2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par198

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 15:38:51.78 ID:f0oKq74k.net
前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par196
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594400091/
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par197
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599889196/

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 08:09:03.98 ID:BkZzzxhV.net
>>175
どういう用途か分からないけど、サイコンと繋がる時計は基本ガーミンしかないよ

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 09:50:53.50 ID:2Wi8uOGE.net
>>119

Wahoo ELEMNTは去年の夏からバリアレーダー対応してるよ。
あと、bt対応のレーダーならスマホでも使える。Ride with GPSが対応してる。

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 14:11:35.03 ID:BO6iSaml.net
レーダーほしいと思うが値段がねぇー

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 14:19:51.08 ID:J7/DJplw.net
>>178
キャットアイのミラーで十分だよ。前は1000円で売ってた。それほど目立たないし、振り向かなくてもそのままの姿勢で右後ろしっかり見えるよ。

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 14:29:57.62 ID:BO6iSaml.net
>>179
ガジェ好きとして試してみたいだけっす
最近キャットアイミラーも見づらくて、中華の7cmミラーを入れてみた

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 16:23:28.17 ID:JXp6PjSn.net
ダサいかなと思いつつバーエンドミラーつけたらもう戻れなくなった

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 16:25:19.37 ID:oLaUmeom.net
もう売ってないけど、ダイソーのバイクにも使えるミラーが最強だったな

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 17:09:53.49 ID:C3mJ8dTa.net
腕に付けてます

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 18:35:43.61 ID:jNlMvSYD.net
ミラーなら頭についてます
自分では見えないけど

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 19:06:28.89 ID:R6CAiPQw.net
>>184
おいおいノーヘルは危ないぞ

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 19:50:11.82 ID:5VBYb17F.net
>>183
腕につけるやつは夏用だよね
着ぶくれする冬には向かない

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 20:59:53.87 ID:C3mJ8dTa.net
>>186
俺が昔買った時、結局国内で手に入ったの1番標準的な大きさのモデルで、コレはかなり太い腕向きだったので
冬物着ても結構余裕で入ったよ。

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 08:24:01.94 ID:4yg2JrRu.net
>>178
値段分以上に使えるからオススメ

レーダーで補足
サイコンで距離見つつある程度近づいたら振り向く
クルマ「おっコイツ気づいたなもう急に動いたりしないだろ抜こ」

の流れでお互いにストレス減
街乗りにはクルマ多過ぎて意味希薄だけど

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 09:33:30.13 ID:aRt+RLh8.net
>>178
キャラダイスのバッグ付けたらミラーが役に立たなくなったので付けたくなってきた
RVR315なら1万円台だけど稼働時間7hがネック
20h位持てば良いのになあ

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 13:25:41.27 ID:MgrkGF+0.net
>>189
だね。20時間は稼働時間が欲しい

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 14:46:54.66 ID:jL3RtwXs.net
Rider750買うたった
早く届かないかな

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 15:02:56.40 ID:15bzmff8.net
>>191
おめ!いい色買ったな!

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 18:09:53.54 ID:wUY4N0Cr.net
>>191
まじか!辛口レポたのみます

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 18:38:13.82 ID:wUY4N0Cr.net
衝動的に530買ってしまった‥

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 18:41:22.52 ID:lSQb0Sgf.net
俺もライダー15C買った

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 18:56:42.93 ID:wUY4N0Cr.net
530本体のみだとマウントついてこないんだな。ケチだなあ。


Rider750ってコスパいいよなあ。

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 19:35:54.52 ID:tUWvA/uh.net
あっマウントついてました。失礼しました。

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 20:43:25.31 ID:rrnX17Z6.net
マウントしてんじゃねーよクソ

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 20:48:56.97 ID:ewW8BzZO.net
750届いたのでセンサーつなげてみたが、パワメの現在値はでるのに3秒平均がでない
バグの類か?

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 21:02:57.67 ID:j4xUk/Hs.net
ナナハンライダー、なんか、かっこいいな

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 21:22:08.49 ID:p6tBrG50.net
んなっ!

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 22:17:25.58 ID:buk+yNYo.net
Amazonで7000円台だったxoss sprint買ったった。
サイコンとしての機能は別のgps無しのを利用するので期待してない。
地図が常時見えればいいと思ってる。

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 22:25:24.11 ID:8f2ZkMmq.net
420買った。vector3の両足のバランスとか普通に表示できた

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 23:16:07.97 ID:INytVfNG.net
税込28,000円以下で買えたから満足
GARMIN EDGE500からだから、多少の事は気にならないと思うw

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 00:02:23.91 ID:M2to96wV.net
週末に1030plusを買うことにした
今から無茶苦茶楽しみ
あまりに楽しみ過ぎてconnectアプリでぽちぽち遊んでしまうほど

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 00:31:53.68 ID:AztJ8SHT.net
みんな次々に買ってるね。

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 00:35:14.60 ID:YrL6FHel.net
ボーナス時期だからかな

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 09:19:45.63 ID:iFfi45dA.net
俺もボーナス80万だが一応出たので1030プラスポチろうかな

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 10:42:18.65 ID:6hmPtktS.net
80万
一応
謙遜マウントwww

俺なんかボーナス無縁の仕事
月収は毎月60万以上だけど
謙遜のマウント

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 10:52:18.61 ID:avGJUvxW.net
俺は100万

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 12:27:46.40 ID:B9bJU6Y8.net
150近く貰っても税金社保で引かれまくって振り込み額110もいかない
サイコンどころかミドルグレードの車体1台分持ってかれてると思うと悲しくなるな

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 12:34:00.71 ID:T3O4v1hZ.net
120!

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 12:38:11.43 ID:EVH1jCVJ.net
わたしゃ20万ですよ家族も家のローンもあるのにGarmin1030プラス買う許可がでた奇跡

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 12:43:56.32 ID:l4OHET3p.net
あたしゃゼロですよ!

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 12:50:13.11 ID:dKDBAj/r.net
>>188
市街地だと鳴りっぱなしにならない?

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 13:33:50.34 ID:M7CvKEAg.net
rider750とedge530ならどっちがええんやろうか

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 13:49:22.08 ID:YucflEXp.net
ガーミンにしとけ

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 14:15:33.85 ID:p1WLwcIR.net
ボーナス額は?>>216

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 17:17:58.92 ID:1hW9LfzP.net
garmin買う方は輪行で全く知らない土地で走ったりするのにナビ機能を使っているのですか?
それともサイコン機能がやっぱりすぐれているのですか?

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 17:38:34.15 ID:6B1YjSjq.net
>>175,176
mio fuse 使ってるよ

俺が買った当時はANT対応はこれしか見つからなかった
機能的には特に問題は無い

充電器が2点式マグネットなのでショートしやすく壊れる
既に充電器3台目(中華で数百円だけど)

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 17:56:47.09 ID:8dRdm+2M.net
>>211
280で80万引かれたぞ。
年間だと軽自動車買えるわ

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 17:56:48.20 ID:d3QV/qXN.net
ナビなんて自己満足
本当に知らない街を走るならスマホのほうが比べ物にならないほどいいよ

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 18:21:41.78 ID:1gmm8ECD.net
rider750 とedge530で迷い、edge530買ってしまったから、rider750はあまり良くないことを祈ってる

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 18:24:37.60 ID:gBzgLMnv.net
あーあ
Rider750届いて使い始めたけどクッソええで
いま出てるサイコンでコスパ最強と思う

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 19:25:55.66 ID:m+fQEyf7.net
ブライトンは、rider750でカラー液晶になって
ブライトンの優位だった稼働時間が、edge530と一緒になってしまったのか
稼働時間が一緒なら、地図とアプリの優れたedge530の方が良いと思う

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 19:29:49.65 ID:UPVgY6Ga.net
ブライトンのアプリってガミコネと同じことできる?あるいはそれより優れてるところある?

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 19:55:06.30 ID:2fIjSk0g.net
>>219
輪行で全く知らない土地を走るときは、1030+のナビ機能を重宝している。
て、言うかナビは必須ね。
それと、バッテリーは、20時間以上もつので、これなしでは走れない。
スマホのバッテリーのもちは、1日のライドでは不足すぎる。

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 19:58:31.65 ID:cbvDAE9M.net
brytonアプリガチでうんちやぞ

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 20:57:16.39 ID:AztJ8SHT.net
edge530のペアリングが安定しない
(;´д`)トホホ…

ペアリングしたのに、一旦切ると次簡単につながらん

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 21:11:16.52 ID:Ev3fBnbv.net
>>215
連なってくる場合は警告音は最初の一台の時だけ鳴るよ

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 21:50:35.81 ID:WI0PuWwr.net
>>226
ガチでないぞ

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 00:00:22.21 ID:FHaeWrjD.net
はじめてのサイコン買いたいんやけど、なんか定番みたいなのあるんけ

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 00:02:19.71 ID:7YS7fCUa.net
キャットアイ アヴェンチュラ

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 00:04:22.33 ID:YQA1Khz7.net
>>232
流れ読めばわかる。
取り敢えずガーミン買っとけば後悔なし

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 00:58:01.22 ID:HfaEJ1VG.net
顧客の要求仕様も聞かんで、よう提案できるもんだ

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 01:01:31.43 ID:dNeuKWjJ.net
定番が要求仕様なんだからガーミンで間違ってないのでは

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 01:53:50.63 ID:9vMwa3p2.net
自転車とは関係ないこと調べてたらガーミンが出てきてちょいと調べてみたら、
ガーミンて船舶のGPSや航空機・戦闘機の機器やディスプレイとかが本業なのね
そりゃあ信頼性高い訳だ、ちょいとお高いけど

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 02:10:08.88 ID:bNJc51Ak.net
ナビが必要かどうかで大きく価格は変わる
ハートレートとケイデンスも欲しければセンサー付ける必要がある
最初は安いGPS方式のでも使ってみれば自分が必要とするものが分かるんじゃね
ポタリングで速度距離時間表示させて後から軌跡確認なら3000円のでも十分だし

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 03:30:49.47 ID:sUt4funI.net
ミドルグレードモデル買ってもどうせ1030plus気になるんだからちょっと資金貯めて1030plus買った方がメンタル的に良いと思う

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 06:35:07.87 ID:YQA1Khz7.net
>>239
これ。
用途云々言ってても結局最後は欲しくなるんだよなあ

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 07:49:17.25 ID:JV6VUNpt.net
>>237
むしろ自転車はアソビ

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 07:56:00.05 ID:WnlJy/hl.net
そんな事いったらシマノはどうなる
釣りが遊びなのか自転車が遊びなのか

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 10:04:46.08 ID:9vMwa3p2.net
ガーミンの自転車がアソビはその通りだろう、何せ単価が違い過ぎる
それよりなぜ
>そんな事いったら
なのか意味が分からんが、シマノは釣り・自転車両方本業だろうな

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 10:21:15.37 ID:5OvErx4N.net
メトレアとかいう遊びか正気か分からないコンポ

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 12:28:54.81 ID:6TzmrSHM.net
edge530をつかって初ライド中。

やっぱナビはあんま使えん。地図がでるのは、ほんの少しだけ嬉しいだけ。
結局グーグルに頼ってしまう。

あと、コースデータの転送がうまくいかない。ライド中(ログとってる間)は転送受け付けてくれないのかな。

edge530レベルでも使いこなすのなかなか大変だなー。

プリリ!という音が何気に感動。

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 12:47:30.36 ID:Ol8jgxdN.net
rider750のナビは、スタンドアロンでは、エラーになるの?

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 13:42:58.52 ID:6lIYc8JV.net
>>246
最初に必要な地図をダウンロードするだろ

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 17:07:00.46 ID:eKwSCEzR.net
1030plusを買ってしまったが、edge530と比べるとデカい
https://i.imgur.com/4fE9Ri7.jpg

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 17:11:45.73 ID:lrOFWcql.net
>>230
そか、ありがと。安心した。

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 18:44:55.98 ID:4C+Oa2hT.net
roder750ってナビ中はスマホにずっと接続してなきゃいけないの?
それならスマホの電池持ちを気にしなくていいというメリットがなくなるような

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 22:29:45.75 ID:k3YZhzNA.net
>>248
どっちも持ってないけどそれくらいの事は知ってる

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 07:21:41.51 ID:Gcp5Jc6c.net
>>250
根本的になんか勘違いして無いか?
何をどう考えたらそういう発想になるんだろ

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 08:25:18.57 ID:JG7QkTAU.net
199だが、実走したら3秒平均、問題なく表示されたわ

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 08:28:48.77 ID:JG7QkTAU.net
>>250
取説の↓
常に接続、でなくてもいいんじゃね?

インターネット接続時には、100 を超える言語で、音声を使用して Rider750 で場所を検索できます。音声検索機能により、住所や POI をより高速、直感的、便利に検索できますナビゲーション機能を使用するには、インターネットに接続したスマートフォンなどの端末でBryton Active アプリを起動し、Rider750とペアリングした状態でお使いください。

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 08:58:18.64 ID:kciN89NQ.net
聞いても答えるのに3分ぐらいかかるんだろ?

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 09:01:30.22 ID:I69KNmNp.net
>>250,254
750は持っていないが860では最初に地図をダウンロードするのにWiFiが必要
ルートをダウンロードするのにWiFi必要
最初に設定さえすればそれ以降スマホは使わない

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 09:04:34.79 ID:Cp4/qWEk.net
軽く取説斜め読みしただけだけど音声検索やお任せでルート引く時はペアリング必須
ナビ中は外してもOKな感じ?

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 09:27:50.05 ID:JG7QkTAU.net
英語版取説はこんな感じ
ナビ中はペアリング要らないのでは
和訳が怪しいからみんな悩むのかしら

With connection to the internet, you can use your voice to search for locations on the Rider 750 in over 100 languages. The voice search features offers a faster, more intuitive and more convenient to find addresses or POIs.

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 11:48:50.86 ID:kjru3Jgo.net
>>252
公式の機能比較でナビゲーションの項目が860はオフラインで750はオンラインになっているから

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 12:40:53.52 ID:mLpDGKNd.net
部屋の中でスタンドに設置した状態で750とセンサー同期させようとしてるんだが、全く反応しない………

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 12:42:52.27 ID:ukKh68Ry.net
Wi-Fi電波とBluetooth電波が干渉するからだろう
屋外のがスパッとつながる
ガーミンだけど

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 20:58:19.83 ID:+Tz6IO0m.net
>>256
教えて欲しい。出先でラーメン屋に寄りたくなったとして、
予定ルートから外れてラーメン屋を探す際はスマホとBluetooth接続必要?

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 22:20:55.84 ID:uNIrU51u.net
スマホで探せば解決っ‼︎

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 22:29:41.56 ID:gIli1d0X.net
>>262
スマホで探せよ

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 00:19:11.42 ID:Q1sBfoe2.net
スマホだな

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 09:57:28.38 ID:VdihkWc9.net
ネットでの飯屋の評判はあまり当てにならん
直接にそのあたり地元の人に聞く方が確実

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 11:34:38.91 ID:sa8Pd9cX.net
>>262
ナビするのにスマホと繋げる必要は無いけどラーメン屋の情報は入っていないだろうなww

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 12:39:18.19 ID:dvPOrkAg.net
そういう話じゃない

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 12:44:53.51 ID:kCv1w5gf.net
Garmin1050+Ramen 買え

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 12:52:32.99 ID:TVGGFtBR.net
rider750を実際に買った人の話しをききたいね。

特にナビについて。

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 13:02:56.55 ID:P8GsEjFZ.net
>>270
自分が人柱になれば良い

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 17:39:30.34 ID:kVr82a17.net
俺なら傑作の予感なら興奮しながらあること無いこと書き込むし
駄作なら仲間を増やす為にあること無いこと書き込む
情報が無いということは誰も買ってないということ

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 18:07:30.37 ID:TVGGFtBR.net
>>271
ガーミン買っちゃったからさ

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 18:18:49.66 ID:Q1sBfoe2.net
近未来のガーミン

「ヘイ、ガーミン! 近所のラーメン屋!」
「タヒね!」

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 18:30:21.00 ID:3Q2FYTpg.net
xoss Gっていうの買ったら最高速度、平均速度とかわかるし初心者だったらこれでオーケーですか?
ガーミンみたいな高性能が欲しくなるのってどいういう理由なんですかね?

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200