2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク初心者質問スレ Part 52

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 16:24:21.10 ID:rL9iHsYJ.net
ボクシングで親指を先にしたり小指を先にしたり、あるいは手のひらを先にしたり手の甲を先にしたりしてパンチするかというと絶対無い。
従って自転車のハンドルを握る際も「手首」に角度を付ける事は無い、これは納得のいく話と思う。
その上でフラットバーハンドルはMTBで使われている事からも分かるように、乗り手がどんな態勢にあっても手首をひねらずハンドルを握れる。
ひじを外に突き出すと手首をひねる形になり、フラットバーハンドルのメリットを自分で放棄する事になると思う。
手首は真っ直ぐで姿勢(肩の位置)は上体の重心位置がペダルを踏む上になる、これを満たせるようにひじを曲げるが胴体より外に張り出さない方が無駄に風を受けないので好ましい。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200