2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part86

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 18:15:03.31 ID:3XukraKj.net
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。


次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/
ビアンキストア
https://www.bianchi-store.jp/

※前スレ
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602287156/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598228797/

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 22:17:26.91 ID:mkrjjXLK.net
>>19
xr3完成車と比べたらこのsprintカスタムの方が全然良いよ

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 23:06:54.77 ID:dIdvWpey.net
まあうらやましいわ
電動コンポ使ってみてえ

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 23:15:09.61 ID:IzpIZKRm.net
アルテならDI2手頃だろ
ボーナスで買えよ

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 00:25:50.97 ID:5ZbHWxba.net
楕円ってええの?

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 00:42:38.17 ID:UJlanzIf.net
楕円よりビッグプーリーの方が良いけど
脚鍛える方が断然良いよ

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 06:21:30.64 ID:KGdd2tBj.net
>>23
綺麗にペダリングができていたら必要のない物

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 07:38:55.75 ID:M31/YEXl.net
綺麗にペダリング出来てる奴を知らないのだが。

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 07:47:53.86 ID:6+429Wuv.net
ビッグプーリー使ってRD破損の報告が多くて敬遠している。
あまり良いイメージない。
個人的にはプーリーもチェーンリングもシマノの純正のままの方が統一感あって好みだ。

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 07:51:08.79 ID:6+429Wuv.net
コラムが長い首長竜はスタイリング良くない。
スプリントで極めるのもいいけど、所詮エントリーカーボン
XR4にしておけばと後悔するだろう。

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 07:57:28.07 ID:5PEtHn+S.net
>>27
コンポは純正パーツを使うのが基本
サードパーティ製のはドレスアップパーツ程度の物でしょ

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 12:05:05.90 ID:DrOiHVV4.net
スプリントに乗ってる人を見たことないけど売れてるのか?

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 18:12:28.81 ID:ep8L6qC6.net
>>28
そんときゃオルトレ買って
フレーム乗せ換えるだけだろ
この人金持ちみたいだし

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 19:26:46.51 ID:1bfqbWDU.net
色の合わせ方は下手じゃない??

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 19:31:37.84 ID:HZla+SOo.net
予算一緒ならXR3より余程幸せやろ

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 19:46:14.65 ID:XMo8NJir.net
バーテープとサドルを黄色にしたらいい

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 21:47:39.17 ID:6+zZSzkv5
このスプリントのオーナーさんはXR4も乗ってるよ。
ツイッター@bianchi_a180
ただ、失礼だけど巨漢のデブ。
エアロフレームに巨漢はどんなにカッコイイマシンでも似合わない。
自分もXR4乗っているけど太った人とは走りたくない。正直

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 20:45:59.99 ID:NhUCag3p.net
ビアンチ

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 21:40:28.39 ID:MHh/LXlI.net
ワウトがシクロクロス選手権で3位か
シーズンオフという単語は知らないのかね?
年明けたらワールドツアーやん

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 00:03:55.93 ID:bA9/d2sE.net
年が明けたら即バイク変更か

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 04:57:08.25 ID:YWua6a4E.net
サーヴェロにシクロってあったっけ? シクロは別スポンサーじゃね

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 07:58:46.80 ID:bA9/d2sE.net
そういう契約ってありなの?

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 08:25:14.92 ID:7FWtKi9N.net
アスペロのサンウェブカラーをどっかで見たよ
一応シクロもやれるよって謳ってるしアスペロで出てるのかな

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 06:42:47.16 ID:yeGm5v15.net
チェレが主張しすぎてないカラーバランスいいんじゃないですか
https://twitter.com/faustonef/status/1334163573229150212
(deleted an unsolicited ad)

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 06:58:31.11 ID:0+LQSd4j.net
上の方で酷評されてんぞ

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 07:42:31.35 ID:3bbHQyde.net
いやならかうな

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 07:49:07.61 ID:JC6jzuz/.net
真っ黒とオールチェレステそのまんまじゃJUMBOのおさがりっぽいし、新チームなりに無難にまとめたカラーだと思う。

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 10:14:33.62 ID:b8dyjP5p.net
というかXR4ディスクで使うんだっていうのとサイモンもスペシャリッシマじゃないんだっていう

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 17:38:48.64 ID:IEyqrzO0.net
リムXR4で7.4kgぐらいあったろ
ディスクやったら7.6ぐらいいくんちゃうか?

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 17:41:25.19 ID:2pksa5ir.net
boraとastanaの間みたいな感じだな

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 17:49:19.83 ID:z4P072dj.net
そりゃ、ユンボがオルトレで調子いいからさ
あやかりたいんだろ

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 19:17:17.37 ID:JC6jzuz/.net
微妙な重さとバランスも違うし6.8kg目指す為に塗装分まで軽量化して勝ってきたからなぁ。
ディスクでいくならリッシマであれグランツールの総合は全く期待できん、まだリムXR4で粘ったほうが成績付いてくるわ。

しかしそれでは今後の売り上げに繋がらないのが辛い。
正直、来シーズンは諦めてる泣

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 19:23:14.53 ID:nxu14Mla.net
乗り換えたばかりの年は
他のチームも慣れなくて不振に終わることあるし
(例・去年のサンウェブ)
来年は期待し過ぎない方がいいと思う

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 19:46:37.45 ID:+DQQrG4e.net
有明試乗会、かなり広めのコースなんだな
40キロ出せるて

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 19:52:31.92 ID:jkWCej5O.net
>>47
俺の紐引きデュラ組ニートCVdiscでさえ7.6kgなのにそんなに重くならないだろ
7.4kgくらいにはおさまってるんじゃないの?

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 19:57:02.80 ID:/rvxmrVd.net
ニートcvほしい

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 20:17:35.15 ID:Wu2Kzuyi.net
ディスク言うてもプロはチューブラー使てるんちゃうん?
なら、軽くなるっしょ

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 21:15:26.43 ID:IvD5x2fJ.net
ディスクなんてマウンテンバイクじゃあるまいし
と年寄りは思うわけだす

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 21:24:11.57 ID:z4P072dj.net
食わず嫌いは良くない

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 21:25:39.68 ID:z4P072dj.net
ログリッチにファクター乗せてみたい
軽いエアロに何てコメントするだろうか?

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 23:19:29.12 ID:MfmOTdVI.net
真央ちゃん

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 01:11:56.43 ID:swS42jYr.net
ログリッチのXR4がC40で7.1kg、フルーネウェーヘンのがC60の一体型ハンドルで7.4kg

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 15:45:49.82 ID:p5WwCN94.net
>>56
そうは言ってもほぼほぼディスクしか選択肢はないぞ
https://www.cyclowired.jp/news/node/337233

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 15:47:00.24 ID:2kbH9bUB.net
ほんとの年寄りはディスクに拒否反応なんかない

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 17:43:20.94 ID:aHU/ZhyV.net
年寄でもカーボンフレームやデュアルコントロールレバーは使うんやね

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 18:09:05.98 ID:dl8NyDfO.net
クロモリのダブルレバーでござる

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 18:34:54.20 ID:4+QH6+Wy.net
ディスクはブレーキが効きすぎるから嫌
ひっくり返る

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 19:13:31.91 ID:/vnjl21w.net
無事かえる

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 19:27:50.76 ID:NzCOV+0g.net
ディスクロード乗ってるけどダウンヒルでブラケット握ったままのんびり下りてたら地元ロー爺に絡まれたことあるわ
下ハンじゃないとブレーキの効きが甘いから気を付けた方がいいよってな感じで

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 20:25:08.02 ID:7w37GGWI.net
下ハン握ってブレーキレバー握る方が楽なのは
リムもディスクも同じだし間違ってはいない

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 20:29:07.72 ID:NzCOV+0g.net
いや指一本で十分効くんで

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 20:35:48.76 ID:cKt0FoSe.net
のんびり下るだけなのに下ハンに持ち替えなきゃってなるんだ、へぇー

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 20:54:41.04 ID:4RXECHjX.net
言い争う様な話じゃないし、流してよくね?

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 21:08:05.34 ID:wgjnnOoH.net
流すからブラケット持ってたのに、知らない爺が下ハン握れて 
リム爺 ウザい

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 21:20:47.68 ID:fzth/4To.net
>>70
持ち替えるよ基本だからね

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 21:43:55.10 ID:wmCnMNx+.net
https://i.imgur.com/UnC2s0g.jpg
麺大盛りにすれば良かった

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 01:46:06.79 ID:rNoQIbq8.net
軽量化のために塗装を全部ヤスリで削る

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 03:48:48.49 ID:CVAkM73r.net
軽量化のためサドルを抜く

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 08:06:36.68 ID:f8kFmurl.net
エンブレム削るのが先じゃね?

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 08:17:52.36 ID:WLT7xsCA.net
それは最後の砦、チェレステをヤスリがけするのが先か
チューブ軽いのにするか、タイヤをTT用に変えるだけでもかなり違うはず

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 08:40:11.13 ID:onzDs07U.net
山岳ステージでは塗装黒750gのNEWリッシマディスク使うんだろ

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 08:58:30.83 ID:wWa35ny+.net
80グラム軽くなるから、670グラムや

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 09:10:56.85 ID:e45wKdT5.net
下剤飲んで軽くしろよ 自転車削るとか不敬罪や

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 09:38:57.84 ID:6lLNxuwB.net
シートステー一本くらいなくてもバレへんやろ…

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 14:52:23.51 ID:bT8/HKCR.net
髪の毛脱毛しろよ
自転車削る前にまず身を削れ

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 15:22:25.78 ID:bdN0AT4L.net
来季もXR4で勝っちゃうな

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 15:27:33.55 ID:yOhEpfN/.net
ミッチェルトンの動向に注視しておけば、こっそり新型で練習始めるかもしれんよ?

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 15:34:58.98 ID:pWEDDJMB.net
>>85
その新型がoltreの新型を指しているなら
こっそり練習してるのはUCIの認証リストに登録された後の話だ

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 17:27:07.83 ID:sfD3/1St.net
経済活動より感染防止を優先すべきが76%

 共同通信社の世論調査によると、新型コロナウイルスへの取り組みで政府が感染防止と経済活動のどちらを優先するべきかを尋ねたところ「どちらかといえば」を含め「感染防止」との回答が76.2%だった。

https://this.kiji.is/708216289794949120


関連
死者平均年齢79・3歳…都分析
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200802-OYT1T50157/
新型コロナ 鹿児島県内死者12人、平均年齢87.2歳
https://373news.com/_news/?storyid=128479


働き盛り男性 自殺増加 新型コロナによる雇用情勢の悪化影響か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201121/k10012724931000.html
10月に自殺した人 女性20代と40代が去年の同時期より2倍以上に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201124/k10012728391000.html
子どもの自殺大幅増加 コロナによる生活変化が影響か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201125/k10012729311000.html
先進国の出生数、減少予測 日本は初の85万人割れも コロナ禍で先行き不透明に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66528950R21C20A1EA1000/

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 11:16:36.47 ID:y9GivFXW.net
wiggleでMETのTrentaってヘルメットが半額セールしてるんだけど、
ブラックグリーンって色はビアンキとマッチするんだろうか?

とりあえず購入してみたので到着待ち。

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 11:46:08.96 ID:NS2TYRK/.net
同じの持っている
厳密にはCK16出ないが、写真撮ると区別付かない

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 12:49:42.47 ID:y9GivFXW.net
>>89
情報ありがとうございます

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 18:17:59.90 ID:w4V531go.net
こうしてまた一人チェレステマンが誕生したのである

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 21:39:15.51 ID:NS2TYRK/.net
AGUのマイヨホロジャージ、なんでもう締め切るんだろう?
買えなかったじゃないか

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 01:36:51.89 ID:nze9rkOA.net
>>92
海外通販で売っとるで

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 11:10:12.02 ID:oWm4O0Ms.net
オルトレ金具問題、XR1が発祥だったのか
無印〜2では無いみたいだけど

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 12:04:40.99 ID:eCALQxKq.net
>>94
無印〜xr2のエンド部分はカーボンじゃなく金属だから

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 12:22:23.20 ID:gkjFfAPW.net
>>93
何処で?

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 20:28:28.59 ID:x3NdX7GA.net
寒いと走らなくなるね
暑くても走らんけど(´・ω・`)

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 20:51:17.39 ID:HK2me/BQ.net
お前が怠惰なだけじゃん

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 21:03:40.80 ID:laZrj219.net
春は花粉が辛いしな

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 23:36:06.00 ID:0DOnTQEK.net
21年モデル納車された方いますか?
バイトして買う予定だったのにコロナでクビになっちゃった(´・ω・`)

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 00:58:23.80 ID:uW96J6Ac.net
>>92
まだガイツーで買える、送料入れても8000円以下

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 05:26:08.09 ID:JXp6PjSn.net
どこも5月入荷とかばっかしだな
もうあさひの在庫でいいから買っちまうか…

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 09:19:34.41 ID:8NvSm+eS.net
新しいグラベルロードでも出すのかな?

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 16:05:46.17 ID:gq/WDaq0.net
外で走れないならローラー買って屋内で走ればいいじゃない〜

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 17:37:44.68 ID:NqF2hovF.net
今は脂肪を溜め込む時期

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 18:23:58.82 ID:F2lVgSOp.net
>>100
お前の無能さをコロナのせいにするな

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 19:08:46.79 ID:gq/WDaq0.net
じゃぁ僕の会社の今年の売上が過去最高益だったのも
コロナのせいじゃなくて自分の経営手腕に起因してると思うようにしますね!

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 19:19:38.94 ID:GMRcbIHg.net
なんなの…

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 19:30:38.68 ID:st0DLmXb.net
自分の手腕と思えばいいんじゃないかな
俺には全然関係ないしどうでもいいけど

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 19:47:34.79 ID:+t274639.net
ヤフオクにパンターニカラーのスペシ有るが、サイズ57はデカ過ぎ

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 19:57:05.17 ID:vbZxhzsx.net
>>103
あのティザームービーって新しいグラベルが出るよってことなのかー

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 20:12:14.81 ID:7jlXILEj.net
1年でこの時期だけマック行く

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 20:44:34.46 ID:F2lVgSOp.net
>>110
それ外人が売ってるやつだろ
だいぶ前からあるぜ
日本人にはサイズ合う人ほとんどいないのと
海外発送だからトラブったとき面倒そうで
誰も買い手がつかないまま一年以上ある

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 09:15:49.89 ID:46Nb0Hgm.net
新型リッシマってもう売ってるんですか?

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 13:02:29.08 ID:LK5vCFIV.net
>>114
新型の話全く出てこないよね

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 14:27:55.42 ID:Zu8RmSkv.net
レースで勝てるかもわからん短命のディスクモデルより、XR4でしのいだほうがまだ結果ついてくるんだろうなぁ

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 14:57:28.41 ID:C4JwB9Be.net
次期モデルは、フレーム形状変わる様な話だし、オルトレという名称では無くなるかもしれないし。

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 16:32:58.07 ID:zMbrwAtH.net
470 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/30(日) 20:58:29.21 ID:HPm4pE0j
そもそもメルカリの取引なら税金要らんだろ
コイツアホなん?

472 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/08/30(日) 21:10:23.21 ID:8EPNNh3g
>>470
アホはお前だ
どこをプラットフォームにしていても継続的に業務としてやってるなら税金の支払い対象になる

473 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/08/30(日) 21:20:57.32 ID:9VKEJ/+F
>>472
継続とか関係ないぞ
バカは黙ってろ!
https://jp-news.mercari.com/2019/02/22/final-tax-return/

503 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/08/31(月) 12:22:03.11 ID:8yFh9V9p
ロクに理解してないクセに他人には検索しろとか痛いヤツの極み>>472
あ、Yahooでググるとかイミフなこと言っちゃうのがこいつの知識レベルか

532 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/08/31(月) 17:28:37.90 ID:8yFh9V9p
>>529
おまえよりは高額納税してますが残念でしたーw
ま、そんだけ必死に抵抗してるのが何よりのバカの証拠www


             ↓ ↓ ↓

https://news.yahoo.co.jp/articles/6facf1584f67c2a807bc8c5d3d0b58ad42f901f6
●継続的な転売行為、申告が必要
まず、個人の場合には、一定の貴金属や宝石などを除いて、生活用動産の譲渡については課税されません。
ただし、転売ヤーのように継続的に転売によって利益を得ていると、雑所得または事業所得として、確定申告が必要となる場合があります。

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 20:37:45.52 ID:46Nb0Hgm.net
ビアンキの色カスタマイズ出来るやつで選べる天の川カラーって実物はどんな色してるんでしょうか?

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200