2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 165

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 14:43:20.90 ID:8tPJlGq1.net
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 163
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601692047/
折り畳み&小径車総合スレ 164
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603542498/

折り畳み&小径車総合スレ 160 ※実質162
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600635805/

折り畳み&小径車総合スレ 159 ※実質161
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595774823/

折り畳み&小径車総合スレ 160
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597098770/

折り畳み&小径車総合スレ 159
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595774704/

折り畳み&小径車総合スレ 158
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594457070/

※3万以下の車種はこちらへ
【3万円以下】激安折り畳み&小径車35台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561736081/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
仲良く使ってね!

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 17:10:43.90 ID:8z4T15dt.net
体重20〜30kgくらいの子供が10kgくらいの自転車に何の問題も無く乗ってるし
小中学生でも何不自由なく重いママチャリに乗ってる

スポーツ機材の自転車でも殆どのユーザーは上記基準でいう普通の使い方をしてるよ

スポーツ自転車にガンガン乗るスポーツマンがたまにしかしない輪行やたまにしかない歩道橋担ぎで
たかだか数キロ程度の荷担ぎ重量差に神経質になるってどうなのか
そういうことはたまに考えた方がいい

1分1秒のタイムを競うとかなら気にして当然だけど
軽量化界隈って難聴のピュアオーディオ世界みたいになってるよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 17:14:04.37 ID:8z4T15dt.net
>>842
多少重くても転がせる方がより楽って話だよ
軽くて転がせるならその方がより良いに決まってる

あとは現状転がせるモデルより転がせないモデルのほうが軽いのが多いってだけ
転がし可能な折りたたみモデルの平均重量はそんなに軽くないからね

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 17:18:10.87 ID:yI4J57FL.net
小径車にホローテック使われないのはコストじゃないの?
BBはともかく、安いクランクがほぼ使えなくなるし

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 17:19:55.86 ID:8z4T15dt.net
>>841 
その重い自転車ユーザーが自転車総人口の殆どだし市場の大部分だよ

自転車用品の輪行袋に拘らなければ背負いも出来るよ

転がし不能な軽い車種が転がし可能な車種よりかさばるのは統計的に当たり前
現状転がし運用をする車種は小径の折りたたみで軽いのはロードだから

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 17:24:34.18 ID:nbHdJoC3.net
でも、地方の駅だと、跨線橋?は担いで渡るよ
輪行やってると結構常識だと思うけど

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 17:30:33.41 ID:8z4T15dt.net
>>847
跨線橋は基本的に短いやん?
担ぎ必須の階段区間が長くなることはほぼ無いしね

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 17:44:57.24 ID:tSBAho7m.net
>>843
子供が乗れるかなんて持ち出す意味がないよ
何故なら子供とは違う使い方をするのだから
当然、走行距離も違ってくるしね
ガンガン乗るからこそ数キロの違いにうるさくなるんだよ
やたら他人と比べてどうこうという主張の展開してるけど、何故他人に合わせねばならないのかね?
他人はスマホの写真で満足してるから、デジタル一眼を持ち歩くのはおかしいとか言っちゃうタイプ?
本人が望むクオリティ次第でしょ、まして人力で動かす自転車なら尚更

>>844
それで一部の転がせるモデルを引き合いに出せば軽いモデルを駆逐できると思ったの?
無理でしょw

>>846
だから軽い自転車を知らない人が何人いようが関係ないんだよ
軽いのと重いのを両方知った上で、それでも重い人が多いのならともかくさ
街にスポーツサイクルが増えたのも、結局ママチャリよりカゴや泥除けがなくても代わりに軽くて速いスポーツサイクルの方がいいという人が増えたからでしょ
電アシが増えたのも、車重は重いが漕ぎが軽くて速い、そして原付きよりは軽くて取り回しがいい(そして条件付きで子供と二人乗り出来る)というメリットがあるからじゃないの? 普通界隈ではさ
つまり、車重も走りも重くていいなんて誰も考えないんだよ
車重も走りも重いけど、安いからそれ乗ってるという消極的選択肢でしょ
そんな人達の意見とかw

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 17:50:49.12 ID:iQss5Inb.net
内容に関わらず長文は基地外

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 17:58:53.02 ID:gBVsK8qd.net
かっこいい!
http://b.imgef.com/KnueXHd.jpg

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 18:10:22.57 ID:ZhzYD9W1.net
Birdyにはダサい奴が乗ってることが証明された

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 18:18:49.83 ID:e5eomsFD.net
>>819
自転車をほとんど見かけない斜面地の町だけど、この前ショッピングセンターの駐輪場でBirdy見かけて驚いた。
鍵が千円以下の安物だから大丈夫かよって思ったけど

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 18:34:24.42 ID:nbHdJoC3.net
>>851を見て思ったんだけど
(センスや趣味や諸々は置いておいて)
 
ピラー逆向きにして、かつサドル前出し位置に固定、にもかかわらず、結構サドル位置は上げてる 感じじゃん
ハンドルステムと言うかハンドルポスト部の前傾がこのユーザーには合ってないのかね?
1inくらいアップしてて少しスイープしてるライザーバーでもつければもうちょっと楽になるんじゃないかと老婆心が湧いてしまったよ。

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 19:56:52.83 ID:oXCYhKIA.net
サドルそんな高くないでしょ?
チビな人が乗ってるんじゃない?

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 20:00:54.07 ID:U5kruxh5.net
小径によくあるシートアングルが寝気味なヤツなんでないの

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 21:54:45.67 ID:usON0iWx.net
>>856
寝気味ってどういう姿勢のこと?

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 21:59:16.27 ID:W53jjadz.net
>>845
うちのダブ+ちゃんはホローテック2だよ!

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 00:11:47.41 ID:FCAzkykN.net
14インチって車道走れるの?
自転車屋で見たけど石ころでも踏んだら転倒しそうな感じだった

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 00:19:01.07 ID:4RXECHjX.net
むしろ、上の方にも出ていた様に歩道走る方が怖い。

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 00:42:35.37 ID:BJeDK6Nh.net
工事の段差とかはちょっと怖いけれど
普通の舗装路なら大丈夫だと思う

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 01:01:39.13 ID:3JDU6swU.net
14インチだと振動やケツの痛さが半端無いぞ
試乗してから考えた方がいい

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 01:40:54.39 ID:sfKhcfWt.net
14インチはゆっくりまったり乗るものだろ。乗ったことないけどさ。

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 01:44:28.91 ID:85FVsgHr.net
14がそんなに走れないなら今みたいにk3流行ってないだろw

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 01:49:09.17 ID:4RXECHjX.net
折り畳み自転車としては、優秀なんだよ。
正直、自転車単体として見た時にはおもちゃでしかねーよ!

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 02:14:23.68 ID:sfKhcfWt.net
Dove系でこけて死んだやつ何人かいるだろ

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 03:17:04.25 ID:3GndfwhI.net
買ってから「こんなはずじゃ」って思うのは
14inあるあるでしょ
変速なんかついてるから期待して買う人もいるだろうけど
まあまともな自転車ではないよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 06:28:55.55 ID:4RXECHjX.net
ママチャリ以下だよ
a-bike同様の存在
だが、魅力ある存在

ママチャリ以上を求めるなら16インチ以上
ぶっちゃけ自転車として見るなら20がベストアンサーよ
それ以上のホイールサイズを検討する様な人は折り畳み向いてない
ロードやクロスに乗るべき

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 07:23:00.70 ID:IgdkrK5Y.net
そんな人には↓
https://www.changebike.com/jp/

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 07:26:25.15 ID:rdSxCI49.net
14インチでも太いタイヤなら乗り心地はそんなに悪くない
でも小径故に路面のうねりを拾い易いから結局疲れる

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 08:08:47.19 ID:mvFX+qG3.net
輪行して観光地を数キロポタリングなら最高だろう。

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 08:18:41.72 ID:eLfu/DlU.net
A-bike 6インチ 100kmで壊れた オモチャ
Carry Me 8インチ 15000km走行 輪行には最高
nanoo 12インチ 10000km走行 嵩張るが見た目かわいい
PECO 14インチ 4000km走行中 この中では作りしっかり
乗り継いできたけど
A-bikeとそれ以外には超えられない壁がある

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 08:33:36.23 ID:/Bb9oG+a.net
>>871
レンタルやシェアバイクで十分やん

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 08:47:53.38 ID:8zhIlZj3.net
>>873
全部出払ってたら、どうすんの?

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 08:55:10.74 ID:NScwRX7o.net
>>869
この折り畳みをメリットとして活かせる人って
あまり多くないような気がする。
選択肢として存在するのはいいことだけどね。

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 08:57:33.83 ID:yqM7+WIl.net
A-BIKE6インチ、KOMA6インチに乗ってたけど、KOMAはサスもあったせいで案外乗り心地は普通だった
ホイールベースも長くてフロントを上げ難かったから段差の乗り越えは難しかったけどね

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 09:00:32.51 ID:mNVszvuW.net
>>850
しかも言い争っているのが長文同士w

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 09:05:37.00 ID:mNVszvuW.net
観光地ってほどでもないいろいろな場所から出発できるのは魅力だよな

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 09:13:33.26 ID:321gRgCa.net
世界的に短距離移動は電動キックボードに駆逐される

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 09:15:10.60 ID:uKT5zHtJ.net
自転車の方が楽しいだろうが!!

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 09:18:05.98 ID:gaDGdfBy.net
電動キックボードならシェアものでいいやってなれるから流行るなら盛大に流行って

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 09:19:06.01 ID:Wph6SMia.net
>>826
俺は乗車中に感じまくってイキまくって射精しまくってるよっっっ!
勝負する?

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 09:19:48.77 ID:Wph6SMia.net
>>826
ちんちん繊細っっっ!

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 09:31:04.96 ID:yM/ETZDI.net
日本は道交法改正されないと電動キックボードは検挙対象だからなあ
世論が電動パーソナルモビルの自転車並み運用を切望する主張しないと変わらない
ハンディキャッパーの歩行補助具として容認させて
運用の事実から一般へも解放って形で法改正を促すとかかね

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 10:59:17.06 ID:3RUyTC8y.net
新しいミニベロほしー
折り畳みで451で10kgくらいのミニベロスポルティーフ
用途はホビー専用で100〜150kmの日帰りサイクリング中心、でも300kmブルベくらいは出走したい
オーソドックなダイヤモンドフレームが安心できるからアルテナベースに仕上げるのがいいかなー

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 11:00:17.88 ID:pvhgCCQp.net
「14インチじゃーまともに走らないだろう」と16インチにしたけどドーだったかな?

輪行も含め軽量コンパクトさを求めたら断然14インチなんだけど、、、
追加で14インチも買おうかなw

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 11:16:43.41 ID:jLnJRp2J.net
折り畳んだ時のサイズと重量がミニベロの命だと思うので走行性能は妥協して14インチを選んだよ
それでもママチャリよりは速いけどね
乗り心地は激クソだけど出先で20km程度走る分には耐えられる

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 11:54:01.52 ID:3GndfwhI.net
まあ狭い視野で物を語ると自転車の既存のホイ―ルサイズだけに終始してしまうけれど
もし漕ぐのが人間ではなく、飯さえ食わせてやれば馬5頭くらいの力を持続的に発揮できるのなら
取り回しやコンパクトさなどから、リム外径10インチ(自転車で言うと外周で16インチ程度)が
最も市場に受け入れられているホイールサイズなんだよね
参考までに

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 11:55:45.66 ID:0bXj8y5L.net
14inは思ったより走るけど
より大きな径と比べちゃダメ

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 13:08:59.44 ID:FCAzkykN.net
折りたたみ式のペダルって意外と選択肢が少ないんだな

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 13:20:58.67 ID:bSMgoyzb.net
>>884
最近公道で導入するための実証実験みたいなの始まったし、割とすぐかもよ
上限19km/hとかだったから自転車の方が速いけどね
まあ少なくとも俺は趣味でサイクリングしてるから電動は要らないし日常の足なら車でいいかな

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 13:30:39.56 ID:uplWkAue.net
14インチと16インチの間に走行性能の大きな境目を感じる。
色々試乗して16インチを購入しました。
この選択は間違ってなかったと1年経った今でも思ってるけど、タイヤの選択肢が少なすぎるのが予想外でした。
ビッグアップルがカタログ落ちしたのが特に痛い。
早くK3plusが発売になって、16インチの復権を夢見ています。

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 13:43:01.88 ID:jLnJRp2J.net
>>890
8mmの六角持ち歩けば選び放題なんやで?

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 13:44:57.08 ID:NZVtCYnk.net
ペダルの脱着なんか手間じゃないからな
使えるペダル制限される方が嫌

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 13:50:41.67 ID:yM/ETZDI.net
>>890
最近は着脱式の方が充実してるね

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 14:31:46.30 ID:9/ItuX9o.net
折りたたみ自転車ならペダルも折りたたみ式のを選ぶでしょw

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 14:37:03.14 ID:jLnJRp2J.net
別に折り畳む事が目的じゃないもんで…

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 14:48:10.03 ID:9/ItuX9o.net
ならハンドルやサドルを外しクイックリリースレバー緩め前輪と後輪を外して輪行袋に
の発想と同じになってしまう。

折りたたみ自転車って文字通り「折りたたむ」ものなんじゃないの?

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 14:50:36.94 ID:jLnJRp2J.net
>>898
程度問題だろ
馬鹿はすぐ極論

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 14:53:03.78 ID:85FVsgHr.net
いや、その感覚は解るぞ
折り紙って言ってるのにハサミ使うような居心地の悪さがあるんだわ

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 15:15:11.62 ID:mJOK9K8q.net
14インチシングル面白いよ。街中ポタなら合計35km位までなら楽しかった。変速はこのサイズではトラブリそうで要らんかな?坂は歩くとわり切ってるし。観光地を歩いても小さいので邪魔でないよ。
レンタルは返す場所で行動限定されていや。
ちなみに電車輪行前提ね。輪行しないなら買う理由あるかな?

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 15:21:05.28 ID:jLnJRp2J.net
>>900
そういうのに拘る人にはそうなのかもね
ただ折り畳みは手段であって目的では無いからな

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 16:25:03.40 ID:E0y0mNs9.net
>>902
そういうのに拘る人にはそうなのかもね
折り畳みを持つこと自体が目的の人もいるからね

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 17:00:13.58 ID:3GndfwhI.net
昔は使いやすいペダル使いたいから
普通のペダルと短めのペダルスパナ持っての輪行だったけど
Ezyでいいかなって思うようになってこだわりが消えた

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 17:04:46.27 ID:RHQPOlat.net
俺の場合、外したペダルをどこかに仕舞うのが面倒で折り畳みにした

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 18:09:20.28 ID:Rwc1nYrO.net
>>901
うちの嫁は室内保管と二階までの登り下りって理由で選んでたなdove plus
もともと走りは限界あるんだし割り切ってシングルがいいよな

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 18:10:00.31 ID:iEJemtEr.net
自分は人間は忘れる生き物だって思っているから
スパナも忘れそうだから折り畳みにしたな

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 18:11:42.09 ID:jLnJRp2J.net
そういや輪行袋忘れて泣く泣く駐輪場に置いてった事有るわw

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 19:36:18.04 ID:EohY4zen.net
泣くなよw

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 19:53:31.97 ID:0bXj8y5L.net
電車の中に輪行袋ごと自転車忘れて泣いたわ

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 20:01:04.84 ID:4RXECHjX.net
嘘松

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 20:02:23.67 ID:0bXj8y5L.net
エソ言う前に詳しくは東武の有無天守に聞け

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 20:08:45.03 ID:sfKhcfWt.net
>>908
駅員さんに頼み込んでゴミ袋輪行させてもらえば良かったろ。けどJRとかは無理かな?

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 20:11:34.96 ID:3JDU6swU.net
怒られるまで知らんぷりするのが大人

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 20:23:44.16 ID:3M0JIW/d.net
>>914
最低のクズ野郎

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 21:17:51.01 ID:0bXj8y5L.net
そんなクズ野郎のことを大人と言います

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 21:21:01.27 ID:fVTky6h1.net
>>867
14がまともじゃないなら16もゴミだな

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 21:22:02.93 ID:DYgFT64/.net
さすがに輪行袋そのものを忘れたことはないけれども、ベルクロを普段所4つで留めているのにいざ袋を開けたときに1つしか入っていなかった時の絶望感たるや…。

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 21:22:12.99 ID:LSlvyiWF.net
https://b.imgef.com/ZjjySb4.jpg

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 21:23:37.91 ID:0z5Mda0Q.net
ええね

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 21:26:01.42 ID:Bt38TRa1.net
>>919
絵になるなあ。これ何て自転車?

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 21:27:15.17 ID:EohY4zen.net
今は亡きペコちゃん

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 21:32:54.76 ID:HYysdkmP.net
刮目せよ!これが半世紀前の日本の自転車文化だ!

女性向けの一般雑誌にこのレベルの自転車記事が載るなんて今なら考えられない

今だと「オススメおしゃれミニベロランキング」とか「クロスバイクランキング」と称して
薄っぺらい商品情報を載せるだけだろうね

http://imgur.com/z3Y3g7F.jpg

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 21:39:51.56 ID:NEvNUtqW.net
消費社会に移行しているから古い自転車を綺麗にされて新しい自転車を買ってくれないと困るんだよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 21:41:04.04 ID:Rwc1nYrO.net
>>923の血圧の高さはともかく、いい自転車だしいい女だな。

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 21:43:12.01 ID:Xx+hw0bN.net
>>922
そういや、でんこちゃんは今頃元気にしているだろうか

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 22:08:24.54 ID:GzxQE0s1.net
東日本大震災の影響でクビになったからな

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 22:20:07.97 ID:Wph6SMia.net
折りたたみなら、タイヤはもちろんホイールもフォークもシートポストもサドルもハンドルバーもシフトレバーもブレーキレバーもワイヤーも折りたたみ式の一択だろ

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 22:22:27.30 ID:YgmryoWQ.net
はいはい

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 22:44:57.03 ID:Rwc1nYrO.net
>>927
正確ではない
気高きでんこちゃん自ら東電を見限ったのだ
そしてアレで人妻ってのが燃えるんだよハァハァ

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 02:47:50.14 ID:a4+rU+UJ.net
レンタサイクルだと小さいのよく出される
https://youtu.be/inzzN_N-vkU

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 07:19:07.56 ID:Xhu+5ltZ.net
>>923
何世紀ころの暮しの手帖なのかは知らないけど
半世紀前ってことはないでしょ
どう見ても昭和30年頃だと思うんだけど

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 08:21:53.73 ID:kyL226DL.net
>>932
前世紀の暮しの手帖・・・
下手すりゃ江戸時代の暮しの手帖も有るのかwww

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 10:08:50.94 ID:gVzVscKk.net
>>923
その解説
基本的にいいこと書いてるけど「車輪の軸」や「ペダルの軸」に「キカイ油」を差したら駄目だろw
グリスが流れ出てしまうぞ?

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 10:17:21.89 ID:zjUwzV/W.net
奇怪油

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 10:20:17.22 ID:rRqge54V.net
ノーメンテママチャリにグリスなど残ってないよ

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 10:36:23.50 ID:JM2IbHPK.net
>>934
古い英国車にはハブなど回転部品にグリスニップルならぬオイルニップルがある。
これはテカレミットというメーカーの専用のオイルガンを使ってグリスではなくオイルを注入するためのもの。
このブログ主は
当時はグリスの代わりにオイルを入れてたのだろうか?
と書いてるけど、それは違う。ちゃんとグリスは入れてた。
オイルはグリスを延命させるために定期的に注入するためのものだ。
よってオイルを入れたらグリスが流れ出てしまうので注油厳禁!などという「定説」は根拠が薄い
と言える。
そもそも私が現在愛用している内装ハブにもオイルもグリスを併用しているが問題はない。

http://sadabonne.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/roharrison-93c4.html

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 11:58:19.53 ID:OvHJtMFj.net
昔の機械はヘビーメンテの場合は全バラでぐりすつかってくみなおすが、
日常メンテは機械油を差すというのが多かったな。
最近はメインテナンスフリー化と使い捨て化で日常メンテがあまり必要で無くなった。

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 12:04:06.58 ID:hWnUEvxS.net
>>932
昭和30年なら半世紀前でいいんじゃない?

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 12:05:02.55 ID:JCftekbZ.net
なんか東南アジアの富裕層の間でブロンプトンやモールトンが人気あるみたいだな
自転車乗るのに不向きな気候なのに

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 12:43:05.38 ID:MUDKlR2e.net
もらって15年以上の折りたたみ自転車のハブのすき間とBBのすき間からスプレーのグリス吹いたら劇的に回転が滑らかになった
保護力耐久性は固形の方がいいんだろうけど、自転車屋の工賃に見合う車じゃないからこれでいいや

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 13:53:54.22 ID:z+atLFuh.net
>>941
それは「グリースが流出した」ってな典型例だなw

まあ、グリースが酸化してガビガビになってるだろうから
OH待ったなしな状態だけどな

そのまま乗ったらベアリングが死ぬでwww

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200