2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 266日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 23:58:11.80 ID:YqVmgqbZ.net
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 264日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602873232/

☆★自転車乗りの今日の出来事 265日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604656535/

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 17:23:28.65 ID:0vPn2p2b.net
わざわざお前に言われなくても、みんな道交法&路上慣習を守って危なそうな事はしない倫理観はあるんだよ
自転車は死ぬ側なんだから自衛なんて当然なんだっつーの、極一部のキチガイは除いてな
それをわざわざ人様目線まで持ち出して「倫理がー」「グレーゾーンがー」とかいい出すからカチンと来る人が出てくるのは当然だっつーの
ここまで言わなきゃわかんねーのか

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 17:26:53.17 ID:KECmkupo.net
>>24
一方では轢く主体を、もう一方では轢かれる主体を持ち出して殊更に自転車の危険性を煽る詭弁

歩行者を最も多く轢き殺しているのは自転車ではなく自動車
狭義の歩道(段差等で車道と分かれている)に限ってさえ自動車
車道上の自転車を轢き殺しているのも自動車

お前がいくら屁理屈で食い下がろうが秒で論破されんのよ
分かったならお前の同類がトグロを巻いてる走り方スレに帰れ

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 17:30:00.76 ID:3FqCqdmu.net
>>26秒で論破ねぇあんな簡単なレスに10分もかかってるやつのセリフじゃねーな

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 17:52:08.69 ID:scxrlpEA.net
>>25 >>26
に同意だな

倫理感がない奴は何に乗っても歩行者でも無い
殊更に自転車のマナーや倫理を強調するなら何か具体的客観的なデータや事実としての事件ネタなどを元に語ってくれや
君の主観だけでマナーがーとか言われてもね

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 17:53:30.35 ID:b+RV2J7K.net
マナーの話は今日の出来事ではない
スレチだ
スレチ馬鹿は今すぐに出てけ

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 17:55:10.73 ID:N+igYHcJ.net
今日は楽天のセールでPCモニタ買っちゃうよ
みんなペイペイペイペイうるさいから楽天で買うわ

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 17:55:20.89 ID:0ktFp4wn.net
しかしなにやら感染者数が増えてきたね。
買い物回数削減モードに入るため大量のカレーとミートソースと煮豚を作ったら手首疲れた。

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 17:56:10.98 ID:3FqCqdmu.net
>>29ごめん
それは重々承知してる
ただ煽ってくるから反論してるだけ
本当に邪魔ならまとめて別スレに誘導お願いします

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 18:06:11.62 ID:scxrlpEA.net
今日の出来事の報告から派生しているなら別にスレチじゃない
自治厨ウザいんだよ、お前が消えろ

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 18:11:03.43 ID:3FqCqdmu.net
>>33自治厨ってなに?
まじでわからん

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 18:17:05.03 ID:tM6g/Aqf.net
>>6
キャプチャソフトをアマレコに見せかけるソフトを使って云々だっけ?
そこまで難しくはなかった気がするけど...
↑の案件じゃないなら知らね

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 18:39:33.91 ID:v4C/tuDC.net
>>33
少し大人になれよ

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 18:41:28.53 ID:scxrlpEA.net
>>36
まずは >>29 に言えよwww

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 18:47:25.19 ID:vxhu0oSI.net
>>37
そういうところだよ

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 18:58:44.64 ID:1IuT6n4M.net
季節外れの陽気のせいか上半身裸のおっぱい丸出しローディが
他人の目を気にする様子もなく颯爽と僕を追い抜いていった

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 19:04:48.67 ID:vJpqKVOR.net
コロナ増えてきたからそろそろ床屋でもいっとくかな
また緊急事態になったら切れなくなるし

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 19:11:12.72 ID:S6kNjUwn.net
バリカンでセルフ良いぞ
今はアタッチメント豊富で髪型自由自在だ
ただし綺麗に仕上げるなら後ろを家族にやってもらわないとまず無理

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 19:21:33.99 ID:ZOBwrfNG.net
伸びてると思ったら地獄みたいになってた…

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 19:27:12.03 ID:f2mKlymn.net
>>39
それがもし女なら全力でヌ…抜きかえすな

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 19:27:13.83 ID:c7Que+cT.net
道交法ネタが好まれるのは
手軽に「即席道徳家」になれて他者の高みに立ったように振る舞えるから。
そういう奴に限って実生活は不道徳ベロベロ。

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 19:28:41.40 ID:f2mKlymn.net
>>29
今日の出来事

マナーの話で盛り上がりました

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 19:35:47.87 ID:rcVCHh9h.net
>>44
俺は規則で決まってる事は守るぞ
エスカレーターは歩かない、急ぐ時は階段走る
ほんとに急いでて階段ない時はエスカレーター走っちゃうけど極力やらない、年一回あるかどうか

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 19:46:07.06 ID:tM6g/Aqf.net
>>44
お前が思うならそうなんだろ、お前の中ではな

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 19:55:53.80 ID:VpGDND/V.net
>>44
そういうマウント合戦とか下らないしどうでもいいんだよ
法律は既に決められた事であり、現実の事例について考えるに当たっての基本だろ

法も知らずに語る人がいるから法ではこうなってるよ、という単なる前提知識がある人によって提示されるだけ

それすら否定するのは何がやりたいのか意味がわからない

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 20:28:57.28 ID:/2eVEf80.net
>>45
大人になれよ

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 20:44:16.21 ID:f2mKlymn.net
>>46
結局走るなら同じこと

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 21:18:18.90 ID:8be7NMFj.net
>>44
正義マンの極みだよな
正しさという暴力って中毒性あるからね

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:04:55.85 ID:5t66XG7b.net
ディベートにすらならない

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:05:22.54 ID:VpGDND/V.net
>>51
前提知識すら否定するとは無知無能の極みだなw
脳に障害でもあるんだろうけど

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:07:29.89 ID:wH/2Qbi5.net
もう分離しませんか?レスも流れるし疲れたよ

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:12:37.48 ID:VpGDND/V.net
スルー力を身につけなよ?

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:14:16.62 ID:ah4CnNJe.net
自転車乗りのマナーが悪すぎるから荒れるんだよ
一体、家庭や学校で何を教えてるのかなぁ
警察が全く取り締まらいなのもダメだよね

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:16:51.46 ID:0vPn2p2b.net
まだやってんのかよw

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:17:13.93 ID:nZhLJhoY.net
まあ金無いから必死に自転車漕ぐわけだし民度とかお察しよ

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:19:26.67 ID:VpGDND/V.net
別に年収1千万超えてたってチャリンコ漕ぐ人は沢山居るけどなぁ

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:21:18.12 ID:jps+0gEU.net
現行法で合法なのと倫理的に大丈夫かは別物だと思うがね
法定速度が60kmの道で危ないからと車が50km以下にセーブしてるなかでロードが合法だからといって60kmでかっ飛ばすのはどうかと

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:26:46.10 ID:ZpVst8Hy.net
規制速度を遵守している自動車のドライバーって、皆無だよね。
ロードで60km/hとか、随分剛脚のうのようで。

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:27:40.28 ID:0vPn2p2b.net
ロードで60www
結局エアプかよ

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:29:21.48 ID:/US4bom5.net
自転車乗りがどうっつうか今日の出来事で語ることが
こんな不快な思いをした
俺の方が正しい
みたいな種類の人間がいるってだけだろ

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:31:15.87 ID:bd0wT7IL.net
>>58
でもお前自転車買う金すら無いじゃん

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:32:28.07 ID:jps+0gEU.net
ロードで60kmとか剛脚貧脚関係なくちょっと長い下りなら簡単に出るもんだと思うけど

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:33:56.80 ID:0vPn2p2b.net
こっちまで恥ずかしくなってくるから、もう君喋らないで
元の板へお帰り

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:34:41.70 ID:VpGDND/V.net
>>60
誰が60で走ってるの?w
下でもない限り出ない速度だがそんな極端な例を持ち出してフェアじゃないし、チャリをdisりたいだけでしょ

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:37:07.95 ID:ZpVst8Hy.net
自転車に法定速度は無いので、規制速度表示のない下り坂は速度出し放題ですねw

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:40:12.12 ID:4FksVnAx.net
実際峠で車邪魔で抜きたくなることはあるな
登りで恥ずかしい思いするだけだからやらんが

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:41:07.56 ID:0vPn2p2b.net
ロードになんの夢みてんのか知らねーが、ロード乗って下りで50km以上出したことある?下りでも車以上にはそうそう速度出せないぞ
体感速度がヤバすぎてまともな人間なら恐怖心で60kmなんてとてもとても、ほんの一部の命知らずは知らんがね
ツール・ド・フランスの見過ぎかなんか知らんが、せめて語るならロードバイクに乗ってからにしてくれ

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:41:23.63 ID:jps+0gEU.net
>>67都内でもちょっと長い下りでアホみたいな速度で走るやつはちらほらいるでしょ
恵比寿駅から中目黒側に下るとこだってあそこなら60kmとか簡単に出るはずだし

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:44:02.75 ID:ZpVst8Hy.net
>>71
で、そこの道の規制速度は何キロですか?自動車は一台も残さず規制速度を遵守してますか?

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:45:16.22 ID:4FksVnAx.net
>>70
いうて下りは速度制限設けられてること多いからなぁ

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:45:34.59 ID:ah4CnNJe.net
自分は速度はちゃんと守ってるけど、他人が車道を走る分にはあまり悪いとは思わない
ただ、歩道や路側帯をアホみたいに走る奴 お前はダメだ

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:47:29.79 ID:4FksVnAx.net
今サイコン見たら最高は71になってるな
たしか三国峠だわ

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:49:09.73 ID:0vPn2p2b.net
車も速度守らねーし、横断歩道で止まらねーけどな
結局、車も自転車も歩行者もルールとマナー守りましょうね

おわり

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:52:42.03 ID:jps+0gEU.net
>>72今Googleマップで確認したが法定速度50kmだな

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:54:04.90 ID:9nrgmr8T.net
制限速度の無い道路でも法定速度以下で通行しなければならない。
自動車は法定速度の60km/hまで。
自転車は法定速度が定められてない。

いくら標識等の無い峠道だからって下りで60km/h以上とか出すのは危険なのでやめましょう。

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:55:09.24 ID:7LMItrcB.net
チャリ叩きしたいだけどクルキチまで参戦かよ

ほんと糞スレ化したなここ

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:58:31.12 ID:ZpVst8Hy.net
>>77
法定速度50km/hの車両ってなんだよ、今は令和だぞ。

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 23:01:19.20 ID:0vPn2p2b.net
>>75
俺は50km超えたらハンドルミスったりトラブったら頭ぬなこれってなって怖すぎだったわ、71とか頭のねじぶっ飛んでるだろw

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 23:02:11.38 ID:jps+0gEU.net
>>80法定速度に令和も昭和も関係ないとおもうけど
それこそ現状に則してないけど法は法

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 23:03:14.04 ID:VpGDND/V.net
>>71
いやだから下では出ると言ってるんだがw
これがゆとり教育の弊害かww

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 23:07:06.00 ID:jps+0gEU.net
>>83車が危ないからセーブしてるっ言ってるんだから下りだって察しろよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 23:07:45.05 ID:04kBX6wk.net
>>82
現状に即してないっていうけどあんな駐車車両や交通量多い所だから50km/hで十分だろ
山手通り抜けたら60キロで良いだろうが

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 23:08:12.81 ID:0ktFp4wn.net
マグネット2個付ければ安全に高速走行出来るぞ!

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 23:10:53.24 ID:ZpVst8Hy.net
>>82
一般道の法定速度は60km/hか40km/hか30km/hしかないんだが。

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 23:10:57.71 ID:4FksVnAx.net
>>81
嫌がられてるの分かってて延々単芝混じりの長文レスしてる方が頭のねじぶっ飛んでると思うが

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 23:13:28.26 ID:VpGDND/V.net
>>84
あの文面から下りだとは必ずしも読み取れないんだが?ww

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 23:14:08.43 ID:jps+0gEU.net
>>87嘘だとおもうなら鎗ヶ崎交差点でGoogleマップ確認してみろよ標識あるから

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 23:15:19.73 ID:8KAsQw82.net
>>55
日々付くレスの大半がルールマナーレスバという状態でスルー力もクソも無えだろドアホ
うんざりしてみんな逃げ出したよ

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 23:15:52.72 ID:VpGDND/V.net
>>91
アホはお前だろww

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 23:35:10.47 ID:jps+0gEU.net
>>87場所を指定して小細工する余地のない手段まで用意してやってのにだんまりってなに?

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 23:44:51.01 ID:04kBX6wk.net
>>87
普通にあるぞw
パッと思いつくだけでも埼玉県入った所の川越街道とか所沢の県道とか50って標識に書いてある

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 23:51:57.01 ID:0vPn2p2b.net
>>88
法定ルール守らないロード乗りが、同じロード乗りにどれだけ嫌われてるのか分かってて違反自慢する無敵マンには流石に敵いませんわ

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 00:33:36.17 ID:WrO2jkfM.net
法定速度は車種によって決まっている(決められていない車種もある)
制限速度は道路によって決まっている(決められていない道路もある)

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 01:32:22.69 ID:IR4ww9nK.net
今度は速度制限か
完全に合法でも気に入らなければ叩くんだから永遠に終わらんよ

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 02:08:25.22 ID:cBNJjr6v.net
いきなり雨降ってきた

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 02:15:24.10 ID:3vhBMMKV.net
雨は夜更け過ぎに何に変わるのだろう

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 02:50:09.57 ID:+s16xTx/.net
昨日はなんか雨は降る前の温さがずっと続いてたな
結局雨振らなかった 今風は出てきたけど

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 02:57:43.80 ID:7sQ3U4Au.net
>>99

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 04:38:52.06 ID:ug/LUzso.net
♪亀は夜更け過ぎに鶴へと変わるだろう〜

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 05:14:11.34 ID:zhMoxxxp.net
ハゲは夜更け過ぎに♪

  |
  | 彡⌒ミ
  \( ・ω・`)
   (|  |)::
    (Y /:::
    (ノ\:
       \

フサへと変わるだろう♪

  ノ⌒⌒⌒~ヽ
  (:::::::::::)
 (;;:::人:::::ノ
  (;( ・ω・`)ノ
   (|  |)::
   (Y /:::
    (ノ\:
      \

際限ナイ♪

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 09:27:37.38 ID:FSc/0Mbz.net
マナー談義がしたいなら専用スレ行けよ 

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 10:43:49.31 ID:cofurOhO.net
昨日は暖かいということで荒サイ行ってきたが
風がキツかったから結局30kmしか走らなかった
強風の日はロードがいいな思う

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 11:22:36.24 ID:SnijpLxx.net
結局法定速度を理解していない無免許が騒いでただけって事か。

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 13:23:08.20 ID:2l9qeKlY.net
実際チャリ叩きしてるカスって路肩と路側帯の区別もついてないからなw

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 13:31:10.51 ID:pF7fH+Cn.net
叩いてないけど路側帯と路肩の違いがいまいちわからない
排水溝が下にある所っぽいのが路肩で白線の内側と路肩の間が路側帯って事?
車だと正直路肩走ってくれる自転車はありがたい、パンク他リスクはあるだろうが
俺もたまに自転車だと路肩走る

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 13:52:15.31 ID:kMu5vZ6u.net
路側帯は歩道のない道路で車道外側線外って覚えとけばいい
厳密には違うが
法律で明確に定義されているもの

かたや路肩はほぼ通称の概念があやふやな物
道路を作る法律に合わせて作らないとならないものとして出てくるがそれも厳密な定義をされていない

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 13:56:28.79 ID:tPG6eRTF.net
路肩って構造令で決まってなかったか?

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 13:59:07.76 ID:YBRrWsN0.net
運転免許持ってるのにそれがわからんってマジかよ
路側帯なんて座学で絶対に習う基礎中の基礎だろ

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 14:02:54.92 ID:5vWdV8bv.net
車道走行叫ばれ始めた当初はそれを扱つたマスコミでさえ間違いだらけだったのに一般人は全然知らなくても普通だよ

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 14:03:11.69 ID:TO6Uk2tA.net
自転車事故系のスレとかニュースサイトやまとめサイトのコメント欄とかチャリ叩きのゴミどもが生き生きしてる場所見てみ
明らかにチャリ側悪くない事例でもチャリ叩き始めて路肩のことを路側帯とか言ってるからw

ド低能のゴミかはら簡単に免許剥奪できる法律欲しいわ

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 14:05:56.87 ID:fxKpGsWP.net
猿でも金出せば免許は取れるからな、しゃーないべ

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 14:07:44.60 ID:hCCGhsew.net
構造令で決まってるのはこういう場合は幅いくつってので
しかも道路保護に必要なければ作らなくて良いとかいう超いいかげんな規定
その上それが適用されるのは高速と国道だけ

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 14:17:04.75 ID:YY0Yd7m8.net
いい加減か?設置基準も寸法もきっちりしてたはずだけど

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 14:45:46.57 ID:TI57srHq.net
で…オマエラこんな話を延々としてて楽しいのか?ちんこの皮伸ばしてるほうが全然楽しいぞ

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 14:45:59.59 ID:j4fEgeC0.net
とにかくみんな走り方スレで語ってくれ
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】158
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603381139/

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 14:59:22.75 ID:2oF0mctl.net
バカチャリ
https://i.imgur.com/eDoPLaO.jpg
https://i.imgur.com/JQA7XKz.jpg

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 15:01:57.71 ID:jaD+YhVC.net
>>111
免許の座学や教習所路側帯は車両は通っちゃいけないとかそういうことしか教わらないだろw

そもそも路側帯や路肩とはどういうものか、とか定義的なものは一切教わらん

そもそもこんなの道路構造令を詳しく調べないと警察官僚や弁護士でも分からないからな
君がどれほど知っているのか知らんが、そんなに簡単なことなら説明してくれよwww

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 15:02:46.14 ID:sLnGkR1N.net
隙あらば交通ルール語り

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 15:02:57.82 ID:jaD+YhVC.net
>>118
走り方の話ではなくて道路の構造の話だからここでいい
自治厨は消えろ

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 15:56:09.38 ID:BloQXk50.net
一回荒れたらもう戻らないんだな

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 16:02:52.44 ID:1/APLqh0.net
「荒らしはスルー」で解決するのは無視しながら勢いで押し流せるくらい活気のあるニュース・雑談系の板くらい
過疎専門板において自分は正義と信じているタイプのキチガイが居着いてしまったらなにをしても無駄
こういう人種は相手をしてもしなくても何年間でも荒らし続けるしその間に元の住人は居なくなる

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200