2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワークマン】低価格ウェア総合56着目【ユニクロ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/22(火) 19:41:56.25 ID:dZpXTlfE.net
ワークマン、ユニクロ、GU、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、アベイル、サイトウインポートなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。

高価な衣類はスレ違い、荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆

次スレは>>980を目安に立てて下さいね。

関連スレ
【春夏】サイクルウェア総合148着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597061258/
カジュアルサイクルウェア 18枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574241330/

前スレ
【ワークマン】低価格ウェア総合54着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597931101/
【ワークマン】低価格ウェア総合55着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604413131/

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 09:46:49.41 ID:Em08f26b.net
>>278
貴殿のチン毛でモフモフしたいっっっ!

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 09:55:49.51 ID:YnbcoqrE.net
>>280
俺は自転車で山を登るために自転車に乗ってる。

山のてっぺんにはお店とかはぜんぜんないけど、絶景な景色があるから観光ではあるかな。
だからレーパンのままでもかまわないんだけど。

人によっていろいろだね。

ところで、なんで手押し車なんて買わないといけないん?自転車に乗りたいんだが。

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 09:59:10.15 ID:c9UJwRn5.net
ローラー台とかいう手押し車に載せるための自転車を買う奴もいるし
まっとうな自転車乗りは冬はそうしなきゃいけないという風潮もあるらしい

俺はごめんだけど1人でも冬道行くけどその道のどこかで倒れても俺の人生だしな

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 10:10:05.26 ID:M2GNDQ6e.net
ローラー台=手押し車
ちょっと何言ってるかわからないですね

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 10:31:49.48 ID:lEBvM//b.net
手押し車って、大五郎チャーン!的な奴だよな

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 10:55:11.59 ID:mJnT7aMd.net
おばあちゃんが買い物に使う
やつかな、歩行器代わりにもなる
アレ

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 12:14:27.41 ID:B86unDwJ.net
ビンディングでペダルと足を固定してあとは漕ぐだけ
ハムスターが入って一生懸命ぐるぐる回すあれと何が違うんだとか思った事ないのか

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 12:22:30.18 ID:Jly4TA3Y.net
ハムスターですら本能で運動の必要性を感じて日々ローラー回してるのに
人間はすぐサボるし

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 12:44:19.44 ID:f8YG1+ak.net
マッマ「うるさいから外でやって」

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 13:58:46.95 ID:YcOCNlGn.net
>>284
変なクスリをキメてんじゃね?

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 14:01:51.16 ID:B86unDwJ.net
ID変えてきたのバレバレだぞハムスター君
いいからモニタ見ながらの足グルグル作業に戻るんだ

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 14:10:32.19 ID:Wijcr2xt.net
ハムスターってスマートローラー使わずにストイックに回す人のことだろ

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 15:35:14.60 ID:a0MPVMeB.net
>>291
自分がID変えたから、他の人も同じだと思ってるの?

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 17:56:43.97 ID:cvUpmVV8.net
ゲラゲラ

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 21:59:18.97 ID:DwDE5qMe.net
こんな所で俺かっけーオナニー書き込みやめてくれ
見させられるこつちが恥ずかしくなるわ

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/14(木) 10:12:32.60 ID:Mh+tLZR2.net
幕の内いんぽくん必殺のデンプシーおちんぽだっ!

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/14(木) 10:29:05.89 ID:aiuBUxrQ.net
>>296
お前、無料解放分読んでるだろ。ヒマ人だな

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/14(木) 14:04:24.72 ID:NyihaJJS.net
同族嫌悪

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 02:42:04.02 ID:u0q8GnVD.net
バカはバカに敏感という好例

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 20:44:26.94 ID:a1mtPPfg.net
ワークマンのウインドブレーカー着て北風突っ切って50分漕いだがまあまあだな
下も作って欲しいわ

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 22:46:01.70 ID:C+vvmUt4.net
>>300
内側はどんな組み合わせ?

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 18:09:37.35 ID:LNohf7L8.net
ユニクロ見てたらテックデニムなんてもん出たんだね、カジュアルウェアはこれでいいわ。ドライUTとかもでないかなあ

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 18:23:21.61 ID:j/51JLW1.net
ユニクロはフードなしのジャージみたいなジャケットも新作出てるね
これのドライEX素材のが出れば春秋に良さそう

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 20:53:40.24 ID:Gp9W00PD.net
>>301
@dhbのジャージAdhbのインナーBワークマンの高機能インナー
多分Aは全然効いてない
通勤通学や普段使いならウインドブレーカーはオススメ出来る

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 21:11:24.53 ID:5H4jk7r7.net
>>303
URLくれ

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 21:40:32.84 ID:580XoJ8Z.net
>>303,305
これかな
ウルトラストレッチアクティブジャケット
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E435109-000/00?colorDisplayCode=09

概要見るとドライEXとなってるけどこんなんあったっけ

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 21:57:06.84 ID:qIL2uJMm.net
こういうの欲しかった
フード無いから使いやすそうだね

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 22:26:02.38 ID:VLzLz8+F.net
ポケットが横向きっての以外はええな

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 22:37:14.06 ID:01aAnyd6.net
素材って見れないの?

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 22:46:23.45 ID:5H4jk7r7.net
>>306
thx
なんか前スレだかで見た気がするな
ペラペラだったような

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 02:48:47.95 ID:T/ricc6T.net
>>304
dhb気になるわ
どちらでお買い上げ?

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 04:14:57.38 ID:u+GZ9Ara.net
>>311
wiggleで買った安い練習着だよ裏起毛だけど
先月半ばから>>304の@Aだけだと耐え難い状況だったから試行錯誤してた

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 08:33:29.28 ID:ychkUN9C.net
>>309
詳細開けば見られるよ
素材
[09 BLACK] 本体: 79% 複合繊維(ポリエステル),21% ポリエステル/ 脇部分: 52% ポリエステル,48% 複合繊維(ポリエステル) [03 GRAY,69 NAVY] 本体: 66% 複合繊維(ポリエステル),34% ポリエステル/ 脇部分: 52% ポリエステル,48% 複合繊維(ポリエステル)

あと概要に
・ウルトラストレッチ素材を使用。
・ドライEX機能付き。
・ムレやすい脇下はメッシュ素材にして、通気性を確保。
・脇下はマチを入れて、腕を上げ下げしやすい設計に。

字面だけ見ると実に自転車向きな気がする

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 09:11:59.28 ID:LGxD2lfA.net
数年前にあったドライEXウルトラストレッチジャケットに似てるね
1枚しか買わなくて良かったのに廃盤になっちゃったから買ってみるか

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 09:27:23.66 ID:T/ricc6T.net
>>312
こんなサイトがあったのか、、
見てみます

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 08:31:19.38 ID:Sy0G99Gi.net
ダイソーの股引やっと理解した
あれはひんやりするけど、めちゃくちゃ寒くなる代わりに少し寒いを持続させてくれるんだな

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 08:32:08.38 ID:Sy0G99Gi.net
あったかくはないけど、ずっと少し寒いが続く
少し寒いくらいなら我慢できるからな

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 12:10:18.01 ID:hoYJeI7/.net
ダイソーの300円裏起毛レギンスが最強だと言ってたヤツどこが最強なんだよ一週間もしないうちに毛玉だらけになりみすぼらしいレギンスになったじゃねえか

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 12:12:38.78 ID:4kCvGs1w.net
そりゃ300円以上の価値はないだろ

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 13:14:51.59 ID:PV1OqHVz.net
>>317
5℃あれば暖かいと思えるくらいになったけで、3℃はさすがに寒い。

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 13:47:02.93 ID:kGWNsrHt.net
2,3℃でも風がなければ(風速3mくらいまで)防寒次第で走っててちょうどいい
鼻水は止まらないけど

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 00:39:37.08 ID:hPreYhQG.net
今年ここまで暖冬?
何年かぶりで防寒着を新調しただけなのに走って体を動かしてればここまで辛い寒さが無い
それまで長年来てたナイロンジャンパーがいかに中綿がぺったんこでへたってたか・・・
中に厚手のシャツとベスト着てても体温奪われてたからなあ
今は薄いシャツだけでいい、でないと暑い
なにより手が冷たくなってないからハンドルカバーの中で手袋が要らない
携帯とかカメラをすぐにいじりたい者としてはすごい便利
だからバッグ類開け閉めとかのど飴とか取り出すのもやりやすいw
ちなみに下も綿入りのナイロンズボン、防寒ショートブーツで固めてる
厳しい寒さは2月からかなあ

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 00:48:18.98 ID:qICr/2eo.net
※日本全国同じ気温、天候では無い

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 10:16:18.22 ID:QS4fOZdb.net
>>313
これは結局ポリエステル100%ってことで良いのか?
分かりづらいわw

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 11:09:15.14 ID:GVvYD5fg.net
2月の厳しい寒さ in 奄美

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 12:24:22.70 ID:fzyeEEAk.net
>>325
甘ったれるな by 本土
あそこの暑さはカラッカラだから正直気候違うよな

ところで今は奄美にワークマンとかユニクロとかあるの?

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 15:58:47.45 ID:oI7DfJ3K.net
(半袖だと)寒い

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 21:57:09.75 ID:QS4fOZdb.net
沖縄の冬は、いつも曇ってて風が強くてけっこう寒いらしいと聞いたが

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 23:12:52.23 ID:qICr/2eo.net
冬場の最低気温は小笠原の方が高いな

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 07:56:36.02 ID:qKQu/0vQ.net
沖縄人は気温15℃でダウン着てたな

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 09:46:27.84 ID:VU0Ci4hz.net
あちーだろ
湿度下がらないのによ

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 12:46:10.33 ID:L1LtixOY.net
水温が15度割ると島沿岸で熱帯魚が浮く

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 17:34:16.44 ID:hEA8qjwW.net
そろそろ冬物の買い時か

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 19:19:11.71 ID:CDyw5ZUZ.net
防寒着なんざどーでもいいから鼻水対策をはよ考えろや

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 23:03:13.67 ID:/85X3JB0.net
ハイドレーションのチューブ突っ込んどけ

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 23:24:39.51 ID:DcB8v4wJ.net
マスクすれば?

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 23:39:10.14 ID:6InHzz/2.net
100均で鼻栓売ってるで

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 07:53:39.59 ID:ZwQvWXjo.net
スキーやバイク用のゴーグル
目に外気が当たらないような密着する物

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 09:09:12.47 ID:RtdhOD+G.net
この時期はレンズ曇らなければ一日中ゴーグルはめてたい

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 14:36:05.57 ID:3C3RFU21.net
冬物はもう行き渡ってるだろうし
そろそろ夏に向けて吟味してくか

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 07:31:45.06 ID:Qdx2kS94.net
店頭は春物シフトが進む陰でワゴンに放り込まれる冬物漁るのもこれからなんやで(´・ω・`)

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 08:31:15.76 ID:3dg44YL6.net
誤爆乙

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 13:50:39.50 ID:pMbUtCij.net
チャリ乗車姿勢は常に前屈して両腕を前方に突き出すからな
1回は専用品買って着用してチャリ漕いで確かめろ
あーあ結局今冬もインナーユニメリ裏返しのユミドルニラムのアウター年代物サブゼロジャケッツでとおしたw
アウターはワクマンとかのバチもんじゃダメポヨ
oldサブゼロジャケッツは蒸れの抜け感が絶妙ポヨ
今のサブゼロはダメポヨ使えね

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 13:52:01.93 ID:m6d76XGR.net
常に前屈で両腕突き出しってTTバーでも使ってるのか

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 14:11:41.88 ID:5wcLU+ld.net
ユニクロ自転車向きをうたってモデル多用してるけどエアプ過ぎてきつい

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 15:21:04.08 ID:ifq7F0Z8.net
自転車向きってママチャリの事じゃないの?

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 15:54:03.19 ID:nd8i+2kQ.net
ざっくりコミューターとスポーツで分けても
コミューターでもママチャリからクロスまで
スポーツででもmtbからロード
更に住んでる地域や当人の強度や寒暖耐性や等々おはようからお休みまでかおすやで

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 18:35:27.95 ID:EaoUbPF9.net
>>343
サドル下げてハンドル上げたらええにゃん

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 18:37:42.41 ID:5wcLU+ld.net
イメージ写真ではスポーツバイクのっとるで

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 18:40:03.13 ID:w8kzs2IM.net
いやここはスポーツカテの自転車板なのだから通勤通学やお買い物はなしだよ
サイクリングなどのレジャースポーツやフィットネス等から競技までが対象だろう

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 21:58:41.42 ID:p8asuHYV.net
そういう鼻息荒い人は専用品で上から下まで揃えたほうがいいよ
自転車板のスレなんてスポーツと関係ないの多いし

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 02:51:14.06 ID:CYHPVLp6.net
>>328
そんなこと言うなら
日本海側は一年中曇ってるか吹雪いてて高波が押し寄せてる印象だww
ちなみに俺は太平洋側住人

あるときテレビで晴天の京都の日本海の海岸が馬鹿みたいに綺麗でびっくりした
そして信じられなかった・・・

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 02:53:06.46 ID:CYHPVLp6.net
>>336
3年ぐらい前に逆に長年のマスクやめた
マスクの中がびちょびちょになって不快だったから
何度水滴を振り落としても濡れてるし
思い切ってマスクやめたら意外と大丈夫だった
防寒はきっちりして冷気に触れてるのは顔面だけ

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 08:28:08.00 ID:KAz7S+NC.net
>>350
スポーツカテだからって普通のチャリネタを追い出すほど頭おかしいやつはいないんだけど?

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 20:08:39.94 ID:KKIoynW2.net
今日で決めた。
ダイソーのタイツ捨てるw
意味がない、というか何も履かないより寒い。意味不明

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 20:09:48.93 ID:KKIoynW2.net
部屋で履いてもなぜか(履かないより)冷えるからなw

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 20:20:16.98 ID:l2UmEDbT.net
冷感なのか
夏に履いてみそ

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 21:14:29.42 ID:oryZoSnU.net
冬に冷感パンツはいたらえらい目に遭ったわ

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 07:02:57.18 ID:oFxJ1Nyl.net
経験上薄いタイツは風を感じて寒くなる
だからって厚手のものにすると暑すぎる
そこでおすすめなのが下着ステテコ、夏用かと思ってたけど防寒に有効よ

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 12:06:57.88 ID:3cG9IctS.net
>>355
ダイソーのタイツ毛玉がエグいよね

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 13:12:39.33 ID:ExEhepWU.net
ユニクロのナイロンギアパンツ 今の時期でもポケット部分に蒸れかんじるからこれ夏場は使えなそうだなあ

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 13:00:29.88 ID:H+1mFZvq.net
>>361
そりゃそうだ、あれは冬向きの生地でしょ
夏ならアクティブストレッチウルトラ(だっけ?)が良いと思う

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 14:56:42.08 ID:oDwSSpgs.net
ユニクロのウルトラライトダウンは
収納袋付いてないの?

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 15:40:04.29 ID:SUU0AIb7.net
付いてる

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 18:13:30.09 ID:2FDJ/HtL.net
ULDポーチにウィンブレとか柔らか系小物詰めてデュラケージに差す
そのままだと落下で丸ゴム紐でケージに押さえ便利
リュック無しかあっても小さいでいい

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 21:02:26.06 ID:VtiGY89B.net
>>365
日本語で

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 10:22:42.78 ID:4+wc2SfJ.net
>>361
昨夏にナイロンショートパンツ買ったけど蒸れ蒸れ
この手のは水場のレジャーで履くものだと思う

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 16:48:09.95 ID:D3dURf7a.net
おたふく の 防風インナー、
南大沢のアウトレットで半額になってた(990円)

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 20:11:13.81 ID:5jV7Fnaf.net
南大沢っておたふくのアウトレットあるの

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 21:18:57.70 ID:PWv76IZA.net
あるあるww

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 21:40:41.19 ID:5jV7Fnaf.net
そーなんや。今度見てみる。thx

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 23:57:33.23 ID:D3dURf7a.net
グンゼもミレーもモンベルもある

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 13:23:30.71 ID:hvcZ/90L.net
ミレー、入間から消えたと思ってたらそんなとこに

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 16:57:59.52 ID:nIxO0/lF.net
>>373
網は1割引くらいだった

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 19:38:36.01 ID:mcz1mEgz.net
プチプラをあれこれ試してるうちモンベル買える値段になってるから
初めからモンベル買っておきなさい

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 19:41:40.41 ID:YLf+aiFm.net
そろそろ新しい指切りのクッショングローブが欲しい

377 :368:2021/02/03(水) 22:04:19.16 ID:qbaapkDV.net
すいません、いまレシート見たら、
オタフク じゃなくて フクスケ だった…

前面防風インナーはありました。
Admiralと書いてある。990円でした(定価の半額)

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 22:14:27.44 ID:cS8G630p.net
>>377
『すいません』じゃなくて、『すみません』な

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 22:32:27.18 ID:RPZPR4Bg.net
どっちでも良いわw

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 22:48:33.79 ID:4hc4dC1m.net
すんません

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200