるやん自転車乗りが
お前マジ戦犯

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 14:03:55.22 ID:LFi0ktMh.net
>>368
やるのは車買わないと経済が回らないって言ってる奴らでしょ
自動車好きなら乗らない盆栽自動車買うの普通でしょ
嫌いならタクシー生活か自動車乗らないでも生活出来る場所に引っ越せ
どれを選んでも経済回るよ

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 14:07:40.10 ID:7SDf2ULp.net
いや、誰もお前に従う気はないってさ
お前の好き嫌いのために住む場所変えたり車手放したりする気あるわけないだろ
夢見てるなよ童貞

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 14:32:31.38 ID:LFi0ktMh.net
>>372
じゃあ始めから経済とか言わなきゃ良いのにw
いらん言い訳するなよw

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 14:36:01.12 ID:8Z3dFF1G.net
たかが一人車買ったぐらいで経済回んねーよ

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 15:07:55.30 ID:8Z3dFF1G.net
大体、自転車が経済止めるなんて話聞いたことがない

今自転車に乗ってる奴らが大挙してクルマにシフトしたらどうなるか。今、自転車に乗ってるジジババがこぞってプリウスなんぞに乗り換えてみろ。

その方が恐ろしいわwww

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 16:20:17.82 ID:ku6cLd2Q.net
そもそもマトモな大人なら車も持ってますし
むしろガチで自転車やるなら車の必要性高まるし

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 17:06:59.85 ID:5gNLV4QP.net
殺人犯と議論は無意味だな。
ニュー速や、その他の板で、
車の運転手が生きる値打ち無しの
ゴミ屑と宣伝してやる方が効果的だな!

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 17:17:21.90 ID:CoSMW4rA.net
>>372
お前みたいなクルカスどうでもいいし

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 18:59:59.61 ID:JUo+I9Bh.net
>>354
>何の恨みも落ち度も無い人を

あなたは社会に無知すぎて
チャリや歩行者の死亡者側のほとんど(85%)に
違法性があることをご存知ないようですね。

しかも、事故で死んでいるのは、ほとんどが高齢者(無理な横断)なので
実質的な社会損失はほぼありません。
https://www.mitsui-direct.co.jp/img_v3/car/guide/tips/10/img01.png

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 19:26:19.32 ID:5gNLV4QP.net
ボクシング世界王者の、寺地健四郎
車ボゴボゴに!

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 19:29:48.21 ID:dXrrilz5.net
いつまでも自動車産業を基幹産業にしててもこの国が廃れるのを止められない。
日本の雇用を吸収できる新しい基幹産業を創出するべき。
工場立てて安い労働者を雇って生産するなら人件費や土地代が安い中国や東南アジア
に勝てっこない。先進国は数年先を歩んでるメリットを生かして知恵ある者が
新しくイノベーションを生み出し基幹産業を創出することのみが廃れることを
防ぎ延命できる唯一の解決策。
50年前の廃れた考え方のまま思考停止していまだに近隣諸国に根拠のない優越感
にすがったり、弱い者探して憂さ晴らしに明け暮れたり、思考停止を改善せずに
廃れた縄張りでマウントが採ることに明け暮れてる>>1のような奴 がこの国の
荒廃を助長していると思う。
休日はチャリンコで海までこいで停止した思考をリセットしてイノベーションの
1つでも発想したほうがこの国を救う。用もないのにエンジンをかけるのをやめて
自転車でもこいで頭のエンジンの方をかけてイノベーションを発進させる人間の方が
この国を救うと思う。
ジョギングや水泳でもいいかもしれないけどチャリンコの方が移動手段も兼ねるので
効率的だと思う。

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 19:48:32.49 ID:5gNLV4QP.net
車の運転手は人殺し!
他人の不幸要員!

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 19:52:55.14 ID:5gNLV4QP.net
殺人犯を、論破なんてしようが、ないのにな。
多くの人を巻き込んで、
運転手包囲網作る方が善いし、
ここで何匹かのゴミ屑と議論しても意味は無いよー、

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 20:18:24.44 ID:CoSMW4rA.net
>>379

85%に違法性のソース出せや

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 00:39:58.92 ID:ARSrvaLF.net
>>384
あるわけ無いだろバーカ

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 03:12:04.63 ID:5o4VTt8Z.net
車の運転手のウィークポイントは、
子供は殺されて当然!
こう思ってるから運転出来る訳だ
まじで胸糞悪いよな

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 07:36:23.58 ID:yaN7OpsS.net
>>385
息をするように嘘つくな

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 07:42:18.11 ID:5o4VTt8Z.net
他の掲示板で
突拍子もなく、
車所有者は明日の殺人犯!
と書き込んで、
そこで、やっつけるのも
暇つぶしなるよ!

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 09:59:36.61 ID:yhfow8KT.net
正義なき憂さ晴らしを断行しようとすれば戦争になるだけ
両サイドの相手サイドへの理解を伴った思いやりだけが戦争を防げる
大抵のケースで理解というハードルは概して低くない
理解力の欠如から思いやりすらも明後日の方角に向かってすれ違うことも日常茶飯事
だからと言って双方の理解を省いてよいという言い訳にはならない
人として高みを目指したり器量を高めることは一見些細なことでも総じて困難を伴う

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 10:09:08.86 ID:5o4VTt8Z.net
渋滞のイライラ、ずぅーと狭い場所で座ってるイライラを、歩行者や自転車の奴に抗議寸止めブレーキやらクラクションして憂さ晴らししてるよな!

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 10:50:32.82 ID:wOtht429.net
お互いに理解というが
車は免許制なのだからまずもって車ドライバーが意識や安全運転レベル、交通ルールの知識を高めるべき。
免許持ちの親の交通安全レベルが高ければ、自転車乗りの子供にも伝わっていく。そういうことである。
黄色信号で無茶をした者同士が鉢合わせすると掛け算で事故の危険が高まるが、ドライバーは黄色信号の意味を理解ししっかり守ってるだろうか?
法定速度を安易に破ってないだろうか?
住宅街でスピードをちゃんと抑えているだろうか?
すり抜けの自転車の可能性を意識して
車体を横にずらす時に事前に自転車が後ろや横にいないか確認してるだろうか?
無茶な歩行者や自転車が表れた時に
最後に命を守るのはやはり免許制の車なのである。

自転車事故の84%は対車
https://i.imgur.com/qWxNzot.jpg
死亡事故の第一の過失者の多くが車
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/r01kou_haku/zenbun/genkyo/h1/img/h1_zu1_24.gif

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 10:58:21.60 ID:wOtht429.net
自転車がしっかりしてくれ!
っていうのはそれ自体は正しいのだが
その見方の影には
「車が適当な安全運転レベルのままでも事故らず快適にやっていけるように
自転車側で対応してくれ。
邪魔にならないで走ってくれ!」
っていう姿勢が透けて見える。

自転車は免許制ではないので
無茶な動きをする自転車がそれなりに出現するのは構造的に当然のことなのだから、ドライバーはある程度それを前提に運転するのが義務である。
すり抜けを想定しとくとか。

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 11:00:16.19 ID:wOtht429.net
もしかしたら飛び出しがあるかもしれないという意識を持って
住宅街などでスピードを出しすぎないようにしたり、いざとなったら急ブレーキかける意識を持っといたり。

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 11:03:59.26 ID:wOtht429.net
駐車場や横道から本道に入る時など歩道侵入する時は、
歩道を無茶なスピードで走行して近づいてくる自転車がいるかもしれないと意識してしっかり速度を抑えてしっかり厳重に安全確認するとか。
(スピードを出してる自転車は急にやってくるので近くをチョロっと確認しただけだと危ない)

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 11:08:28.01 ID:wOtht429.net
あとは右側通行の自転車がいるかもしれないと頭の片隅に置いとくとか。
(右側通行の自転車と左側通行の車だと交差点で急に鉢合わせすることになる)

まあこれは全部裏返して
自転車の注意ポイントでもある。
・左側通行
・飛び出さない(優先道路のルールを理解する)
・歩道でスピードを出さない、
安全確認の疎かな車が横から来て追突される可能性を意識に持って注意しとく。

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 11:12:48.98 ID:wOtht429.net
・すり抜けしない(特に動いてる車の横やスペースが狭い場合。安全確認しないで走行位置をずらしてくる車は珍しくない。バイクと違って自転車は音がしないので。)

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 11:17:32.32 ID:yhfow8KT.net
理解は総じて困難である
最終的にはみんなが投票しT議員が法律を作り、与党が総理大臣を決めて総理大臣が行政
担当者を選び行政担当者が細則を決める
法規はいつの時代も発展途上中で新しい生活様式や社会ニーズとともに常に変化が求められる
国民や住民が選出した議員や間接的に選ばれた行政担当者のつくる法規の中には、
必要悪や管理コストの妥協として落としどころに収まってるものもある
一部の政治家が票集めのために長大な道路建設も承認されたり、パチンコ店の裏側に景品交換所
も設置される
10年間に1回でも死亡事故が起きればそこに横断歩道や信号機がつくられ道路は
徐行や停止が必要な箇所は無限に増え続ける。
学校では自転車の乗り方の指導も行われるし、自転車に乗る小学生や75歳の老人に
自転車免許証の発行は現実的ではない
化石燃料資源の枯渇はやがてやってくるが道路交通を使ったトラック輸送は生活必需品
の小売単価を低減し手人々の生活を楽にする
自動車は50年間の運転でたった一回の間違いで簡単に人命を奪いうる危険性をもつ
自転車と自動車では過失時の致命傷の度合いに差がある
人間なんだからストレス解消のための趣味として他人に迷惑をかけない範囲で好きな
ことをやる権利がある
このほかに無数の事柄を総合的に理解して何が正しくて何が悪いのかを考える必要がある
ものごとの理解は総じてハードルは高い。たとえ常識が大半だったとしても。
ひとりひとりの思いやりはこうした高いハードルを乗り越えた人だけが総じて実行できる
すべて当たり前のことだとおもう

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 11:26:01.47 ID:5o4VTt8Z.net
運転手の言い分は、
街中には阿呆な子供が沢山居るが
殺される阿呆な子供が悪い!
こうゆう言い分だぞ?
こんな奴と議論なんて意味ないだろ?

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 11:42:41.23 ID:yhfow8KT.net
たしかに車道左脇を走ってるロードバイクは時々ぶつけてしまうかもしれないけど、
突然飛び出す子供には免許保有期間である50年間で絶対に感づいて完璧によけたり
停まれるっていうのはあまりにも器用すぎるな

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 12:24:04.61 ID:3LF13h8T.net
>>394
しっかり速度を抑えてどころの話じゃなくて車が歩道を跨ぐ前に一時停止するのが義務だろ

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 16:52:46.52 ID:syahlZjV.net
ニュー速でスレッド立てたよ!
こっちのが多くの運転手を
人殺しと罵れるわー!

402 :ゆうと:2020/11/26(木) 17:19:01.97 ID:6QeWvjtc.net
俺のマグザム最強!かかってこい!
日本一かっこいいだろ
http://b.imgef.com/OHD7gZt.jpg

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 17:20:03.90 ID:uM+mlzrP.net
>>402
よお、ゆうと。久しぶりだな
コロッケパン買ってこいよ

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 17:58:51.85 ID:syahlZjV.net
こんなスレッドより
ニュー速のが人の目にふれるんだから
協力しろよ?

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 18:53:28.36 ID:yaN7OpsS.net
>>402
こういうので片側二車線の国道で車の間すり抜けるやついるけどマジ勘弁

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 20:23:41.22 ID:RvX4c1he.net
>>1
あー幅寄せしてくるから
ドアに思いっきり蹴り入れちゃったの怒ってるのかー
ごめんねー調子こいて幅寄せしてくるとその内
自慢の車の左側形変わってしまうからええ加減学べよカスがw

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 20:44:54.58 ID:08ei2/bA.net
車の運転手に、お前は明日の人殺しじゃ!と罵ると。
なんの負い目も無い!と、詭弁も用意して主張する。
負い目無いなら、飯塚や千野アナウンサー!伊藤健太郎と同じじゃ!お前が人殺しする可能性は倍付けじゃ!と応戦すると、殺人マシン運転手に勝ち目は無いのだ!

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 21:13:48.56 ID:6Szd2aDf.net
ローディーに限らず、チャリ乗ってるやつって
ろくに道交法知らない奴らばかりだから
本気で「自転車の歩道通行は禁止されてる」と思い込んでるやつが多いんだよな。

しかし実際は「車道側に自転車レーンのある道路」や「自転車マーク」が付いていても、
ご覧の通り歩道側も通行可能(標識に注目)になっています。
https://i.imgur.com/DyI8ydu.jpg
https://i.imgur.com/wVd8DSz.jpg

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200