2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電アシ】 電動アシスト自転車 購入相談スレ part1

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 04:57:57.00 ID:qBORjZkH.net
買うまで なかなか判らないものです、質問・回答で 皆が幸せになりましょう。

■相談用テンプレ ※各項目は複数回答可
------------------------------------------
【電動自転車は?購入】 台目 ( 初めての電アシです や、その他自転車歴等 )
【用途・目的】 近所買い物用 通勤・通学用 子供乗せ ダイエット 物欲  その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品 用品 その他が 1〜2万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ スチール(錆びやすい注意) 特に希望無し その他(    )
【好みの車体形状】 ママチャリL型 ママチャリS型 通勤通学型 スポーツタイプ 軽量重視など よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 軽さ 耐久性 パーツ類 その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に 『○○の△△が気になっています』等
------------------------------------------

* バイク以外の必要アイテムや 予算の目安はテンプレを参照してください。空気入れや補修パーツ等
* 『コスパ』 『ユニーク 個性的 デザイン』は 基本的には相反する項目です。

* 最初は大手国産メーカーのを買う方が無難です、マイナーな会社の物は避けましょう。
   しかしながら、何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
  たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!

回答する方は、長所と短所をなるだけ客観的に答えてあげましょう、
褒めちぎるだけとか 罵倒けなすだけのコメントはなるべく避けましょう。
回答する方は 自分の現車や乗ったことのある経験があると 質問者が助かります、
所有車体などを挙げてくれると参考になるので助かります。

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 07:06:43.58 ID:kgL3J14G.net
>>273
ありがとうございます
試乗してみて走りは気にならなかったけど、男が乗るには20だと窮屈に感じたので24にしようと思います

街のレンタルの電動自転車乗って段差は気にならなかったけど、ボロすぎて乗り心地もいまいちで参考にならなかったw
ギュリギュリ、ギギーってすごい音

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 12:42:44.96 ID:kBG4QYx9.net
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 13:16:02.28 ID:vf/TuFx/.net
活発な会話も何もないのに同じレスを連投しすぎ
悪質性が高い

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 17:20:50.34 ID:GMgvLr2S.net
構造がシンプルなのがベスト。
両輪駆動とか、センサーだらけですぐに動かなくなる。

ママチャリの汎用部品が多い車種がいい。
メンテ部品がすぐに手に入る。
例えば、車輪モーターで特別仕様はお取りよせになるし、
製造中止なら部品がてにはいらない。

ママチャリの内装ギヤがそのままで、
BBにモーターなら車輪もママチャリのがつかえる。
前のスプロケ(歯車)がアシストするスポーツタイプがシンプルでいい。

小さい歯車が沢山あるのもやめておけ。
チェーンはずれ多くなるし、無駄にチェーンが長くてこうりつがわるい。
アシストなしでこぐと異常におもい。

汎用ホイールならスポークも汎用のがつかえる。

Eバイクは論外、新しいうちはすごくいいが、
バッテリーがへたると入手困難、部品も入手困難。
100万円使い捨てにできる大金持ちならかまわんが。

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 18:18:01.97 ID:vH/U1mNu.net
構造的に1番単純なのは前輪ハブモーター

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 21:44:14.90 ID:KIKk07wU.net
>>279
農家の馬鹿息子だから自爆してパナコピペ荒らしの乞食文旦はやっぱり馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10キロに見せかけた3.1キロの腐った文旦詐欺隠しのために自演1円落札詐欺する馬鹿丸出し自爆文旦乞食馬鹿の負けwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&filter=-1#comment_list

自らのID付きURL晒して自己紹介自爆する馬鹿が客を騙したら悪評価付けられた乞食マヌケざまぁ死ねwwwwwww
皆で通報してまた停止に追い込んでやれwwwwwwwwww
通報
https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 01:04:35.05 ID:TPN0mZrd.net
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 01:11:06.67 ID:lHiex/tC.net
コピペは鬱陶しいか羅そろそろやめてほしい
もしくは誰かコピペ荒らしとして報告して

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 01:37:34.24 ID:yDS+YzqA.net
>>285
何か都合悪いのか?

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 21:08:26.35 ID:fhh/zfSl.net
------------------------------------------
【電動自転車は?購入】 1台目 電チャリは初めて
10年程度前にロードの経験はあり
【用途・目的】 近所買い物用 通勤・通学用、物欲
【予算】  10万〜15万円 (基本車両本体のみ) 
【希望するフレーム素材】 アルミ 
【好みの車体形状】 よくわからない
【重視するステージ】 よくわからない
【重視する項目】 コスパ 軽さ 耐久性
【購入候補】 未定
【その他】主な使用用途は妻の数キロの通勤で、たまに自分がサイクリングで使います
現状ママチャリで十分なのですが、物欲で電チャリを検討中です。
自分でパーツ交換できるので同じフレームを10年-20年使っています。なのでフレーム、電動ユニットの品質は重視しています。
タイヤは出来れば700cで、米式か仏式のバルブであれば尚良。
電動アシストは速度が上がるほどアシスト量が下がると聞いているのでスポーツ電チャリは存在意義が分かりません

よろしくお願いいたします

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 21:22:04.13 ID:QZ1lDuEa.net
よろしくお願いします
【電動自転車は?購入】 2台目 30年近く昔にPASに乗ってた
【用途・目的】 片道8km通勤 近所の買い物 坂が多い
【予算】  20万円弱
【希望するフレーム素材】 軽いの
【好みの車体形状】 スポーツタイプ
【重視するステージ】 よくわからない
【重視する項目】 軽さ すぐ壊れるのは嫌
【購入候補】 特にない
【その他】今は電アシじゃないクロスに乗ってるけど、坂が多くてうんざりしてきた
でも30kgみたいな重いのは嫌
パニアバッグを使いたいからリアキャリアをつけれるほうが有難い
バッテリーが目立たないタイプが気になってるけど
有名メーカーじゃないのが多いみたいで
いいのかどうか分からない

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 00:48:55.72 ID:VDW4IuoW.net
>>288
makuakeにダイトラてあるけどあなたの希望にすごく合いそうな気がします
品質がどうかは分かりませんが

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 20:31:16.39 ID:ynEYRdbu.net
>>289
ありがとう!
こういうクラファンの自転車って
壊れやすかったりしないのかな?
乗ってる人いたらどんな感じか教えてほしい

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 21:58:51.89 ID:5xviGiYg.net
>>284
農家の馬鹿息子だから自爆してパナコピペ荒らしの乞食文旦はやっぱり馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10キロに見せかけた3.1キロの腐った文旦詐欺隠しのために自演1円落札詐欺する馬鹿丸出し自爆文旦乞食馬鹿の負けwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&filter=-1#comment_list

自らのID付きURL晒して自己紹介自爆する馬鹿が客を騙したら悪評価付けられた乞食マヌケざまぁ死ねwwwwwww
皆で通報してまた停止に追い込んでやれwwwwwwwwww
通報
https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 22:45:08.58 ID:yQp0Z/h/.net
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 06:23:49.57 ID:sQsJu9q/.net
joyにあったbesvというメーカーのがオシャレでいいと思ったけど、やっぱりブリヂストンのリアルストリームとかのほうが無難かな

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 09:28:34.66 ID:KYJUC3vj.net
>>293
>リアルストリーム
スポーツタイプでバッテリーが内蔵じゃないのって
もうなんとなくださくない?

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 20:54:34.80 ID:Tv7Frjp6.net
インホイールモーターはイマイチ信用できない

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 17:19:09.69 ID:vdcr3BTP.net
>>292
農家の馬鹿息子だから自爆してパナコピペ荒らしの乞食文旦はやっぱり馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10キロに見せかけた3.1キロの腐った文旦詐欺隠しのために自演1円落札詐欺する馬鹿丸出し自爆文旦乞食馬鹿の負けwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&filter=-1#comment_list

自らのID付きURL晒して自己紹介自爆する馬鹿が客を騙したら悪評価付けられた乞食マヌケざまぁ死ねwwwwwww
皆で通報してまた停止に追い込んでやれwwwwwwwwww
通報
https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 19:28:48.66 ID:ZAU20EDH.net
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 21:22:06.53 ID:tS7z2Gjl.net
連投報告してきて

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 23:14:34.87 ID:CqUdC2bP.net
>>297
農家の馬鹿息子だから自爆してパナコピペ荒らしの乞食文旦はやっぱり馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10キロに見せかけた3.1キロの腐った文旦詐欺隠しのために自演1円落札詐欺する馬鹿丸出し自爆文旦乞食馬鹿の負けwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&filter=-1#comment_list

自らのID付きURL晒して自己紹介自爆する馬鹿が客を騙したら悪評価付けられた乞食マヌケざまぁ死ねwwwwwww
皆で通報してまた停止に追い込んでやれwwwwwwwwww
通報
https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 11:09:20.27 ID:HqQWZRnS.net
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 23:48:06.51 ID:PklNEAuW.net
>>299=>>300
自演確定

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 11:57:38.14 ID:ag68+5AM.net
フードデリバリー用だとやっぱりtb1e?
中古でもいいのかな

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 06:39:37.18 ID:PH81IVrV.net
週末とか休みの日に街なかまで
片道6`移動に使います

コスパのいい機種教えて下さい

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 07:19:07.18 ID:5ERkBwA6.net
YPJ改
通勤から週末ロングまで大活躍

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 08:05:44.78 ID:iFjhwKJG.net
>>303
PELTECH TDN-212L

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 12:30:18.87 ID:Y9eMUE09.net
>>305
レスありがとうございます

折りたたみにする必要性ってありますかね?
26インチくらいのほうが漕ぐ量少なくて済みますよね?

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 13:13:01.04 ID:YIWk4jQn.net
>>306
またあああ…
折角20インチで決めたのに…
ウイズとシティで決まらなくなるよ
加速良いしどうせ25kmまでだし
しかし信号変わる瞬間間に合わないんだよね

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 16:23:14.81 ID:/Dk5a77H.net
>>306
折りたたみは走りには不利だから、運搬とかで不可欠でないなら通常が良いんだよね。

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 12:17:59.51 ID:CzWxn1ib.net
>>302
誰かこれを…
前傾姿勢は経験ないので上で挙がってるCityxもいいのかなと思ってました

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 12:48:01.86 ID:FeRscCGa.net
ドンキの折りたたみじゃないほう、購入検討してます。(¥59,800税別)
同じぐらいの価格でより性能のいいモデルって他のところにありますか?
家電店などざっと見た限り、このバッテリー容量と走行距離のものは9万前後する感じ。

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 12:59:02.84 ID:dn8rNta6.net
10万円以下クラスの電動アシストは
どれ買ってもたいして変わらないから
色やデザインで好きに選んでOK

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 02:49:27.11 ID:byNq/FHT.net
>>310
ドンキのEVA PLUS 性能はまぁ普通で悪くないけど、
パナ ヤマハ(ブリジストン)以外のメーカーだと バッテリーが後から入手しにくいよ。

自転車の車体本体は まぁどこも変わらないけど、
電動アシスト自転車は 保守部品の入手しにくいヤツだと(電装系)
延命化して長く使い回すのに不利
パナ ヤマハだと 長く使うのに有利

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 18:12:52.18 ID:Q98Oh/0h.net
リアルストリームとパスブレイスの強アシストで楽に漕いで出る速度は何キロぐらいですか?

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 20:39:50.36 ID:byNq/FHT.net
22km/h ぐらいやで。
24km/hで アシスト力がoffになるから、車体が重い国産車種はどれもドングリの背比べやな。

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 10:27:59.24 ID:sCg1UBmF.net
押し歩きにアシストあるのはパナのだけ?

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 15:28:59.63 ID:X6BognOL.net
3万円で200キロメートル走れてバッテリー込みで10キロを切る車種はありますかっ(><)

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 20:17:12.37 ID:2XdPSwgm.net
自転車屋 ガット on Twitter: "30%?????? 自転車買い替えをご検討の際は ぜひお早めに?????♂???
https://t%57itter.com/jitensyayagatto/status/1510790754100461572
https://pbs.twimg.com/media/FPdoLhOacAInzdI.jpg

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 04:11:10.08 ID:SVRYJV5/.net
>>315
パナのだけ
あれ20インチ出たら欲しかったが

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 11:41:46.31 ID:bWWSpMhr.net
感謝
じゃあ次買うならそれにしよ

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:09:16.83 ID:JOwCsePN.net
カイホウジャパンのsuisuiっていうママチャリ型のやつどう思いますか?

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 16:39:09.23 ID:u22Vnqm+.net
バッテリー盗んでる奴らバシバシ捕まってて笑える
出品すれば足つくの知らないアホな奴らw

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 04:07:30.21 ID:q7Xoj6oW.net
メルカリやらでシリアル必須にしたら減るだろ。捌き先があるから流行るんだし。
メルカリやらの怠慢だわ

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 14:58:06.15 ID:ELsvOLBr.net
【電動自転車は?購入】初めての電アシです
【用途・目的】 近所買い物用 子供乗せ
【予算】  10万くらい?全然分からないので 
【希望するフレーム素材】 特に希望無し その他(    )
【好みの車体形状】 ママがよく乗ってる小型電動アシ
【重視するステージ】 近所の平坦道路
【重視する項目】 とにかく人気高い評価高い自転車

よろしくお願いします

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 15:03:16.04 ID:YjLBZspS.net
PASの20インチですね

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 15:10:02.23 ID:ELsvOLBr.net
PAS SION-Uってやつでしょうか?

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 15:24:09.67 ID:rCvA7Zvc.net
人気高い評価高いやつは予算18万くらいで考えた方がいいかも

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 15:38:53.14 ID:Kdlwl1r2.net
>>323
20インチ、跨ぎやすいU字フレーム、子供乗せで考えると

YAMAHA PAS Babby un SP coord.
YAMAHA PAS Babby un SP
YAMAHA PAS Kiss mini un SP リアチャイルドシート追加で子供2人までOK

Panasonic ギュット・クルーム・EX
Panasonic ギュット・クルーム・DX
Panasonic ギュット・クルームR・EX
Panasonic ギュット・クルームR・DX
Panasonic ギュット・アニーズ・DX
全車種チャイルドシート追加で子供2人までOK

ブリヂストン ビッケ モブ dd
ブリヂストン ビッケ ポーラー e
ブリヂストン アシスタC STD
全車種チャイルドシート追加で子供2人までOK

他のメーカーはお勧めできない

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:09:25.80 ID:YjLBZspS.net
>>325
うちも乗ってるけどタイヤが太くてオススメ

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:42:41.12 ID:ELsvOLBr.net
>>328
でももう生産終了してるみたいですね

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:49:30.36 ID:YjLBZspS.net
あらら
先月ホームページ見たときは載ってたんだけども…

ホムセンの自転車屋売り場オススメ
型遅れの新車入荷するから価格コムより数万安く買えますよ
子供の椅子はアマゾンで純正買えます

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:54:47.87 ID:JQW1XaNW.net
>ホムセンの自転車屋売り場オススメ
で、「お、こっちのがずっと安いじゃん」と、本来買いたかった自転車とは違う、怪しい激安品買って
すぐ壊れて買い直すと言う、安物買いの銭失いコースへ…

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:03:28.46 ID:Kdlwl1r2.net
SION-Uは子供乗せ不可じゃない?

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:03:36.91 ID:hBTS38B+.net
そうなんよ。命を預けるものなんだからさあ

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 18:04:28.29 ID:YjLBZspS.net
>>332
そうなの?知らなかったです
前後の籠に灯油ポリタンク一個づつ載せて普通に走って帰れたので問題ないかと思って
低重心で両立スタンドで買いやすい価格でお勧めしました
今はハンドルに引っ掛ける椅子は販売禁止でしたっけ
ジェーソンで買って使ってたw

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 20:22:40.81 ID:Kdlwl1r2.net
>>334
無知無教養の人間が人の世話焼くのは迷惑でしかない
老害そのもの

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 20:32:14.19 ID:YjLBZspS.net
え?
高くて良いのは当たり前
安くて良いものを求めておられるのでは?
子供いる世代で10万以上とか勧められても困るでしょ?

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 20:43:23.14 ID:hBTS38B+.net
たかだか1〜3万節約しようとするより
1〜3万頑張って稼いで良いの買おうという人のほうが
トータルでは人生豊かになるのよな

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 20:50:59.66 ID:YjLBZspS.net
え?13万で買えるの?
なら貼ってあげなよ
俺は小学校入るまでの厳しい時期のアドバイスだから貴族に詰められても困る

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 01:04:36.06 ID:VXnKkeab.net
10万の子ども乗せなんてやめた方がいい
大人しくブリヂストンヤマハパナの3人乗り対応買っておけば問題ない
クッションやら風雨除けやらで値段は定価のもう少しかかると思えばいい
ママがよく乗ってるのは小型じゃなくて車輪が小さいだけでデカいやつだ
ただの電動自転車は思ってるよりフレームが高いことが多いぞ3人乗りの型が無難だ
やっぱ予算は18万だな

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 13:43:58.59 ID:xF8HEGM4.net
子供乗せ非対応機種にチャイルドシート付けて事故したら
子供が後遺症を負っても死んでも保証ゼロ、保険金支払いは減額対象
そこまで分かった上で勧めてたら悪意しかない
分かってなかったのならば無知と言われても仕方ない

目先の安さに釣られて無名メーカー品を買うと・・・
家電量販店や雑貨屋で買って修理を頼むと壊されて買い替えを勧められる
通販で買ったら悲惨
自転車屋では部品が入手出来ないので修理はもちろんタイヤ交換すら断られて
対応してくれる自転車屋を探すのに苦労する
通販した店に修理を頼むと、送料往復で2万強が自腹
使い捨て感覚の安物買いの銭失い

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 20:18:52.41 ID:X0tbW6eg.net
20インチ車は26インチ車と比較して
小回り性能は思ったより大きなアドバンテージに感じられない可能性がある(要試乗)
車種によっては全長が短いので省スペースというメリットはある

20インチ車は26インチ車よりも
タイヤも駆動系も1.3倍摩耗が早い
タイヤサイズに関わらず交換費用はほぼ変わらないのに
タイヤ交換サイクルが1.3倍多いのは金銭的時間的デメリットが大きい

PanasonicのEXグレードのラクイック(キーレスエントリー)は高いけど超便利
ttps://youtu.be/Rm0bFAQn5fA
ttps://youtu.be/VyOnkuSCaqY?t=535

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 00:17:22.15 ID:kF88OsIg.net
子乗せ電動の小径は実用面でのメリットが大きいんだろう。
乗車位置から、子どもを載せる時に高く持ち上げなくていいとか
走り出しの軽快性は小径の特性によるとか。
特に前後にも乗車するなら効いてくる。
不安定そうに見えるが低重心なので速度を出さないのであれば割と安定していたりする。

子乗せに割り切って買い、その後も長く使うことを想定しないならそういう選択になるのだろう。
用途のために電アシだったとしたら、その後は普通の自転車でもいいかもしれないし。

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 00:31:37.81 ID:3YVky9t7.net
普段おロードバイクやEbike乗ってて、初めてママチャリ型電アシ乗って漕ぎ出しの軽さに驚いた。
伸びないしケイデンス80超えたらギクシャクするけど。
サドルが最大高さにしても全然足付くくらいなんで、それ以上のケイデンスは試せなかった。
姿勢は背中直立になって違和感しかなかったが、
これが一般的な自転車なんだなと実感できて良かった

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 06:24:38 ID:ddqEXQLG.net
【電動自転車は?購入】 1台目 ( 初めての電アシ、同時にもう一台非電アシ購入予定)
【用途・目的】 近所買い物用  2人子供乗せ(0才・1才)
【予算】  15万円 別売りフロントチャイルドシートを付けたら安いほうが良いですが3人乗り対応だとこれくらいが相場かと。
ヘルメット・カバーなどは別予算
【希望するフレーム素材】  特に希望無し
【好みの車体形状】 ママチャリL型 乗り降りしやすさ重視
【重視するステージ】 よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ 耐久性
【購入候補】 ビッケモブdd・ギュットアニーズDX26・PAS Crew
【その他】 3人乗りでカゴがついている(付けられる)モデルを探しています、はじめての電動自転車でメーカーごとの特徴・良し悪しなど注意する点があれば教えて下さい
ちなみに嫁自身とも身長170cmです

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 09:47:21.78 ID:XcrpKMLz.net
>>344
メーカーごとの良し悪しはYouTubeで検索すると参考になる動画がいくつかあるよ
子供が0歳と1歳との事だけど後乗せについてはブリヂストンは2歳から、パナソニックとヤマハは1歳から、前乗せはどのメーカーも1歳からみたいなので適応年齢についても注意された方がいいと思います
うちの場合、子供が1歳で長く使える後乗せが希望だったのでパナソニックとヤマハの2択になりセンターモーターで制御が良いとされてるヤマハを購入しました

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 11:55:24.72 ID:QRntxhuV.net
SALACHARIeクロスってどうでしょうか?
TB1eよりだいぶお安いですが使用歴ある方いらっしゃいますか?

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 11:38:36.77 ID:F46m4bRn.net
>>346
マルチポスト

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 15:56:52.27 ID:IA+Eet1V.net
雪国
近所の公園に3〜11月
週1〜2回ぐらい近所の公園散策
一回距離10kmぐらい

おすすめありますかね?

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 16:09:40.10 ID:Ixv8egpE.net
>>348
マルチポスト

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 16:10:49.46 ID:PqEtix2U.net
南国
近所の公園に週1〜2回ぐらい近所の公園散策
一回距離10kmぐらい
おすすめありますか?

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 16:26:10.91 ID:Kbh18erx.net
>>349
いいから答えろよクソは

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 18:20:26.51 ID:oaxokS6u.net
島国
近所の公園に10km
3〜11月ぐらい近所の公園散策
一回距離週1〜2回ぐらい

おすすめありますか?

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 22:27:27.60 ID:Kbh18erx.net
都内
近所の公園に10km
3〜11月ぐらい近所の公園散策
一回距離週1〜2回ぐらい

おすすめありますか?

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 19:22:15.16 ID:90ZOhLjc.net
途中に急な上り坂とか無いなら普通のクロスやロードに乗ってた方が速いよ
電動は主婦向けの自転車だな

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 20:58:08.69 ID:abHTjf6l.net
岩国
近所の錦帯橋に3〜11月
週1〜2回ぐらい近所の寂地峡散策
一回距離50kmぐらい

おすすめありますかね?

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 21:06:15.45 ID:JlssizLL.net
YPJ

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 19:37:09.43 ID:kYBtl5zw.net
ブリヂストンの自動充電は重いって口コミを見るけど、実際どのくらいなもんで、それは不快なくらい重いのでしょうか
片道6キロの通勤用にステップクルーズeを検討していましたがパナソニックのティモSにしようか悩んでいます

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 20:57:04.79 ID:H2Is2g8R.net
>>357
日本語でお願いします…

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 00:34:52 ID:1A9YHSBA.net
>>357
自分もステップクルーズ乗ってるけど重く感じる
フロントモーターがと言うよりドライブベルトが抵抗になっている気がする
あとアシスト力も強くない感じがするので速度は出しにくい
他の電アシ自転車によく負ける
ゆっくりまったり走る、下り坂が多くて怖いスピード出したくないない人にはお薦め

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 00:40:03 ID:1A9YHSBA.net
例えば電源いれずに人力のみで漕ぐと驚くほど重い
平地だとアシストかかって並みの自転車
登坂ではさすがアシスト自転車

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 01:44:47.87 ID:Kt6b3Nyt.net
原付の代わりに距離2〜3kmをたまーに乗るぐらいで購入しようかと考えてる50代男だけど、10万切るママチャリタイプと30万のMTBタイプとでは「アシスト」に限れば値段なりの差は無いよね?
…ということで、前者を買おうかと思ってるが、それでよろし?w

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 05:19:00 ID:xuIfghdf.net
>>361
2,3?なんて何でもいいよほんと

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 06:38:22 ID:hMdfAqYv.net
2,3kmなんてアシスト買う意味ないのでは
子供乗せか往復10kmの通勤通学とか週末遊びで乗るとかならわかるけど
途中4%以上の坂があるなら別

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 07:02:57 ID:Gognot6x.net
>>361
ママチャリタイプでOK
坂がなくても、発進時のアシストですごく楽

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 10:47:13 ID:3hUFHDdc.net
パナSWめっちゃ良かったわ。10%の坂道余裕

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 18:07:23.07 ID:qMSHUhor.net
>>361
BMIいくつ?
3kmぐらい歩け

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 21:22:05.83 ID:Huuatt3w.net
>>365
小金に余裕出てきて電動アシスト乗ると
15年ぐらい前に知って買いたかったよね
うちは平地だけど向かい風が強くて通勤時体格上進めず泣きたくなったのが嘘みたいにすいすいだもの
酒飲んで免停になるわけもなく今年まで知らなかったのが馬鹿みたいだと思う
なんせ普通にブレーキ掛けられるし赤信号は御褒美状態だしw

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 22:48:02.94 ID:Kt6b3Nyt.net
>>366
21だわボケカスうんこ

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 07:25:40.22 ID:rmgwMQJk.net
50も過ぎてテンプレ使った質問が出来てない時点でどうかと思ったが
言うに事欠いて「ボケカスうんこ」って子供かよ

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 14:27:11.77 ID:Vis6u9JF.net
>>369
あ、相手に合わせただけだけどな

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 06:48:48.81 ID:n8nrq0GF.net
>>367
自転車も道交法では軽車両扱いなんで飲酒運転は禁止されてる
酒酔いは罰金もあるし事故起こせば免停もある

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 16:41:37.24 ID:yYrNsqL+.net
自転車の飲酒運転は車と同じ
(5年以下の懲役又は100万円以下の罰金)行政処分点数35点 欠格期間2年
自分や相手を怪我や死亡した場合は、
保険会社は支払い拒否で全額自腹(保険契約書類に書いてある)

逃げた場合は
救護義務違反(10年以下の懲役又は100万円以下の罰金)行政処分点数35点 欠格期間3年
報告義務違反(事故不申告)(3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金)
発覚免脱罪(12年以下の懲役)
併合罪で最長懲役18年

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 21:58:28 ID:gcW+m9r+.net
>>372
飲酒運転は行政処分点数25点、欠格期間2年です。
それだけならね。
ひき逃げとなると、救護義務違反が併科となり、行政処分点数35点が加点され、飲酒運転とあわせて60点。
欠格期間は8年となります。
その他の違反があれば、欠格期間は5点毎に1年、最大10年となります。

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 06:27:00 ID:GOSjH2LQ.net
>>370
>>366が小学生以下の発言してるようには見えないんだけどw

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 03:06:47 ID:zCEzPLAR.net
ということは>>374も同レベルってこと
情けないのぉw

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 05:47:33.80 ID:Hnc3QtVl.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1491797451841294348/pu/vid/640x360/_0NRI8psWvWBZ_20.mp4?tag=12

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 10:01:02.62 ID:2P7WmQxG.net
>>376
電アシ関係ないやん

…まぁおもしろかったけどw

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 13:03:50.05 ID:Z54sSTa/.net
フランスか

総レス数 1001
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200