2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 60往復目

1 :ひよこ:2020/11/18(水) 07:51:56.52 ID:JvAiUkoc.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。

前スレ
多摩川サイクリングロード 59往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603679104/

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 13:57:42.50 ID:t5YAw2VL.net
>>238
どこと勘違いしてるんだ
斜度3%くらいですれ違いの時以外ノーブレーキで降れる坂だぞ

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 14:30:22.61 ID:CA8zpMmH.net
独り暮らしで
独りで多摩サイ走って
独りで部屋飲みして
独りでオナニー

多摩サイスレ住民はコロナ禍では模範的国民

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 14:38:59.34 ID:pLAM23Pp.net
そんな不潔な人ばっかには見えないんだけどなぁ
高級ロードバイクにピカピカのメットや一流レーシングスーツ着こなしててカッコいいじゃんね

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 14:49:59.36 ID:rSlJakIx.net
自走300kmとかブルペの練習か何か?
100も走れば帰りは輪行やろ

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 14:58:52.47 ID:K1vx316p.net
>>245
おい、言うなよ!

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 15:02:21.40 ID:+gkmbiIH.net
多摩サイ楽しいけど一年走ったら飽きた
自然な流れでさらに上流を目指すようになった
でも二子玉から自走だと御嶽あたりで力尽きた
気付いたらロードを手放し折り畳みを買っていた
輪行サイコー!

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 15:08:18.53 ID:78xwmJ32.net
大人数での会食とかが感染の原因みたいだからな
忘年会やら新年会やらとにかく理由付けて飲みたいだけの連中がうざかったから
今の状況は望ましい
常に周りと一緒が安心、群れるの大好きな人たちには辛いかもしれんが

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 15:08:19.58 ID:K1vx316p.net
二子から目指してどの辺りから上りやべえって感じになるか教えて?(※坂バカの意見はNGよ)

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 15:11:00.13 ID:rSlJakIx.net
それは人による
体力なきゃ府中も大変じゃね

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 15:13:33.33 ID:K1vx316p.net
府中までは余裕。聖蹟桜ヶ丘も余裕、その先がどこから登りになるのか怖くて。
少しずつ距離を伸ばしてるの。

羽田はもう行ったので今度は登りを伸ばそう的なね

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 15:23:35.80 ID:+gkmbiIH.net
>>251
左岸使わなきゃ青梅まではわりと平坦
そこからしばらくビミョーな勾配
軍畑から先はずーーっと緩い登りが続く
奥多摩湖直前で短いけど激坂があって
柳沢峠は坂バカの領域

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 15:26:46.75 ID:K1vx316p.net
>>254
ありがとう!
ヨシ、来週青梅目指すよ(連休全部仕事、今日も・・)

青梅まで平とは意外ネ

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 16:38:46.73 ID:EKe2LIc1.net
布田橋のZの登り地味に斜度あるな

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 16:41:03.82 ID:RfSzd+4t.net
坂バカじゃないけど峠3つ登ってきた
鶴峠がヤバかった

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 16:45:32.57 ID:+gkmbiIH.net
>>255
しまった右岸と左岸間違えてたわw

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 17:20:17.25 ID:K1vx316p.net
右岸左岸てどっちに対して言うの?
俺は(厳密には違うが)神奈川サイド、東京サイドって呼んでる

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 17:23:14.99 ID:jQFLBaeO.net
海に向かって右左

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 17:25:34.78 ID:K1vx316p.net
都心が左岸だね
覚えた

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 18:04:25.57 ID:4kJisaDd.net
道中で路上販売の白菜と大根買ったらめっちゃきつかったから早めに切り上げちゃった
家で重さ計ったら合わせて5sあったしそりゃきついわw

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 18:20:54.72 ID:K1vx316p.net
ロードで野菜どうやって持って帰るんだw

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 18:27:18.69 ID:hmTbcGWR.net
ポケッタブルのリュックとか今いろいろあるでしょ

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 18:35:00.53 ID:K1vx316p.net
はい。

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 18:35:28.16 ID:4kJisaDd.net
>>263
大きめのリュック背負って走ってるからその中に突っ込んだ
白菜の時点でパンパンになってたからせめて大根は諦めるべきだったわ

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 18:38:17.80 ID:K1vx316p.net
>>266
良いね今夜は鍋だ!

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 18:40:56.97 ID:jQFLBaeO.net
そんなに野菜積んだやつ見かけたら
流行りの野菜泥棒かと思うわ

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 18:55:05.55 ID:hmTbcGWR.net
大根はボトルケージに上手くハマらないか

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 18:57:43.09 ID:zmbl9/Ih.net
ネギはシートポストの中に入るしな

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 19:00:40.06 ID:5zig96iK.net
ボトルホルダーが地ビール入れるのにちょうどいい

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 19:03:30.22 ID:QJ+1DrDD.net
じゃがいもをスポークの間に挟んで

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 19:04:29.31 ID:K1vx316p.net
じゃ、ごぼうはアナルへ

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 19:06:36.20 ID:z4yr4nL3.net
今日は風が強かったから、セミディープリムのホイールだとハンドル取られまくって辛かった

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 19:07:01.46 ID:vS09Q4Pk.net
そう考えると風呂敷ってすごいな
行きはコンパクト帰りはパンパン
ネギ見えてたらすげえ泥棒っぽいけど

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 19:07:02.77 ID:pLAM23Pp.net
結構揺れてるな

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 19:10:37.54 ID:zmbl9/Ih.net
>>272
C球かよ

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 19:12:20.22 ID:Vtb7cPA5.net
>>273
只のホモかよ ガッカリした

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 19:12:32.70 ID:XHeSerNc.net
>>277
よう同世代w

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 19:19:08.92 ID:K1vx316p.net
>>278
アナリストでごぜいやす★

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 19:25:11.72 ID:t5YAw2VL.net
野菜で思い出したが2週間後に健診控えてるから今日からちょっと対策始めてる
夜の炭水化物は控え野菜中心の生活
トレーニングは低強度長時間で脂肪燃焼に努める
ついでに体重も落としてヒルクラ仕様になれたらいいなあ…BMI21ってローディとしてはやばい領域だし

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 19:27:54.15 ID:zmbl9/Ih.net
血糖値とかっていくら運動しても食生活から変えないと意味ないしな

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 19:28:25.97 ID:zmbl9/Ih.net
>>279
最近の野球少年はC球挟まないのかね?

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 19:31:03.36 ID:K1vx316p.net
>>281
俺の最近の楽しみはナイトライドで甲州街道走りながら「今日はどこのラーメン屋へ入ろうかしら(※深夜1:00)」てこと。多摩サイ入っちゃうと何も無いからね

そんなこんなで3kg増えた、ひと月タマサイ含め1,000km走るのに。
恐るべし炭水化物。あと補給食の延長で最近サツマイモブームとなり片っ端から銘柄試してる

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 20:16:06.61 ID:CNeIcMH/.net
道志みち下ってると3時くらいに両国橋あたりを登ってく人たちチラホラいるけどどういうプランなのか
日が暮れそう

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 20:46:08.51 ID:rSlJakIx.net
血糖値は速筋だからサイクリングじゃ痩せるだけだな
痩せて治るならええけどw
サイクリングは遅筋やからなー

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 20:55:20.33 ID:1Rf+Rh2S.net
河口から風林久々行ったら通行止めで受けた笑
いくつかのルート試したけどダメだったからしゃーなしでとみもり通常ルートで50分くらいかけてゆっくり登って奥多摩湖まで行って戻ってきた
紅葉がなかなか綺麗だったわ

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 21:00:55.97 ID:78xwmJ32.net
車とかバイクだとふらっと寄るのが難しいけど
自転車だとそのへん融通きくのがいい
ラーメン屋とか食べ物屋もそうだけど
こじゃれた雑貨屋ものぞいたりする。あとスイーツも
ま、エントリーロードだからできるんだけどね
高いの乗ってたら気軽に停めたりできんだろうね

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 21:01:29.71 ID:K1vx316p.net
俺たち実はちょいちょいすれ違ってるのかななんて思いながら走ってるぜ


さて、仕事片付いたので帰宅しますん

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 21:03:09.40 ID:e0AEYnjQ.net
ゆっくりで50分ですか
速いですねぇ

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 21:08:44.08 ID:/2GDgfui.net
>>287
すげーじゃん本気だせばKOM取れるな

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 21:18:00.64 ID:ESYctHYd.net
えーとSTRAVAの本日のトップはと

53分

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 21:29:47.71 ID:XwO3fUDE.net
>>288
わかる
一昨日宇都宮にはミニベロで行ったのよ
寄道の予定がある時はシティサイクルに限る

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 21:33:01.32 ID:t5YAw2VL.net
俺一番頑張った時でもみんもり67分だったわ
ゆっくりで50分って乗鞍チャンピオンクラスかな

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 21:38:46.62 ID:zmbl9/Ih.net
>>288
車やバイクじゃなくても、都内は交通機関が電車ベースだから10km先の店にちょっと食いに行きたいととかでも
電車乗り継ぎになったりして逆に体力使うんだよな・・・チャリならまっすぐいける

ただ上の野菜の話で出てたように買い物には向かない

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 21:45:00.72 ID:5zig96iK.net
明日も風つよいらしいな

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 21:52:36.76 ID:wLasQ2OM.net
>>289
たまに他で挨拶してくれるのは
顔憶えられてるのかなって
ああいつもの多摩サイ同志よみたいな

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 22:03:27.67 ID:XwO3fUDE.net
顔は覚えてないけどウェアとかバイクで
いつもすれ違う人はなんとなく覚えている

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 22:15:12.34 ID:rSlJakIx.net
>>295
それな
複数乗り換えとかだるい。

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 22:20:09.79 ID:wLasQ2OM.net
今日は昼女の並走が居たお揃いの水色ジャージ
ホ、、レズかよ

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 22:54:07.37 ID:KZBG6LF8.net
>>287
218見てないのか?

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 00:25:47.05 ID:7RvPwRYl.net
よし、自粛再開

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 07:20:21.70 ID:1yGZdMyT.net
>>297
ホモにロックオンされたことに気づかないノンケ

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 09:06:25.19 ID:r+hffeU+.net
今日も風強えな お気に入りの音楽かけてコーヒー飲みながらメンテすっか

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 09:24:50.27 ID:LlKX3IIW.net
今日も北風強風過ぎで前に進めない感じ?

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 09:52:32.89 ID:dqdKlayW.net
二日連続でこの強風は疲れる
今日は休ませてくれ

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 10:07:15.51 ID:4qhgKQue.net
>>306
駄目だ、行きなさい
暖かいのは今日までだ
今日行かないと一生後悔するぞ

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 10:10:17.81 ID:dqdKlayW.net
よしわかった
俺に腹案がある

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 10:11:25.80 ID:ngyAG8Bz.net
ていうか年間通して日中晴れたら酷暑か強風かどっちかじゃね
晴れてて暑くなくて風のない日なんて何日あるか

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 10:25:14.49 ID:dqdKlayW.net
ポテチパンが俺を呼んでいる

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 10:43:51.49 ID:NH01E+s2.net
ダメだ、昨日逆風の中70キロ走ったら、全身バキバキになってしまった。
今日は諦めて家でメンテナンスでもしよう。

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 10:49:23.33 ID:3N02TO0j.net
オレが代わりに走ってくるよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 11:05:12.69 ID:NH01E+s2.net
>>312
ありがとう、よろしく頼む!

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 11:06:01.11 ID:G2BkYL7i.net
風強いけど25キロくらいでチンタラ行けばポカポカして気持ちがいいよ

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 11:40:19.30 ID:qqONT2Vw.net
良いなあ、今日も仕事よ

良い天気だしいいな、後半雨なんだよね

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 11:58:44.43 ID:Y1E2/2/M.net
最高の天気です

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 12:16:03.85 ID:XdlBNOHG.net
変な時間に起きたから眠い
これより昼寝する

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 12:39:50.46 ID:6ABrfbB+.net
人は少ないの?

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 12:52:01.87 ID:3ZlrLEdS.net
グーグーzzz

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 15:05:00.34 ID:WBOIJy9V.net
なんかどんより寒いんだけど

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 15:06:30.36 ID:jFn+bcP1.net
テムズ川かな?

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 15:14:26.41 ID:qqONT2Vw.net
ちょっとネプチューンキングに会ってくる

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 15:26:59.34 ID:MElajLMM.net
雨続きだった夏の終わりからしばらく暖かく最高の気候が続いてたけど
そろそろ冬かね

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 15:39:09.29 ID:jFn+bcP1.net
今日とか歩いてるぶんには丁度気持ちいいんだけど
これでライドしだすととたんに汗かくからなー
まだ微妙な季節だわ

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 15:42:56.58 ID:Xbb7qD1d.net
寒いなら寒い、暑いなら暑いのどっちかにしてくれ。
服装で悩むんだよ。
厚着で汗ダラダラだった・・・

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 15:53:47.50 ID:jpduxVBU.net
今日は夏用ウェアに長袖のアンダーウェア、その上に腹巻きして丁度良かったわ
ダウンヒルでもウインドブレーカー無しで行けた

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 16:08:55.14 ID:ngyAG8Bz.net
凍えるよりは汗だくの方がマシだから
迷った時は厚着で出るな
ただし汗を冷やしたら風邪ひくから
休憩少なめでさっさと走って帰らないといけない

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 17:11:21.34 ID:iMF9xVCT.net
今日はちょっと涼しいくらいだったな
いつもだったら夕方は指冷えて辛いくらいなのに

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 17:25:11.70 ID:N9OuFZoP.net
四谷橋の脇で自転車どうしの事故
救急車が2台来てた

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 17:29:52.33 ID:qqONT2Vw.net
うわぁ

ローディ?

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 17:30:55.53 ID:GoWuBE5S.net
ちょっと前にもジジイとババアが対消滅してたよな
少しは周囲に気を配れよ

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 17:31:44.31 ID:ngyAG8Bz.net
>>329
四谷橋のどの辺だろう
府中側たもとの3線が重なるとこは
いつか右直事故起こりそうだと思って走ってるが

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 17:32:34.24 ID:oJu2rv1E.net
昨日は警察と消防が橋の下の草むらを検分してた
四谷橋、何があったか知らぬが

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 17:40:53.63 ID:dqdKlayW.net
府中かまぼこの道がすべてわるい

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 17:52:36.85 ID:b73AfXrN.net
見通しが悪いわけでもない
不注意とスピードの出し過ぎだろ
アホ過ぎ

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 18:22:34.20 ID:MElajLMM.net
俺は人とぶつかりそうになったら思いっきり自分の自転車倒す
何十万の自転車だが壊れたところでまた稼いで直せばいいだけ

人にぶつかったら
そのあとの人生ずっと体が痛いとか言われ続けるのは避けたい

んで、目の前で自転車事故とか、自動車事故とか何回か見て来たけど
みんなあぶねぇってなっても避けないのよね、
とっさの事だから脳が働かなくなるのか体が硬直しちゃうのか
そりゃ事故るよね

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 18:34:18.96 ID:qqONT2Vw.net
偉いわ

俺も一昨日、夕方の路側帯、車の脇走ってたらジジイが車と車の間から飛び出して肝を冷やしたよ。紙一重で当たってたら終わってたかもしれない

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 18:44:50.89 ID:GsCeineo.net
教訓
左方つうかする時は徐行

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 18:47:12.78 ID:ET6mThTD.net
四谷橋で事故マジか
今日は仕事で走れなかったけど多摩サイで最寄りの橋だから気になるわ
府中側(左岸)の合流地点も危険だけど、ひょっとして一ノ宮側に降りるスロープのとこで事故ったんかな?
あそこ幅狭いし降りたところが横断通路になってるから不注意な奴が駆け下りて来ると危ないんだよ

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 19:34:42.64 ID:qqONT2Vw.net
>>338
はい!

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 19:53:04.21 ID:Nv7/JM2T.net
夕方走ってきた
いつもMTBだが久しぶりロードで
昨日はMTBで峠込105q疲れてるはずだけど軽かった
おまいらロードがスピード出すはずだわ
稲城大橋付近で対向で犬が突然ママチャリ前に飛び出してた
犬キャイン言わなかったから大丈夫だったか

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 20:06:13.03 ID:qqONT2Vw.net
MTBで105kmとかすげえ
俺もMTB買ってタマサイ仕様にハンドル幅狭くしたいけどそういう乗り方はしないのかな

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 20:14:39.78 ID:AH0yaN8M.net
何かをひいた感じがした

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 20:15:46.93 ID:Lfk3L4+l.net
>>342
自由に生きたまえ。

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200