2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 60往復目

1 :ひよこ:2020/11/18(水) 07:51:56.52 ID:JvAiUkoc.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。

前スレ
多摩川サイクリングロード 59往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603679104/

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 12:19:23.28 ID:C3iVQyeb.net
>>73
アンタも気をつけるんだぞ

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 12:19:32.95 ID:m+j5ZFvo.net
その昔は「もっと端っこ歩きなさいよ」なんて悪質なCMがあってね・・・

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 12:24:21.43 ID:t6AlgXAk.net
>>73
あんたやばそうだな…

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 13:44:55.88 ID:FohSjRDC.net
日野橋左岸の橋の下くぐる所20、24、25日通れないみたい

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 14:33:24.90 ID:AjnSrirI.net
マスクしてないやつの後ろ走るのって危険なの?すれ違ったり

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 14:36:25.98 ID:E/K067Bj.net
ニイタカヤマノボレ

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 14:38:50.55 ID:/NVBxDaA.net
上空から特殊なカメラで見たら
CR沿いに綺麗にウイルスの飛沫が流れてるよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 14:52:58.91 ID:N41/sduR.net
無風かよムフフだな

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 14:56:34.68 ID:tn5UG5jj.net
時間があまりなかったので軽く流してきだけだけど、おいなんだよこれ、夏かよ
初夏だぞ、初夏

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 15:07:12.26 ID:m+j5ZFvo.net
しょっかー

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 15:13:39.69 ID:7kttQq+A.net
風がつえーぞ ヒィーッ!

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 17:08:24.28 ID:usIzpkZz.net
コロナ鍋の影響でにわかロードレーサーが増えて危ない運転してる。気を付けるように。

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 17:21:59.12 ID:hVKsPNOj.net
さっき走ってきた。
半袖短パンで汗をかいたぐらいの陽気。

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 17:22:44.42 ID:hVKsPNOj.net
しかし、六郷土手の橋を境に上流と下流で風向きが全く逆になるよな。
いつも思うが。

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 17:22:54.04 ID:/NVBxDaA.net
あの鍋やばいからな

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 17:32:30.69 ID:m+j5ZFvo.net
六郷土手は誰か掘って川真っ直ぐにしてくれっていつも思うわ
アマゾンかよチャオプラヤかよって

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 17:52:24.63 ID:ZNspn4tG.net
お前らな羽村だぞって言ってるのに来たの二人だけじゃねーか
帰りに羽村目指してそうなのは何人かいたが遅いんだっつのもっとがんばれ!

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 18:32:16.90 ID:j/Yyejot.net
オレは羽村行ってきたぞ
メインは山だけど

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 18:33:20.27 ID:m+j5ZFvo.net
仕事だよ
仕事じゃ無いよ
仕事だよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 19:19:54.24 ID:c7Que+cT.net
6月6日の退職日
雨がざあざあ降ってきて

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 19:22:38.73 ID:HXg+OSkA.net
明日風やばいな

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 21:50:37.91 ID:uzsLV6BK.net
暑いな
昼間走ってきてシャワー浴びたけどまだ体がほてる
しまっておいた扇風機出したわ

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 21:53:49.78 ID:jbVNAiiT.net
行きも帰りも向かい風だった気がするぜ。

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:12:53.52 ID:/3dpqU5s.net
人生ずっと向かい風

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:17:07.43 ID:BWK0pQz/.net
明日の風

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 23:34:15.56 ID:ubaVHQbl.net
風はハゲの天敵

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 06:04:55.13 ID:S5/EZXfH.net
暖かいけど風が強い

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 06:58:59.75 ID:p43qVxeo.net
風下へ走れば問題ないね

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 08:06:41.93 ID:f8Fj5Hvi.net
今日の朝日もすごく綺麗だった
そして暖かかった

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 08:18:01.59 ID:cMOlPYFK.net
午前中だけだな

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 11:06:22.07 ID:MecnKDaM.net
雨かしゃーない
メンテしとこ

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 11:45:21.50 ID:u/6HPR1F.net
出ようと思ったがだめかなあ

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 12:08:08.52 ID:MecnKDaM.net
さっき多摩サイコース上に雨降ってたからな
まだ路面濡れてるだろう

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 12:21:15.08 ID:u/6HPR1F.net
行きたいよう
泥除けもあるしasssaver

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 12:50:36.31 ID:wTOTYVQZ.net
明日も晴れるけど強風だ
ディープリムにはつらい

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 12:54:30.76 ID:tliwS7Uk.net
ほんのわずかな雨でも濡れるの嫌で避けるとか猫かよ

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 12:59:56.51 ID:l3xnKhW7.net
今日も仕事でほぼ動けないから別にいいけど
明日風強いのか・・・。
リモートワークつーても何時間も家をあけられないからなぁ

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 13:14:17.65 ID:XJFSo2KL.net
CRの脇にデスク置いてローディ眺めながら仕事するのもいいよ

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 13:16:18.00 ID:MecnKDaM.net
強風だけならトレーニングと思って走れるから別にいい

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 13:18:43.75 ID:MtGd17Gw.net
>>111
CR脇のラブホでローディー眺めつつ
両隣の喘ぎ声に悶々としつつ仕事ですね分かります

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 14:35:00.34 ID:IkShVGts.net
風つぇ〜
フザケンナよ
明日も明後日も強風ヨ

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 14:45:36.48 ID:/Zq6+M1Y.net
強風の日は風下に向かい、帰りは輪行でらっくらく

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 15:07:41.28 ID:Cs7AJIt/.net
目にゴミが入りまくり

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 15:17:49.50 ID:VJcfRwhV.net
明日は風10m越えかよ(;´д`)

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 15:33:06.68 ID:u/6HPR1F.net
ヨシ行くぞう

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 16:08:27.61 ID:PeAOdFh0.net
>>111
左岸の東名高速近くにいい感じの休憩所があるな
小さいから競争率高そうだけれど

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 16:22:21.43 ID:T5yxKIIO.net
あそこのラブホってロードバイク持ち込み出来るのかな

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 16:46:35.16 ID:kcF3ckXX.net
出来たよ

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:13:01.32 ID:Zw/1uuDp.net
かわさきリバーサイドカフェでええやん
ローディ眺めるどころか取り囲まれるけど

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:21:07.82 ID:MecnKDaM.net
あそこは通過点に過ぎないから寄ったことない
ああいうのは羽村とか東秋川橋あたりにつくれよと

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:30:43.56 ID:Zw/1uuDp.net
うちからだとちょうどいい休憩地点だわ
ああいうのもう何箇所かに欲しいよな

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:46:24.15 ID:p43qVxeo.net
恐怖の強風

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:08:04.79 ID:Tt+W+HJF.net
南風に乗って宇都宮まで餃子食いに行ってきた
環八とか4号でずーっと大型車に煽られてたから
クソCRが天国に思えた

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:12:08.50 ID:tliwS7Uk.net
宇都宮往復だと240qだ無理

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:20:08.52 ID:l3xnKhW7.net
こんな風の中往復240kmかw
俺なら帰りは新幹線輪行だなぁ

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:21:17.68 ID:Tt+W+HJF.net
いや帰りは輪行です
距離はともかく風嫌なんで

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:24:52.15 ID:l3xnKhW7.net
まぁそうだよねw
また行ける所迄行って帰りは輪行の旅したいなー
ここ数年やってないわー

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:33:44.67 ID:JGAAuJqG.net
この間前橋まで行って、
伊香保で泊まって、
帰って来るのを計画していたが

気が付いたらビワイチをその日走っていた。
四国一周とか体験すると
信号が多い100kmは大した訓練にならん。

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:39:22.34 ID:Tt+W+HJF.net
お札集めかな

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:40:20.35 ID:8jcs9LQ8.net
オレも宇都宮考えてたw連休中ならトラック少ないかな

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:51:10.81 ID:Tt+W+HJF.net
路肩狭いか凸凹で歩道に上がる区間多いし
途中パチンコ、ラブホ、アダルトショップばかり
風に任せて行ったけど人には全く進めないよ
見下してた多摩川沿いの方がよっぽど品がある

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:54:38.85 ID:eJ2Rno9h.net
見下すなw

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:59:53.37 ID:L80WHfif.net
明日晴れだけど、風すごそう

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 19:10:15.20 ID:i2shHD/L.net
R4とかホントつまらないよな
高校の夏休みに自走で北海道行こうと走り出したがずーっと産業道路走ってるみたいで
一日目那須、二日目仙台でその日の晩に苫小牧行きフェリーに乗り込んだわ

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 19:15:08.81 ID:zNHAtYHO.net
そんな凄い距離走ったことないけど、地図で見る限りめっちゃ楽しそう

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 20:27:46.65 ID:l3xnKhW7.net
R4は越谷行くときに使うけど
平日は使いたくないよ。
多摩サイも相模川よりかええやん

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 20:29:32.04 ID:eYeSGOVB.net
国道6号ですらダンプに追いかけ回されたのに国道4号はどうなんだろう
昭和の頃だけども

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 20:32:10.56 ID:u/6HPR1F.net
行ってきた50km
西風でちょっとした豚の俺でもバッグのせいで府中走ってて前輪持ってかれかけた。雨の形跡は無かったね。下りはそんなに枷の影響も無かったし

飛田給の交差点でちょっとフライングしたら、アカシンゴウデス!てアナウンス流れたけど、最近はそんなハイテクセンサーあるのかね?

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 20:38:52.22 ID:3+Bq3FAY.net
>>139
越谷に何があるっていうんだぜ?

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 20:41:15.21 ID:twrZf3Pc.net
そりゃラーメン二郎越谷店だろ

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 20:43:12.79 ID:S+GJvzRL.net
>>142
ホテルニュー越谷

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 20:45:13.42 ID:eYeSGOVB.net
>>141
たまに交差点カメラが付いてて警察署でモニターして遠隔でアナウンスする所がある
そこがそれなのかどうかは分からん

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 20:47:45.58 ID:u/6HPR1F.net
>>145
交差点で注意してくるポリスと気にしないポリスがいる
そんな時はにっこり会釈で通過しますのよ★

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 01:20:08.16 ID:rqBpNdw9.net
一般道を自転車で宇都宮までとか、狂気だな。
俺なら途中で車とケンカしてリタイアするのが目に見えている。
もう、多摩サイしか走れないわ。

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 01:30:28.15 ID:4k8Tvk3G.net
宇都宮!?スッゲ!何日かけて行くのよ?

3連休とか輪行いいな
俺は仕事だが・・・

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 04:19:53.49 ID:O5CZH4K7.net
ロングライドするのにわざわざ都市部を通ろうとよく思えるな
普段は上流側しか走らないからたまに府中から川越方面とか走ると交通量の多さにウンザリ
いつも奥多摩秩父山梨に吸い寄せられる
海沿いを走りたくなったら三浦かフェリーで南房総

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 06:00:06.27 ID:ONZW9wDe.net
オマエラおはようございました
風が強くて進まないぞ
(;´д`)

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 06:01:29.27 ID:9N7MOr8Z.net
この風の強い暗闇の中もう走ってるのかよ

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 06:22:48.30 ID:uvd5aX2G.net
>>142
ゴニョゴニョしにいくだけだよ!

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 06:50:57.36 ID:hffaQzwX.net
夜中の方が風弱いから
昼に風下に向かって
夜に帰れば良いよ
さぁお行きなさい

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 06:52:15.58 ID:xBEq4aOx.net
今日は風どう?強すぎ?

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 08:26:32.58 ID:ONZW9wDe.net
羽村とーちゃこ 誰も居ねー

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 08:53:10.93 ID:9N7MOr8Z.net
こんな風強い早朝から羽村に居るわけないだろ
布団の中だわ

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 08:57:29.20 ID:oBLCqPeq.net
今日は箱根

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 09:06:32.70 ID:BEHW81tF.net
風すごいぞ@羽村
予報では昼に北風で風速4
天気は最高なんだけど

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 09:09:36.99 ID:wlNn55Kh.net
羽村過ぎて吉野街道入ったら追い風になった
(^ω^)

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 09:11:56.69 ID:uVpU/iUG.net
さて行くかな
午前中から気温高いから体温調整はラクそうだけど
風が強いのか

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 09:20:08.34 ID:xBpMKLbS.net
こんな日は聖蹟とか生田あたりの坂で遊ぶんだ

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 09:56:16.34 ID:uy58aCub.net
明日奥多摩に出撃予定で今日は休息日のつもりだったけど
天気が良すぎてムラムラしてきたぞ

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 10:12:23.83 ID:rqBpNdw9.net
15度の長袖ウェアだと暑いかな?
でも、15時くらいになると冷えてくるだろうからやっぱり長袖かな。

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 10:22:24.59 ID:4k8Tvk3G.net
20℃予報で風もあるから昨日より寒いな

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 10:32:43.78 ID:O5CZH4K7.net
昨日は日差し弱かったけど今日はピーカンやぞ
早朝ランニングでも途中からウィンブレ脱ぎ捨てたくらい暖かい
ミニベロで走りに行こうと思ってたが強風は気になるなあ

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 11:15:08.80 ID:4G/lBZfj.net
やっぱ風速3m超えるとキツいわ

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 11:25:31.26 ID:PiLeoTDZ.net
風強すぎワロタ

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 11:26:17.34 ID:X2xebYFv.net
あまりの強風に引き返した
多摩サイでインナーは屈辱だ

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 11:31:09.24 ID:sHIpFM2l.net
なんかカッコいい…

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 11:52:25.87 ID:c7j1z9KW.net
調子の良いときは向かい風とかで踏み込んでも頑張れるけど、ダメな日は踏んだら下半身痛くなるし息が上がるんだよな
コンディションの違いが分からんが概して暖かいときは調子が良いから脚の中の血行なんだろうな

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 11:53:30.15 ID:MgT08+zu.net
だめだ。この風は

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 11:59:41.50 ID:seVHQqMa.net
砂煙がすげえ…グラウンドからの巻き上がりが直撃しとるな

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 12:01:31.26 ID:Q132YdFN.net
乾燥してるし仕方ない
川沿いの家とかこういうとき大変だな

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200