2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part86

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 18:15:03.31 ID:3XukraKj.net
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。


次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/
ビアンキストア
https://www.bianchi-store.jp/

※前スレ
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602287156/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598228797/

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 01:36:51.89 ID:nze9rkOA.net
>>92
海外通販で売っとるで

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 11:10:12.02 ID:oWm4O0Ms.net
オルトレ金具問題、XR1が発祥だったのか
無印〜2では無いみたいだけど

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 12:04:40.99 ID:eCALQxKq.net
>>94
無印〜xr2のエンド部分はカーボンじゃなく金属だから

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 12:22:23.20 ID:gkjFfAPW.net
>>93
何処で?

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 20:28:28.59 ID:x3NdX7GA.net
寒いと走らなくなるね
暑くても走らんけど(´・ω・`)

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 20:51:17.39 ID:HK2me/BQ.net
お前が怠惰なだけじゃん

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 21:03:40.80 ID:laZrj219.net
春は花粉が辛いしな

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 23:36:06.00 ID:0DOnTQEK.net
21年モデル納車された方いますか?
バイトして買う予定だったのにコロナでクビになっちゃった(´・ω・`)

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 00:58:23.80 ID:uW96J6Ac.net
>>92
まだガイツーで買える、送料入れても8000円以下

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 05:26:08.09 ID:JXp6PjSn.net
どこも5月入荷とかばっかしだな
もうあさひの在庫でいいから買っちまうか…

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 09:19:34.41 ID:8NvSm+eS.net
新しいグラベルロードでも出すのかな?

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 16:05:46.17 ID:gq/WDaq0.net
外で走れないならローラー買って屋内で走ればいいじゃない〜

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 17:37:44.68 ID:NqF2hovF.net
今は脂肪を溜め込む時期

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 18:23:58.82 ID:F2lVgSOp.net
>>100
お前の無能さをコロナのせいにするな

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 19:08:46.79 ID:gq/WDaq0.net
じゃぁ僕の会社の今年の売上が過去最高益だったのも
コロナのせいじゃなくて自分の経営手腕に起因してると思うようにしますね!

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 19:19:38.94 ID:GMRcbIHg.net
なんなの…

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 19:30:38.68 ID:st0DLmXb.net
自分の手腕と思えばいいんじゃないかな
俺には全然関係ないしどうでもいいけど

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 19:47:34.79 ID:+t274639.net
ヤフオクにパンターニカラーのスペシ有るが、サイズ57はデカ過ぎ

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 19:57:05.17 ID:vbZxhzsx.net
>>103
あのティザームービーって新しいグラベルが出るよってことなのかー

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 20:12:14.81 ID:7jlXILEj.net
1年でこの時期だけマック行く

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 20:44:34.46 ID:F2lVgSOp.net
>>110
それ外人が売ってるやつだろ
だいぶ前からあるぜ
日本人にはサイズ合う人ほとんどいないのと
海外発送だからトラブったとき面倒そうで
誰も買い手がつかないまま一年以上ある

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 09:15:49.89 ID:46Nb0Hgm.net
新型リッシマってもう売ってるんですか?

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 13:02:29.08 ID:LK5vCFIV.net
>>114
新型の話全く出てこないよね

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 14:27:55.42 ID:Zu8RmSkv.net
レースで勝てるかもわからん短命のディスクモデルより、XR4でしのいだほうがまだ結果ついてくるんだろうなぁ

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 14:57:28.41 ID:C4JwB9Be.net
次期モデルは、フレーム形状変わる様な話だし、オルトレという名称では無くなるかもしれないし。

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 16:32:58.07 ID:zMbrwAtH.net
470 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/30(日) 20:58:29.21 ID:HPm4pE0j
そもそもメルカリの取引なら税金要らんだろ
コイツアホなん?

472 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/08/30(日) 21:10:23.21 ID:8EPNNh3g
>>470
アホはお前だ
どこをプラットフォームにしていても継続的に業務としてやってるなら税金の支払い対象になる

473 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/08/30(日) 21:20:57.32 ID:9VKEJ/+F
>>472
継続とか関係ないぞ
バカは黙ってろ!
https://jp-news.mercari.com/2019/02/22/final-tax-return/

503 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/08/31(月) 12:22:03.11 ID:8yFh9V9p
ロクに理解してないクセに他人には検索しろとか痛いヤツの極み>>472
あ、Yahooでググるとかイミフなこと言っちゃうのがこいつの知識レベルか

532 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/08/31(月) 17:28:37.90 ID:8yFh9V9p
>>529
おまえよりは高額納税してますが残念でしたーw
ま、そんだけ必死に抵抗してるのが何よりのバカの証拠www


             ↓ ↓ ↓

https://news.yahoo.co.jp/articles/6facf1584f67c2a807bc8c5d3d0b58ad42f901f6
●継続的な転売行為、申告が必要
まず、個人の場合には、一定の貴金属や宝石などを除いて、生活用動産の譲渡については課税されません。
ただし、転売ヤーのように継続的に転売によって利益を得ていると、雑所得または事業所得として、確定申告が必要となる場合があります。

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 20:37:45.52 ID:46Nb0Hgm.net
ビアンキの色カスタマイズ出来るやつで選べる天の川カラーって実物はどんな色してるんでしょうか?

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 22:43:22.83 ID:a2yeLh4q.net
ミルキーウェイてヤツか?
あれはスペシャリッシマ専用じゃないかな?
色味はキャンディーカラーとかラメ色に近い感じする
マジョーラカラーとは違うはず

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 22:49:14.53 ID:a2yeLh4q.net
マイヨロホジャージ ヤフオクに出てたから落札した
高いかも知れないが後悔はしてない

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 23:58:51.96 ID:RNeS62CE.net
ユンボジャージはサイズ一つ落とさないとデカいでしょ

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 02:29:11.78 ID:3m/P556m.net
>>120
天にあまねく〜ミルキーウェイ!
https://youtu.be/l11uaEjA-iI

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 04:02:52.04 ID:qTxcd7ua.net
>>120
この色カスタマイズするやつって日本ではやらないんですかね?

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 06:48:32.33 ID:qzXCDNn0.net
>>120
日本的にいうと玉虫色じゃない?

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 07:49:24.17 ID:snjhbL8v.net
新スペシャリッシマ
アルテdi2 980000円
アルテ730000円
差額250000円

アルテdi2化工賃込み約180000円
アルテ完成車730000+180000円=910000円
外したstiを売れば、
アルテ完成車をdi2化するのが一番安上がり

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 12:21:36.06 ID:iAppDd2r.net
>>126
ホイールの交換もあるからそれだけでは済まんよ

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 18:52:13.24 ID:NiG7NP46.net
やっぱこのカラーリング好きだ
https://www.bianchi.com/bianchi-announces-new-look-bikes-for-greenedge-cyclings-2021-season/

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 19:02:26.31 ID:o46DADbL.net
めちゃくちゃ良くないか?
こんな色選びあるんだな

今してる注文一度キャンセルするか?

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 19:08:05.02 ID:PapgGaqV.net
そこまでかよ

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 19:12:56.59 ID:MpOYzitg.net
個人的にはカラーリングはこれか、パンターニ。

https://i.imgur.com/cWRoudY.jpg

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 19:13:19.98 ID:L89X1SVS.net
やっぱりリッシマメインで使うのか

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 19:13:30.41 ID:MpOYzitg.net
バーテープはこれにチェレステが良いと思ってる

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 19:14:48.45 ID:MpOYzitg.net
リッシマメインは構わないけど、XR4のまま行くのか?ってのは、ちょっと疑問。

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 19:47:34.78 ID:bOVOwKy5.net
チームカラーのxr4見るたびに、19年モデルのxr4注文できた自分は幸運だったと思うわ
CK16に変更された時も思ったけど、100年続いたブランドを自ら捨てに行く姿勢は逆に尊敬する
冬のボーナスはxr6のために貯めとこうと思ったけど、この調子だともうビアンキのバイクを買うことはないだろうなぁ…
さよなら

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 20:01:17.54 ID:Q9Z2jU9X.net
おう、また来いよ

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 20:13:19.90 ID:Cq0AWXuA.net
別にビアンキに操立てなくてもいいんじゃないか
キャニオンやファクターは、安くて良いぞ

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 20:14:38.30 ID:bOVOwKy5.net
写真見た感じ、カウンターヴェイルはやっぱり廃止になったか?
何スレか前に、ウィルソンのラケットもCVの採用を止めてたからビアンキもくるかって話してたけど。

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 20:17:30.06 ID:PapgGaqV.net
ビアンキ「何のメリットもないんで」

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 20:25:55.08 ID:DZZEMO6L.net
おいおい、このスレではCVを気持ち悪いくらいもてはやしてたじゃないか
掌クルーかよ……

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 20:49:42.52 ID:aejFFfzj.net
持て囃してないけどな
CVよりタイヤの太さだと何度も言われただろう

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 20:57:08.14 ID:a8cj/CmI.net
CVの振動吸収のおかげで疲れないから
ユンボは勝ちまくってるって言ってたじゃないか

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 20:59:23.12 ID:gzqAqLu1.net
単に塗装省いただけでしょ
21モデル製品版も○マーク無くなって隅にCVってあるだけだし

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 21:00:48.48 ID:KBmJWe85.net
気持ちの問題だよ

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 21:16:20.52 ID:JLQa6VSu.net
ホモしかいねえのかよ

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 21:19:05.43 ID:MpOYzitg.net
>>140
本当に、こういう時に嘘を平気で書ける神経が分からん。本当に同じ日本人なのか?

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 21:48:26.53 ID:s0T98aSD.net
スペシャリッシマ2021はフレーム全体がCVですけど?

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 21:52:10.47 ID:Xi5xHqTC.net
全身性感帯みたいな

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 21:57:04.90 ID:XU5iOdPa.net
お前らのせいでニートcv買う気失せたわ

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 22:24:52.86 ID:YOqsjySL.net
こっちもカコイイね
http://www.cicloweb.it/wp-content/uploads/2020/12/20mitcheltonbici2.jpg

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 23:28:45.51 ID:ikwFTzct.net
黒が多いな

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 23:33:12.62 ID:PKIEC51r.net
めちゃくちゃカッコイイな
チェレモデルもいいけどこっちの方が好みだ

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 23:38:10.63 ID:ikwFTzct.net
軽量化のためチェレステ少なめにしてみましたみたいな

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 23:54:20.10 ID:8WGLTu+e.net
誰かが言ってたけど、メリダと変わらんカラーリング。
TREKマドンか?と思えるようなデカロゴ。
なんでもかんでも批判したい訳じゃないのだが、今回のは丸パクリ過ぎてBianchiらしさが消えてしまった。残念。

https://i.imgur.com/KUA7lBF.jpg
https://i.imgur.com/DQ1CG68.jpg

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 00:09:41.59 ID:Gy/AJY5L.net
んで
メリダがチェレステ使えるわけ?
そうじゃないじゃん

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 00:15:50.33 ID:C9bIv7M6.net
なにその頭の悪い返し

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 01:34:59.43 ID:O9EW4Fd/.net
>>150
これ、今までで一番かっこいいじゃん

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 06:40:40.68 ID:s81HaPB7.net
>>154
俺も初見メリダっぽいなって思ったわ

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 06:41:47.74 ID:oiH+sqgL.net
今こき下ろしといても成績を出し始めたら
カッコイイ!
今後しばらくは出てこないビアンキの最高傑作
歴史に残る名機
記念に買っといてもいいかな(←実際は買えない)
とか言いだし始めるんだから

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 06:45:09.48 ID:KQSe+8+E.net
まるでXR4出た当時はそうだったかの様な言い回しだが、何故そういう嘘を平気で書ける?

XR4は出た時からずっと高評価で、更にチームの成績が徐々に上がってきたパターンだから当てはまらないんですけど。
過去スレ見てこいやボケが。

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 06:47:54.62 ID:oiH+sqgL.net
雉か?

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 07:18:28.91 ID:0sJzr048.net
おまえらカーテン開けて 走り行けよ

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 09:10:28.39 ID:rLznb5r6.net
>>153
実際そうだよ。

9月22日のGCN Japanの動画によれば、チェレステから黒への変更で80グラムの軽量化らしい。

11月23日の @BianchiOfficial のツイートによると、
「コーティング塗料の分子量を減らしたことでクライミングのパワーレイシオが向上した」らしいから。

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 09:14:53.87 ID:MSsIQfRj.net
黒白が逆ならいいのに

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 10:17:48.43 ID:D21ied3n.net
今日はいい天気だな
ちょっと走ったら汗ばんだ

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 10:20:59.05 ID:rLznb5r6.net
こちらしまなみは曇りでございます。
午後からは晴れの予定。

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 11:31:34.96 ID:fawzA13w.net
リムとディスクどっち使うんだろうな
楽しみでしょうがない

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 12:30:28.35 ID:HLd1ZmAO.net
白は一番重量的に重くなる塗料じゃなかったっけ

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 13:15:00.18 ID:rLznb5r6.net
チェレステと黒の間にある濃い緑色の部分は「ターコイズチェレステ」という色だそうです。
あくまでチェレステだと言いはる模倣…

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 13:18:28.51 ID:PGy7pERD.net
エースのサイモンがディスク容認だしマシューズもサンウェブでどっちか選べる中ディスクだったからディスクで来ると思う
これでリム使ったら、むしろディスクが他社に比べ微妙ってことに…

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 14:06:30.95 ID:DGNNV5dD.net
スペシャリッシマのリムフレームは
現行色違いかと思っていたんだが違うの?

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 15:38:30.27 ID:/MHqsEwq.net
リムは旧バージョンのままでディスクはモデチェンしてディスク専用設計じゃなかったか 形も違ってる エアロ

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 16:14:17.88 ID:/J09a9pL.net
>>167
そりゃディスクだろ
新型リッシマがディスクだし
オルトレも多分ディスク乗ると思うぜ

リムにこだわっていたのはユンボの意向であって
新チームには関係ない

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 16:42:01.87 ID:MvZSK1zS.net
この記事によるとディスクブレーキに統一だってさ
https://www.cyclowired.jp/news/node/338059

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 23:01:48.82 ID:JGExczhA.net
レースはリムのが有利だし、勝利してなんぼだからなぁ。
ディスクは最先端とか言って勝てなくなったチームがいっぱいありすぎて不安しかねぇ。

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 23:17:19.36 ID:kPvpkzen.net
>>175
DBの難点はローターでのカット。女子選手が腕を切った事故があったけど、ああいうのがあると怖いね。特にグランツールは長丁場だから一回ぐらいは落車するものだし。

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 23:24:35.54 ID:4c7mHiAZ.net
言うて今更リムはないな
ホイールもまともな新製品出てなくてどんどんディスクに差をつけられつつあるしレースだけじゃなくロングライドとか考えたら尚更

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 23:41:20.77 ID:7h8wjvjC.net
イェーツ兄弟の片方が残るとはいえ、最後までGT総合を争える戦力じゃない以上
ホイール交換早い以外は特段メリットないリムブレーキにもうこだわる必要はないわな・・・
次のオルトレはディスク専用のワイヤーフル内装でエアロ全振りになるんだろな
リムは逆に言うと今が最高に進化した状態と考えればそれはそれで買うのもありだが

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 04:39:49.90 ID:yiUjrP3A.net
雨に弱いという時点で欠陥品

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 06:53:17.57 ID:rfvCla1l.net
きみらの頭の中は、ユンボは過去のチームなのね

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 07:02:59.29 ID:9OsEuovj.net
だってもうユンボ、トレーニングバイクサーヴェロになってるし・・・

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 07:57:44.88 ID:iv5nIt9u.net
メイクス応援するならディスク推せよ
会社の存亡に関わるんだから

おれはピストやランドナーでだけキャリパーを愛し続けるが

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 08:06:23.28 ID:AWYyhgbL.net
>>180
ここのスレ住人はビアンキを走らせてるパーツとしてしか見てないから
乗らなくなったら興味を失うのはあたりまえだろ?

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 08:06:44.88 ID:M+i8MdeE.net
言い方

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 08:29:11.22 ID:rfvCla1l.net
酷くね?
そこに愛は無いんか?

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 08:39:36.53 ID:CqYBDOrF.net
ビアンキスレでビアンキ乗っていないチームに興味なんてないでしょ?

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 09:00:51.57 ID:gkxANItx.net
ポガチャルが勝ったからコルナゴが売れているように
ユンボに憧れてビアンキ買ったり土方になったりする人もいるでしょ

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 09:20:44.35 ID:59CaNZ5u.net
ユンボの湯に来てビアンキ乗ってる人どうするんやろ

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 09:22:37.03 ID:rfvCla1l.net
土方?ユンボの湯て何さ?

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 09:33:29.80 ID:vui9xUe9.net
>>188
ユンボ好きからビアンキ乗ってたら
そりゃサーヴェロに乗り換えるだろ
リム車に乗ってれば同時にディスクに移行できるし良い機会だ

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 09:55:20.71 ID:vxszrYv2.net
ユンボ違いw

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 10:34:14.25 ID:VCvfwKUR.net
布団干しとけよ

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 12:04:28.13 ID:jAlYZGAx.net
XR3持ちだけど、このスレ見てエンド金具調べたら取れてた。

今思えば度々リアディレイラー の調整が必要だったけど
取れかけで金具が邪魔してたのか。走行中に問題出なくて良かった。

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200