2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チャリカス邪魔じゃ轢き死なせるぞ!法は味方じゃ!

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 11:28:48.41 ID:TyfW6dxj.net
車道で「自転車が邪魔!」ってのは裏を返せば凄く目立つということ。
前方の自転車を見て「邪魔だな。轢こう!」なんて車はいない。
結局のところ大概の事故は「気付かなかった」というパターン。
そのパターンの一つで大きいのが、
歩道走行で急に現れる自転車なわけだ。
右折時に直進車(の間で右折する)のことばかり気にしてその先の横断歩道への意識が薄れて(安全確認が緩んで)たところに自転車がビューンと来て事故とかも、自転車も車道なら直進車への注意の中に含まれるわけだ。

車道で危ないとした>>391-396にも書いてるが、すり抜け。
自転車側としては無頓着にすり抜けしないこと。
車側としては走行位置を左にずらす時は事前に自転車がいないか来てないか確認する
(自動車教習所で、左折前に左に寄せる時とかみんながやってたはずのこと)。

漠然と車道の自転車は危険!って思ってるドライバーは何が危険なのかちゃんと整理して把握すべき。

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200