2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク初心者質問スレ Part 52

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 17:54:25.04 ID:Z2qj9AJ3.net
クロスバイク(フラットバーロードを含む)に関する質問スレです

【質問する初心者の方へ】
質問する前に検索してみましょう
購入相談をしたい場合は購入相談スレへ(下にリンクあり)

【質問に対する答を投稿する方へ】
知ったか嘘デマ妄想はお断り
質問者のためになる知見・経験を書き込んで下さい
お礼の書き込みは期待しないこと
ググれカス!の類いの返しはせずに、キーワードを提示して検索を
勧める、参考になるサイトのurlを提示する、ようお願いします

次スレは>>980 が立てて下さい
ホスト規制などで立てられないときは他の方でも構いません

○前スレ
クロスバイク初心者質問スレ Part 51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604212046/

○関連スレ
クロスバイクの雑談&購入相談145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601982620/

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 15:25:20.74 ID:DQb+Dfuc.net
>>398
玉当たり調整の出来ていないガタガタホイールをフリー状態で回すより、しっかり玉当たり調整して自転車に取り付けてガタが無い状態のホイールの方が早く回転が止まってしまう、という経験を私もしている。
クイックを締める力は各種取説の扱い方より強すぎたり弱すぎたりしない方が良いだろう。

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 15:59:21.90 ID:J5NmtGd6.net
>>398
ホイール軸がフレームにまっすぐはまっておらず、ブレーキのゴムが当たってるのでは?

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 17:53:36.54 ID:Zewsq9pu.net
>>398
QRでサイドから玉押しが押される事になるからしゃーない
無負荷での回転だけ良くても、それは結果的にガタがある事になるから必要以上に重視しなくていい
あと回転の軽さはハブに使ったグリスのちょう度にもよるし

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200