2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton 93

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 00:27:28.12 ID:cw8H89x5.net
Brompton
http://www.brompton.co.uk/
Bike Builder
https://jp.brompton.com/build-your-brompton

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/
販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos
Owners manual
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/
日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf

前スレ88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584965412/l50
brompton 89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590493146/
Brompton 90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595420607/
Brompton 91
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599836818/
Brompton 92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602670147/

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 23:06:46.77 ID:65Tkfd5n.net
>>253
普通に税金還付手続き(タックスリファンド)して8万ちょいで持って帰ってきたぞ俺
二年前よりもさらにポンド安くなってるから8万は切るだろうね
今行く勇気はないけどw

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 23:47:53.80 ID:vu661IKa.net
あのさあ、この馬鹿っぽいやり取り止めない?

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 00:00:36.80 ID:sjNcfQtQ.net
>>265
ダイエーに売ってたぞ
BD-1とかも

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 00:01:12.78 ID:sjNcfQtQ.net
台湾ブロは6万くらい
BD-1は9万くらい

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 02:43:35.47 ID:08e9UEg2.net
海外で100ドル150ドル値上げしたって情報見ないんだけどなんで?

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 07:25:23.54 ID:jhyyp8e/.net
>>263
乞食なのって、ぼったくり価格で日本人に売りつけたい業者の奴等じゃね
海外価格知ってる人間って、なんだかんだで外国と行き来してるエリート階級だし

まぁ、海外価格で何としてでも買わせたくない乞食おっと失礼、業者の気持ちも分かるけど
どのみちコロナで海外出れないんだから、そんなに悪口雑言散りばめて発狂する必要もなくね?

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 07:51:19.93 ID:DFYmwezN.net
国外の商品の価格は為替レートも影響するしな。

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 08:22:41.11 ID:i/imbN4Y.net
中の人間も良いと思っているんだったらスルーして相手しなきゃいいのに
この円高で価格が上昇しているのは?だが
一つ擁護するならイギリスからの送料はコロナで多分少し上昇してるかって辺り
何処で買おうが、どうしようが勝手

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 08:37:21.99 ID:cmh3Htag.net
>>272
ポンドは暴落してんのに、日本国内価格は上がってるからな
お前らどんだけ〜と思われちゃうわな

ほとんどの日本人は英語なんて話せないんだから、一部に海外で自由に購入してる人が居てもそこまで目くじら立てることでもあるまい
一部の個人が本国価格で安く買ってるのをやっかんでるのかもしれんが
余裕無いというより、それこそ乞食根性過ぎるよね

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 08:47:06.39 ID:wn7qQPnl.net
今は海外からの海上輸送はコンテナの争奪戦出し、コスト上がってる。港湾作業も場所によってはコロナで人の確保が難しいようだし、ホントに厄介なことだ。

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 08:55:08.82 ID:/eOCHZ7S.net
イギリスは日本人旅行者歓迎してるらしいぞ(マジキチ
感染者数日本の200倍レベルなのにw

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 09:24:50.44 ID:bIwigZBz.net
>>275
個人輸入はコンテナ関係ないから
そうやって業者の都合ばかり並べて個人輸入まで否定しようとすんなよ乞食

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 09:40:48.67 ID:wn7qQPnl.net
>>277
朝から大変だな力抜けよw
正規の販売なら値段上がる要素があるって事

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 09:56:23.15 ID:r56y8UMt.net
>>277
コンテナ以外はもっと大変だぞ。前みたいに飛行機飛んでいなから、運賃高くなってるかと
端から見ていて「乞食」とかの言葉を使うのは人間としてどうかと思うがな

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 09:59:47.04 ID:s/fVuW2q.net
アウトドアみたくそのうち日本発送禁止とかやるんじゃね
イメージとは裏腹に、北朝鮮ばりの貿易統制まで掛けて日本人価格維持してっかんね

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 10:27:32.61 ID:XI6kB4vD.net
加齢臭は嫌い

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 10:30:21.17 ID:HU8cYjGU.net
>>279
業者と覚しき奴が、海外で購入してるって人を乞食呼ばわりし始めたんだよ
逆襲されたらそれか?

どんだけセコい性格してんだか

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 10:31:04.29 ID:HU8cYjGU.net
フツーの人はコンテナ価格がどうなってるかなんて知らない
こいつ(>>275)完全に中の人じゃん
興奮し過ぎて尻尾出しちゃっててウケる

消費者を乞食呼ばわりしてバカにする姿勢がよくわかりました
まぁ、消費者を乞食呼ばわりするような性格してないと他人を食い物にするようなビジネスは出来んだろな
ホントすげえわ

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 10:56:39.38 ID:w2DD3kDd.net
不毛な乞食クレームはここではなく業者に直接どうぞ
需要に供給が間に合わないぐらい売れているのでたぶんやんわりとスルーでしょうが

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 11:21:21.53 ID:NcW9/nmQ.net
>>279
悪徳業者が妥当かな。

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 11:32:34.65 ID:08e9UEg2.net
アメリカでも値段は去年と変わらないみたいなんだけど?
https://www.clevercycles.com/bicycles/folding-bikes/standard-brompton-folding-bikes/

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 11:33:25.37 ID:wn7qQPnl.net
>>283
だから力抜けよw
世の中には色んな仕事があるんだよw コンテナ価格を知る人は中のって短絡的過ぎる

確かに個人輸入のハードルも下がっているのは確かだけどメーカーとして大量販売を考えると代理店は必要出しな

どちらで買うかは本人の納得感の問題出し、どっちも納得感がないなら買わなくていいんじゃないのかね

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 12:07:39.17 ID:NcW9/nmQ.net
クズタニ社員火消しに必死過ぎwww

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 12:15:32.26 ID:qMBWDkHT.net
>>279
海外旅行めっちゃ安くなってるけど?

でもキミ、コンテナの運賃だとか、飛行機便の運賃だとか
エラい詳しいね

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 12:55:51.28 ID:7JG+CxP3.net
>>287
ここ自転車板
ブロンプトンの海外購入の話してんのに、誰が大量輸入のことを思い浮かべるんだよ

落ち着くのは業者、お前だろ

心配すんなよ
個人が一人一台や二台英国で購入して飛行機で持ち帰るようなレベルの話だから

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 14:20:49.91 ID:OPma9frE.net
ウイグルとかで売ってないの?
通販すれば良いじゃん

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 14:21:48.88 ID:OPma9frE.net
力抜けよ は業者の使うワードなんだな

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 14:36:02.67 ID:r56y8UMt.net
>>282
悪いが人として終わってる。他の奴が何か言ったら噛み付いて乞食って
言ってるんだよ。悪いが俺はお前がいっている人とは違うが
それも判らない程興奮してどうする?他からも言われてるだろ?

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 14:37:57.13 ID:r56y8UMt.net
>>289
外資で仕事しているからね

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 14:39:19.56 ID:wn7qQPnl.net
>>290
個人輸入でもなんでもどうぞ
否定はしないよ

メーカーがきっちり代理店制度を維持する方向で網掛けしてるのは、価格面では不満があるかもしれないが、メーカーとしては、ブランド維持する為のポリシーだろし、そう考えると一概にはボッタクリとは思わない

こんな書き方したら更に中の人認定されるかw

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 15:15:55.17 ID:08e9UEg2.net
英語で検索しても日本みたいに2021は大きく値上げしたって話見つからないんだよね
これもブランド維持なの?

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 15:36:32.99 ID:D44cQZW4.net
値段が高い安い本国は欧米はって話題に突然コンテナ輸送がどうのこうの云われてもね
そんなに沢山買う人はいませんって
何百台もブロ並べて博物館でもやんの?

外資系ねw
ありきたりな後付け設定持ち出さないと、突然コンテナ料金なんて言い出した理由付けが出来ないもんな

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 15:37:50.79 ID:D44cQZW4.net
あと、消費者を乞食呼ばわりしたお前等の本性は広く広〜く拡散させてもらうことにするよ
(別の人設定なんだっけ?)

そんなに海外価格を議論されることが嫌なら見なきゃいいのにな
個人の海外購入とコンテナ料金が何の関係があるのかしらん

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 15:49:48.98 ID:xHXt+q6h.net
本当に消費者のことを考えるなら、もうちょっと在庫状況なんかを共有して欲しいわ。
無駄に煽られそうになるし、安いものじゃないから計画的に購入したいし。
限定モデルも店毎とは言わないが、日本に入ってくる数くらい発表してもいいだろう。
まあ輸入元のサイトのしょぼさからも、あんまり働かなくても金は流れてくるのかな?笑

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 15:55:09.01 ID:hhKtC2Xh.net
ブロンプトンの日本価格なら、カラー、パーツなどを任意に選択させて希望通りの品をセミオーダーメイドするくらいやれるはず

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 16:07:53.94 ID:gsZCFQIP.net
論破されて、どこで買おうが自由と言うくらいなら
海外価格を話題にしてるだけの人達を"乞食"扱いしなければ良かったんだよ

わかった?

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 17:14:49.94 ID:GZ+tnOPU.net
何処でいくらで買おうと 勝手なこと
一人前の男児のオモチャなら 20万くらいが相場。
ロードだって105組みの完成車は実売20位に各社合わせてくる。

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 17:28:02.52 ID:pEUBGC9l.net
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリトリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 17:56:50.30 ID:o0pKYJPL.net
>>300
ロンドンならご希望通りの仕上げに出来るんじゃね
日本とは比較にならないほどカラバリも車種もあるから
それも旅の楽しみの一つだと思う

だけど、一部の人に言わせると乞食なんだろうなぁ
良い思い出になるし、時間の豊かな使い方に思えるけどね

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 18:04:24.10 ID:iu6FI78R.net
二言目には業者だろとかすぐ言い出すからバカにされてるんだろ

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 18:08:31.64 ID:Y2lZHCXz.net
あかりをつけましょ ぼんぼりに

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 18:37:53.36 ID:r56y8UMt.net
相当頭に血が登ってるな。。。

話題替え:
ブロの外装7段、面白そう。ホイールから換えないとダメだけど
ライトモデルを買ってやってみたい。。。

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 18:40:46.14 ID:Sg9sbNtt.net
ロンドンならカラバリもあるって、色の展開は世界共通じゃないの?

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 19:19:55.16 ID:08e9UEg2.net
>>300
>>286
アメリカならこの価格でそれをやってるのにね

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 20:12:11.97 ID:NcW9/nmQ.net
>>295
アメリカは代理店制度?ってのないやん。

アメリカから買っても送料や、代行業者挟んでも日本より安い。

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 20:12:16.13 ID:9coZpai3.net
買えないとこうなるよ

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 20:29:08.81 ID:P38UnTN+.net
ぼったくりを指摘されて、代理店関係者がこれでもかとばかりに醜態を晒すスレw

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 20:33:46.38 ID:9coZpai3.net
買えないとこうなるよ

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 20:35:09.79 ID:1m8XCVGV.net
>>308
自分でネットで探してみては
英語くらいは出来るんだろ?

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 20:47:47.61 ID:0JxQV4Bx.net
>>314
なるほど
ありがとう

ロンドンのブロンプトン扱ってるショップいくつか見てるけど、
普通に飛行機用のキャリーケースまで店頭販売してるのね
(預け入れ手荷物に出来る寸法と耐久性持たせたキャリーケースらしいが
専用のキャリーケースなんて買わなくても、スーツケースに入るよな)

日本人以外でも、ロンドンでブロンプトンを旅行ついでに買って行く人はそれなりにいそうだな

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 21:28:23.42 ID:xy5yPX18.net
本物にこだわる本場志向の人ならソレいいんじゃない?
どうせ日本の半額以下だしね
でも、コロナがある程度終息しないと
それまでは待て、ハウス

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 21:46:57.20 ID:l/JqXmFK.net
最初の1台はオランダ旅行のついでに買ったな赤黒のL3
たぶんまだ国内代理店も台湾ブロも存在しなかった
いくらか忘れたけど安くはなかったと思う
それから十数年後スーパーライトを2台海外通販
これは1台1000ポンド強でかなり安かった
今は海外通販は難しそうだけどここで文句言ったってミズタニは値下げしないから嫌なら渡英するがよろし
個人的には本体よりアクセサリー類が高いと思う

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 22:20:57.00 ID:odOZeWsS.net
カギってどんなの使ってる?
ママチャリみたいなサークル錠使えたら楽でいいんだが構造的にDIYも無理そう……
カギをかける位置とか含めておすすめ教えてプリーズ

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 22:29:29.09 ID:pEUBGC9l.net
ここ数日、自演ばかりに見えて仕様がない
病気かなおれ

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 22:30:16.18 ID:pEUBGC9l.net
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリトリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 22:42:54.02 ID:iImw4RM4.net
ブロンプトン依存症

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 22:51:07.80 ID:ToqbCqXf.net
>>319
間違いなくオマエは精神病だよキチガイが!

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 22:56:14.64 ID:pEUBGC9l.net
自演しようがどうでもいいがウソは書くなよな
分かってるヤツらはスルーするだけだが
騙されるやつは可哀想だ

ほんとウソばかり

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 22:56:49.53 ID:pEUBGC9l.net
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリトリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 22:59:12.22 ID:pEUBGC9l.net
自分はそうだと信じ込んでるから
ウソを書いてるという自覚が無いんだろうな
一番タチが悪い

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 22:59:34.12 ID:pEUBGC9l.net
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリチリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ
カリカリカリカリチリトリチリチリ
チリチリチリチリカリカリカリカリ

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 23:13:52.00 ID:xy5yPX18.net
みんなが購入について議論してんのに一人だけ販売の話になってる人がいて噛み合わない
誰も販売なんてしないから
俺たちは購入するんであって、誰かさんのような販売じゃあないのよ

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 00:01:36.35 ID:T6q0CQ3y.net
>>315
今取り扱いやめたのか売ってないけど数年前は新宿のハンズが中国人向けにブロンプトン売ってたよ
飛行機に待ち込めますって中国語で説明書いてあった

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 00:03:28.60 ID:T6q0CQ3y.net
>>318
パルミーってU字のやつを緊急用に持ち歩いているがほぼ使ったことない

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 00:18:07.29 ID:tvURX9ig.net
>>317
なかなかの冒険家でいらっしゃる
せっかくポンドが安くなってるこの時期にイギリス行けないのは辛いなあ
到着してすぐに一台買って、イギリスの各地をそれを持って行って走ってみたい
最後に日本に持って来れたら一石二鳥、いや三鳥
コロナが疎ましい

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 01:14:50.29 ID:mTH/+2DE.net
>>211
それはちょっとアホっぽいな

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 01:25:09.59 ID:MHChA4Yq.net
品薄だから値上げしても売れるしなw
「ブロンプトンB75を個人輸入する方法とその顛末」でググれば丁寧に書いてくれてる人がいるよ

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 01:28:58.91 ID:RLqSFOiB.net
自分しか知らないを大前提に語る馬鹿
そもそも、その情報自体がクソなのを理解できていないアホ

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 01:38:52.15 ID:mTH/+2DE.net
なんか先日メ⚪カリで落としたブロンプトンをすぐにヤ⚪オクとメ⚪カリで売りに出してるのがあるんだがなんかな…まあそれはいいんだけど、車体にまつわる説明文の嘘にはドン引きだ。外した付属品の出品説明文もバレバレの嘘…2018アイボリ-m3

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 01:38:53.49 ID:IaD5P89Z.net
>>328
あ〜、なるほどね
ブロンプトンはサイズ的に簡単に持ち込めちゃうのね
それで業者がプッツンしちゃってると

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 01:48:19.99 ID:MHChA4Yq.net
バンコクで買っても日本より数万安いよ
VAT還付もあるし旅行ついでに買うのもありだな

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 01:54:08.18 ID:RLqSFOiB.net
クソは黙ってろ、あ?

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 01:57:14.62 ID:MHChA4Yq.net
バンコクはIKEAもあるしDIMPAに入れて持って帰れる

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 01:57:14.92 ID:RLqSFOiB.net
なんかもの凄い馬鹿が一斉に書き込んでないか?
分かりやすいw

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 01:58:23.56 ID:RLqSFOiB.net
まあ、馬鹿は騙される。
仕様がないわなw

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 02:02:09.15 ID:5jCLwbFt.net
>>339
自己紹介してんのかコイツw

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 02:02:45.98 ID:mTH/+2DE.net
>>339
> なんかもの凄い馬鹿が一斉に書き込んでないか?

お前の事だなw

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 02:05:38.55 ID:RLqSFOiB.net
なんだその返し。
脳みそ無いのかよw

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 02:06:40.17 ID:mTH/+2DE.net
>>343
馬鹿とアホとクソしか語彙力無いくせにw

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 02:08:34.26 ID:RLqSFOiB.net
馬鹿と書くと
オレ馬鹿なのかなあ
と日頃悩んでるヤツらが反応する
ほんと分かりやすいw

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 02:09:43.26 ID:RLqSFOiB.net
悔しい悔しい
そうだよね分かるょ〜w

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 02:11:00.67 ID:RLqSFOiB.net
馬鹿でも生きていていいんだよ〜
頑張れ〜

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 02:12:21.57 ID:RLqSFOiB.net
ブロンプトン買ったはいいが
使いこなせねー
てのがほとんどだろ?

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 02:13:16.74 ID:RLqSFOiB.net
大丈夫
俺様が教えてやるよ
なんでも質問していいんだよ〜

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 02:14:06.73 ID:mTH/+2DE.net
>>339←特大ブーメランになってますね(笑)

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 02:27:32.05 ID:RLqSFOiB.net
つまり何一つ返せないとw

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 02:28:14.15 ID:RLqSFOiB.net
はい、では気の利いた返しをどうぞw



353 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 02:41:30.60 ID:RLqSFOiB.net
済まん、寝るわ。
欠席裁判得意だろおまえら。
まあ、頑張れ。
おやすみ。

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 03:22:15.32 ID:RLqSFOiB.net
え〜、相手してくれよおまえら〜。

ほんと済まんかった。
良い月曜日を。

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 05:36:19.24 ID:E4gB/VxG.net
>>354
俺と同じ、病んでる。
一緒に呑みませんか?

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 07:24:31.14 ID:kWeLaDDx.net
なんか RLqSFOiB 病んでるな〜。真っ赤かだ。月曜からはマジメにね

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 08:24:23.37 ID:KcpgFwS5.net
>>318
馬蹄錠使いたいならパナソニックやヤマハのママチャリみたいに
リアキャリアの後ろ側に付けられんかね?

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 08:45:16.24 ID:pgHgLKnH.net
イギリスではコロニの影響て自転車売れまくったって(もちブロンプトンも)

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 09:41:09.83 ID:kWeLaDDx.net
コロナ行き過ぎでもうそろそろ外出禁止じゃ。冬の寒い天気もあるし

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 11:40:55.45 ID:rMNnPiWr.net
飛行機で輪行袋はやめておけ
どっか歪むぞ

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 12:24:12.22 ID:IkF7ul8n.net
バスも輪行袋入れないとダメですか?

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 12:54:38.59 ID:T6q0CQ3y.net
>>361
バス会社によるけど輪行袋入れてもダメなとこが多い

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 12:57:30.99 ID:z/PGSDJZ.net
観光地で混んでいない車内なら、折り畳み自転車のサイズはいけそう

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 13:04:51.86 ID:T6q0CQ3y.net
>>363
電車と違ってバスはサイズによらず自転車の車内持ち込みは基本不可
長距離バスの荷物室への搬入も規則的には不可のところがほとんど
もっともブロンプトンの場合は小さいしケースや袋に入れちゃえばスーツケース以下のサイズであり自転車と言わなきゃわからないので事実上持ち込めないことはないと思うが100パーセント可能なわけではなく最悪乗車断られるケースもあることも考慮しといたほうがいい

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 14:20:57.09 ID:bQML7EJb.net
>>360
以前は毎年、輪行袋で飛行機輪行してたけど、
何も問題なかったぞ。
お姉さんが1台1台丁寧に持ってきてくれた。
羽田〜那覇の往復がほとんどだったから
他の路線だと事情が違ったりするかもしれんけど。

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 14:48:22.91 ID:YfcmmleJ.net
国際線は絶対嫌だけど国内線なら大丈夫だと思う
でもLCCは少々怖い

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200