2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】GIANT総合スレ★21

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 05:15:39.42 ID:dFylBBwS.net
GIANTについて語りましょう

■公式サイト
http://www.giant.co.jp/
■過去商品検索ページ
http://www.giant.co.jp/giant20/bikes_archives.php

前スレ
【台湾】GIANT総合スレ★20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596516167/

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 18:39:21.28 ID:JqXTmcq0.net
回遊魚うじゃうじゃいる時期とポイントでもない限り無闇に釣り糸垂らしてもホントにエソ一匹釣れない

時期とポイントって大事
みんなの海図とかで地形見て上げ潮下げ潮意識すると釣れたときにめっちゃ嬉しい

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 18:39:37.40 ID:JqXTmcq0.net
誤爆失礼

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 18:52:56.95 ID:cF5Vz6vz.net
ロッドにコンポにどんだけシマノ好きよww

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 19:35:21.20 ID:cMblVXfo.net
でも現状のシマノに対しての皮肉にも聞こえるなw

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:04:40.98 ID:cF5Vz6vz.net
何が

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 21:43:28.60 ID:+tQlBulC.net
オレも釣竿とリールもシマノだぜ!

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 00:19:40.09 ID:oLgROufk.net
ちなみにcontend2買いに行ったら欲しい色サイズはメーカー在庫も完売…
ただcontendAR4の欲しい色サイズの店頭在庫がある…
どう思う?

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 00:27:24.11 ID:F1QdXBKD.net
>>652
価格差が許容範囲内なら現物ある時に買うべき!
次の入荷予定なんていつになるのかって状況だぞ

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 01:02:21.43 ID:VCqGLUEA.net
とりあえず店頭にあれば即買え
今はマジで在庫ない状況だ

コンポなんて入荷未定だしシマノ

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 07:43:15.24 ID:oiywuiqT.net
おれは、コンポとリールが、ULTEGRA

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:51:19.56 ID:j7Gs0H5+.net
コンポがスラムでも買うべきだろうか。
消耗品が手に入りにくそうで二の足を踏む

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 10:58:02.63 ID:VCqGLUEA.net
大丈夫
簡単には壊れない

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 21:34:10.99 ID:4iJgqmUd.net
>>653
頭おかしい。

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 21:17:41.96 ID:iH0ne+lp.net
「欲しい」の程度によるな
買い替えないと製品の信頼性的にもう保たないくらい状況が切迫してるなら買う
そろそろ次のが欲しいけど買っとこうかな、なら様子見

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 21:28:00.04 ID:V7ufZQk9.net
>>656
ロード用のコンポは代理店がインタマなんでブレーキパッドすら厳しい時もあるのは確かだけど
社外品も充実してるからなんとかなると思う

MTB用ならダーフリだから大丈夫

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 21:48:03.71 ID:8Xq+CVCT.net
>>660
情報ありがとう

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 22:29:13.92 ID:2KTjMmDh.net
今コンテンドAR3で150キロほど走ったりヒルクライムレースしているのですが、ステップアップにTCR ADVANCED2 DISC SEでいい感じですか?
それとももう少し

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 22:30:20.59 ID:2KTjMmDh.net
もう少し良い物にしたほうがいいのか、漠然としたこと聞いてすみません

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 01:22:42.00 ID:d7jtGOie.net
>>662
>>663
予算は?

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 06:57:50.00 ID:npYokG2d.net
AR3のホイールは?

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 07:06:47.61 ID:PGJRYRTR.net
>>662
ところでAR3やAR4ってテクトロの機械式ディスクだけど効き目はどう?

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 07:54:04.32 ID:dJ06GLa2.net
ここのフレームの
ディレーラーハンガー欲しいんだけど、
Giantの取扱い店だったら
何処でも取り寄せ可能?

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 08:18:40.62 ID:SLfU1N/X.net
>>663
予算が許すならアドプロ買った方がいい
タイヤの選択肢が狭まるけどあのホイールだけでも他社なら30万クラスの性能はある
パワーメーターも両足だしレース出るなら断然アドプロ

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 10:32:20.14 ID:GJSxGeyX.net
>>667
Giant扱ってる店舗ならどこでも取り寄せできるよ。
自分はお守り代わりに予備のハンガー一つ持つようにしている。
落車でひん曲がってもとりあえず新しくして走れるようにできるから。

https://www.giant.co.jp/giant21/download/2021_REAREND.pdf

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 12:10:58.67 ID:BeuVdcBE.net
ps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611981867/251

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 12:21:55.52 ID:BwcY+Uqr.net
ジャイアンが新型クロスを発表したらしい
のび太やドラえもんも作るんだろうか

https://i.imgur.com/tVWZorw.jpg

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 13:18:22.85 ID:+IWEEfZV.net
さすがにスルーアクスルにはならないか

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 18:14:18.93 ID:qvugINhj.net
お金握りしめてグラビエ買いにお店に行ったけど新モデルが気になってそのまま
帰ってきた。2022モデルはスルーアクスルになるとか有りませんかね?
MARINのDSX1みたいになるのならちょっと高くなっても我慢できるのだが

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 19:00:35.60 ID:cAe6i3YC.net
>>673
調べたけどええやん
俺なら絶対こっち買う
グラビエ選ぶ要素がない

https://www.cycle-eirin.com/blog/brand_info/marin/151838.html

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 20:03:06.96 ID:JbSBLd5f.net
スペシャかどっかのあれみたい
見た目はイオンの安クロスなのに実は100万するアレ。あれ買うのって貴族だよな

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 20:05:29.31 ID:M3oDGuR3.net
>>674
スタイルは正直好みじゃないんだがこのスペックはおおおおお✕3ぐらい声出たわ

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 20:17:37.67 ID:leZx2bAo.net
これめっちゃいいな

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 20:35:00.12 ID:JbSBLd5f.net
DEOREてのはsoraと違って全替えしなくても105とか着くの?

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 22:30:04.10 ID:AimR0jKP.net
>>674
これは確かに声が出てしまうな。
1×11sでレシオも広いし使い勝手良さそう。
通勤用途で長らく駐車するから82kだと悩むが、75kまで値下がることがあれば即買いだわ。

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 22:41:33.39 ID:iFfmY7IX.net
ターマックメインでちょっとでかい公園を横切りたいみたいな人にはタイヤがちょっとあれかも。

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 06:33:29.25 ID:Km4H7eve.net
>>674
重量が知りたい。

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 08:36:58.66 ID:zS6SgPGb.net
神やん
グラビエなんてさっさと選択肢から捨てろ

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 12:21:00.88 ID:qsl/crT7.net
>>674
これイーネ
スレチなんだけど欲しいw

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 03:56:30.06 ID:4SXXNG2F.net
>>678
フラットバーのままならDEOREを105にする利点なんてほとんどないと思う
ドロップ化の前提ならシフターの引き量が違うのでRDは105に変更が必要
105のRDは11-51Tのスプロケに対応してないのでRDの延長アダプタ(数百円~)が必要
チェーンとスプロケは流用できるからSORA→105よりは安く抑えられると思う

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 22:27:50.98 ID:KX/yQtnr.net
今頃気がついたけどディスクのブレーキパッド全国的にないんだね
ジャイストはどう対応してるんだろう

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 06:15:55.64 ID:Lzix7954.net
>>684
ドロハン化したいだけならウルフトゥースのタンパン使えばいいと思うよ
リアメカの交換もしなくていい

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 17:34:02.35 ID:bmJZOypo.net
引き量変換とRDハンガー延長ってどっちがいいんだろうな
短パンが高いせいで予算は変わらなさそうだし

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 14:07:55.05 ID:QlDcxjV9.net
正解は対応するリアディレイラーを買う

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 15:42:22.84 ID:+l3Anwy3.net
>>688
そんなのないだろ

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 17:10:09.95 ID:FHrC83uA.net
アダプタにしろタンパンにしろ油圧STIとハンドルバーとブレーキ交換の予算考えたら正解は最初からグラベルロード買った方が安い

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 20:50:35.47 ID:8Vh7HR8S.net
あーーー
近所で売ってたdefy105 21モデル20万円買っときゃよかった
売れてなくなって初めて分かるこの気持ち
迷ってる暇ナシだな

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 21:00:36.13 ID:VcmSVZRv.net
defy乗ってるけど、乗り心地すばらしいよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 21:17:31.38 ID:+l3Anwy3.net
チャリンコに20万もかけるくらいならうまい飯食った方がマシ

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 21:34:49.86 ID:w73TDlGm.net
飯なんてうんこになるだけや

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 22:27:54.36 ID:3F52ZQkJ.net
チャリンコに20万かけて、旨い飯も食うに決まってんだろ、旨い飯は車で食べに行くけど

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 23:27:50.16 ID:znVaCCfZ.net
駐車場に空きが出来るのを待ってる車の列を横目に見ながら自転車で入る優越感。

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 23:50:42.18 ID:4OnVu2o8.net
>>693
可哀想に

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 01:17:42.69 ID:HFLqeKoT.net
下手すりゃ22年モデル出ないかな
ストアは何売るんだろ

エスケープ専門店か

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 04:48:05.88 ID:g3StjyvJ.net
チャリンコに20万もかけるくらいなら子供にいい教育を受けさせてやりたい

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 07:04:37.97 ID:1+wbOBYL.net
チャリンコに20万かけた上で子どもにしっかり投資してもええんやで

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 07:48:27.39 ID:BQDX+rPC.net
子供の教育に対して20万なんてホコリ程度やで。自転車では違う教育も出来るし。教育費だけが教育じゃない。

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 08:32:52.89 ID:g3StjyvJ.net
子供を私大医やIvyに行かせたら年1000万円くらいは平気でかかるしな

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 10:24:44.76 ID:1Zsh8X1i.net
チャリンコに20万かけることで左右される「いい教育」ってどのレベルの話なのかな。
学校の諸費用を遅滞なく払えて子供に惨めな思いをさせなくてすむみたいなレベルの話かな。

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 10:43:40.06 ID:UCEXPzMo.net
>>693
15万ならだせんのか?
なんぼならいけるんや?

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 11:46:59.54 ID:UcBMPX94.net
いつも湧く貧乏人はエスケープスレへ池

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 22:46:43.70 ID:X43nwe20.net
人生終盤のおっさんが20万のチャリを買う意味

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 22:49:24.31 ID:HFLqeKoT.net
貧乏人嫉妬スレはここで良いんですか?

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 23:58:16.38 ID:9yu3HPX8.net
かまってちゃんをいつまでもかまい続けるのもウザいのでもうその辺にしておきましょうね

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 00:26:38.24 ID:vcRR5Jeh.net
見なきゃいいのに

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 08:22:16.44 ID:+Zp07A8F.net
黙ってNG

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 00:35:04.29 ID:efS65tTt.net
タロン2って×2.4のタイヤ履ける?

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 00:58:58.30 ID:OChUFWzx.net
どっかにユーコン2のSサイズ残ってない?

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 17:50:05.52 ID:bs668VLi.net
ストアに問い合わせると●●店に一台とか教えてくれる

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 18:22:11.92 ID:MkKWPgd8.net
今年はツール・ド・フランス出てないの?

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 18:28:34.94 ID:bs668VLi.net
C.C.C.撤退だっけ

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 09:13:09.28 ID:VcW2ULHO.net
CCCが撤退したから今期のGIANTの契約のワールドチームないよ
ツールで見られないのは残念だね

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 02:24:28.34 ID:AKxbJeCD.net
ドラマ IPサイバー捜査官 にMR4-R(折り畳み24インチドロップバー)が出てきたよ
主演の佐々木蔵之介が乗ってる

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 13:13:38.39 ID:ysujKw+9.net
またマニアックな

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 19:37:06.26 ID:AKxbJeCD.net
本当は、お城モデルのモールトンを使いたかっけど、
高額すぎるから、それっぽいの探して、MR-4Rになったのかもね?www

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 20:37:39.69 ID:CmQob293.net
ところで
Honda CR-X→CRX と奇しくも同様に
発売時ではMR-4だったのがいつの間にかMR4になったよな
https://www.tv-asahi.co.jp/ip/story/0001/img/05.jpg
の写真を見るとこれは前期型のMR-4(のカスタム)みたい

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 10:45:10.75 ID:9LFH45SK.net
最近propelに一目惚れ

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 13:51:02.52 ID:t40PU9Q1.net
>>721
そろそろモデルチェンジ来そうだから早めに買った方がいいぞ

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 13:53:26.57 ID:B0UVc53m.net
今年はニューモデルちゃんと出るのだろうか

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 14:30:46.38 ID:0BaM2uDD.net
GRAVIER Discもマイクロシフトとテクトロのブレーキになるのかな?

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 15:41:22.94 ID:B0UVc53m.net
上位は皆ARAM(なんと!お値段据え置き)だったら欲しいわね

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 15:41:44.89 ID:B0UVc53m.net
SRAM・・・

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 15:45:43.68 ID:gYAvIES2.net
スルーアクスルになったら起こしてください

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 17:39:53.67 ID:27KnOuZI.net
>>723
普通に売るもの作れてないんだから無理でしょ
1年や2年は先送りになるんじゃね?

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 01:54:37.78 ID:qhXON27c.net
ARAMってなんか強そう

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 08:02:37.01 ID:0nYO3vC0.net
あらま

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 08:21:07.68 ID:W0MITtlh.net
Lovely SRAM!
Wonderful SRAM!

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 08:46:23.87 ID:uosaEQZ6.net
>>729
すぐスナイプされるw

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 21:12:18.01 ID:oThl7eLX.net
新モデルの発表近いらしい

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 22:27:21.83 ID:JBOFu8bP.net
初心者です。
初めてのロードバイク購入で50〜100キロくらいのサイクリングをするなら
DEFY と TCR ならどちらがおすすめでしょうか?
予算は30〜40あたりを考えています。

そもそも前者は在庫もなさそう?

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 22:44:43.83 ID:WHlkB6KR.net
そのくらいの距離なら正直どっちでもいい

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 23:18:40.96 ID:CClh+yiY.net
>>735
こいつくそです
すみません!

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 23:20:12.93 ID:oThl7eLX.net
>>734
確かにその距離ならどっちを選んでも満足できると思うけど、
のんびり走るのが好きならdefyがオススメ

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 23:30:27.79 ID:CClh+yiY.net
>>734
50キロって初めてレベルで尻もつ?

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 12:27:14.67 ID:SJ9842GU.net
>>738
乗り方次第。やたらハンドル高くせずに段差も面倒くさがらずに尻を上げるとか基本的な事やってれば大丈夫。

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 20:00:50.93 ID:c6CVwsBz.net
初めてのスポーツバイクはクロスだったけど自己流だからか10kmぐらいが限度だった
最初からショップでフィッティングしてたらもっと乗れたんだろうとは思う

741 :734:2021/07/06(火) 20:28:08.03 ID:W9vqOcwo.net
ありがとうございます
しかしモデルチェンジ時期で在庫もあまりなさそうですね。
DEFYの新型とかいつになるんだろう

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 20:37:14.07 ID:zCxBxLB/.net
>>739
段差も…以降がよく分からん。パンクしないように走れよ!パンクしたまま走ると尻もたないよ!?ってこと?

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 21:12:43.48 ID:69rGAr9Y.net
>>742
違う
段差を乗り越える時にお尻をサドルから上げて抜重しろって事を言ってる
スポーツバイクに乗る時の基本

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 21:52:11.31 ID:/RR8mPVL.net
>>743
なるほど。サドルに座るなってことか。

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 21:58:19.13 ID:F4HmoKRq.net
段差で腰を上げるだけのことを抜重って言うなよ
抜重っていうのはもっと高度なテクニックなんだよ

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 22:26:59.01 ID:sz5mY3nS.net
パンクしたまま走るとホイールが破損する

総レス数 858
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200