2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton 93

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 00:27:28.12 ID:cw8H89x5.net
Brompton
http://www.brompton.co.uk/
Bike Builder
https://jp.brompton.com/build-your-brompton

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/
販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos
Owners manual
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/
日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf

前スレ88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584965412/l50
brompton 89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590493146/
Brompton 90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595420607/
Brompton 91
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599836818/
Brompton 92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602670147/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 00:28:28.53 ID:cw8H89x5.net
エツミのE-728 微妙にデカいな
むあ何とかなったけど

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 01:31:20.13 ID:KGi1MEHj.net
1乙津

そろそろウチの子は冬眠だ

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 04:33:08.54 ID:wH3aqdrm.net
ブロンプトンのサドルを舐める時代は終わりました
これからは、いきなり噛じる
サドルを噛じるのです

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 08:04:00.48 ID:e5J/t6fU.net
前のスレ、ワイズを出した人の ID 色変わってたな。。。
だから、中の連中がいる所で店の名前出すの嫌なんだよな

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 08:05:12.59 ID:PRDfVcbN.net
>>4
サドルは分厚いのが良いですね

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 08:26:06.91 ID:kF3NZa8L.net
かじるなら断然革サドルだろ

ツベのbllantbikesのオバちゃんブロ動画見てる。 年増だけどプロMCみたいで喋り安定してて聴きやすい。 
50前かな まあイギリス美人

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 08:53:07.91 ID:HXAxIAR9.net
メルカリの55万のChapter3売れたのか。
https://i.imgur.com/zdLOD6d.png

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 09:30:44.47 ID:kF3NZa8L.net
うむ。 2台写ってるからまたでるかも

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 12:24:15.49 ID:rJcsW7I1.net
>>5
すまんIDの色が変わるってどういう事なの?

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 12:27:11.56 ID:azrIckh+.net
>>7
>bllantbikes

brilliantbikesかな?

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 12:28:00.35 ID:l60Jy79g.net
>>8
日本未発売だが、電動より高いな。。。

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 12:46:48.90 ID:8WIBXQgR.net
スレ立てありがとうございます

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 13:02:58.33 ID:Bxt6/n9j.net
Chapter3V2を76マソで売ったワイ将余裕の大勝利!wwwwwww

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 13:13:50.81 ID:e5J/t6fU.net
ここにも転売屋が。。。

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 13:31:05.22 ID:kF3NZa8L.net
>>11
ゴメン。
寝起きだった

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 14:06:36.54 ID:KGi1MEHj.net
これ苦労して転売しても数集めなきゃそれほど儲からないだろ

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 14:11:06.73 ID:TxZseGd0.net
つか、>>15は何を転売屋だと思ったんだ?
>>8のことなら「ここ」とは言わんだろうし。

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 14:42:38.35 ID:azrIckh+.net
>>16
いえ紹介ありがとう
よさげなおばさんですね
まさに英国なまり(本家だけど)がいい感じ

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 18:14:11.19 ID:yKKLCZ6K.net
>>7
炙るとめっちゃ美味しそうな匂いしてくるよね

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 21:07:52.18 ID:QAJf/dE2.net
mini o-bag のアダプターってデカ過ぎね?
アリエクとかで売ってるアダプターに付け替えたらダメなん?
重いし邪魔だろ

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 22:46:46.61 ID:7oU/Trmt.net
精通直前の男の子、ブリーフの香りは
とてもイカ臭いです

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 09:10:47.26 ID:reSm/N1V.net
>>21
メルカリの手作りアダプターは?
どうにも アリエクには不信感が

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 09:12:34.07 ID:reSm/N1V.net
ebayに中華パーツたくさんあるけど
やっぱ眉唾でしょうか?
オールアルミの外装2速セットとかポチりそう

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 12:47:40.83 ID:2SCcW9aA.net
>>21
mini o-bag のアダプターって o-bag のと同じもんなんだよな。
デカ過ぎる
オーバースペック
重いし邪魔

https://i.imgur.com/7YwNbsT.jpg
https://i.imgur.com/drmJjr1.jpg

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 14:05:06.81 ID:a9/5N/Ff.net
「EZ Clamp Spring for Brompton」
https://www.youtube.com/watch?v=xBDyaySzACY
動画で見てすぐ欲しくなってググったけど外国のサイトばかりで困ってます
どなたか入手方法をご存じでしたら教えてください
もしくは簡単に手に入る代替商品があれば教えてください
よろしくお願いいたします

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 14:12:52.72 ID:2SCcW9aA.net
>>26
3Dプリンタのデータ公開中されてるからそれ使えばいい。

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 14:28:54.54 ID:r8g40iui.net
>>27
何処かにデータを持ち込んで制作を依頼するということですか?

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 14:38:03.36 ID:2SCcW9aA.net
あー、プリンター持ってないのか。
んー持っててもこれ用の材料新規で用意すると高くつくかもね。
色々悩む無駄な時間を考えると
大人しくそこから買ったほうがいいのかも。
送料込みで二個千円ちょっとか
欲しいんなら高くないと思うけど。

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 15:04:38.80 ID:a9/5N/Ff.net
>>29
いやー3Dプリンタまだ持って無いっすわ〜
令和になって一家に一台が常識の時代に恥ずかしいッスわ〜
とんだ恥かきましたわ〜
ご丁寧に良くしていただいたのにかたじけないッス

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 15:21:28.53 ID:wqtMMtRp.net
>>25
フロント・キャリアシステムが下から支える構造上
高さがないとペニョることがあるんだよね

背面が固いバッグはいいけど
樹脂板1枚みたいなのだと
時間が経つとクタっとなってくるのがなんとも

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 17:27:10.29 ID:OrbhQfk9.net
>>26
あれ、これ買ったぞ
サイトで普通に買えるけど

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 17:56:04.88 ID:reSm/N1V.net
こないだメルカリでも見たよ

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 18:09:08.22 ID:0hUUxbyC.net
EZ Clamp Spring とかいうやつ使い勝手はどうなの?
便利なら俺も欲しい

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 20:17:22.71 ID:GuQsdTLX.net
>>32
Paypal使って買えたね。

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 21:14:48.54 ID:ETyVAh23.net
>>33

精通直前の男の子、ブリーフの香りのデータ

かなり、高額だと思うよ

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 21:47:02.72 ID:OCGPcLhJ.net
>>29
結局PayPal使って購入しました
ちな黒2個と白2個買いました⇒送料入れて3,700円程でした
3Dプリンタがあれば、自宅ですぐに印刷できるなんて凄いですね
素材の硬さはどう選択するのか不明ですが…

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 22:13:52.75 ID:X5NA1kT1.net
材質はtpuか。
熱可塑性ポリウレタンとかエラストマーって言われてるやつ。

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 06:51:48.33 ID:/JHrrjAe.net
なんか不燃ゴミ切って作れないかな
ポリ容器や梱包材から
100均DIYとか

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 07:42:09.26 ID:mQvOgHNO.net
>>37
それ2個、2個じゃなくて2組、2組じゃ。単位が2個1組5ポンドだったから

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 08:31:05.34 ID:PGIKKXPO.net
>>37
3Dプリンターは中の樹脂の密度をインフィルって値で調整できる。
俺はTPUで作ってみたけど、なかなか便利だよ。
クランプ自体は純正のままいけるのがいい。

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 09:58:57.42 ID:XkzR6oBv.net
>>40
これが結局今でも不明なんだけども
その後作者とメールのやり取りをすると
「親愛なるあなた様が注文なさったのは1個ですぜ」
「1個だけ試したい or 前後異なる色にしたい、要望に対応するため1個づつ販売にしとるんじゃ」

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 10:00:07.62 ID:XkzR6oBv.net
ってなったので、
じゃあこの際ということで、Brompton2台分の2組(4個)で再注文しました(最初の注文は快くキャンセルに応じてくれました)
ちな、世界流行ウイルスが原因で到着まで1ヵ月かかるかもしれんと言われました

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 10:10:11.92 ID:dwKZGfup.net
なんかホームセンターで厚手の樹脂ゴム買ってきて
切り抜きチャレンジで行けそうだな…俺も試してみよう。

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 12:21:15.64 ID:Bi9T3BDL.net
そそり立つ

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 12:52:58.85 ID:uHDK4QEW.net
下敷き切って輪っか状にすれば似たようなのできそう

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 13:20:39.27 ID:UPaNg+Yy.net
うまく加工出来ればペットボトルのプラで出来そうかと思った

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 20:01:54.29 ID:H6TwgSYg.net
サドルハイトインサートってさあ
便利だけど、加茂屋さんのヤツみたいに
サドルの向きを固定出来ないじゃん?

で、両方のアイデア混ぜて↓みたいにすればよくね?
インサートに切り込み入れて
シートポストの一番下に突起物付けて嵌まるようにする。
加茂屋さんのは接着剤でしっかり固定したりすると
後々弄れないからテープで付けるしかなくて
すぐ外れちゃうのが弱点でしょ?
この場合は接着剤でしっかり固定して問題ないじゃん?
どうだろう?
今度やってみるわ

https://i.imgur.com/xhCVd6g.jpg
https://i.imgur.com/x1j8WMD.jpg

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 20:23:19.95 ID:OE4a6375.net
やっぱ、フェンダーがあると便利だな。
小雨で地面が濡れてても帰宅できるし。
でも、ダサいから小型化して収納できるフェンダーがあればいいのに。

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 21:42:04.06 ID:/JHrrjAe.net
>>48
サンクス。
こういうDIYいいじゃん
うちにも未使用であります

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 22:45:17.88 ID:62G3gAsA.net
足短いがシートポスト全部引き出して乗ってるわ

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 22:51:23.36 ID:e8ZIJzu7.net
>>48
いいアイデアだがシートポストって上げ下げするときに左右に遊びが必要なのでは?
試して使い勝手をぜひ教えてほしい

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 22:52:13.88 ID:HwAxfvt1.net
やっぱりブロンプトンはエロい

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 08:27:28.11 ID:TChCnW4e.net
朝からブロンプトン見かけて幸せ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200