2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton 93

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 00:27:28.12 ID:cw8H89x5.net
Brompton
http://www.brompton.co.uk/
Bike Builder
https://jp.brompton.com/build-your-brompton

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/
販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos
Owners manual
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/
日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf

前スレ88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584965412/l50
brompton 89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590493146/
Brompton 90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595420607/
Brompton 91
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599836818/
Brompton 92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602670147/

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 05:35:27.04 ID:q8p0RCR8.net
>>192
鍵もいるんじゃないか?
おれはダイヤル式のが欲しかったから、夏にアブスの古いモデルで6150を探して買ったよ。

一瞬の買物用に馬蹄錠が付けられたらいいんだが、無理っぽいな。

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 07:44:02.56 ID:ZzHTjXO4.net
>>192
最近のペダルでも折りたたむとフレームに当たることあるの?

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 08:12:15.90 ID:lBs7a7/C.net
>>188
女の子乗りって
パンツ見えないようにおしっこ我慢してモジモジしてるみたいな漕ぎ方するあれ?

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 08:24:29.24 ID:qTeGMX0O.net
>>192
英国で買えよ
15万くらい浮くよ

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 09:24:46.52 ID:iKalUdG3.net
英国往復にいくらくらい掛かるんだろ。

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 09:35:07.85 ID:CnNIezmM.net
GOTO 英国

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 11:41:09.07 ID:9ui6kEjE.net
知り合いは香港で安く買えるところがあると言っていたよ

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 12:21:59.53 ID:KH8zNfZI.net
GOTOホンコン

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 12:41:35.91 ID:ua0DdTVV.net
登録証ってどこに貼ってる?
目立つとこやだな

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 12:47:51.29 ID:AEN3ANPE.net
>>210
ジャンクションで買ったら目立たないとこがいいですよねってBBの裏側に貼られたわ

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 14:29:49.31 ID:5hGWCKvJ.net
>>184
Pハンドルの上は柔らかめで振動吸収に優れる。
下はソリッドな感触。

>>191
下にもブレーキレバー付けりゃいいのよ
>>192
busch&mullerのIQX-Eがいいと思う。
モバイルバッテリーでも動くらしいので、ブレーキ台座に固定して、折りたためる

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 17:15:05.78 ID:eHCATGEG.net
192です。

皆様ありがとう!帰宅したらpcでチェックします。鍵とか基本的なのすっかり忘れてた。

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 17:22:35.22 ID:34mWYEdx.net
ペダルですが左側の折りたたむ方が極端に重くて下がるので、MKSの片側
取り外し可能なペダルに換えてしまいました。
良し悪しもありますが、フレームに擦らない対策にもなっています。

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 18:22:38.86 ID:J8n2vqY5.net
このスレでポンプがどうのこうの言うから公式が解説動画うpしてくれたな
https://www.youtube.com/watch?v=q9KSI5TenYs

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 18:41:15.25 ID:rJsVEZDl.net
>>215
w

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 19:29:17.84 ID:kQK6ffLj.net
防犯登録はサドルに貼れ

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 20:05:40.62 ID:XwTW9+rK.net
防犯登録も都道府県で違うからなあ
オレンジとか黄色は格好悪い

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 20:38:21.52 ID:gzpqszRX.net
>>218
アレって年度で色が変わってるんじゃないんだ?
登録してないし興味無かったんで良く分からんかったわw

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 21:38:18.36 ID:BdozgCMl.net
>>219
中学高校のイモジャージかよ・・・

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 00:23:17.90 ID:ON8xcikn.net
警視庁の防犯登録シールがいいなあ
やっぱ、都民やないとダメなんか?

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 00:59:53.50 ID:/rJF6BNR.net
東京のシール黄色くてダサくない?

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 01:27:22.03 ID:EfHFJpvc.net
>>201
あのフレームにすっぽり入るデザインがいいんだよ
ちと重いけど

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 01:27:24.21 ID:EfHFJpvc.net
>>201
あのフレームにすっぽり入るデザインがいいんだよ
ちと重いけど

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 01:57:58.37 ID:qNqtV297.net
足の匂いなんか興味ねえ
イカ臭いブリーフは素晴らしい

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 05:20:41.21 ID:G9qXBOsA.net
イカ臭いブリーフは12〜13歳が旬

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 05:58:56.09 ID:I6t2Sh/W.net
>>221
都民じゃなくても都内の自転車屋で防犯登録してもらえば警視庁シールになるのでは?

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 10:17:56.09 ID:R/01pXdJ.net
今年の初めに買ったばっかなのにメインフレームの中を覗いてみたら斑点みたいなサビが出ててショックなんだけどこんなもん?

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 10:47:05.83 ID:wNyLHxXm.net
>>227
せやな
ワシ代官山のジャンクションで買うたけどシール見たら渋谷警察署だったわ
まあBBの下側に貼られたので普段見えないけどな

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 15:07:44.85 ID:EexmZbmK.net
>>228
フレームパイプ内部はそんなもん。
表面だけだから気にしない気にしない。
気になるなら防錆塗料ふいときな

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 18:56:06.76 ID:QWWakoFJ.net
>>157
一週間運用してみましたが良い感じです
おススメ

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 20:42:06.85 ID:nP5fZO8V.net
>>228
男は覗いたら舐めないとダメ。斑点みたいな錆は舌がピリピリして楽しい

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 22:22:07.30 ID:tkg9ZQU9.net
>>227
こんなところにも東京中華思想があるんですね
大変興味深いです

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 22:58:13.19 ID:AIc1O+eS.net
しばらくストライダに乗ったあとにブロンプトン乗ったら漕ぎ出しでハンドルがガクガクブルブルした
そっか、ある程度ハンドルに荷重しなけりゃいけなかったんだよな…
絶版っぽいけど、サドルアダプタピンでサドル位置限界まで前に出せば少しは前果汁になるだろうか

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 01:32:37.31 ID:n6cMyDWE.net
>>228
湿気が少ないイギリスの自転車だからな
ダホンでもそんなことになんねえよ
てか、ここにいる人のほとんどは5万で買えるダホンのボードウォークの方が合ってると思う

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 04:42:48.43 ID:xo3jQND0.net
イギリス湿気が少ないの?確か湿度高かったかと
俺が思うに日本人、何でも細かいこと気にしすぎなんじゃ

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 07:01:48.83 ID:xnVGPxrc.net
ロンドンは自転車盗難がすごく多いってネット記事で見たな

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 07:50:20.21 ID:WtTAgcHy.net
>>235
一年の半分近くが雨なのに湿気が少ない?

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 08:01:47.22 ID:aKIgYglj.net
バナナも黒い斑点が出てからが甘くて食べ頃なんやで

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 08:16:12.47 ID:DtwHwueK.net
俺はあまり甘くなり過ぎてない方が好き。
嫁も硬めがいいと言ってる。

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 08:33:11.18 ID:ChhYm3XS.net
俺のバナナはカリフラワーみたいになってる

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 09:27:07.86 ID:xo3jQND0.net
昔はクロモリ錆びても塗装を落として、磨いて、再塗装して楽しんでたんじゃ
ブロは分解が大変そうだけどね

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 09:36:47.48 ID:Mi/p4NH3.net
なるほど中のサビは防サビスプレー軽く吹いて気にしないことにしますわ

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 09:51:15.62 ID:7vsi98rX.net
えっ?ブロンプトンってフレーム内部に防錆コーティングしてないの?
どんだけ手抜きなんだよ・・・

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 09:58:25.99 ID:9PNK+ylA.net
>>244
現地じゃ8万円の自転車に何期待してやがる
ぼったくり代理店の中抜き酷すぎて高級車みたいなイメージで売ってるけど

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 10:33:12.89 ID:b07NevuM.net
>>240
黒くて硬いバナナが大好物なんだろ

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 13:11:50.79 ID:ToO4RnPl.net
>>245
間違いない

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 13:45:35.88 ID:HBXbjiS4.net
12/2に注文した EZ Clamp Spring 今日届いた
本当に 3Dプリンターで作ってるんだね

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 14:43:22.34 ID:Cc6viOtb.net
ネジがあとチョット長ければ先端にナット付けて
EZ Clamp Springと合わせれば開くとこでレバー回転止まるようにできんのにな

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 16:09:59.73 ID:HBXbjiS4.net
EZ Clamp Spring 単体では無理だけど、3rdベンダーから出ているクランプの
置き換えのものはネジ着いているの多いんじゃ(それらのスプリングとEZ Clamp
Springを入れ替える)

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 16:17:54.67 ID:vu661IKa.net
>>231
詳細を報告してちょ

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 18:56:32.97 ID:F+xutiTg.net
俺はフランクフルトよりも可愛いポークビッツが好き

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 20:16:38.19 ID:G8fGspj3.net
>>245
ほんまかおまえ?
英国で80,000円で買えるとか教えてや

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 20:56:17.47 ID:HKL+FrbS.net
B75って廉価モデルが745ポンド=今の為替で10万くらいや
よくイギリス人にとって一ボンド=100円の感覚という人がいるけどiPhone12のSIMフリーの値段がイギリスだと800ポンドなので為替通りの金額感で計算したらいいと思う
廉価版で10万の自転車はロンドンでも流石に安物自転車とはいえないと思うわ

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 20:57:25.54 ID:VLa+xx44.net
8万えんのブロンプトンはやく見せて

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 21:25:44.15 ID:wTyzWsZG.net
>>235
イギリスは雨降ること多いけど湿度低いの?
緯度高いけど、暖流が年中来てるから雪より雨の方が多いけど、湿度低いの?
英国紳士は傘持ち歩くけど湿度低いの?
急な雨が多いけど湿度低いの?

>>245
クズタニな。
>>254
8年前はVAT込、送料込、現地業者手数料一割込でもP6Rが13万円で買えた。

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 21:27:02.42 ID:UWZGXJ3k.net
8年前の話されてもなあ。

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 21:38:32.34 ID:xo3jQND0.net
ここでは代理店の人いろいろと入ってるから、高い話をしても無駄かと
B75が10万で買えるなんて。。。羨ましい

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 21:43:38.49 ID:HKL+FrbS.net
ぼったくりて代理店経由で買いたくないなら買わなきゃええやん
なに未練がましくぐずぐず言ってんの?
それでも欲しいでも内外価格差に納得いかないなら並行輸入でもなんでもすりゃええのに

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 21:59:46.41 ID:F+xutiTg.net
なんか、脳梗塞になりそうな予感

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 22:01:58.54 ID:JlfpaVzT.net
おしりペンペンのお仕置きだ

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 22:08:35.15 ID:tyJ0qe0w.net
クズタニだかクソタニだか知らんけどニッチな輸入品の中抜きなんてそんなもんやろ
商社という名の個人商店みたいなもんや

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 22:23:30.28 ID:SXBeMVQl.net
また乞食のお出ましか
そういう人は海外製品は全部現地で買ってるの?

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 22:35:26.98 ID:/TU6XvWZ.net
台湾製Bromptonは近所のスーパーで買ったよ
いまだ現役壊れずよく走る

ていうかどこで買おうが
現地価格ほどの価値しかないってことは間違いない
いや現地ですら機能に対して高い

代理店はろくな販促もせずに儲かるし
いい関係だろうね

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 22:55:30.55 ID:0hnfFkRm.net
えっ!ブロンプトンをスーパーで!?

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 23:06:46.77 ID:65Tkfd5n.net
>>253
普通に税金還付手続き(タックスリファンド)して8万ちょいで持って帰ってきたぞ俺
二年前よりもさらにポンド安くなってるから8万は切るだろうね
今行く勇気はないけどw

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 23:47:53.80 ID:vu661IKa.net
あのさあ、この馬鹿っぽいやり取り止めない?

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 00:00:36.80 ID:sjNcfQtQ.net
>>265
ダイエーに売ってたぞ
BD-1とかも

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 00:01:12.78 ID:sjNcfQtQ.net
台湾ブロは6万くらい
BD-1は9万くらい

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 02:43:35.47 ID:08e9UEg2.net
海外で100ドル150ドル値上げしたって情報見ないんだけどなんで?

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 07:25:23.54 ID:jhyyp8e/.net
>>263
乞食なのって、ぼったくり価格で日本人に売りつけたい業者の奴等じゃね
海外価格知ってる人間って、なんだかんだで外国と行き来してるエリート階級だし

まぁ、海外価格で何としてでも買わせたくない乞食おっと失礼、業者の気持ちも分かるけど
どのみちコロナで海外出れないんだから、そんなに悪口雑言散りばめて発狂する必要もなくね?

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 07:51:19.93 ID:DFYmwezN.net
国外の商品の価格は為替レートも影響するしな。

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 08:22:41.11 ID:i/imbN4Y.net
中の人間も良いと思っているんだったらスルーして相手しなきゃいいのに
この円高で価格が上昇しているのは?だが
一つ擁護するならイギリスからの送料はコロナで多分少し上昇してるかって辺り
何処で買おうが、どうしようが勝手

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 08:37:21.99 ID:cmh3Htag.net
>>272
ポンドは暴落してんのに、日本国内価格は上がってるからな
お前らどんだけ〜と思われちゃうわな

ほとんどの日本人は英語なんて話せないんだから、一部に海外で自由に購入してる人が居てもそこまで目くじら立てることでもあるまい
一部の個人が本国価格で安く買ってるのをやっかんでるのかもしれんが
余裕無いというより、それこそ乞食根性過ぎるよね

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 08:47:06.39 ID:wn7qQPnl.net
今は海外からの海上輸送はコンテナの争奪戦出し、コスト上がってる。港湾作業も場所によってはコロナで人の確保が難しいようだし、ホントに厄介なことだ。

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 08:55:08.82 ID:/eOCHZ7S.net
イギリスは日本人旅行者歓迎してるらしいぞ(マジキチ
感染者数日本の200倍レベルなのにw

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 09:24:50.44 ID:bIwigZBz.net
>>275
個人輸入はコンテナ関係ないから
そうやって業者の都合ばかり並べて個人輸入まで否定しようとすんなよ乞食

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 09:40:48.67 ID:wn7qQPnl.net
>>277
朝から大変だな力抜けよw
正規の販売なら値段上がる要素があるって事

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 09:56:23.15 ID:r56y8UMt.net
>>277
コンテナ以外はもっと大変だぞ。前みたいに飛行機飛んでいなから、運賃高くなってるかと
端から見ていて「乞食」とかの言葉を使うのは人間としてどうかと思うがな

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 09:59:47.04 ID:s/fVuW2q.net
アウトドアみたくそのうち日本発送禁止とかやるんじゃね
イメージとは裏腹に、北朝鮮ばりの貿易統制まで掛けて日本人価格維持してっかんね

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 10:27:32.61 ID:XI6kB4vD.net
加齢臭は嫌い

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 10:30:21.17 ID:HU8cYjGU.net
>>279
業者と覚しき奴が、海外で購入してるって人を乞食呼ばわりし始めたんだよ
逆襲されたらそれか?

どんだけセコい性格してんだか

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 10:31:04.29 ID:HU8cYjGU.net
フツーの人はコンテナ価格がどうなってるかなんて知らない
こいつ(>>275)完全に中の人じゃん
興奮し過ぎて尻尾出しちゃっててウケる

消費者を乞食呼ばわりしてバカにする姿勢がよくわかりました
まぁ、消費者を乞食呼ばわりするような性格してないと他人を食い物にするようなビジネスは出来んだろな
ホントすげえわ

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 10:56:39.38 ID:w2DD3kDd.net
不毛な乞食クレームはここではなく業者に直接どうぞ
需要に供給が間に合わないぐらい売れているのでたぶんやんわりとスルーでしょうが

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 11:21:21.53 ID:NcW9/nmQ.net
>>279
悪徳業者が妥当かな。

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 11:32:34.65 ID:08e9UEg2.net
アメリカでも値段は去年と変わらないみたいなんだけど?
https://www.clevercycles.com/bicycles/folding-bikes/standard-brompton-folding-bikes/

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 11:33:25.37 ID:wn7qQPnl.net
>>283
だから力抜けよw
世の中には色んな仕事があるんだよw コンテナ価格を知る人は中のって短絡的過ぎる

確かに個人輸入のハードルも下がっているのは確かだけどメーカーとして大量販売を考えると代理店は必要出しな

どちらで買うかは本人の納得感の問題出し、どっちも納得感がないなら買わなくていいんじゃないのかね

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 12:07:39.17 ID:NcW9/nmQ.net
クズタニ社員火消しに必死過ぎwww

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 12:15:32.26 ID:qMBWDkHT.net
>>279
海外旅行めっちゃ安くなってるけど?

でもキミ、コンテナの運賃だとか、飛行機便の運賃だとか
エラい詳しいね

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 12:55:51.28 ID:7JG+CxP3.net
>>287
ここ自転車板
ブロンプトンの海外購入の話してんのに、誰が大量輸入のことを思い浮かべるんだよ

落ち着くのは業者、お前だろ

心配すんなよ
個人が一人一台や二台英国で購入して飛行機で持ち帰るようなレベルの話だから

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 14:20:49.91 ID:OPma9frE.net
ウイグルとかで売ってないの?
通販すれば良いじゃん

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 14:21:48.88 ID:OPma9frE.net
力抜けよ は業者の使うワードなんだな

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 14:36:02.67 ID:r56y8UMt.net
>>282
悪いが人として終わってる。他の奴が何か言ったら噛み付いて乞食って
言ってるんだよ。悪いが俺はお前がいっている人とは違うが
それも判らない程興奮してどうする?他からも言われてるだろ?

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 14:37:57.13 ID:r56y8UMt.net
>>289
外資で仕事しているからね

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 14:39:19.56 ID:wn7qQPnl.net
>>290
個人輸入でもなんでもどうぞ
否定はしないよ

メーカーがきっちり代理店制度を維持する方向で網掛けしてるのは、価格面では不満があるかもしれないが、メーカーとしては、ブランド維持する為のポリシーだろし、そう考えると一概にはボッタクリとは思わない

こんな書き方したら更に中の人認定されるかw

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 15:15:55.17 ID:08e9UEg2.net
英語で検索しても日本みたいに2021は大きく値上げしたって話見つからないんだよね
これもブランド維持なの?

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 15:36:32.99 ID:D44cQZW4.net
値段が高い安い本国は欧米はって話題に突然コンテナ輸送がどうのこうの云われてもね
そんなに沢山買う人はいませんって
何百台もブロ並べて博物館でもやんの?

外資系ねw
ありきたりな後付け設定持ち出さないと、突然コンテナ料金なんて言い出した理由付けが出来ないもんな

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 15:37:50.79 ID:D44cQZW4.net
あと、消費者を乞食呼ばわりしたお前等の本性は広く広〜く拡散させてもらうことにするよ
(別の人設定なんだっけ?)

そんなに海外価格を議論されることが嫌なら見なきゃいいのにな
個人の海外購入とコンテナ料金が何の関係があるのかしらん

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 15:49:48.98 ID:xHXt+q6h.net
本当に消費者のことを考えるなら、もうちょっと在庫状況なんかを共有して欲しいわ。
無駄に煽られそうになるし、安いものじゃないから計画的に購入したいし。
限定モデルも店毎とは言わないが、日本に入ってくる数くらい発表してもいいだろう。
まあ輸入元のサイトのしょぼさからも、あんまり働かなくても金は流れてくるのかな?笑

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 15:55:09.01 ID:hhKtC2Xh.net
ブロンプトンの日本価格なら、カラー、パーツなどを任意に選択させて希望通りの品をセミオーダーメイドするくらいやれるはず

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 16:07:53.94 ID:gsZCFQIP.net
論破されて、どこで買おうが自由と言うくらいなら
海外価格を話題にしてるだけの人達を"乞食"扱いしなければ良かったんだよ

わかった?

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200