2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 165

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 20:19:04.50 ID:K5ZoIZv6.net
小径で立ち漕ぎ(ダンシング)する場面というと停止状態から短時間で速度を上げたい場合とか
登坂中に想定外の失速をしてしまったときの速度戻しくらい

大抵の坂は余程早く登りたいとかでなければ座った状態で登るほうが効率がいい
立たないと登れないような坂ってのは基本的に歩いた方が速いし効率もいい

立ち漕ぎがしやすいかどうかは小径云々ではなくジオメトリ次第
標準的な成人の身体能力が有ればタイヤ径が変わったくらいでダンシングできなくなるなんてことは有り得ない

ろくに運動したことも無い人間が自転車ばっか乗って運動した気分になってたらダンシングが難しいと勘違いする可能性もあるけど

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200