2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part86

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 12:13:20.32 ID:ljOigAHT.net
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。


次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/
ビアンキストア
https://www.bianchi-store.jp/

※前スレ
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599712418/
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602287156/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598228797/

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 14:10:35.33 ID:WolZlWrg.net
調べて国内在庫あるなら2週間くらいしょ

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 14:12:50.81 ID:NyKn+sQa.net
詩→からニートならあるんじゃないか?

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 14:13:12.33 ID:NyKn+sQa.net
なんか前半おかしな言語が混ざった…

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 14:13:34.50 ID:aaqYhRT5.net
>>395
infinitoCVは走・る・ぜ・ぇ!
覚悟しときな!

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 15:10:32.07 ID:qK3ggexS.net
xr4でインプレして欲しかったな
「穏やかに加速していくような印象」ってのはおそらくフレームのせい
https://www.cyclowired.jp/news/node/346301

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 15:38:30.16 ID:pZG0C16X.net
良いことはみなXR4のおかげ

いやこのインプだって性格分析であって欠点としているわけではあるまいに

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 15:40:36.88 ID:26r9sfDs.net
XR4のおかげで金運が上がりました

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 15:43:28.71 ID:/tYuEurT.net
>>402
ホイールの剛性が上がるとフレームの剛性感が如実に見えてくる

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 15:51:40.24 ID:7JrbvANK.net
ビアンキのグラベル乗ってる人居る?

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 17:03:21.85 ID:sGvMe4PW.net
>>396
送れれるかもとは言われたけどそんなになの?

>>400
個人的に快適性を選んだつもりだったけど速度も出るんすね
楽しみ

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 18:07:36.42 ID:ZZzaFVzr.net
ビアンキのフェイスマスク無くなったんだな

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 19:28:05.13 ID:AGKB3rZ5.net
>>406
快適性はホイールやタイヤによるよ
硬いレーゼロ入れてた時は坂ではスルスル進むけど振動が超不快だった
今はカーボンホイールとチューブレスにして進むし超快適

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 16:14:00.95 ID:lEGu3A4U.net
言うてニートCVってプロのレース機材だし
この剛性で足りんアマチュアとかそうはおらんやろ

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 16:19:04.06 ID:f7AdlRNu.net
いるわけねぇ

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 18:03:42.07 ID:UolkRcOR.net
ユンボぱっとしないな

なんか結婚して(契約)家を出ていった娘(選手)が、甲斐性無しの旦那(サーベロ)の性で、苦労してる(勝てない)のを聞いてしまった父親(ファン)の気持ちだ

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 18:16:50.61 ID:a8xDY2t8.net
>>409
誰もニートCVの剛性が足らないなんて話してないよ

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 18:46:53.44 ID:RzarZKqI.net
>>411
ユンボって薄情というか、完全にサーヴェロの色に染まった感がある。まあ、選手なんて全員そうかもな。
今やフルームだってファクター乗りだしピナレロのとこなんて忘れてるように見える。

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 19:30:03.74 ID:GPI8dViz.net
>>413
ちょっと何言ってるかわからない
薄情って…

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 19:31:59.74 ID:GPI8dViz.net
>>411
ユンボぱっとしないとか…ちゃんと観てる?バイクエクスチェンジよりよっぽど結果残してるだろ

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 20:52:48.70 ID:GgzWi+Ko.net
ジロでパッとしてたか?

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 21:04:55.16 ID:UolkRcOR.net
ナメクジ雑魚だった

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 21:15:58.75 ID:gkiA9SRY.net
>>395
納車待ちの楽しみ最高よね…!
俺もまた味わいたい…xr6はよ…

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 21:17:33.79 ID:GPI8dViz.net
>>416
ジロなんてログラもファンアールトもでてないだろ?
4月までのレースでさんざ表彰台のぼったの観てないんだな
ユンボは今回のジロは2軍用レースだよ?

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 21:18:46.52 ID:GPI8dViz.net
>>417
貴方もまさかジロしか観ないで
>>411みたいな感想垂れてるわけじゃないよな?

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 21:50:40.02 ID:cwoHEN4s.net
>>419
結局はエースが出ないとぱっとしないやん

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 22:02:08.37 ID:vSrISjtz.net
ジロっていっつもユンボエース級は出てないイメージある

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 22:17:49.32 ID:VUs2AjDV.net
2年前は出てた

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 22:18:52.41 ID:CfnET+Wt.net
>>422
ツールに照準あわせてるよね

>>421
それは最早、ポガチャルやログラ、アラフィリップ、マチューが不在のジロでも3位にしかなれないバイクエクスチェンジのエース、サイモンに喧嘩売ってるだろ

https://www.uci.org/road/rankings
とりあえずuciのランキングにバイクエクスチェンジの名前あるか見てみろ


ビアンキじゃなくなった途端ユンボ応援出来ないとか気持ち悪いわ
どうせ去年はミッチェルトンなんて興味もなかったんだろ?

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 22:26:27.18 ID:N/YdBakO.net
まぁまぁそう熱くなりなさんな

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 22:26:39.92 ID:CfnET+Wt.net
さんざオルトレ乗るログラやファンアールトに魅了されて応援してたのがバイクメーカー変わった途端後ろ指指すとか気持ち悪すぎるわ
なんでバイクエクスチェンジもユンボも応援出来ないのか
まぁ春のレース観てないでジロだけ見て知った口きくような人だから仕方ないか
頼むからSNSではそんな知ったかぶりでユンボを馬鹿にした発言するなよ
ビアンキ乗りはただでさえ気持ち悪がられてるんだから

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 22:32:30.05 ID:CfnET+Wt.net
>>425
すまん
だがログラとポガチャルのバトルとか
ファンアールトとファンデルプールのバトルで感動したからね
ろくに見てもないやつがコケにしてるのが許せなかったわ

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 22:49:01.50 ID:GgzWi+Ko.net
ユンボも応援してるけど、お前がバイクエクスチェンジよりも結果残してるとか余計なこと言うからだろ

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 22:56:10.68 ID:N/YdBakO.net
気持ちは分かる。
けど、多分この人らそこまで興味なさそうだから。熱くなってもしょうもない。

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 23:55:39.63 ID:fmWln0Vq.net
XR4にクラリスで乗ってると注目されておもろい

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 00:09:58.33 ID:VJBqzbEa.net
俺はターニー

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 01:57:21.90 ID:fmDhvPsm.net
>>426
おいおい
ビアンキ乗りが気持ち悪がられているとは心外だな
せっかく楽しく乗ってるんだからイメージが悪くなるようなことは言わないでくれるかな

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 06:46:12.08 ID:hFRBcBTG.net
>>430
それブレーキ付いてないから注目されてるんじゃないですか?

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 07:20:33.32 ID:O+kaH1Tr.net
>>433
嘘松にはその指摘の意味もわからんだろうね

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 07:25:58.01 ID:ceA0geLr.net
テクトロかもしれないだろぉ?

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 15:43:18.80 ID:Hwr/T0/W.net
フラットペダル、何がオススメ?

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 15:52:57.30 ID:lMvCGWGl.net
イボが付いてるの

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 18:00:41.36 ID:Hwr/T0/W.net
シマノ?

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 18:18:07.08 ID:Xlino6hv.net
三ヶ島

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 18:22:09.68 ID:lMvCGWGl.net
クランクブラザーズやビアンキのかな

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 18:33:40.01 ID:tXEucUo9.net
>>436
ハーフフラペのシマノPD-A530
ビンディングの練習もできる

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 21:00:49.95 ID:F9dCeykH.net
ユンボがつべに上げてる選手のインタビュー+筋トレ風景動画で何故かサムネにビアンキ乗ってる写真を使ってるな

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 21:20:03.99 ID:YtJ4Fd7P.net
皆ありがとう。
参考になります。

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 22:12:14.32 ID:dux6iXf6.net
>>426
ぜんぜんキモくないってイケメンチェレステ男子けっこう見かけるぞ
白髪の爺さんのパンターニカラーもけっこうカッコよく見えた

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 01:45:19.68 ID:Y0qE2oN/.net
俺は自分がキモいこと認識して乗ってるけどな!

まぁでも他人の目が気になったことなど無い。
xr4だと乗ってる本人にはチェレステが見えないしな。メトロンの塗装部分ぐらい。

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 06:37:16.11 ID:e+DMqJBJ.net
>>426
自分が乗ってるバイク(もしくはビアンキ)に
誰もが知ってるレースで勝ってるというバックグラウンドが欲しい人達にとって
他メーカーで活躍する選手は全て敵
さらにはビアンキ乗って活躍しない選手やチームもゴミとも思ってるのだ

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 06:42:07.03 ID:kHi8YbTQ.net
どんな偏見だよ

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 07:03:07.12 ID:EHJdMw63.net
ユンボはさすがに今は敵だとしか思えないが、、、向こうだってバイクエクスチェンジのことそう思ってるだろうしお互い様だ

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 08:22:17.26 ID:xkuGf922.net
>>446
否定出来ないな

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 11:53:48.23 ID:xrQ8UHdq.net
遂にビアンキ買ったぜ〜。
コレで車も自転車もイタリア製になった。

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 11:55:40.99 ID:syxUXTuv.net
そーいやジロで軽量の黒リッシマ出てきたんだっけ?
ビアンキの場合はチェレ自体が看板みたいなもんだし変えられなかったか

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 12:15:09.84 ID:D8qsN5aH.net
>>451
スペシャリッシマは軽量フレームだから
特殊塗装に頼ってまで軽量化する必要はないだろ

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 12:23:27.82 ID:FsEwLcBd.net
>>451
別に以前からもやってたから気にならなかった

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 14:06:00.38 ID:IEydK0YG.net
エクスチェンジカラーはまだかな

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 16:59:55.57 ID:ZOgK3gS6.net
わしはユンボも応援しとる
敵対する意味もなし

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 17:52:18.90 ID:SgmIOgXT.net
ライバルチームに移籍するとかもザラだから、海外スポーツは、俯瞰的に楽しむのがいいよ

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 17:53:09.73 ID:SgmIOgXT.net
もしくは個人選手を応援するとかね

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 17:55:11.07 ID:zCSZON7w.net
マイナーメーカー乗り継いだせいで自分の車種のメーカーのチームを応援したい気持ちがいまいち分からん

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 18:09:42.52 ID:Z3//cKTs.net
チッポリーニとかファクターとか?

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 18:27:35.10 ID:Qy+Wt99v.net
気持ち良く走れるセッティング出すのに金が掛かって仕方ない俺から見たら
プロが使ってレースで勝ってるからでプラシーボが働くなら安上がりで羨ましいとは思う

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 18:34:37.44 ID:Z3//cKTs.net
毎晩ドゥーフィネ見てるが、ぱっとしないな

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:05:16.21 ID:FNx6gYq3.net
スプリントディスク購入検討中です。遠方のショップの在庫はサイズ53ですが、身長170、股下77の自分には大きいでしょうか。同じような体格の方、どちらのサイズですか

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:07:45.05 ID:Z3//cKTs.net
乗れなくはないが、50がいいかな

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:19:58.91 ID:lNloetRu.net
またがりにいったほうがいいよ

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:54:35.25 ID:FNx6gYq3.net
462です
>>463 >>464
ありがとう

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 23:40:13.96 ID:ctFKOtWi.net
>>462
ほぼ同じ体格でリムブレーキののスプリント乗ってるけど
52でちょうどいいか少し小さく感じるくらい
ハンドルが近いからステム長いのにしようかハンドル下げるか
ポジション出しに苦戦してるw

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 02:25:42.67 ID:yvBZw4YA.net
>>466
ありがとう。53に乗ってるってことかな

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 06:11:00.01 ID:1+Sx/Uq1.net
>>462
ほぼ同じ身長171 股下78でSempre53乗ってるけど丁度いいよ。

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 06:56:22.00 ID:QFiw0C19.net
サイモン ほんとにサイズ47なのか?

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 07:24:02.12 ID:1M/WikcN.net
>>469
より深い前傾ポジションを取れるように小さめのフレーム選んでるんだろう
ステムが13cmとか大きく標準から外れてる

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 08:01:20.79 ID:yvBZw4YA.net
>>468
ありがとう。とりあえず、取り寄せてもらって
またがってみるよ

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 08:30:26.68 ID:QFiw0C19.net
>>471
店「取り寄せという事はお買い上げですよね?」
客「そんな事は言ってない」
店「ダメです、もう注文入りましたから
客「キチガイかよ」
店「おまえがな」

弁当屋バトル再びか

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:31:46.80 ID:RvQInfTU.net
ビアンキの50と53て
いつもあんまり変わらないんだよ
BB下りで違ってるだけなくらい

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 12:52:25.22 ID:8LwdsLv9.net
>>450
嫁さんもイタリア製?

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 13:26:30.66 ID:XezHrn02.net
>>426
おまえが一番気持ち悪いんだよ

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 13:36:58.59 ID:XezHrn02.net
183手長足長
クロスの54は頭がステム手前まで前傾してしまうがギリOK(サドル上げすぎかも)
ロードの57はちょうどいいか少し大きい(サドル1cmあげるか)

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:32:30.60 ID:QNAVEY+L.net
>>450
コンポは勿論シマノではなく、カンパニョーロですよね?

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 15:46:59.83 ID:J3TpLtTj.net
>>468
しまったここビアンキスレか
スペシャのアレースプリントのことと間違えてた
メーカー違うからさいずぜんぜんちがうかもしれん
申し訳ない

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 15:51:41.21 ID:QFiw0C19.net
変わらんよ
ペダル漕いたら走り出す

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 16:20:06.30 ID:c6US9qlI.net
>>478
ワロタ
ちゃんと気づいてくれるかなあ

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 17:50:17.95 ID:9gsnNK8+.net
リッシマディスクがモデチェン以降はXR4メインだったプロもリッシマのみになってきてるね
オルトレ廃盤になっていくかもね

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 18:05:09.81 ID:0etpUI1s.net
軽いエアロか、空力よいオールラウンダーか

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 18:57:41.31 ID:cDjQ/h+8.net
xr3の50と53で悩んでるわー
ショップからはどっちでも行ける。好み。
50の方が前傾が取りやすいから競技では50。
53の方がハンドルとサドルの落差が少ないからロングライドを重視するなら53。
みたいなアドバイス貰ったから53がいいのかなぁ
53だとハンドル遠くなりそうで腰に負担がありそうなんだけど、ハンドルとサドルの落差が少ないから腰に負担は少ないの?
おまいらはサイズで悩みませんでしたか?
スレチの質問だったらスマソ

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 19:09:53.38 ID:TM8z52pv.net
>>483
どうでもいいけど上体は腹圧かけて支えるので腰は関係ないよ

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 19:13:47.96 ID:hmPJrZ/E.net
遠いのはステムで多少調節きくけど
落差は大きい方が見た目ぐーよ

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 19:33:24.47 ID:c6US9qlI.net
私ほどのゆるポタガチ勢になるとハンドルの方が高いぐらいなので大きめ買っちゃうね

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:00:23.15 ID:XqOimiX6.net
ワイはログリッチモデル探してたら丁度近所の店に50サイズが入荷したから迷う余地もなかった
172センチの胴長短足日本人体型だからシートポストちゃんと出る50で良かったとは思うが
別にレースはやらないし体硬いからきつい前傾取らない分ヘッドチューブの1.5センチの差は
その分コラム積まないといけないから一長一短だな、後はサーモスの保冷ボトルみたいな
少し大きめのボトルは50サイズだとシートポスト側のボトルゲージには入らないので注意

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 21:42:29.05 ID:HxIhsn6t.net
本当かどうかは知らんけど

http://masakazu-ito.com/?p=1371
大きい方がスピード維持しやすいらしい
たしかに直進安定性はサイズ大きい方が良いから超距離なんかで疲れにくいと思う

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 21:43:26.95 ID:HxIhsn6t.net
あ、もちろん1番大事なのはポジションがちゃんと出るサイズかどうかだぞ

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 06:41:00.76 ID:/mGTlTK0.net
サドル1cm上げてシート2mm前に出すかな

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 08:56:23.50 ID:3X3YMXZZ.net
おまいらありがとう
53にしようと思う

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 09:16:28.09 ID:WdLG8XWx.net
ちゃんと地球ロックできる鍵も買うんだぞ

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 10:11:57.12 ID:3lIc2Jn9.net
サドル高はフレームサイズが変わっても同じだろ
サイズによって高さ変えてんの?

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 12:56:00.48 ID:/mGTlTK0.net
クランク長とか色々あってな・・

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 15:51:08.87 ID:QBD/ofEN.net
チャリによってクランク変えてんだな

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 18:00:13.42 ID:dmz9IMOx.net
ジオメトリ次第でへ変える事もあるんじゃねぇの?
あとは用途によって。
ロード競技とトラ競技ではフォームが変わるし。

総レス数 1005
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200