2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par198

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 15:38:51.78 ID:f0oKq74k.net
前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par196
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594400091/
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par197
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599889196/

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 00:27:57.29 ID:mz4naMER.net
>>842
あ、忘れてたけどブライトンのアプリやウェブは専門学校の生徒が作ったんじゃないかと思うくらい糞だからね
ポラールフロー並みのものを期待しちゃダメよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 07:38:02.00 ID:9X3bDgEZ.net
俺の330の症状だと
走行データをBTで同期するとbrytonアプリ上では存在するんだけど
そっから先のstrava同期をしようとして出来ないの繰り返しでアプリが動き続ける
330はwifiでアプリ通さないでもアップできるし、最悪有線でもいいんだけどね

パワーメーター使ってないから15neoでも必要十分なんだが
これなら420の方がお得よな

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 08:35:28.84 ID:YRfdq1ql.net
>>839
2回連続でログがアップされなかったんでアプリを再インストールしたら
治った。WEB版にはアップされてたんでログをロストすることは無かったよ。

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 08:37:59.64 ID:8N6wi8Pl.net
速度ってセンサー計測とGPS計測でバッテリー消費に差が出るものなのかね
俺のedge520センサー外してGPS計測にするとすげー勢いでバッテリー減るんだが
普通逆だと思ってた

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 08:51:08.27 ID:sadvq83f.net
昨年か去年にストラバの何かが変わったので、アプリから再認証しろってツイに出てたけど、流石に違うよね。

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 09:02:02.60 ID:kEs2ne31.net
>>846
510.520は歴代でもバッテリーの減りがはやいよね

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 13:39:49.37 ID:ZRFAtoAD.net
>>845,846
BrytonアプリはWebのBrytonActiveを表示するブラウザーだよ
アプリには保存していない
つまりWiFiでログをアップすればルートの同期以外にはアプリは必要無い
ストラバとの同期もBrytonActiveから設定出来たように記憶してる

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 19:36:43.60 ID:SBf2Szrw.net
>>845
839じゃないけど、同じ不具合がその方法で直ったよ。ありがとう。

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 04:39:16.11 ID:23wHEOFD.net
>>847
昨年と去年は同じだろ

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 11:59:27.90 ID:GkwhkC7a.net
>>847
昨年か去年は流石に草

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 11:06:27.59 ID:mM2WiTeD.net
>>839
俺もなったわ
なんかアプリアップデートの不具合なんだろうな
アンインストールしなくてもアプリ強制停止して起動し直したら直ったよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 16:31:16.65 ID:T8XbGYqz.net
ブライトンアプリにログインできない。上記を試したけどだめだった。同じ人いない?

stravaでログインする⇒Googleを使ってログイン⇒メールアドレス入力⇒
ログインできませんでした。このブラウザまたはアプリは安全でない可能性があります。

いろいろ設定も触ったけど無理だった。。。。

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 17:03:17.72 ID:JqujYmC2.net
ブライトンアプリの地図が表示されないんだけど俺だけ?
PC版もダメ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 17:32:26.98 ID:6YxezAAz.net
ブライトンユーザーって大変なんだな。

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 17:47:42.35 ID:spR4oZOA.net
うん、絶対使いたくない

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 17:49:28.03 ID:sttFmhpt.net
アプリ使わないから全然気付かなかったわ

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:48:58.25 ID:97r3NQHy.net
どうにもならないときは家に帰ってPCから吸い上げればいいやん
アプリのことは諦めている

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:55:45.74 ID:6YxezAAz.net
ガーミンに変えようとは?

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:59:57.72 ID:97r3NQHy.net
Wifi搭載モデルならスマホのデザリング機能を使ってアプリを使わずにアップできる
これは他社にはない強みだよ

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 21:24:05.16 ID:iDPcCdWD.net
>>860
思うよ
540が出る頃に変えると思う

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 21:33:43.26 ID:Fjwfop0Y.net
家に帰ったらwi-fiでデータ同期すればあっという間にアップされるからブライトンで不満はない

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 21:54:08.76 ID:Lp4Li4Gc.net
ガーミンは地図や配色がな…

ブライトンはモッサリさえ無ければ完璧なんだがな

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 22:20:27.83 ID:70wK2D9N.net
ガーミンのデザインセンスの無さはWindowsのフラットデザインに通ずるものがあるな

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 22:50:51.50 ID:410fL3/T.net
ブライトンアクティブでマップが表示されない…
ルート作成したいのに

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 23:40:33.57 ID:T8XbGYqz.net
ブライトンrider410だけど
電源ボタンが押したあと戻らない時がある。

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 23:45:12.13 ID:iDPcCdWD.net
>>867
俺は初期不良で交換してもらった
交換してもらったやつも渋かったけど長く使ってたら緩くなった
値段なりに作りが安っぽいのは仕方ない

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 00:10:50.46 ID:pT2LhwFq.net
ガーミンかそれ以外か

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 00:15:30.85 ID:wPAhctPy.net
しかし相変わらずIDコロコロ変えてガーミン推しにこのスレくる奴って何なんだろうね
気持ち悪いわ

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 00:23:22.73 ID:mHrLzQ8v.net
>>866
RwGで作れば?
その方が作りやすいし

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 06:22:16.92 ID:f5O07G0+.net
>>867
俺の450も交換してもらった。ボタンの不良で走行中に勝手に電源が落ちるから
汗が付着するとボタンの状態が悪くなるからライド後はサッと水洗いしてる

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 13:30:02.83 ID:I8BxldVi.net
ブライトンアクティブのマップが何事も無かったかのように表示されるようになってた。
ちゃんと動作するとうれしいな。

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 13:33:29.06 ID:E4tzfMU+.net
>>873
ほんとだ、直ってる
bryton activeの、じゃなくてOpenStreetMapのトラブルだったみたいだけどね

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 13:33:38.44 ID:I8BxldVi.net
何でもないようなことが幸せだったと思うという正にロードだな。ブライトンは。

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 13:48:07.98 ID:w0WjfliS.net
いっそ「ブライトンの苦労を語るスレ」っての立てたらどうだろう?

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 15:55:23.91 ID:+R82a7dK.net
安いし電池長持ちするし調子良いときはベストバイなんだけどな

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 17:37:10.19 ID:dwNv52nE.net
>>876
ってほど苦労してないよ
俺はね

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 18:38:32.11 ID:86z29fuI.net
ここ見てると、ブライトンの方達が必死で頑張ってる内容が8割。ガーミンの話題を出すとアレルギー反応する人が1割。あとは諸々ってところだから、専用スレが良いんじゃないかと思いました。

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 18:44:34.92 ID:dwNv52nE.net
>>879
その通りならブライトン勢が出ていったらスッカスカになっちゃうのでは?
各社のシェアってどんなもんなんだろうね

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 18:55:10.36 ID:86z29fuI.net
>>880
あとは、キャットアイ、wahoo xossぐらいか。
レザインは専用スレあるし。
自分がよく見かけるのは圧倒的にガーミンで、あとは、ワフーぐらいかな

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 19:08:31.08 ID:q4xjdOyG.net
ガーミン買えば終わる問題を必死こいて解決しようとするスレ

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 19:20:50.16 ID:dwNv52nE.net
確かにガーミンを中心に回ってる業界ではあるんだけどさ
ブライトンでなんら不満がない人もいっぱいいる
ガーミンは530とかそこら辺使ってる人が多いと思うんだけど、あれ重くて厚いよね
そのぶんしっかり電池もちを確保してあるのかと思いきや大してもつわけでもない
先日一緒に走った人のガーミン(520かな)は、ヘタるほどには使い込んでないのに
6時間のライドで37%まで電池が減っていた
ガーミンにも穴はある

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 19:32:19.45 ID:l4Q8P/RH.net
ほら
520と530ごちゃ混ぜにして公開されてるスペック表でサイズ感も分からん奴が必死こいてるw

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 19:46:46.95 ID:WDczehEF.net
>>884
うざいよ君

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 19:49:19.48 ID:wPAhctPy.net
>>879
ガーミン専用スレがあるのにわざわざ煽りに来てるんだけど

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 19:53:28.17 ID:wPAhctPy.net
スレってトラブル有れば皆で解決って面もあるから不具合報告集まるけどブライトン使って特に不便を感じた事は無いよ
ブライトンで不具合訴える奴はガーミン使っても猫目使っても使いこなせず不満言ってるから

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:05:12.43 ID:RCqTL6pk.net
実際の話シェアってどうなってるんだろ?
Garmin 6割残りをその他諸々って感じ?

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:19:43.34 ID:86z29fuI.net
>>886
これが1割の人

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:20:41.79 ID:WDczehEF.net
6割もあるか?

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:21:35.69 ID:86z29fuI.net
>>888
ブライトン増えてるかもね。安いし。

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:47:24.38 ID:PwpSYgID.net
ここにキャットアイのセンサー+スマホで満足してるのがいます

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:55:01.37 ID:XF6B7sOu.net
>>886
昔はあったけど今はないと思う
書くことがないほど完璧な製品なんだろう

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:57:40.53 ID:XF6B7sOu.net
ゴメン
あったわ

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:58:03.58 ID:WDczehEF.net
キャットアイから入ってそれで済む人、大半説

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:58:48.42 ID:l4Q8P/RH.net
今でもあるぞ
アルファベット分からないならしょうがないね
どんまい

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 21:08:57.12 ID:9EiQelc1.net
キャットアイはマグネットやめろ
反応しないぞ

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 21:10:16.40 ID:YewK+/YN.net
>>885
884じゃないけど、520と530じゃバッテリ保ちは倍は違うから

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 21:20:26.85 ID:86z29fuI.net
>>895
うーん、その人はスレ見る必要無さそう

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 21:33:32.83 ID:CTnGhaI8.net
やっちゃった
初めてのサイコンでアベントゥーラ買ったけどマウントの規格が他のと違うんですね
適当に一緒に買ったマウントキットに合わないや

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 22:51:16.87 ID:4Q1ezr3c.net
とりあえず使用可能時間詐欺はマジやめてほしい

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 01:22:33.08 ID:2vs7SIsK.net
>>897
クロスバイクでマグネットとセンサーの隙間が広すぎて反応しなかった
(センサーを斜めに取り付けてなんとか)

ロードバイクにしたら、ただ付けただけで、センサーとマグネットがスレスレになった

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 08:53:27.02 ID:GM1Trs4M.net
>>902
100均のマグネット重ねて隙間を少なくしたわ

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 10:23:14.86 ID:+Pp8eK5+.net
今だったらガーミン何買えば良いかな?用途としてはナビとマップ
かなぁ

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 10:27:52.80 ID:uX3tVPv2.net
ナビとマップに重点置くなら830か1030plusじゃないの?
スマホでマップ引かなくても単体でルート検索機能するし
見やすさなら1030plusだけど高いからね、要財布と相談

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 10:28:23.25 ID:VVynRpoB.net
>>904
老眼ないなら830 あるなら1030plus

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 10:29:04.07 ID:VVynRpoB.net
全くの同意見で被ったwww

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 17:24:53.57 ID:6VP9J7Kg.net
>>902
フランジ幅狭いハブだとマグネット結構遠くなる。
ハイローフランジの完組ハブなんかは、左側結構外に出てるので、マグネットも近くなるね。
Primeで使ってるノバテックハブとフルクラムのストレートスポークハブで1センチぐらいマグネットの位置が変わった。
センサー本体にアーム無しでケイデンスとスピードセンサー部付いてるタイプなんかは、マグネット遠くて傾けると、今度はケイデンス測れなくなったりするんだよな。

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 19:48:56.98 ID:oMcu5Wty.net
そもそもサイコンはガーミンしか選択肢ないからな
830か1030のどっちかって感じ

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 20:19:10.06 ID:ZDY1WJ9g.net
130も12時間は持つから

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 21:21:33.80 ID:vYJLCvCD.net
日本正規版のedge830セットが38,000円て買い?
brytonの750との価格差が15,000円ぐらいなんだが
この価格差なら買うならedgeかな?

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 21:31:15.84 ID:bGOrPCYz.net
買わない理由がない

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 21:37:16.56 ID:2B4B16Bc.net
いろんなの使ってガーミンは無いて人は居てない
ガーミンをカスと言うなら他はゴミになってしまう

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 22:20:18.34 ID:xkCHFqsm.net
>>913
ガーミン510jからキャットアイのサイコンに戻って今に至る人ですよ
ガーミンに限らず毎回充電するサイコンは卒業した

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 22:22:38.51 ID:Oh9aMk4g.net
ログを記録しない人には無用の長物だしな。。

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 22:24:22.53 ID:VVynRpoB.net
>>914
サイコン自体卒業でもいけるんじゃ……

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 09:05:47.45 ID:MRxy6opi.net
>>916
それは絶対ない

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 10:03:13.22 ID:DdwYbnN/.net
>>917
なるほど。こういう人も居てくれないと猫目潰れちゃうものね

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 10:20:20.76 ID:VW7VpTHf.net
気軽に乗るには毎回充電するの面倒だしね

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 10:22:34.76 ID:8ydpvTOd.net
盆栽であんま乗らないと放電しちゃうからな
電池式のがいいね

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 14:43:33.56 ID:l9qkOX/Y.net
盆栽にサイコン、つけるの?

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 14:52:55.28 ID:8ydpvTOd.net
盆栽といっても年に何度か乗るだろうしつけるんでねーの? むしろたまにしか乗らないからこそ積算距離ど忘れしないためにも大事なんじゃねw

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 15:08:20.57 ID:oRcUQS20.net
Bryton 310を使ってますが、
今月に入ってスマホアプリ(iPhone)と同期すると、
同期完了した途端にiPhoneにも残らないし、
本体からも消えてしまう現象が起きています。

これってどうしたら最新のデータを残せるようにできるんでしょうか?

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 15:54:18.15 ID:rQSX/dSy.net
本体の死期が近づくと今まで出来ていたことが出来なくなる
とりあえずはアプリの使用はやめてusbでpcに繋いで吸い上げる。
それと次のサイコンの検討もしておいたほうが良い

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 16:22:19.74 ID:gizJOjnc.net
>>921
ぼ、ボンサイコン...

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 17:22:02.71 ID:3/F0F6oY.net
>>923
それ先日から起こってる不具合でプレイストアでも報告してる奴がいる
PCのアクティブで見るとデータはちゃんと転送されてるぽい
多分スマホのアプリを一旦削除して再インストールすれば直る

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 17:30:19.09 ID:avYBDKPC.net
ブラウザでactive見ると上がってるし、STRAVAにも行ってるが、アプリで見えなかった
キャッシュクリアだけじゃダメだったがストレージもクリアしたら復帰した

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 19:05:25.30 ID:oqyBj1c3.net
ブライトンユーザーはトラブルも含めて楽しんでる感じだな

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 19:09:23.52 ID:FhvchFmc.net
サイクリングだって途中に難所が有ったほうが楽しいだろ
そういうことさ

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 19:43:24.81 ID:wh+zEB3H.net
ブライトン4月から値上がりか

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 20:38:39.54 ID:mioH0P1C.net
何のトラブルも無くBryton3台目に突入した俺が変わってるのか?

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 20:46:52.96 ID:l9qkOX/Y.net
>>925
は?

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:10:30.26 ID:oqyBj1c3.net
>>929
一番迷った時にフリーズして動かなくなったレザインを投げ捨てそうになった経験からするとトラブルはゴメンです。

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 22:21:58.99 ID:xmrlML+Z.net
Rider530未だ現役続行中
Wi-Fi快適すぎる

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 22:58:03.97 ID:bU8K+k+o.net
俺の530は2年持たなかったな。走行中にフリーズしてログ取れない
450は8ヶ月でボタン故障で交換、現在に至る
750とか830関心あるんだけどボタンはまともになってるだろうか

936 :923:2021/02/24(水) 23:13:00.03 ID:t/6UAQgZ.net
>>926
ありがとう。
データ出てきました。

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 23:15:36.48 ID:ule47L5E.net
530とか数字だけだと紛らわしいからちゃんとメーカーなり商品名書け

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 23:22:03.26 ID:GzM7u7Ad.net
リーバイス530

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 00:13:36.61 ID:JS2towii.net
ブラ530
ガー530

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 03:24:46.64 ID:GkvhjgTs.net
>>937
ちゃんとRiderって付けてるだろうが

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 05:38:58.67 ID:l3Himx+1.net
>>940
アスペっぽい

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 05:45:52.88 ID:+tURhigd.net
>>937
オレも以前同様のことを書いたが、数字だけで分からんお前が悪いとばかりに返された

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200