2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤフオク自転車スレ9【個人売買サービス総合】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 11:14:04.42 ID:tXjDQc8I.net
ヤフオク、メルカリ、ジモティ、ラクマ、ペイペイフリマetc
自転車関連で個人売買サービス何でもござれ


※前スレ
ヤフオク自転車スレ8【個人売買サービス総合】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1578193761/

ヤフオク自転車スレ7【個人売買サービス総合】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568649985/

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 21:26:25.82 ID:Rvp3SikN.net
メルカリでフルクラム レッドメタル ゼロというホイールを出品してる奴がウザすぎる
100円値下げして常に上の方に表示しようと頑張ってる、誰か買って消してくれ

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 21:45:10.31 ID:QjjPzhNE.net
出品者乙w

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 21:52:15.18 ID:Rvp3SikN.net
26インチホイールのしかも片側だけとか4万円で売れるわけないだろ

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 23:22:35.08 ID:Q/5x8GSt.net
今更26インチの完組ホイールに需要があるのか?
26インチ全般に言えることだが。
スルーアクスルなディスクロードが人気でリムブレーキなロードが捨て値みたいな

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 10:33:00.43 ID:IfBLAkF+.net
>>171
発送されて受け取ったよ
レターパックプラスの方が送料520円のほうが高かったwヘッドパーツね 

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 10:39:14.74 ID:43WZOOwk.net
このフレーム買おうかなと思ったら割れてた
https://www.mercari.com/jp/items/m23034984672/

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 11:09:55.54 ID:y3io6JLf.net
>>176
勝手に車体と思い込んですごい!と思ってたけどパーツだったのね・・・

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 11:22:03.60 ID:XUPHNPTO.net
>>177
修理可なら3万までだな

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 16:33:40.82 ID:mRd5xaoX.net
>>175
メーカーが採算取れるほどの需要は無いがヤフオクで競り上がるくらいの需要はある
もちろん、モノによるが

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 21:03:08.68 ID:+S/NoluM.net
>>177割れてるの無視すれば割りといいな
ペイントもコルナゴらしさあるし
全体的にそこそこ綺麗だ
けどトップチューブ割れてるってのが怖い

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 22:16:53.93 ID:Reacnj3B.net
>>172
ガイツーで7000円程度で投げ売りされてたからな
大量買いして在庫抱えてんだろ

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 22:46:10.23 ID:ihiq+a0H.net
>>177のやつは当時買おうかと悩んだけど、フルクロモリで買ったわ
1インチヘッドなのが不満だった。不人気だったのかすぐ廃止。
珍品なのかオクに出ると変に高値なんだよ

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 01:04:02.27 ID:drzsPY1B.net
トップの首元が逝ってる場合は大抵衝突か前転でフロントクラッシュ
んで、こういう衝撃のかかり方では、ダウンチューブの首元下側に一番力がかかる
よくよく調べてみるとダウンも逝ってましたなんてことも
下手に強度高めたカーボンフォークだと、フォークが折れず曲がらず衝撃がそのままフレームに行くので大修理になりやすい

あと、カーボンバックは修理しづらい
ロウ付けのトップを抜くには炙らないといけないが、下手にやると熱が伝ってカーボンの樹脂層や接着部が焦げる
パイプ交換で復活が容易、というラグフレームの利点をぶち壊しにしてる

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 07:27:37.36 ID:3z2dSwHT.net
>>184
詳しいですね!参考になりましたありがとうございます

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 17:54:25.36 ID:JZvn8ZLC.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n488949966
含めて欲しいw

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 00:41:45.89 ID:GOnuCyt3.net
カーボンバックなんてパイプを接いで修理するようなモンじゃないしね

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 00:43:17.70 ID:GOnuCyt3.net
>>186
タイトルに入れるぐらいなら撮りなおせよw

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 06:31:10.63 ID:ASlIOiZ3.net
>>177
コルナゴの出品って変なのばっかだな
バッキバキに割れてるフレーム20万で出してたり明らかに偽物だったり

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 19:44:25.42 ID:S7YjDNHk.net
>>185
昔はフォークのほうが曲がって、見た目変わらずフォークオフセットが大幅に
変わってたなんてことも多かった

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 20:09:29.43 ID:74j44jR9.net
接着剤流してヤスリ掛けて綺麗に塗装してメルカリに出すのがいいんじゃね?

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 22:26:18.83 ID:No4lyxcA.net
>>190
ベンドと違ってストレートフォークは真っ直ぐなまま付け根から曲がるから、事故品かどうか分かりづらいんだよね

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:26:22.18 ID:2K7ytb4w.net
>>191
マジでビンテージや高級ものなんかは、塗装剥がしたらパテ埋めだらけで
ジャンク同然だった

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:55:41.08 ID:1fwjB7Uf.net
>>193
それは同然では無く、ジャンク。

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 21:12:46.18 ID:cZbSbh7M.net
パテでは流石にね
せめてロウやTIGで盛ったり中子を入れて接いだりくらい手をかけていれば、修復品として言い訳も利くのだけれどね

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 13:08:30.48 ID:eKGf/DA8.net
デザイン料(笑)
https://www.mercari.com/jp/items/m57427890280/

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 20:50:14.85 ID:F7Cip5Wg.net
GRAVIERの中古とか頑張って送料込みの4万円だろw
あさひで新車5万5千円ぐらいなのに高過ぎ

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 20:51:28.94 ID:Of+zUU82.net
何に付いてのデザイン料なんだろ?

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 23:01:26.53 ID:rfuL0u1C.net
弾数が多くても高めで売れるのはビアンキぐらいだな
ジャイアントやジオスとかは安値にしかならない

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 23:19:56.76 ID:cgEk63BO.net
ブランド自体が消耗品の扱いだからかな
Bianchiはブランドの価値があるってことか

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 04:09:48.34 ID:flNmjBD6.net
Bianchiは高値になりやすいね
信者みたいなのが多くてお洒落みたいな信仰が有る
Giantはどうしても大衆車みたいな印象持つ人が多いからな〜

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 08:09:01.37 ID:nMtYJ3RO.net
ビアンキだからで買う馬鹿が多いって事でしょ
ビアンキは軽いみこしのようなものw

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 00:36:12.60 ID:3jhve49N.net
メルカリで取引をしたデ◯ーショというチタンバイクのメーカーのフランス人が最悪だった
発送手続きをせずにいきなり荷物を送ってきたので運送会社も俺も迷惑したから
発送手続きはきちんとしてください、迷惑ですとメッセージを入れたんだがコレを逆恨みしているらしい
ご心配をおかけして申し訳ございませんと謝罪して発送手続きをしておいて報復評価をしてきた
届いた物に問題はなかったのでこっちは先に良い評価をつけたんだけどねぇ

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 00:48:53.79 ID:cgYwsuzZ.net
デカンショ節?

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 02:24:01.30 ID:ANFnvb11.net
>発送手続きをせずにいきなり荷物を送ってきた
メルカリって発送手続きせずに荷物送れるのか

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 07:49:07.35 ID:8SX0hoSb.net
無理だぞ支払いしないと相手に住所が表示されない仕組みになってる

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 13:05:42.83 ID:ANFnvb11.net
良い評価に対する報復評価ってのもイミフだし、実際の状況がよく分からんな
用語の使い方を勘違いしてるのか自分に都合の悪い部分を省いた結果なのか…

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 20:45:47.40 ID:bXCM4f8M.net
メルカリで決められている発送連絡の手続きをせず
クロネコヤマトでいきなり荷物を送ってきて不在票が入ってました
ステータスは発送待ちの状態のまま、ここで発送の連絡はきちんとしてくださいと
メッセージを入れたらようやく発送連絡となった、相手はこの時に謝罪をしていたのだが…
その後品物を受け取ってこちらは良い評価をつけたが出品者は残念な評価をつけてきた

メルカリ事務局に連絡をしたら半日ほどで残念な評価を消してくれました
ヤフオクと比べると対応が迅速で助かる

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 20:56:51.47 ID:bXCM4f8M.net
欧州の人間のルーズさというか、ebayでもかなりだらしない英仏
地球の裏側まで全然違う物を送ってきて悪びれもしない

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 00:05:10.10 ID:BOtPVgaO.net
そういう話か
通販でもたまにあるからな
釈然としないのは分かるけど余計なことは言わない方が良いよ

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:26:09.92 ID:7In7w7Mj.net
車体番号削ったフレームってやっぱり盗難フレームなのかな?
削るのに正当な理由って何か有る?

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:32:39.03 ID:WtD1UXNp.net
ないでしょ
せいぜいNG品の流れた奴
なんにしてもまともな製品じゃない

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 16:50:23.99 ID:zKjzEPf4.net
なぜか付けてくれた譲渡証明書で削られてるの気づいた

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:25:48.96 ID:cUkCElr5.net
古物商が個人から買い取った物が盗品で持ち主が変換を求めた場合に
被害届から1年以内なら無償返還できたはず
古物商はそれを見極める責務が有るって事ね
自転車の所有者の有力な特定要因はフレームの製造番号
買い取ってから捌くまでの間にもしものケースを考えると削ってしまえば
特定困難だろうと言う理由で削るのじゃないかな
県にもよるが自転車組合では車体番号は削るなと照会で盗品で無いことを必ず確認しろと案内している
削ることに罰則は無かったはずだが削る正当性などない

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:36:27.00 ID:4LEX+nSK.net
シマノ総合 34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584128094/579
579 :ツール・ド・名無しさん :2021/03/02(火) 12:18:06.04 ID:k9DjiZ2i
avelo Bicycle shop: 2021/3/2(火)終日休業のお知らせ | シマノ製品/リペアパーツ価格改定のご案内(2021年5月1日より実施)
https://www.avelotokyo.com/2019/11/blog-post_19.html
「シマノ製品/リペアパーツ価格改定」がアナウンスされました。
2021年5月1日より実施され、売れ筋商品が広く該当して平均7%の価格UPとなります。
日本はデフレ、世界はインフレの流れ故お財布事情は苦しくなりますが、ご連絡まで。

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:14:56.59 ID:JH3duQDp.net
中古市場が活況になるじゃないの
定期的にニューモデル買い替える層は大変だな

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:02:43.08 ID:AuddRWVe.net
いや、コンポパーツの値上げは許容範囲
問題はリペアパーツの値上げ
スプロケット、チェーン、ケーブル類、ディスクパッドなど
チェーンなんてここ10年で3倍くらいに値上がってる
せこいと言われようが元の値段を知ってると買う気が起こらない
SUSケーブルの値上げも地味に効く

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:08:12.25 ID:9QiIedX1.net
油圧のブレーキホース値上げやめてほしいわ1台で6000円近くかかるのに

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:24:02.70 ID:hhIAa53N.net
>>217
そらまぁシマノは世界相手にやってて他国は給与も上がってるから値上げは普通だと思う
シマノの値上げをどうこう言うより日本の賃金低下と中間層の没落の方が問題なのでは?
この30年で実所得の実質計算中央値が下がった国って紛争国家や戦時中の国除いたら4カ国しかないらしい
その中に日本入ってるんだから

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 07:24:55.16 ID:VjOO+JbO.net
26インチクロモリフレーム・国内ビルダー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v784977576
>ビルダーは不明ですがかなり丁寧かつ拘りの仕様なので停車時や自転車屋には良く声かけられます(笑)。
話盛り過ぎだろw
そんなに声掛けるとか(ヾノ・∀・`)ナイナイ

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:50:38.76 ID:4V5TXQNu.net
まあ盛りすぎかどうかはともかくいいフレームだな
書いてるだけあってムードがいかにも上質

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 15:25:44.86 ID:yUYE1iaa.net
出してるパーツ全然売れねぇわと思ったら
倒産品名目で他のやつがくっそ安い値段で山程出してた履歴あった
そりゃ値段つかないと思ってもう引っ込めた

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 15:52:36.43 ID:pDOPmsaL.net
希少なら寝かせときゃ元に戻るよ
フィレットとかシート周りやるじゃないの>>220

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 16:21:10.21 ID:9AdyksFr.net
>>220
入札入ってるんだな。
無駄にホリゾンタルで乗りづらそう。

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 18:50:15.79 ID:Ltec482E.net
メルカリにわずか二週間くらいで完成車とフレームをあわせて10台くらい出品しとるやついるけどなんやこれ?
しかもどれもコレクションする価値もないようなミドルグレードばかり

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:36:48.32 ID:EYRlYx3L.net
倒産品かな?

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:45:47.64 ID:ThvvAh9Y.net
>>225
倒産品以外ありえないでしょうな

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 21:41:47.45 ID:ENPRKnpe.net
200万www
https://www.mercari.com/jp/items/m24161795947/

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 22:30:53.00 ID:CT3Okp14.net
>>225
ROCK BIKESじゃなくて?

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 22:38:23.86 ID:QPXEtHa3.net
200万あればハイエンドフレームにスーレコEPSつけて良いパーツにホイールも買えるな

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 23:40:31.36 ID:bL4P2QJA.net
ジャンクだしクソオタの使用済みとか気持ち悪いし

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 01:33:38.77 ID:3W3wMdFq.net
3桁間違えてるんじゃないか?

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 07:00:25.02 ID:gljbHApL.net
JKが乗りつぶしたママチャリの異常人気。

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 15:34:08.80 ID:B7LbZjce.net
またこのコロナ大不況でJK,JD,JC,JSの使用済み服が増えてるのか
まーた暗黒マーケット時代に逆戻りかよ

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 17:59:59.04 ID:AdTzhtFe.net
俺は変態じゃないがセーラー服を買って着たことが有る
3年間の思い出が詰まった服を身にまとっていると思うと胸がときめいた
たまに着て癒されている
太らないように体型維持も心がけるようになるし有意義な再利用と思っている

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 18:53:05.43 ID:IMr889PM.net
お巡りさーんコッチです!!

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:15:44.16 ID:pBoHJoNi.net
>>235
意味は理解出来るが、残念な事に世間の目はそれを変態と呼ぶのだ。

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 21:54:48.73 ID:mET9ih6y.net
キンコメ高橋も盗まず買えば逮捕されなかった…よな?

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 22:29:03.68 ID:8KSoox9R.net
俺はマニアじゃないからわからないが買う場合はキッチリとクリーニングとか手入れされているでしょ
だけど盗むならそう言う部分はルーズなわけで息遣いと言うかよりリアルな部分が味わえると思うのだよね
キンコメは本物を求める求道者だったんだよ

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 02:08:53.52 ID:bWHrRt6y.net
海自に三年間お勤めしてたんだろ

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 22:12:01.43 ID:oVDEriYs.net
ソラの未走行完成車が3万で落札されてるのを見て出すのを辞めて処分することにした

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 23:03:48.84 ID:KPWpTD0M.net
>>241
送料込み1.5万円になりませんか?

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 23:13:54.71 ID:tlAkEP6q.net
大切にするのでタダで・・・

時期が悪い あと最低2週間待つんだ
バラせ 手間省くな どアホウ

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 16:14:06.00 ID:GODwE8f2.net
質問で委託品なので、答えられません返ってきたんだが、
委託元に問い合わせてくれないのだろうか
なんかほかに理由があるのか?

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 16:28:44.11 ID:F0HpFLsQ.net
委託品とか譲られたお品とか宣ってるのは、不良品をしらばっくれて売って責任回避するための常套句だよ
シロートさんは手ェ出しちゃいかん

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 07:44:31.90 ID:0BbCo788.net
私は家具で倒産品委託された時は
メーカー破産品の委託はいちいち調べるの手間
だから知らんって返した
委託されてる側だって手間だし、どういう質問か知らないけど
具体的な部分聞いてこないような
買うきなさそうな質問は基本スルー
委託側が商品内容言わないなら、それしかはじめに載せないのが普通だし、質問なんぞ手元にないんだから答えるはずないOK?

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 15:45:56.85 ID:3zrZUx4D.net
オレも頼まれたことあるけど、基本知ってることは全て載せて
こうした方が売れるだろうなってことも調べて載せたな
モノは手元にあったから質問きたら答えるし
オーナーに聞かなきゃ分からないようなのは時間あるなら聞いた

頼まれたから一応やってやってるって思ってるとか
売る気あるか無いかの問題なだけっしょ

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 16:45:43.47 ID:YKnRzELL.net
未走行未使用のSORA完成車25,000円で値がつかない
エグいな……買取完全に失敗した

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 17:32:49.77 ID:PsKPhN72.net
バラせば余裕だろ
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?auccat=2084303081&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&exflg=&p=SORA&x=0&y=0
27.28に合わせりゃ10000円で2000円オフクーポンもあるし、シーズンインだし

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 17:39:02.04 ID:PsKPhN72.net
もう暖かいが財布のヒモは固くお見合い状態もよく見かける(ウォッチ数見やすくなったおかげ)
それでも25日すぎりゃ例年通り緩くなるっしょ
パターンフィッシングに専念しようじゃないの

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 18:41:46.68 ID:Tlrm12Ma.net
どこの完成車か知らんけど
フレームが価値を下げてるならバラせとしか

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 20:20:52.81 ID:3r6gdzD8.net
メルカリとヤフオク見たけど25000のソラ完成車見当たらないけどなぁ?

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 23:25:54.67 ID:9ooYALab.net
今コンポの需要上がってるね6800のグループが平均45000円くらいになってる
少し前は35000円くらいだったのに

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 22:59:37.92 ID:sDAGmjKx.net
♪RALEIGH/ラレー カールトン CRT 550 札幌♪
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b521221259
こんなボロい中古が4万…
左STIレバーが決め手かな?

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 20:52:08.65 ID:nkEnJ57k.net
見込みのあるパーツはいままでの相場で売れるのは売れるんだが
ウォッチリストがぜーんぜん伸びず
売れるのに数か月要する不人気パーツは更に鈍化が激しい
あれれ、ヤフオクのユーザー減ってるのか

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 22:38:50.91 ID:fJgY+aqE.net
>>255
見込みあるパーツってクランクとかだろ?
ハブとかサドルとかは全然売れない。半年放置してるのもちらほらあるが、買い叩かれるのはしゃくだから値下げは応じてない。
値引きしやすいメルカリに客が流れてる感じがするな

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 23:17:43.97 ID:nkEnJ57k.net
>>256
ずばり当たり!シルバーのコンパクト
落札減ってる統計は見たが今度は利用者の流出か

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 10:07:37.95 ID:XDw0Ljxb.net
メルカリの人の増加はプラモデル、PCパーツグラボの転売屋の増加で売る側は増えたけど
購買客は減ったか維持だと思うけど
メルカリ内で転売価格引き上げの為に安いのは転売屋同士で回してるっていう地獄みたいな状態だと思うのだが?

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 12:21:52.22 ID:ud2sjvE9.net
間違って落札されたのを再出品したが、ウォッチリストが全く伸び無し
落札価格調査の為のウォッチリストだったと信じたいが
初出品数点が土日通り越しても反応はいまいち、春よ来い

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 18:59:25.48 ID:0BvutVRA.net
今週末のペイペイ祭りに向けて出品しよ

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 21:57:49.21 ID:EucIeXUJ.net
なんで給料日前に先鞭打たないんだと疑問だったが年度末で最後に数字上げるためのキャンペーンか
数年前のような大判振る舞いのキャンペーンなんて無いのを
ウォッチリストに入れて好機伺ってるだけのマヌケはちゃんと理解してください

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 21:09:48.67 ID:Kp+IAdTJ.net
一年ぶり位で出品してるが閲覧数300超なのにウォッチリスト10とかって以前は無かったな
昔は不人気なら閲覧数も伸びないし売れそうな奴はどんどんリスト登録されたが
今回のように見られてはいるが登録されずってのは経験ないのでどうなるのか読めない

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 10:37:37.25 ID:WDqmowJN.net
全く動かないね
暖かい越して暑くなってきたのに
大不景気というか大恐慌

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 10:49:07.08 ID:+YIA/h2a.net
2018年モデル11sフルカーボンでも12万とかじゃないと売れないのね

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 10:57:01.17 ID:E8NoYIe6.net
>>262
いいねは昔は単なるブックマークだったんだけど、今は「購入意思が無いのにいいねするやつはブロックする」って出品者が多いのでヘタにいいねできないのよ。

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 18:13:44.40 ID:lx/+kswy.net
>>265
そういうモンなんだ
調べたら前回の出品が昨年夏頃だったがそういう事もなかったんだけどな
ちなみにこの前の日曜に出品して今度の日曜終了だけど
現時点で閲覧400超なのに登録10ちょいという未知の状態

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 18:13:44.73 ID:lx/+kswy.net
>>265
そういうモンなんだ
調べたら前回の出品が昨年夏頃だったがそういう事もなかったんだけどな
ちなみにこの前の日曜に出品して今度の日曜終了だけど
現時点で閲覧400超なのに登録10ちょいという未知の状態

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 20:31:25.45 ID:Nsj+PMUu.net
>>265
最近は冷やかしや同業者排除のマニュアル本とか出てるしなあ

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 21:12:42.89 ID:9rORWd0w.net
自転車ジャンルではないが、特定のジャンルで執拗に妨害入札された事はあったな
終了寸前に大抵新規で入札してきて最高値で落札して、以降音信不通かキャンセルしますと連絡してくる手合い
何十人にも仕掛けていて数日経つと評価がマイナス2桁になっていて、ほどなくアカウント停止に
出品し直しても別のアカウントで再び必ず入札してくるので、終了時刻には張り付いて排除していたが、
新規ではない評価3桁マイナスなしのアカウントで入札してくることもあったので厄介だった

俺はただの私物の処分だったから売り切った時点で縁が切れたが、仕事でやっている連中だとたまらんだろね

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 23:55:01.71 ID:9GlFTKok.net
「競り形式商品で」
ここまでほぼ1入札です、俺の値付けが鋭いだけか?
お寒いねぇ〜
3年前にシステム変えやがった時と同じ不穏な空気がプンプン

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 18:35:00.99 ID:JMZfUrYb.net
売れないからなのか全体的に出品がない
出物がないからクーポン配布されても使い道がない
ちょっと高いけどクーポンがあるなら…って背中を押すものなんだろうけど
海外直輸入かストアばかりが目立ってきた気がする

みんなメルカリに行ったのか?

総レス数 808
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200