2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪の自転車乗り Part7

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 22:51:35.08 ID:cMYl/0FV0.net
今日も必死チェッカーを睨んで、Googleマップで高月を検索して
不毛な1日を引きこもりモードで過ごしたのかひ?パヨ君?

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 07:35:04.73 ID:iof3yJwI.net
大阪のクロモリロード乗りまこっさんに愛の手を

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 08:28:28.98 ID:wuXrnNDj.net
誰やねん?

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 15:43:07.01 ID:itVzCu2A0.net
今日は風強めだけどまあまああったかいよな
しばらくはこういう感じで条件の良い日を選びつつ乗る感じか
あ、リーマンはそうもいかんか・・

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 16:42:48.11 ID:ttKPDJ1p.net
>>276
無職なの?

羨ましい

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 17:40:06.77 ID:itVzCu2A0.net
>>277
今は預貯金と株とビットコインだけで生活してます
そんなに楽じゃないけどね

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 18:22:53.26 ID:6oOGUBMW.net
ttp://hissi.org/read.php/bicycle/20210128/cGNqd1B1aksw.html
ttp://hissi.org/read.php/bicycle/20210129/aXRWekN1MkEw.html
>>199にレスしたIDで自爆して自演バレしてるやん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1606899265/926
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1606899265/935

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 18:46:52.43 ID:vBVSV7f90.net
>>273
あまりいじめてやるな
病人は簡単に異常行動をやめられないのだよ

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 19:30:55.23 ID:6zbTrY8H.net
RXくんは写真投稿するレス、褒めるレス、貶すレスと一人三役お人形遊びを何度もしてる
頭おかしい人だからな

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 20:34:52.68 ID:vBVSV7f90.net
病人よ、楽にせい
肩肘張るな

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 20:44:45.42 ID:qq/5VWx+.net
久々スレ訪れたらRX姐さん完全復帰しててわろたわよ

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 21:04:28.80 ID:b3g0I4WP.net
あたいに触ると、ヤケドするよっ!

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 21:22:24.10 ID:iof3yJwI.net
まこっさん自転車整備費用捻出できてないから最近走らない

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 21:26:08.40 ID:LRQA5f+X0.net
この「本当に大阪に住んでるのかどうかわからない」、「自転車に乗ってるのかどうかもわからない」、「ただただ他人の大阪自転車ライフを嫉妬するだけ」の人、まだ粘着嫉妬してるのか・・・
怖すぎるわ

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 21:31:15.06 ID:75b7Unqe.net
ほんとレスバして構うなよ
めっちゃ喜んでじゃねーか
おかげでレスバ以外会話成り立たねーよ

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 21:32:54.45 ID:itVzCu2A0.net
>>286
ただRX自身は全然意に介してないのが救いですけどね

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 21:34:49.66 ID:qq/5VWx+.net
>>288
そうだね

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 21:37:15.42 ID:LRQA5f+X0.net
>>288
というか、むしろ栄養にしてるようなところもありますねry
ともかくスレを荒らす連投パヨ爺には早く消えろと言いたくなります

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 22:02:40.88 ID:6zbTrY8H.net
最近みな見飽きてあまり構ってもらえなかったから
はしゃいでるんだろうね

いうて冬でネタも少ないからガイジが一人遊びしててもあんまり影響はない

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 22:21:32.29 ID:ODiCa5D9.net
>>288
そらお前さん自身だからだよ

特徴あるチャリと同じで臭すぎ

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 22:35:54.49 ID:tkW4Hpok.net
パヨクの使い方間違ってる人ってあまり見ないので見分けやすい

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 11:16:34.68 ID:HrLhqFB1.net
>>288
ダサい自転車スレに推挙していいかもな

チームRX()

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 12:41:52.28 ID:14TRLKXW.net
暗峠足つき無しで登れる人がいるのか
全く無理だったわ

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 12:45:07.36 ID:ZuHu4eB4.net
>>295
蛇行ありなら余裕のよっちゃんだけど

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 12:46:50.02 ID:14TRLKXW.net
>>296
すげー神やん

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 12:53:09.06 ID:RSaGwHZa.net
けっこう自動車通るから蛇行ありでもタイミング良くないとだめじゃない?

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 12:56:41.17 ID:dprm4A3C.net
狭い道の曲芸蛇行の時点で余裕無いんだけどな
対向車が来てても粘り過ぎてコケる奴が多い

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 13:07:21.80 ID:ZuHu4eB4.net
クルマ少なかったので39t-23tで登ったよ最近行ってないけど
あと柏原の青谷→のどか村までの農道は空いててよく行くが
短距離だけど20%越えの坂あってお勧めする

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 14:20:44.29 ID:dprm4A3C.net
39-23で足付きせずに暗峠を登りきるってのは凄いな!
箕面ヒルクライム始点西田橋横の善福寺への20%オーバー激坂100メートルを
50-11で登って死んだ(自転車お守り500円)

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 14:22:33.83 ID:pGLw2UQu.net
女性でクリアしてる人いたな

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 15:09:43.62 ID:PHnxcioo.net
暗がりはクロスじゃ鉛のようだった

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 16:37:41.81 ID:9LlV/K5K.net
前輪が浮いてギア比下げても怖くて無理だった

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 17:02:56.23 ID:14TRLKXW.net
今日車すれ違ったのは3台くらいだったかな
ほとんど押してて来たなと思ったら避けてであまり覚えてないけど
原付なんかはエンジン唸ってたよ

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 17:37:03.25 ID:JGrtNXdr.net
電動アシストでなら登ったことあるぞ

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 18:58:19.79 ID:eqP2tRDf.net
ヒルクライムって女の方が向いてるってのは確かにあると思う
男でもどっちかというと筋力のあるタイプより若くてヒョロい奴の方が強いのと同じで

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 21:28:37.88 ID:4nj8tnyQ.net
体重が軽い方が有利だわな
70kgと55kgじゃ自転車以上の重力差か
さてと痩せるか…

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 21:53:43.99 ID:CBQi9xkX.net
俺はそういう方向は目指さんけどな
富士ヒルのゴールドをギリ取れる程度でヒルクライムはいいや
それよりツールド沖縄とかグランフォンドで通用する方がずっと良い

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 07:32:55.10 ID:wV1thKV7.net
初心者なんですけど
大阪でウェアのお店ってどこかお勧めありますか?
軽く調べたらウエパ、ワイズ、モンベルぐらいはわかったんですが
よかったら教えてください

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 07:54:44.30 ID:KBjwiQX4.net
>>310
ウエパかワイズでいいのとちがうか
まだショップあるけど、前者と比べたら
品揃え少ないわ。

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 08:17:06.44 ID:+EFMYjUL.net
普通体型なら通販でいけるよ
安いし色々と選べる

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 11:15:27.83 ID:jmumEH/R.net
大阪じゃないけど
千葉から和歌山までの太平洋岸自転車道なるCRとかきちんと連なればおらわくてかすっぞ
って連なってるの?
潮風が嫌だけども

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 14:38:53.44 ID:q8DzGKTF.net
連なってるかどうか
今から自らの脚で確かめて来い

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 15:10:43.86 ID:3SLstJ3H.net
琵琶湖一周すら満足に繋がってもなく案内もロクにないんだから分かるってもん

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 15:57:11.15 ID:tTqB7HYM.net
一般道に自転車通行帯を後から付け足したのが殆ど
しまなみ海道や淡路島みたいにドライバー側に配慮する気持ちがなければ意味無いよ
それを実現するには年単位で時間がかかるだろうね

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 18:55:19.10 ID:nkQrVhIk.net
>>311-312
ありがと
今日ワイズとウエパ見てきたけどセール品買えた
ネットも夏物とか探してみる

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 19:34:35.02 ID:kPgQbSZH.net
久しぶりに自転車乗って毛馬閘門まで行ってきた
サイクリスト多かったわ
http://s.kota2.net/1612089120.jpg
http://s.kota2.net/1612089196.jpg

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 19:47:45.85 ID:jmumEH/R.net
あったかいって聞いたから行こうかなと思ったけど
普通に寒くても近所ポタポタして帰って来た

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 20:24:23.07 ID:owoAr9dg.net
道路整備すら削りに削ってる大阪で自転車道なんてあいえない

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 20:25:48.47 ID:KBjwiQX4.net
今日淀川から桜島に向かって行ったけど
もう淀川の横の道、めちゃめちゃや
工事でまともに進まれへんわ、
もう工事終わるまで、此花方面は
行かない方がいいよ。

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 20:31:42.61 ID:MzG3sZLO.net
道の補修?新たな道作ってるの?
国か府か知らんが下りてる予算が余りまくりで多分3月末までの消化のために工事しまくってるんだろうな。

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 20:49:06.07 ID:927oZPy9.net
淀川とかなにわ自転車道とかガタガタの舗装の修繕してほしい

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 20:53:17.90 ID:q8DzGKTF.net
難易度低いパリ〜ルーベと思えば楽しめるやろ

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 21:21:58.39 ID:KBjwiQX4.net
なんか看板には淀川左岸線とか
書いてたけど、当然一般道路やろうね

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 21:23:45.66 ID:mAfB6t6l.net
左岸線は高速じゃなかったっけ

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 21:26:43.50 ID:jmumEH/R.net
https://trafficnews.jp/post/104209

わいが見たのはこれね
ナショナルサイクルルートがーいうてますねん

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 21:28:43.58 ID:XXVa+hyf.net
地下トンネルと神戸線合流ジャンクション高速道路の工事
長柄橋より海側の淀川沿いは数年先まで43号線まで右岸を使わないとダメ

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 21:36:20.37 ID:KEW+RcQE.net
淀川と大和川は高速作ってんだよw
土手の中にw
津波来たら終わりw

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 21:46:55.76 ID:C9D5aygQ.net
>>317
初めは実店舗で買ったのは良いと思う
同じサイズでもメーカーや国毎に微妙な違いやフィット感があるので通販を利用するならレビューなどは確かめた方がいい
レビュワーが身長、体重、体型を記してくれているとかなり参考になるから

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 01:50:49.36 ID:3I0gNhzv.net
3時過ぎた頃から雲が増えてむっちゃ寒かった

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 04:51:05.79 ID:JL8iuyEV.net
>>318
なんかこうカッコイイ写真で良いね

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 07:19:50.11 ID:nIGV8pYU.net
>>318
ここは入り口の方から引きで撮る方がカッコよく撮れるよ

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 07:24:38.74 ID:gyXCFl+a.net
まず野犬をなんとかしろ

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 22:31:18.68 ID:byiGtzoa.net
12日休みにして連休で走るかと思ったら雨やんけ

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 00:25:15.99 ID:9OtDbXLU.net
そんな先の予報て精度高いのかね

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 23:09:44.90 ID:9PG6/LwX.net
今日野犬おったわw

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 13:06:52.35 ID:kPsFk0r2.net
>>337
それは俺
お前は何時も野良犬臭い言われる

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 22:38:57.75 ID:FQGKxImK.net
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 16:08:12.09 ID:AwAbR2Ws.net
PHANTOMとかいう大阪南のアホ連中はどうなったん?

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 15:51:05.13 ID:ElFMzuPG.net
長居公園来たけど、来たところでって感じね

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 15:57:37.66 ID:pFPvUEY6.net
>>341
長居まで行ったなら大和川流した方が楽しい

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 16:03:00.69 ID:pFPvUEY6.net
大和川の左岸を最下流まで下ると海の先っちょに出るから気持ちいいよ

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 16:24:30.13 ID:ykVH5SzK.net
>>343
左岸って、堺側?

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 16:29:50.32 ID:pFPvUEY6.net
>>344
そうそう堺側
大阪側は工場敷地になってて先まで行けない

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 16:38:53.55 ID:BJQMm9zq.net
J-GREENの外側の道やね
一度行った時にオッちゃんがチヌ釣り上げる場面に出くわした
話聴いたら夜にはウナギも釣れるらしい
夜間にはなかなか近づきがたい場所やけど

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 16:44:24.00 ID:pFPvUEY6.net
>>346
でも夜なんて全く人いないよ
俺のおすすめはやっぱ夕方かな
夕陽がすげー綺麗

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 17:25:35.77 ID:SwGAHGw6.net
>>342
なるほど、夕陽いつか行ってみます
手前のスーパー銭湯に行くのもありですね

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 17:31:22.33 ID:P7yPxXJD.net
B4C=自転車系YouTuberの至宝

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 17:56:27.44 ID:5paNkbnB.net
B4C=変質豚顔

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 21:21:50.39 ID:2/rTQiJ/.net
ゴリラの話題はスレあるんだからそちらでしなはれ。

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 15:24:55.79 ID:W+mHZADG0.net
RX1乗りです
フルカーボンロード、発注しました
ゴールデンウィーク前くらいの納車らしいので、またその頃になったら写真付きで報告させてもらいます

足つかずに勝尾寺乗れるかなあ
平地で時速50キロ出せるかなあ
わくわくどきどき・・

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 15:27:19.67 ID:vNU/jar+0.net
>>352
いよいよかw
順調にステップアップしてるようで何より
今度一緒に六甲山登ろうぜ(勝尾寺でもいいけどw)

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 15:31:34.40 ID:yHcfCM9g.net
二ヶ月で入ってくるなら早い方だね
今半年待ちとかザラだし

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 17:02:35.94 ID:x223VPtn.net
ビギナーなんて吊るしでいいじゃん

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 17:55:34.46 ID:a6lbEImb.net
すみません、天王寺方面から
浜寺公園まで、なるべく車の少ない道
ありませんか?

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 17:55:58.89 ID:9ZpqDWgo.net
勝尾寺で足つきするってママチャリでも乗ってるんか?

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 18:24:28.85 ID:wRwjIA+v.net
>>356
つ紀州街道

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 19:23:12.82 ID:oycLUPN/.net
>>358
ありがとう、調べてみます

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 20:05:27.30 ID:QuvdYeB5.net
まあ確かに紀州街道が思い浮かぶけど天王寺から浜寺間なんて永遠に生活道路だから自転車とか徒歩の老人が多くておちおちスピード出してられないよ
道もあんま整備されてないとこ多いし。
まあのんびり行くなら別にいいだろうけどさ

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 01:29:21.65 ID:WFdAQ1hN.net
天王寺からサクッと新なにわ筋に行くだけだな

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 10:42:10.06 ID:sm2emKRM.net
木津川は北からの暴風向い風で地獄だわこれ
大阪市内まで帰るのに足が終わって来た😅

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 11:22:27.00 ID:iZvX1PBQ.net
>>362
木津川って…もう既に大阪市内やん

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 11:27:59.50 ID:m0ugBpnD.net
>>363
文脈からして京都の木津川の話だろ

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 11:29:08.73 ID:sm2emKRM.net
木津川って奈良県の木津川CRからの出会い館から淀川CRで大阪市内までやでしかし
まぁ淀川が横風でなんとか助かった

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 11:34:09.55 ID:Z+CrH57E.net
今の時期風強いね

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 11:48:56.78 ID:ZrYx0PxP.net
淀川って土手乗っててもいいんかな?
経由路としてはいいのかもしれんけど

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 12:16:41.76 ID:7sLfUmVU0.net
淀川の土手は強風だとちょっと危険

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 13:54:22.01 ID:vZCWPo3z.net
13号のこと?
土手下は車止めがウザいから快適だけどな

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 15:54:57.00 ID:tWDFmcTU.net
なんか走ってる人や散歩してる人に
ここチャリのるな!とか言われない路かどうか心配をしたのです

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 16:10:23.44 ID:7sLfUmVU.net
バイクは禁止だけど自転車はだいじょぶだよ
まあ荒い運転したら文句言われるだろけど

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 17:37:18.56 ID:VIIf5HPH.net
車止めも半分くらいは迂回できるよ

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 17:41:42.26 ID:tWDFmcTU.net
>>371
あんがちょ!

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 18:17:25.79 ID:wB2Zo79+.net
マスクして無い奴大杉の淀サイとかよくいけるな コロナ怖くないのかね?

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 18:45:24.63 ID:tWDFmcTU.net
止まらないしたまらないし交流ないしすれ違うだけだしその時も2mとか離れてることが大概なので

ちなみに私はマスクしてます

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 20:45:26.80 ID:d0A0WPMu.net
ソロで走るんだったらマスクなんかいらんやろw
コンビニやトイレに入る時はつけるけど

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 20:52:31.77 ID:JN1whZJo.net
コロナ対応を理由に屋外でマスクは全く無意味。
むしろ建物内でブロックした飛沫が徐々に乾燥する事でおきるウィルス時間差吸入の可能性の方が大きいだろう。

だからもちろんこれまで風が無い建物内部ではマスクをして外でしてこなかったが、先週から花粉が飛び始めたので仕方なく外でもマスク。

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 01:17:48.64 ID:d5CRrAEj0.net
>>352
いい色買ったな
おめ

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 02:05:52.27 ID:1ZYg0gtU.net
マスクは街中走る時は基本的に顎に引っ掛けて人影見つけたら装着する様にしてる
淀川とか人がいないとこでは外してるけどね
世界の流れから見て既に変異種は相当数国内に存在してると思うしまだまだ気は抜けない

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 03:32:23.13 ID:53SgEtkC.net
淀川ってハアハアゼーゼーしながら必死な人達いるやん
あいつら後方に飛沫撒き散らしてるんやで?それノーマスクで吸うてると思うと怖いわ

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 04:29:09.77 ID:yIyxT6CP.net
>>380
家に引きこもっていろ

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 07:51:27.54 ID:PHajBbJm.net
>>380
人には免疫力があり、一定量以下の多種多様なウィルス侵入は常時あって全て免疫力で処理されている。
一度に多量の侵入を許すと通常の免疫力でカバーできず定着と増殖を許してしまう、これが感染。
例の役立たずアプリも、定着と増殖をしている人物と15分間近距離にいると「これは免疫力でカバーできない量を取り込んだかも」判定で、検査してねメッセージみたいな流れ。

なので、およそ屋外でマスクは無意味。

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 07:59:43.04 ID:1b96Uugd.net
屋外でもBBQ宴会みたいに近距離で会話しまくってるとだめだけどな
自転車で一瞬のすれ違いとかなら問題ない

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 08:04:25.67 ID:CwDbogeM.net
自転車でコロナ怖いとか…
どこも行けないな
まぁでも面倒な時代になったねぇ

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 08:27:17.92 ID:d5CRrAEj0.net
シマノの決算、予想できたとは言え絶好調だったな
堺にある本社ビルを拝んでみるか
帰りに古墳も立ち寄ってみるか

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 08:29:02.17 ID:aoC3ZXLm.net
でもすれ違いざまに咳するバカとかいるだろ
人いない方向くとか口に手をやるとかの配慮も無いような奴

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 09:47:21.50 ID:Ew/97m9O.net
>>380
そういう連中はロクに前を見ていないから、
道路に●●があっても気づかないでパンクする

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 09:50:06.56 ID:V1IXSz3a.net
いるなぁ…ゴッホゴホしながらすれ違う奴
少なくとも後ろについて風除け、トレイン行為とかはしないほうが良いね。
乗るなら単独で10mぐらいは離れる
マスクメガネ着用は必須やね。目からもウィルス入るし
まぁでも今は寒いから暖かくなるまで控えた方が無難だと思うわ
もうこうなったらワクチン接種と医療体制まともになるまでどうしようもない。

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 10:15:07.02 ID:NGDQR4zv0.net
今日はポカポカ陽気だから自転車日和でっしゅ

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 10:20:11.17 ID:NGDQR4zv0.net
この中でPCRとか抗原検査受けたやつおるっしゅか?
俺は受けたで
あっけなかったで(鼻の粘膜を採る方は痛かったけど)
ネガティブやったで
減圧室、おもろかったで
看護師さん、俺のくしゃみがかからないようにマスクや手袋や厳重装備やったで、美人さんやったで

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 12:48:44.58 ID:g0vM6Rfx.net
>>388
どこかで20mってみたけど

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 13:06:55.87 ID:3aXXn5F2.net
>>385
シマノ 新社長は米で釣具やってた人やな
自転車部品から釣具に注力するかも

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 13:46:09.18 ID:AG3UU8UX.net
>>352
50キロとか出すのは競技の時だけにしてね
行動でバカやってロードの評判落とすのはやめてね

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 16:24:11.22 ID:wl8mpYRh.net
>>393
ヘタレやから出ないやろ。仮に出ても二秒くらいで必ず失速して結局30km/h巡航すら出来ない始末。
rxって荒らしやん。

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 17:07:52.39 ID:kZDygvxG.net
明日淀川サイクリングロードで出会い館行ってみる
日本でスポーツ自転車と言えば何も言わなくてもロードだと思うんだけど
皆さんやっぱりそう?

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 17:45:31.77 ID:X9x2YZNi.net
出会い館って一部ハッテン場になってるから気をつけろよ

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 17:50:28.84 ID:9U0qdjow.net
あの「であい館」ていったい何を出会うねんと思ってたからな

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 17:59:37.42 ID:+fVhczBz.net
どんな出会いも大切に
一粒の種があなたの未来をバラ色に

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:37:18.81 ID:NGDQR4zv0.net
上の方に感化されてシマノまでゆるポタリング
若い女社員さんから「おつかれさまです」と声かけられました
私の目の前にもロードさんが2人ほどおられ、聖地巡礼みたいな感じでゆったりライドされてましたね
やっぱり天下のシマノに対して皆さんリスペクトがあるのかな

https://i.imgur.com/iEyBGzZ.jpg

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:44:49.69 ID:7IzhXfBR.net
シマノの本社ビル、堺にあるのね
大阪市民やのに全然知らんかった

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:49:08.18 ID:1mSHWnj2.net
自分であることをアピールすな
普通にユルポタしてSHIMANOいってきたでいいのに

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:58:53.20 ID:GZb/pf1H.net
ホンマキモいな

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 20:38:46.64 ID:rskRLxWv.net
>>388
>少なくとも後ろについて風除け、トレイン行為とかはしないほうが良いね
コロナじゃなかったらやってんのか?身内ならいいかもしれんが並走したり見知らぬ他人のケツにへばり付いたりせんとってな

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 20:40:30.61 ID:1ZYg0gtU.net
お前ら今夜は走りに行かないの?
いまから行くぜー

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:39:07.21 ID:1mSHWnj2.net
ド派手なサイクルウェアとか持ってなくて
防寒は暗いダウンしかないから夜は走らないな

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:40:28.29 ID:rskRLxWv.net
>>405
電飾ベスト羽織ればいい

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:42:30.13 ID:p5QlL+ax.net
夜はセックスする時間
じゃないの?

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 22:01:33.34 ID:NGDQR4zv0.net
ほんとどうでもいい話題ですまないです
府民共済から今日16万円ほど共済金が下りましたわ
二回の手術と入院・通院で計10万くらい費やしたと思うから、結果的に黒になった勘定
あ、今までに払った保険金を考えるとトータルでは微赤か・・
ちょっと残念・・

ほんとどうでもいい話題ですまないです
万が一に備えて保険はやっぱり入っとくほうがいいかな、というお話でした
ご参考まで

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 22:09:13.31 ID:NGDQR4zv0.net
入院日数をもう数日増やして、リハビリ通院回数をもっと増やしとけばさらにお金が下りたんだな・・
そこまで頭が回らんかったですわ
入院してても3度の飯と看護士さんとの戯れ以外楽しいことないからね・・
早く出たいという想いしかなかったな、、

どうでもいい話題でごめんなさい

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 22:10:01.09 ID:uuCaVhir.net
なんなんだよこいつ

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 22:11:24.76 ID:7IzhXfBR.net
そういう状況に陥りたくはないが、でもやっぱり保険は大事ですね
勉強になります

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 22:23:10.08 ID:1ZYg0gtU.net
まあNGしてたから

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 22:24:58.20 ID:CwDbogeM.net
淀川CRのスレってあれ面白いと思ってやってんの?
どうせまともな内容でもたいした話題も無いだろうけど

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 22:27:50.06 ID:d5CRrAEj0.net
>>399
来てたんかいww
俺は午後1時くらいにその辺をダラダラタムロしてたよ
社員食堂を使いたかったんだが、コロナの影響?でさすがに駄目だったな、残念

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 22:37:47.07 ID:d5CRrAEj0.net
>>392
四季報見る限り「自転車も釣具も絶好調」となってるから、
ちょっとだけ趣味の領域を拡張してマニアックな釣具とか展開するのかもw

個人的には、一部で噂されてる電動変速(Di2)の新型(自動充電機能搭載)がお披露目されるかが気になってます

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 22:43:25.12 ID:yIyxT6CP.net
>>413
オレは巡回から外した

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 22:49:41.28 ID:d5CRrAEj0.net
この時期の淀サイは銀杏の実が転がってるから避けるか踏み潰すか結構悩むわ

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 08:36:42.91 ID:ie/rLyXq.net
おおいい天気だな
今日は南下してみようか

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 09:35:18.51 ID:P1aE3nSd.net
ロードバイクは寒いからジョギングする

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 10:25:37.40 ID:scB7U2Xr0.net
パンパカパーン的な絶好のサイクリング日和です
これは乗るっきゃないでしょ

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 11:10:48.47 ID:/ojBvni7.net
>>413
この板の川スレどこもかしこもあんな状態だしスレタイNGしてるわ

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 11:11:35.94 ID:/ojBvni7.net
昨日の夜異様に寒くて泣きそうだった

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 12:10:14.80 ID:xIUkCldL.net
チンポマンおるやんw

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 13:44:52.39 ID:ie/rLyXq.net
木津川の上から見たらメガネみたいな橋あるやん?大正西成のあたり
アレって車道走るんやんな?
東から西に渡ってんけど下りの左側に砂?砂利?が多くてかなり怖かった
滑らんかったけどあれヤバイやろ

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 14:08:55.15 ID:BbOkVSpM.net
>>408
隔離スレの方へどうぞよろしく

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 15:04:47.04 ID:UnFo6fCt.net
出会い館行きたかったけど時間の関係で医科大学までしか無理だった
今日はいっぱい走ってたね

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 17:20:44.86 ID:scB7U2Xr0.net
木津川のところの流れ橋、ようやく行けました
さくらであい館で栄養補給して、淀川CRを使って帰宅
帰りの追い風、30km/hオーバーで流れていく景色が気持ちよかったです(行きの向かい風は修行でした)

https://i.imgur.com/nvvX9Qj.jpg

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 17:28:20.11 ID:LZIxILMg.net
西成〜大正のメガネ橋は自転車は無理だよ
橋の下に大阪市交通局の無料渡し船がある
湾岸には他にも沢山無料渡し船が有るから
なにわ大橋やら此花大橋を含めて、大阪湾川(海)渡りコンプリートポタがお勧め

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 17:52:02.54 ID:UkNfa5s40.net
今日は北風が強かったなあ
寒くはなかったけど

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 18:08:32.77 ID:F9vJh8FL.net
>>424
いつも歩道を走ってる。

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 18:40:26.00 ID:0E4Gq1Yh.net
何度も言うけどなんでこの変態はここを日記帳にすんだ
ちゃりのっけなけりゃ済む話だろ

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 18:48:08.15 ID:wyueML1s.net
>>431
放置でよろしく

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 18:51:38.39 ID:/ojBvni7.net
>>428

メガネ橋って千本松大橋のことだろ?
チャリ普通に走れるし体力あるならなんも問題ないぞ
新木津川大橋もチャリ通行可能だし西成-大正間の橋でチャリが渡れない橋なんて無い

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 19:12:58.03 ID:UkNfa5s40.net
>>427
今日その辺通ったけど子供連れとかむっちゃ多かったよね
自転車人気高まってると改めて感じたわ

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 19:15:30.00 ID:URm7XsuA.net
>>427
おつ
藤田まことで有名なあの橋だね

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 19:52:15.25 ID:KGIwBSbL.net
大阪のでっかい橋はもっと渡船で渡りたい

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 21:03:11.49 ID:AxL5PI0n.net
風の強い日に新木津大橋をカブで渡るとかなり怖い

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 23:11:13.96 ID:mgBnYH2V.net
>>433
車道はダメってことだよ

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 12:29:16.04 ID:DFyMxye6.net
橋渡る時と同じくらい中央環状や外環とかの
側道走る時も相当気つかうけどね

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 12:54:15.95 ID:H83FRTT3.net
車が流れてる道なんて怖くて走れない俺は車載CR直行派

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 13:32:18.96 ID:nO1irhb3.net
俺も車が走ってる道は極力避ける
CRまでは裏道をゆっくり走っていく

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 16:55:41.88 ID:hOmMP7wp.net
自分の遊びで人の日常になるべく迷惑かけたくないから走りやすいところまで車載やわ

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 17:59:12.51 ID:KuabBCnL.net
それくらい用心でもいいと思いますはい
死ぬからねチャリ
殺すけど圧倒的に死ぬからご安全に

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 18:06:25.53 ID:1Bc4F6V7.net
大阪の人間とは思えないほど意識高いな
車と怒鳴り合ってんのかと思ってた

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 18:13:44.82 ID:bFJTySb/.net
車にも当然腹立つけど情けないのは並走やトレイン組んで狭いCRで凄い速度で歩行者や俺の脇を掠めて行く基地外に一番憤りを感じる
横並びでお喋りしたいならレーパンでネカフェのペアルームにでも入っとけっちゅうねん

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 18:20:23.61 ID:UNyYmB9Y.net
ほんとモンスター世界は地獄だぜフーハハー

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 22:25:49.94 ID:RXFSnPEa.net
>>440
車載で行って、いい停め場所あります?

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 04:26:03.05 ID:Qgg0YCDa.net
おいお前ら!今日の最高気温は18℃だぞ!寝てる場合か!支度しろ!

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 08:46:57.50 ID:X+Xm01EC.net
暖かすぎて気持ち悪いw
何を着たらいいんだ?コレ途中でめっちゃあつなるやろ

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 09:42:57.13 ID:UKaYktP8.net
冬の間に訛った身体を久しぶりに動かすか

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 09:51:39.48 ID:H0W6QbOi.net
兵庫の山奥のお寺まで行ってみよ
片道65キロで結構上がるけど

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 10:30:22.55 ID:UZvNGzRU.net
明日も暖かいけど夜から雨みたいだね

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 13:20:55.67 ID:s3UAMB/v.net
大和川来てるけど車止めないのは快適だな

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 13:46:04.91 ID:wOWRI4/t.net
大和川は土手上じゃなく右岸の土手下がイイよ

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 15:53:52.81 ID:1PmTWgdS.net
ついうっかり冬の服装で出ちゃったら、暑くて参った。ジョギングしてる奴は半袖もちらほら

456 :sage:2021/02/13(土) 17:34:54.40 ID:T3oZyfi/.net
寝坊して時間が足りなかったから府道166で山越えて奈良に行けなかったのが残念
今日は暖かかったわ

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 18:24:58.73 ID:N6QaJNaa.net
>>456
sageが名前に入ってますよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 21:27:44.98 ID:T3oZyfi/.net
>>457
本当だ失礼

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 07:58:55.69 ID:AwaH4CvY.net
地震あったみたいやけど全くわからんかったな。

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 10:05:53.56 ID:GKmuo5pi.net
>>454
右岸土手下て浅香辺りで途切れてないか

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 10:50:30.53 ID:12alaAZ/.net
右岸河川敷にクリーンなアスファルト舗装なのは近鉄高架下から遠里小野橋辺りまでだけど、そこから西にはコンクリートの状態で住之江の釣具屋辺りまで河川敷(水面と高低差がない土地)を走れる。
そこから上に上がれば更に河口に走れて南港に向けて北上できる道に繋がるし、左岸堺市側に橋を渡って大和川をさかのぼるって選択肢もあるよ。

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 11:09:41.97 ID:R9QMu0560.net
76 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/02/14(日) 11:06:27.75 ID:y85/GEyQ0
昨日北摂の方から兵庫の山の方にあるお寺(御嶽山 清水寺)に行ったけど、昼飯抜いて
無茶な走りやったので帰路ふくらはぎが死にましたわ
60キロ漕いだあとの登山(徒歩約40分)も微妙にダメージになったらしい
コンビニ見つけて午後4時ごろに飯食ったらだんだん落ち着いてきましたけど・・
帰りはギア軽くしてひたすら省エネ運転に徹しました

https://i.imgur.com/h3EXRbJ.jpg
https://i.imgur.com/aCfh9m5.jpg
https://i.imgur.com/w6tLuRA.jpg
https://i.imgur.com/ytGKlpx.jpg
https://i.imgur.com/Zxqzkpz.jpg

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 12:20:49.05 ID:gLcnxTjf.net
>>442
遊びの車が道路を走ってる時点ですでに人の迷惑なんだけどな

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 12:36:07.17 ID:RvK/O8Pe.net
>>463
ナングセツケテンナヨナ。

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 12:50:48.86 ID:uB86gdOV.net
>>463
コレハヒドイナ

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 12:58:02.87 ID:eirGmEyO.net
兵庫にも清水寺ってあったんか
行きたいけどそのコースだとハードすぎて無理だわ

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 13:37:49.77 ID:Jh7rOWl/.net
カギ持ってくんの忘れた!
ランチ食えねえ
コンビニおにぎりが限界か…

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 14:28:54.72 ID:JmRKUzpn.net
>>467
俺も以前忘れてネットでどうしたら良いか聞いたら持ち帰り弁当が売ってるとか言われたな。
たしかにコロナ以降はそこら辺でお持ち帰り弁当とか売っている。
結局、かまどやにしたわ。自転車下りて注文→外で待機→できたら取りに行って公園で食べた。

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 15:23:03.96 ID:Jh7rOWl/.net
>>468
ありがとう次はそれ使わせてもらうわ
レジが空くのを外で待って、おにぎりコーナーへダッシュ&支払い
支払い中も2秒おきに自転車見てたわ
俺キモかっただろうな

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 16:25:39.70 ID:EjfvNHNQ.net
>>467
100均でカギは色々売ってるよ。

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 16:40:06.16 ID:hro7CimV.net
100均に入るための鍵が必要なのでは

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 17:26:22.43 ID:y85/GEyQ0.net
昨日俺も3分くらいコンビニで時間使ったけど、鍵かけてなかったからソワソワしたよ
自分のような安物の自転車でもソワるんだから、高級ロード乗ってる人はそりゃあ気が気じゃないんだろうな

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 17:30:09.64 ID:y85/GEyQ0.net
ライトってフル充電してても4〜5時間くらいで消えるよね?(常時チカチカ明減させてる節電モードでも)
じゃあ夜間5時間以上乗る場合はどうすればええんや、といつも考えるよ
ライト2つ持つしかないってことなのかね

これがあるからいつも夜の運転は気持ち的にしんどいわ

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 17:33:46.89 ID:vPM3MgSP.net
>>473
そんだけ気になるならハブダイナモでホイール組めばいいじゃない

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 17:54:30.68 ID:S/Wi79U1.net
>>474
RXくんがそんなことできるわけがない

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 18:04:22.27 ID:eirGmEyO.net
豪脚だなと思ってたらなんだRXさんだったのねん
納得

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 18:19:36.35 ID:uB86gdOV.net
写真はって日記帳にするバカは一人くらいだしね
まぁチャリ載っけてないんだから黙ってたし
敢えてつっこまんとこう

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 18:23:20.43 ID:SfyAs4O/.net
ブロンプトンみたいな降りたたみも気になるよね
店内に持って入れるところばかりじゃ無いからね

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 19:08:08.27 ID:aI/hU8vU.net
ブレードタイプの鍵使ってるけど重い
皆さんどんなの使ったら安心なの?

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 20:18:41.45 ID:iwYH/pV4.net
クラリス組の下駄車はノーガードで出先駐輪場に置いてる
2年位だけど今のところライト類も盗られてない

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 20:54:51.64 ID:12alaAZ/.net
>>473
「moon light 自転車」で検索すると出てくるムーンのライト。
今はあさひ自転車が扱っているようだがここのは「VLS」という可変式照度調整があるから自分の利用時間に合う明るさにして使えるらしい。

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 21:09:32.79 ID:Ode6J1ME.net
>>479
https://dotup.org/uploda/dotup.org2387269.jpg
↑畳んで持って入れるとこは持って入るけど、
軽いワイヤーロックくらいしか使ってない。

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 21:59:00.41 ID:Ap9c9d7A.net
>>479
自転車によるけどスポーツタイプなら最低でも4mmチェーンロックかなあ
ママチャリならワイヤーでもいいけど

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 22:01:55.65 ID:uZfsO+IJ.net
100キンのワイヤー錠は鍵が合わなくても回るからガチでゴミだぞ
試しにマイナスドライバーを鍵穴に入れて回してみろ
マジでビビるぞ

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 00:25:00.49 ID:RVBCJjTh.net
音で知らせて追尾しながら最寄り警察にもすぐ連絡が行く防犯システムがあるなら月額なんぼかしても加入したい

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 11:50:14.43 ID:7M7ZUBtk0.net
>>481
ありがとうございます
あさひはすぐ近くにあるので一度現物をチェックしてみます

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 17:24:48.56 ID:PxTaMj10.net
であい館であの方を発見した方おられます?
そのあれですよね…本人?みたいな…

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 18:00:07.21 ID:Kxrv+STR.net
で、で、であい館
であいがすいすいすーい

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 00:19:33.94 ID:lEdbsA+w.net
出会いはスローモーション
なんやで

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 00:25:13.33 ID:PZz0MgkI.net
明日はすげぇ風だなぁ
走りに行くの躊躇するわ…

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 11:48:57.95 ID:MsXpFf4Q.net
めっちゃええ天気ではある寒くもない
うーん。。ゴロゴロ

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 11:54:17.88 ID:6NvhF53g.net
滝畑行ってみるかね
まだ足本調子じゃないけど

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 12:35:09.58 ID:AP25tbaB.net
滝畑からの岩湧山でよろ

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 16:34:27.33 ID:PT6gQyG5.net
>>466
兵庫の清水寺は去年山道が自転車解放になってボトルケージに付ける御守り売ってる
https://www.kobe-np.co.jp/news/odekake-plus/news/detail.shtml?news/odekake-plus/news/experience/202003/13230485

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 16:36:36.56 ID:PT6gQyG5.net
>>473
モバイルバッテリーから給電しながら点灯ってのがある
あとはあまり暗く無いところではライトの明るさ変更して点灯時間をかせぐってのもある

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 22:50:52.70 ID:2lwB+DbR.net
>>494
お守りいいなあ

>スポーツタイプの自転車に限り解禁することにした。
ロード限定なのはなんかムカツク

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 08:47:27.97 ID:hcHBVrni.net
風やばすぎ
チャリが浮いてやべえ

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 08:49:43.18 ID:AbBrJDY1.net
とべるやん

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 11:16:43.76 ID:AeEGiJqO.net
今はなきETアトラクション!

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 15:59:18.05 ID:w8qXVKhZ0.net
>>495
なるほど、策はあるものですね
今使ってるのがリーコンのあまり明るくない奴(確か下から2番目のやつ)なので、一番明るいのを買って明るさ抑えめモードで何時間持つかテストしてみます

>>494
自分は寺に着いた時点で足があまり残ってなかったので、やむなく徒歩コースを選んでしまいました
ちなみにクロスバイクでも上がらせてくれます(受付やってるのがおばさんなので、クロスとロードの区別がついてないのかも・・)
自転車で上がる場合の料金は500円(車と同じ)です

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 16:06:35.27 ID:w8qXVKhZ0.net
昨日滝畑行きたかったけど、プチ風邪ひいてしまってなんとなく息苦しいので中断
週末にでも挑戦しやす(岩湧山も行けたら行きます)

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 16:13:30.66 ID:aWXtSjbt.net
それって新型コロナの疑いが
遭遇しないように気をつけるわ

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 16:46:59.40 ID:oJjkNsre.net
山道解禁とか意味ワカラン思ってググッたら飛び降りるほうじゃないのね

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 18:20:50.27 ID:ofthUBVd.net
>>500
オーライトのRN1500辺り買っておけば?
バイクがジャイアントだからって、他にも選択肢あるのに
ライトまでジャイアン縛りする必要無いでしょ
一番暗い300ルーメンでも11〜12時間のランタイム、USB給電しながらの走行も可
日中しか走らない時でもライトをモバイルバッテリーとして使える
あと、RECONより安い

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 19:11:13.16 ID:96u35M0W.net
きちんと新コロナ対策できてたら風邪もひかないだろう
巻き散らかさないようにお願いします

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 19:12:45.52 ID:cGzHq4bY.net
さっむい…

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 22:04:16.22 ID:Ant103LR.net
こんな時に自転車とか
修行か

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 22:18:22.87 ID:IQUOFVvC.net
修行なのは玄関開けるまでの自分との闘い
いざ走り出すと10分で身体温まる




はず

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 22:18:47.64 ID:Gm40nvq0.net
だが断る

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 05:32:12.50 ID:Ew10DjCH.net
土日月火と最高の気候だよ
月曜休み取ったぜ!(^-^)v

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 16:59:18.88 ID:y94e3ST6.net
土曜は、朝は寒いけど昼は暖かい
日曜は、朝は暖かく昼は熱い

着るものに迷うな

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 17:03:47.39 ID:NyAU9kWd.net
風がどれくらいかだなあとは

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 18:18:03.56 ID:EIvswgt6.net
花粉がすごいらしいな

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 23:37:01.05 ID:fNBNvGdR.net
つまり日曜日は吉日ということ

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 00:30:46.08 ID:WzEqV7WR.net
またあのマスクが暑苦しい季節がやってくるのか
早くノーマスクな世の中に戻ってほしい

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 00:36:08.64 ID:XvKWlZTD.net
チャリ乗ってる時なんてマスクしないよ

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 07:08:40.35 ID:m9Mug2h9.net
夜走ればいいのに
昼間は人多すぎる

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 11:06:38.29 ID:izKreEhU.net
寝坊してうだうだしてたらこんな時間になってしまった。 明日は頑張る。

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 11:07:13.07 ID:rYVdxaS+.net
今日は風が強い、明日が良い

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 11:33:51.24 ID:3Z4eXHR7.net
まだまだ寒いな今日はメンテしよう
(今年まだ一度も乗ってn

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 12:27:55.68 ID:DRNTIWso.net
サイクルベースあさひ富田林店2月20日オープン
大阪狭山店、河内長野店、羽曳野店でも協賛セール実施!らしいよ
https://store.cb-asahi.co.jp/detail/1013

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 13:04:03.83 ID:79mXkIWl.net
>>520
私はあなたの勇気あるライドを応援します

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 13:34:22.66 ID:H348ZtTJ.net
春になってからと思ってた舞洲いってきたよ
朝は風が冷たかったけど昼になるにつれ暖かくなって気持ちよかった
舞洲渡る時の橋のグルグル嫌ね

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 16:04:17.43 ID:E7AXxFXa.net
>>523
グルグルおもろいから良いけど毎日走る人ならイヤになるかもね。

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 16:27:40.56 ID:xIYsVD2L.net
渡船は?

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 16:36:00.97 ID:xIYsVD2L.net
>>521
富田林って地味にショップが増えてきたな
どこも石川CLからは微妙に離れてて行く機会無いけどw

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 19:54:47.47 ID:H348ZtTJ.net
>>525
渡船も乗りました
結構あるみたいだけど2つ乗ってお腹いっぱいだわ
乗ったところでって感じだしね

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 20:23:46.21 ID:e9ylh3mZ.net
天保山はUSJ通勤のパツ金姉ちゃんが同乗しがち

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 23:45:19.60 ID:/k0gVwI2.net
MTB買ったから
早速滝畑から岩湧山に登ろうと思ったら
ゲートで塞がれてた。
画像や動画で載せてる人は
のりこえて侵入してるのかな。

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 00:34:09.61 ID:ZwxgTmv/.net
体重80→70に落としたし、今なら1キロの鍵を持ち運びしても良い気がする

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 00:56:01.04 ID:NaAU4FtK.net
すごい落としっぷりだな
俺は痩せると調子が良くなって飯が旨くなってまた戻るというサイクルから抜けられない

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 08:18:34.89 ID:4oZhWXUE.net
今日は凄そうだ。
1時間で2度上がった。

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 10:20:50.85 ID:zwyBNR9u.net
でも20度くらいになるのは昼過ぎからの僅かな時間帯だぞ
今だってようやく15度程度だから薄着で山に向かうのはアホ

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 10:40:59.24 ID:ylnFlJtw.net
金剛山山頂ライブカメラには半袖短パンのオッサンが何人か映ってたで

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 10:50:57.05 ID:nzWADUOX.net
天気が良すぎて紫外線が強すぎる
今日はメンテだな
(今年まだ一度もry

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 11:09:03.98 ID:X5mQiM12.net
今日走ろうと思ってたけど今起きたわ
また来週にする

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 11:22:42.46 ID:+RKiD6G0.net
>>529
滝畑林道が通行止めってこと?それとも寺の方から山に上がるトレイル?

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 11:46:44.40 ID:8RZ1xs0S.net
ナンバー無しのトライアルバイク(エンジン付き)を車載してくる馬鹿とか居たからなぁ
ゲートで管理する様になったんだろ

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 12:16:31.71 ID:FpMxA30M.net
2週間ぶりに空気入れたが120→110とあまり減ってなかった。
暖かいし人多そうだな。

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 12:57:25.45 ID:LnOgRnaj.net
くっそ風強いんだがどうしようか?

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 13:06:48.66 ID:ylnFlJtw.net
風下に向かって走ればいい

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 13:09:38.65 ID:Bc/S0LEO.net
木津川沿いは風強すぎで楽しくなかった

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 13:24:46.08 ID:LnOgRnaj.net
昨日は木津川沿いの直線をバンクしながら走ったなw
風が強すぎて不思議と倒れねんだわw

今から嵐山でも行ってこよう。

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 14:41:08.39 ID:7BP0Wvqj.net
>>535
ほんの小さな勇気をもってください
私はあなたの新たなライドを応援します

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 14:54:08.02 ID:9Lwnv9zA.net
花粉でリタイアしました。。。

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 17:11:36.79 ID:/aALHAqG.net
天気はよかったけど、枚方からの
大阪市内のへの帰りは、えげつないくらいの
向かい風、海からの風はどうにもならんな?

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 17:18:03.30 ID:CB+yPek/.net
朝早く上流へ向かって出発すると陸風で逆風、昼になって折り返すと海風で逆風って奴やな

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 17:46:23.28 ID:AXkvXIEY.net
ぶどう坂不要不急の外出ドライブ自家用車大杉
ヘアピン大回りしたろ思うてると必ず降りて来よる

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:00:50.12 ID:AQsHVDsg.net
>>546
同じく向い風にやられました
京都方面に行く人が羨ましかった…

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:16:12.38 ID:SKpw080U.net
私は南風時期の淀川CRは「平地だけど登り的な練習が出来てラッキー」と言い聞かせながら走る

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 21:21:43.95 ID:VPYuHiE7.net
それシュー栗村が書いてたよね

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 00:40:30.79 ID:Yrg8NLRF.net
>>537
夕月橋付近から上る千石谷線という林道です。
ダム南側のトイレや休憩所のある場所の真上の道ですね。
いろいろ調べるとみんなゲートを乗り越えてるっぽい。
犯罪ではないだろうけど、自分はヘタレだから勇気がないw

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 07:12:05.95 ID:7ADQ6c6I.net
ヘタレじゃなくてまともな人な感じ

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 22:54:34.92 ID:KfIaz4xj0.net
https://i.imgur.com/vsd13D2.jpg
茨木にある川端康成の旧跡(奥にある庭の広い家は川端さんの親戚のうち)
https://i.imgur.com/bunmQD7.jpg
天満にある川端康成の生誕地
https://i.imgur.com/a7TOl7D.jpg
大阪天満宮
https://i.imgur.com/Aed4WtL.jpg
https://i.imgur.com/QRVBjBC.jpg
土佐堀川の少し南、緒方洪庵の適塾の跡地

気候が良かったので近場をゆるポタ
(先週奈良の飛鳥村にある岡寺までミドルロングライドして疲れたので、英気養いの意味合いも込めて)

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 22:58:23.72 ID:jNPRCHgP0.net
>>554
おつ
カメレオンブルー相変わらずいい色してるね

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 23:19:41.71 ID:KfIaz4xj0.net
>>555
ありがとうございます
1年弱乗ってきて相応に古傷とか出来てきてますけど、ようやくこの自転車のパフォーマンス、潜在力が理解できてきたところです
(ここで助言貰ってタイヤとホイールを換えたのがやっぱり正解だったのかも)

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 23:24:24.06 ID:7FotV5iO.net
NGするからコテつけろ

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 23:27:03.59 ID:XsTLLIeb.net
ーお前がな

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 23:31:52.66 ID:KfIaz4xj0.net
府内をメインに走ってるユーチューバーを漁ってたら、自分とほぼ同時期に同じ店(ジャイスト)でRX3を買ってる子を発見しまそた
動画見てたらだいたい自分と同じような場所を訪れたりしてる
でもその子は若いし基礎体力もあるっぽいから、この真冬にフルビワイチ300キロを1日で走破したりアワイチも実現したり、
まだ自分がやれてないことを早々に達成してて素直にリスペクト
1日300キロはちょっと無理だなあ
いや、平地オンリーならギア軽くして可能なのかね・・
どっちにしても栄養補給のタイミングとかかなり計画しないと無理だなと

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 23:43:23.74 ID:bRvxvWAs.net
はー

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 23:47:45.69 ID:KfIaz4xj0.net
>>504
ごもっともなアドバイスありがとうございます
面倒くさがりなのと、ジャイアント以外の部品を増設しすぎるとジャイストで無料点検が受けられなくなるんじゃないかと言う
心配とで他メーカーのコスパ高製品とかまだ十分に漁れてません
この前ワークマンで冬用のグローブを買ったくらいかな・・

今度万博のところのモンベルに行って勉強がてら色々見てこようと思います

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 23:49:19.64 ID:zSeOcTxN.net
ナイトライド行こ

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 23:53:45.93 ID:pzTznzcy.net
>>554
グロ

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 23:54:58.27 ID:ayY+XaYa.net
>>554
綺麗〜

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 00:04:12.22 ID:lCCWF6E/.net
>>559
件の動画調べてないんだけれども、フルビワイチって200なくない?
自走込みってこと?

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 02:41:46.44 ID:XVLDPJ8C.net
180

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 07:37:44.03 ID:UTbMcYoj.net
>>566
オフィシャルサイトの琵琶湖西側の国道迂回路通れば200ぐらいは行く。

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 09:32:11.06 ID:zHEj4gG9.net
花粉が多そうだな
残念だが今日はメンテしよう
(今年まだn

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 11:02:16.50 ID:2my5YrPw0.net
>>565
あ、自走込みです
この方多分大阪の中心部にお住まいの方なんで
動画も貼っておきますん

【真冬のフルビワイチ】クロスバイクで琵琶湖一周!大阪から300キロのロングライドに挑戦!
https://youtu.be/OBSw3dmjTTI


それと個人的にママチャリで挑戦して無理ゲー感を感じた暗峠、この方も挑戦されてます
面白かったので、これも動画貼っておきます

【ヒルクライム】クロスバイクで暗峠を存分に味わってきました…
https://youtu.be/6EqMS-3bpV8

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 11:29:26.98 ID:3kdCK4qx.net
ホントこの変態常識ないわ

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 11:32:46.24 ID:rtUdwkYs.net
相変わらずグロときれいのパペット2垢引き連れてんのが頭おかしい

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 11:40:23.29 ID:YQfd0/6r.net
日曜日のライド後から花粉で目が痒い
さっきから風も強いし今日はメンテでもするか

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 12:15:14.67 ID:qs8nj+LJ0.net
>>554
一眼レフ?
いつも綺麗な写真だね

(アンチくたばれ)

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 12:19:11.98 ID:HOBtAf6R.net
ブログでも作って変態と交流しとけばええやん
他人の動画チャンネルまで貼り付けて糞だろ
ここは大阪の自転車乗りの板であって誰か特定の個人の日記帳ではない
専スレ建てるか
特定の誰かとアピールするなよ変態とその取り巻きの変態

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 13:24:55.97 ID:UtysoK8x.net
>>568
私はあなたの勇気ある出走を応援します
>>554
ロードバイクをオーダーしたみたいだけど何?ジャイアント?

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 13:53:34.99 ID:ZYyvL4sP.net
>>571
そんな事言うとパヨク連呼の3パペめが出てくるぞ

魔除け
>>4-8

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 15:35:48.71 ID:/HNi3w4F.net
舞洲ぐるぐる体験してきたけど一番の問題は舞洲行っても特に見るものがないことだった

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 15:40:52.14 ID:pXx8KptA.net
>>577
あれは此花大橋渡るのが目的だからな。グルグルしたいだけ。常吉大橋は此花大橋眺めるためにあると思います。

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 15:56:59.25 ID:uQ/cPp/j.net
なみはや大橋眺め良いヨ〜
そして天保山に自転車担いで登ったあと船でユニバの方に渡る

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 16:31:32.21 ID:EM3hENL9.net
大和川行ってきた
今里筋の先から海の方向かって以前教えてもらったサッカー場まで
帰りは適当な道で帰ってたら飛田をつっきった
久しぶりに通ったわ

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 16:50:12.81 ID:2my5YrPw0.net
>>577
冬の期間はあそこ寂しいよね
人気(ひとけ)もあまりないし、枯れ木が多いし

>>575
はい、TCRです
プロいわく「最上級のフラッグシップと遜色ないパフォーマンス」らしい
まあ自分は買ってすぐは多分乗りこなせないと思いますけど

ジャイアント新型セカンドグレード「TCR ADVANCED PRO1 DISC」をインプレッション!
https://youtu.be/nn_mmwWoOuo

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 17:06:19.83 ID:zHEj4gG9.net
私も以前はなみはや大橋を超級山岳と呼び、舞洲グルグルをカペルミュールと呼んで妄想ツールしたものだ
北港マリーナからの淀川沿いはシャンゼリゼだったかな?
ちなみにどれも行ったことはない

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 20:14:38.50 ID:efSTWKNE.net
なみはや大橋って、いわゆるベタブミ坂より勾配あるんでしょ?確か。

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 21:35:02.67 ID:XVLDPJ8C.net
勾配6.9%

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 22:43:27.80 ID:7ak+SAbp.net
昔ママチャリ2ケツで渡ったことあるわw

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 22:56:50.60 ID:qs8nj+LJ0.net
https://i.imgur.com/cIzqyvi.jpg
https://i.imgur.com/Hhx0jXq.jpg
https://i.imgur.com/1ci6mMT.jpg
https://i.imgur.com/6LdBFwB.jpg

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 23:10:39.66 ID:uqIYPO84.net
ん?ww

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 23:41:34.51 ID:NruOIORJ.net
>>586
結構いろいろ行ってるみたいだけどひざ壊さない?

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 00:00:40.20 ID:dfe7LE4B.net
?! ママチャリとRXは別人設定だったの?

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 00:17:01.15 ID:8bHvtv0o.net
同じきちがい変態か仲間のきちがい変態かの違いやね

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 00:19:25.47 ID:8bHvtv0o.net
さすがにサトシからカルピス貰った糞変態がまた自演やらかすのは無いとは思ってるけど

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 00:27:31.26 ID:qvxfTNax.net
RX乗ってるのが姉でママチャリが妹や

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 04:22:43.13 ID:IjBjxU78.net
自演やめとけや

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 08:22:23.82 ID:kLuEfNdl0.net
発狂爺、パヨク爺、糖質爺、セルフ隔離爺

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 10:20:30.58 ID:M+BWG2Z5.net
>>586
グロ

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 10:53:25.39 ID:YkAjZnVf.net
>>586
綺麗〜

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 12:27:36.86 ID:Cco69rcx.net
>>594

なんで ID:qs8nj+LJ0 は昼に

573 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/02/23(火) 12:15:14.67 ID:qs8nj+LJ0
>>554
一眼レフ?
いつも綺麗な写真だね

(アンチくたばれ)


とRX対してに質問、感想を書いてるのに夜に

586 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/02/23(火) 22:56:50.60 ID:qs8nj+LJ0
https://i.imgur.com/cIzqyvi.jpg
https://i.imgur.com/Hhx0jXq.jpg
https://i.imgur.com/1ci6mMT.jpg
https://i.imgur.com/6LdBFwB.jpg

とRXのママチャリの写真載せてるの?なんで?いつもそういうことやってるの?
バカなの?低脳なの?wwww
また余りにも悔しいので、暴れてスレ荒らしちゃうの?バカだからwww
バカ丸出しwwww

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 12:40:13.95 ID:YkAjZnVf.net
>>597
すごいブーメランやなあ
お前もRXの写真を保存して定期的に貼り付けてるやん
すごいブーメランやなあ

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 12:40:52.69 ID:kLuEfNdl0.net
ワロタ

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 12:46:10.35 ID:YkAjZnVf.net
写真貼っただけでRX認定される時代キタ
俺はRXじゃないけど、いろんな人の大阪旅行写真見るのは楽しいで
ぐへ

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 14:17:41.87 ID:LCwl/vXO.net
自演失敗を必死に流そうとしてて草

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 14:50:02.81 ID:zVBOKLgG.net
マヌケな言い訳をもっと続けて笑わしてくれ

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 17:19:42.68 ID:Vs78FC6/.net
変態ばれたときから何の進歩もないなこの変態

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 17:24:10.69 ID:u2VYQNzJ.net
自演失敗は流石に笑った
なんかごまかそうとしてるし

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 19:16:41.06 ID:dfe7LE4B.net
他スレ含めるとIDから自演バレは前にもあったことだけどね

IDやワッチョイ以外でもバレるの知らんやろ?
FingerprintとかJAVA系も知らんやろし
他所で晒されてるで

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 20:02:38.78 ID:thwz5aud.net
何も言い返せない、かわいそうな変態ジジイ
きっと今頃は梅花女子大の前でチンポ握りしめて悔し泣き

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 20:30:47.12 ID:qvxfTNax0.net
単発自演が好きなパヨク爺
ひとりぼっちを誤魔化そうと必死ね

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 20:32:17.90 ID:qvxfTNax0.net
>>586
そうそう、ここに先週行ったんだよ
そのカラフルな煙突は気づかなかったけどね

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 20:41:43.29 ID:kLuEfNdl0.net
ホモパヨクの泣きべそ顔

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 20:45:03.05 ID:4VDMnpPQ.net
こんだけボロだしてるのに普通にアンカーつけてレスとか頭おかしいわマジで

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 20:46:36.82 ID:fd6XsyGE.net
これだけ関連レスが付くと嬉しいやろ

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 20:49:37.14 ID:bUcciMNb.net
見事に釣られてるやつばっかで草

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:42:06.43 ID:qvxfTNax0.net
>>554
岡寺の写真とかあるの?
疲れてて撮れなかったというオチ?

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:43:44.89 ID:qvxfTNax0.net
>>581
いきなりすごい自転車にバージョンアップだな
裏山
最初はあまり無理すんなよ

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:47:28.62 ID:qvxfTNax0.net
もうちょっと暖かくなったら大阪から東京まで野宿しながら行ってみるんだ、俺
2泊3日か3泊4日くらいの予定で

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 22:09:28.73 ID:fd6XsyGE.net
>>615
どういうルートで何処に野宿するつもりか知らんが野宿出来るポイントなんてそう多くは無い
最低ネカフェ泊くらいは想定しといたほうがいい

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 23:50:35.82 ID:W5rYsc6k.net
>>615
自作自演で盛り上げるね

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 00:11:12.30 ID:u/ky2TxE0.net
>>613
自転車は下に停めて上がったので、写真には映ってません
悪しからずご了承ください
https://i.imgur.com/GaCUTs1.jpg
https://i.imgur.com/Xif2g7h.jpg

>>614
ありがとうございます
今のRX1よりほんとにパフォーマンスが上がるのか、期待半分不安半分と言ったところです・・

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 00:13:21.57 ID:9HklxJ/C.net
岡寺は確かにキツいな
ブロンプトンなんかじゃ論外だったわ

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 00:22:42.48 ID:7vNC5r5f.net
写りこんだ他人を勝手に晒す自演変態
マジで頭おかしい

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 00:25:08.95 ID:V59hDzqO.net
https://ec-houmu.com/shouzouken_uturikomi.html

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 00:30:40.75 ID:u/ky2TxE0.net
貧脚かつダウンヒルがうまくない自分は清滝峠もキツいし、そこを超えたところからの下りでも結構精神を消耗するんですよね・・
もうちょっと運転技術が上がれば高松塚古墳とか、その周辺の天皇陵などをゆったりとポタできるんですが・・

帰りに使った穴虫峠は相対的に楽だったので、次からはこっちを使って奈良詣でするかもでしゅ

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 00:31:42.41 ID:TZv0dv3Y0.net
>>618
梅、もう満開なんだな
サンキュ

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:37:50.88 ID:2N8QVkv6.net
83 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/02/25(木) 20:36:37.80 ID:u/ky2TxE0
メルケンパークポタリング
https://i.imgur.com/ymI04RL.jpg
https://i.imgur.com/VQqPXAl.jpg
https://i.imgur.com/S3XYytA.jpg
https://i.imgur.com/4lm1lek.jpg
https://i.imgur.com/sFzHmvs.jpg
https://i.imgur.com/Z5T3nto.jpg

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 10:03:33.97 ID:VOEa8zWK.net
中身ないと廃れるんだな

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 08:58:19.25 ID:VDowrePd.net
市内から手軽に行ける火器使えるおすすめのとこ知りませんか?
数人で行く事になるんだけど皆んな初心者
浜寺公園が理想だけど1時間半程でつかれるかな?と思って

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 09:20:23.28 ID:+mkEhxps.net
>>626
BBQでもするんか?
猪名川CR北上して川西のドラゴン公園の前の河川敷でBBQ出来るで

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 09:59:42.44 ID:VDowrePd.net
>>627
そうなんです
いつかはバイクパッキングでキャンプの練習に

浜寺公園だと自転車も横に置けるしゴミも捨てれるし最高なんだけど
河川敷教えてくれてありがとう

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 10:00:40.58 ID:vMdhIfyi.net
>>626
舞洲のバーベキュー場でいいじゃん
全部揃ってるからなんも持っていかなくていいし

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 10:59:27.59 ID:5NZKq5IR.net
>>626
淀川河川敷も候補かな
西中島南方駅の南口からむかうところ
自前手配だとレンタル屋さんたちのテリトリーの側でやって共用のトイレやゴミ捨て場を使う感じで便利
CRもその側を通ってるから自転車でのアクセスもいい
夏の話なんで今どうかは調べてほしい

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 11:31:44.34 ID:mUusLk/e.net
火器って火気のことかよ
誤変換怖い

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 11:41:15.39 ID:p6HK7OW4.net
>>626
泉南の大阪射撃場お薦め!

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 11:57:47.37 ID:ZyAh5MvN.net
昔はガソリンストーブで湯沸かしして公園でカップ麺を食べたりしていたが、今はバーベキュー禁止の表示があちこち設置されて火を使う物を気軽に利用とはいかなくなってきた。
しかし「バーベキュー 公園 大阪」等と検索すると、ルールを決めて楽しく問題なく野外で飲み食いできるエリア設定が色々見つかる。

ただ、「本格的バーベキュー」と「缶コーヒーに菓子パン」の中間辺りで楽しみたい私にはルールが整い過ぎて居場所が無くなりつつある寂しさは正直ある。

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 12:26:31.27 ID:RQAWqQJl.net
まり猫の淀サイ車止め定点動画見てると
車止め通過するのみんなモタモタした下手くそばかりで驚き

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 12:33:34.62 ID:juqSnf7a.net
俺いつまでたっても上手くならんわあれ
というかうまくなる気もそもそもないが

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 12:35:20.65 ID:L1zdgBpo.net
石川河川敷とか桜の季節になると毎年BBQ祭り状態じゃないの

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 13:17:37.41 ID:7wEloeAQ.net
例年なら週明けはそこらあたりゴミの山が出来てたけども流石に去年は少なかった
先週走った時にはトイレに緊急事態宣言下での花火、BBQを禁ずるみたいなポスター貼ってた
どこまで強制力あんのか知らんが

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 14:07:48.96 ID:mUusLk/e.net
>>632
それってKサツガッコの中にあるやつ?

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 17:37:16.38 ID:jBHjM84V.net
岸和田市の山中にある大阪国際射撃場の事だろ

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 17:49:04.46 ID:jBHjM84V.net
調べたら何か所も射撃場あった、大阪怖えー

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 18:36:35.39 ID:HkCV2tNW.net
十三(淀川河川公園で夜中に遊んでいたら)でパンパンって練習している音聞いたよ

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 20:55:07.06 ID:kAwguuE+.net
浜寺公園で火使うのはだめだろ

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 21:06:11.55 ID:ZyAh5MvN.net
浜寺公園はバーベキュー許可エリアがあって、近年のライトなアウトドアブームで大にぎわい。
堺市は海側埋め立て地にもバーベキューエリアあるし、府営大泉緑地にもバーベキューエリアある。

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 21:12:25.31 ID:7wEloeAQ.net
BBQしたら呑むやん
呑んだら寝るやん
連れて帰ってくれる人がいりゃいいが俺の周囲は酒のみばっかやからキャンプ泊まりか家でしかやらんようになった

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 21:45:52.86 ID:z6bhyso9.net
>>634
帰りになると脚ヘタってるからあの車止めで脚攣りそうになるんよ
駐車場廃止してくれたらあんなものなくなるのに

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 00:16:22.48 ID:iFDXw1uc.net
超寒いんだけどなんなの

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 09:05:33.25 ID:6AIgsAP6.net
今日は2月とは思えない暖かさになるようだ。
まあ2月は今日までだが。

今は花粉症でない人も、将来抗体反応を起こさない為にこの時期はマスクして乗って欲しい。
コップに水を入れるようなもので、ドバドバ注いでも何ともないからとケアしないでいると満杯になって少しの水でもだらだらこぼれてしまう、そういうコップになるから。

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 09:31:34.70 ID:IcphOH8W.net
朝起きたけど思ったより寒くて布団でぬくぬくしてたらこんな時間
来週にするか

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 13:47:49.98 ID:fysqzYej.net
>>645
クソ原チャのカスから思い切り高額な罰金を取れば解決する

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 14:49:31.83 ID:GW8Vxy5l.net
淀サイ車止めあるあるだか、目の前でママチャリが引っ掛かって
長らくモタモタバタバタしてるとイライラしない?

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:13:12.83 ID:3PUP2B/l.net
>>650
それは更年期あるあるだよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:16:31.68 ID:eGPYeEy5.net
車止めのペダルブロック(?)の高さを一定にしてくれないかなぁ
クランク水平パターンか垂直パターンに統一してほしい

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:19:55.63 ID:+rgfoPoZ.net
やたらほっそいところもあるような

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 16:15:14.59 ID:eGPYeEy5.net
あるな 淀サイ右岸のシケインみたいなとこ
ほっそいのに降りたら人が通れるスペースないとこ地獄

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 16:17:36.71 ID:DNZO3Lip.net
>>634
あれくらいバニホで越えられんとニワカ

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 18:05:09.15 ID:LrZD0cOu.net
バニーホップで抜けるって
ジャンプしてこえるってこと?
BMXやMTBならそうするってか

そんなやつみたことないが

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:12:22.70 ID:KNpQnqRz.net
>>656
柵の横のブロックをバニホで越えるんやろ?知らんけど

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:20:45.35 ID:jxgg8+BR.net
淀沿いは土手上の13号しか走らんワイ高みの見物

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 22:27:22.32 ID:sbklDsbQ.net
こないだの夜中に毛馬水門からビッグスクーター3台とチャリのガキンチョたちが淀サイ乗り入れて普通に走ってたけどどっから乗り入れたのか未だに謎
ビッグスクーター乗り入れ出来るとことかあったっけ?

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 06:05:05.62 ID:2F4bqqhh.net
アレが見えたのか。。。

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 07:13:30.76 ID:BzxzOFM6.net
中で組み立てる

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 07:42:38.05 ID:qRfY3fIm.net
ボトルシップじゃないんだから

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:38:49.83 ID:FYJuN3jP.net
>>659
日曜日は門が開いてる
平日は工事車両搬入用に開けてたりもする

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 13:23:55.42 ID:Orf4qvS7.net
病院横の一方通行の道を自転車で走ってたら赤信号に左道路側ギリギリにウインカーも後尾等も付けずに停車していた車がいたんだけど信号青に変わっても動かなかったので右から追抜こうとしたら急に右側に動き出してきてとっさに回避して(どっち動くんじゃ!)って運転手に怒鳴ってしまった、俺悪いかな?

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 13:44:34.49 ID:q8foxjGZ.net
悪くない

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 14:04:41.84 ID:Pef37GgS.net
>>664
車から1mは離れていたらまあ悪くないんじゃない?
命の危険を感じたのなら怒鳴るのは当然だろ

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 14:13:52.73 ID:y8c9pLNq.net
車やバイクならホーン鳴らして信号変わってんぞーって出来るけど自転車だと気付かれないからな
スマホながらや認知症ドライバーだと慌てて発車されたら轢かれかねんな

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 15:26:45.39 ID:xUo6GLEJ.net
>>626
花博記念公園のバーベキューは?

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 17:58:03.24 ID:GjvWS4ad.net
>>664
引きずり下ろして前歯全折りしてやるくらいするべき

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 17:59:33.94 ID:GjvWS4ad.net
>>668
クルマからはちょいと遠いけどコロコロあればいいよな
あ、自転車乗りスレなんだから直行で行けるよな
たまに自転車キャンパーもテント張ってる

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:05:39.44 ID:YFixFpzU.net
ああいうのは万が一のためにこっちもドラレコ付けとかないとな
あちら側が悪い(不利)だと思ったら車側はドラレコ出さないと思うし

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 20:21:22.27 ID:zZQ8liet.net
>>668
ありがとう!
予約とかいるもんね
多分、明日行こうぜーとかになりそうなのよー

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 23:22:00.96 ID:GjvWS4ad.net
渋滞の対向車線の車列からいきなり無灯火の自転車が飛び出して車線を横切って行きやがった
自動ブレーキでしのげたが寿命縮まった(;゚д゚)
小虫みたいに死ぬために産まれてきたのかよ!
自転車も講習必須にすべしと思うあと適格ない人間は自転車乗らせない様に法改正すべき

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 23:30:25.72 ID:eiOhkMp0.net
>>664
些細なことですぐにキレてしまうのは認知症の症状なんだよ。
お爺ちゃんだろうから一度病院で認知症テスト受けてみた方がいいんじゃないかナ?

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 01:33:38.90 ID:iklB7Rfi.net
>>673
おまえ、前歯全折りとか言ってる割に小心なのな

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 02:07:39.55 ID:H2ejI0Bb.net
>>626
長居公園にバーベキュー場あるぞ
https://bbq-basis.com/bbqlist/nagaiparkbbq/

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:27:57.05 ID:CCMneXv7.net
>>674
すまんがまだ32だわ
すぐキレるでは無くこっちはロード自転車、相手はハイブリッド車でウインカーも出さず後尾灯もつけずミラー確認せずにいきなり動き出してきたんだわ、回避しなければこっちが怪我する所だったんだわ

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:38:16.55 ID:CCMneXv7.net
車やバイクの免許取った事の無い主婦の運転が危ないというか交通ルールは信号位しか理解してない一時停止?優先道路?左側通行?見通しの悪い交差点徐行?無灯火?てな主婦が多すぎる

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:51:09.17 ID:d5WeoWxr.net
>>677
信号待ちからの発進でウィンカーは点けんぞ

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:56:10.93 ID:4QEse3C7.net
走り出したらすぐ車に抜かれるんだしちょっとなにやってんだか様子見るくらいいいんじゃね

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:45:54.94 ID:YlohBCCq.net
>>679-680
前歯バキバキはわかりやすい

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:49:49.35 ID:CCMneXv7.net
>>679
https://i.imgur.com/XEwGMXr.jpg
分かりづらいかもだけど直進無しのドン付きだから左右ウインカーどちらか出して動くべきなのに前の軽の後について走ってた俺の方に無理やり曲がって突っ込んで入ろうとした感じかな、、回避してなかったら運転席側のドアに突っ込んでた。

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:51:46.35 ID:v3Efsi1e.net
信号待ちだとしたら、左折するわけでもないのに左側ギリギリに停止してたらそれはそれで意地が悪いと思うけどな

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 14:04:43.94 ID:CCMneXv7.net
>>683
この場所病院の入口付近だから患者とか患者連れてきた運転手がよく違法駐車するんですよ

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 14:06:26.29 ID:fti7GKSj.net
手書き文字からそこはかとなく漂うDQN感

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 14:38:36.35 ID:yYZu4l6Y.net
(ヤバい)

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 14:40:35.86 ID:d5WeoWxr.net
>>682
あーこれ完全に自転車が視界に入ってない奴だ
どう見ても左折だろって停車位置から指示器も出さずに発進右折は完全に車が悪い
しかし昨今認知症や生活苦で余裕のない車多いから、自分が車から見えてないかも知れないという危険予測は必要

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:00:26.24 ID:4QEse3C7.net
ペロッ…こ、これは、二輪免許持ち!

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 16:22:30.97 ID:vkQVlHOX.net
病院とかマンションとか、無関係な情報を混ぜてくるあたりも、無能感ありあり

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 16:42:00.62 ID:apL18Ewe.net
>>689
>>684に病院の患者か患者連れてきた車って書いてないか?

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 17:37:34.98 ID:efXt9jAN.net
>>690
そいつ文章読めない発達障害児だから鹿田無い

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 17:57:37.03 ID:FsXI9h8x.net
同レベルで楽しそうやなあ

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 18:24:15.81 ID:4Nl7JgYt.net
>>682
そういう悪質な運転は日常的によくあるからこっちが自営しないとな
どうしてもむかむかするならナンバー込みドラレコ動画をyoutubeにあげて晒してやったら

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 18:54:17.35 ID:v3Efsi1e.net
自転車も録画しとかないとだよなあ
トラックに幅寄せされて転倒しかけたことあるわ
ビンディングだったら間違いなくこけてた

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 18:59:53.13 ID:4QEse3C7.net
レースじゃないんだから公道でビンディングなんて使うな定期

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 19:47:54.08 ID:efXt9jAN.net
>>675
そりゃなんか轢きそうになったらドッキリするよ!
ニャンコやハトとか飛び出してきたらウヒーッてならない?

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:31:52.82 ID:akDqxGOZ.net
今朝のTVで梅シルが出てきてTACX NEO Bike紹介してたが
シルは店舗移動しないのかな
あの場所だとサポートやらない宣言してるようなものだろ

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:28:54.90 ID:VYKyQsJ30.net
南港の方まで意味もなくポタ
海を見るのが最近のマイブーム
あと大阪中心部で効率よく信号を潜り抜けていくのが最近のマイブーム

https://i.imgur.com/ugV8kbN.jpg

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:03:44.69 ID:uCCnVk1k.net
>>698
赤いクレーンが帝国軍のロボに見えた

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:19:26.62 ID:flnVi/dg0.net
>>698
ひょっとして地球は平らじゃなく丸いのかな

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:01:45.44 ID:U8ZD3WxI.net
>>699
確かにスターウォーズに登場するATウォーカーが2台ある。
ガントリークレーンともいうけど。

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 01:11:56.59 ID:ktGhAVHt.net
SWって結局帝国に負ける世界だよな

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 06:33:00.50 ID:ztt9wOxg.net
>>701
ガントリークレーンって名前がカッチョエエな
ガンダムに出てきそう

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 07:28:12.46 ID:dBUsbIi8.net
南港大橋の南側橋下かあ
>>703
ガントリー、上で操作してる人をガンマンという
咲洲の東側にまだデカイのが複数あるぞ
平林大橋とかなみはや大橋から見ると面白い

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 07:46:03.18 ID:mhNaP1Gq.net
夜のなみはや大橋から見える360°夜景は至高、特にコンビナート方面
お前らならなみはやくらい楽々登れるんだろうな

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 10:50:55.76 ID:kOhEmJlg.net
>>698
ゴミ

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:05:41.11 ID:BSUez3mf.net
>>698
綺麗〜

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:15:08.17 ID:k7jmWBbN.net
変態しね

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 14:19:19.01 ID:ztt9wOxg.net
>>704
ウクレレ版ダースベイダーのテーマを脳内再生させながら今度観に行ってみる
ついでにレーパンでも寄りやすい美味い店ある?テイクアウトできる店で

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 14:25:16.69 ID:nLhiuo2a.net
自作自演下手くそ過ぎて

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 15:32:52.13 ID:xRFVhFXl.net
自分の書き込みに自分でレスして孤独を紛らす独居変態老人。 哀れ。

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 15:56:38.85 ID:9CvErEju.net
キレて荒らしまくったりしなけりゃ友達できたかもしれないのにな
孤独老人に色々注意してる人は居たけど骨折した時に暴言吐くような人はいなかったから
このスレは良い人が多かったと思うよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 16:21:00.19 ID:LQlOOX9O.net
犯人はお前だ

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:22:26.26 ID:eaCRgt4W.net
NHK大阪のニュースにY'sロード大阪店が出てたw

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:24:45.50 ID:nc8y2vQj.net
20万円の高額自転車も〜って言ってるの見て「クックック…安い安い!」とほくそ笑んだ奴は多そう

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:44:36.18 ID:dBUsbIi8.net
>>709
バンデホテル天保山1Fのパン屋
好き嫌い有るだろうからパン嫌いでなければ

感想もらえると今後の紹介モノに参考なるわ

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 19:34:00.84 ID:ztt9wOxg.net
>>716
レ、レーパンで入って大丈夫?

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:55:51.99 ID:bgW1BS6p0.net
>>698
同じ海なのに大阪から眺める景色と神戸から眺める景色が全然違うように思われるのはなんでなんだろう

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:08:13.32 ID:pFnexCv/.net
太陽の位置

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:34:44.37 ID:Gqh2f/kG.net
自分の写真を見てもらいたくて必死ねw

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:45:14.72 ID:EtzlxeJY.net
匿名掲示板で自己主張強すぎやねんこの変態
ブログ開設しろよ興味ないわホント

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:47:01.86 ID:aANHAKcy.net
自転車通勤してるけど、今日初めてチャリ好きなんだろうなな人に話しかけられたわ。
こちらは質問された事答えてたら、自分の自転車の話事ぶっ込んできやがった
そんなに詳しくないから盛り上がれなかった事に反省してる

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:09:06.44 ID:VPhfF8Kt.net
>>698のアップに皆概ね好意的、しかしそれが気にくわない奴が>>706>>708と単発書き込みといういつものパターン。

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:11:48.17 ID:EtzlxeJY.net
どこが皆概ね好意的なんだよアホだろ

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:18:33.70 ID:zRI0wb9r.net
>>723
またパペットですかw?

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:24:08.50 ID:sayrYih9.net
>>722
話しかけてくる人って大体自分の話したいからな

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:46:34.98 ID:9CvErEju.net
パペってるほうが単発っていうね

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 00:42:03.39 ID:MpozlUqB.net
>>714
あれ?
クリちゃん?

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 00:46:40.06 ID:MpozlUqB.net
クリちゃんだな
豊中にいたと思っていた

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 03:40:07.16 ID:mpA0zhsw.net
はあ…50km走って雨降る前に帰ってきた
夜は楽しい

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 09:03:36.21 ID:QCYWXpsy.net
>>724
>>698から7個、好意的なレスが続く。
706と708の単発レス書いた奴はそれが気に入らない。
いつものパターンではないか?

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 09:12:03.57 ID:mpA0zhsw.net
>>731
普通に自演だろ

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 09:27:15.90 ID:8oG5fLiv.net
変態レスみてまともに絡むやついるのかと
普通に有り得ない

こういう所を日記帳づかいだけでも嫌われるのに
ましてやくそ変態自演野郎なんだが

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 09:27:58.11 ID:jxkilQ6f.net
ぶどう坂 十三峠 裏十三
清滝越えて 龍間で帰る

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 09:33:16.19 ID:3cj5JyKY.net
暗峠は?

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 10:18:25.92 ID:pT6IpO26.net
>>731
同意
セルフ隔離すら自分で出来ない病人が1人混じって自演で暴れてる

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 10:22:13.69 ID:OICE7zET.net
>>736
ここまでくると流石にRXさんが気の毒だ
せっかくいい大阪ポタリング写真を貼ってくれるのに

アンチを呪詛してやる

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 11:01:38.27 ID:AKV10BCC.net
アレを「いい写真」と呼ぶのはただ一人、孤独な独居変態老人である本人だけ、という哀しみ

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 11:24:40.72 ID:pT6IpO26.net
>>737
呪詛ってw

まあ同意するよw

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 11:42:04.13 ID:TYfUInJF.net
いつまでやってんだろなこの人

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:53:16.61 ID:VnytGkHd.net
がちきもゲイカルピス男のかたもつがちきもゲイとかホントしねよ
淀さいスレを汚物としてんのもお前らだろ

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 16:19:17.84 ID:pT6IpO26.net
雨止んだが日の入りまで2時間ないな。
南港界隈一度行ってみたかったけど今日はどうも無理っぽい。

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:20:36.23 ID:SAywBaTK.net
海に行くなら天気のいい日にしたら?

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:29:09.24 ID:UjS76QBY.net
みなさんに質問なんですが先程
歩道を走ってたら一時停止線のある道路から一時停止線越えてきた車とギリ接触寸前でお互い急ブレーキ、先に渡ろうとしたら運転手が俺に対してアホやろって叫んできたので、アホって何?って言い返し車に詰め寄ったら青やろ!って言ったの一点張り、信号無いやん!って言っても  続く

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:32:06.91 ID:AZBBmD3g.net
それそれ
青姦やろっていう意味です

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:38:36.09 ID:1mbBd/Hs.net
青やろの一点張り、一時停止線で止まって歩行者自転車優先ですよね?って言っても青やろ!の一点張り、横断歩道の信号が青なのを見て青やろと言ってるのか?意味がわからない、話にならないのでナンバー撮りますね!って言うと運転手がスマホ取り出して動画撮影してきてもい行っていい!って行ってきたんでウザイのでどうぞと言って走り去ったんだけど、みんなならどんな対応とります?

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:41:05.97 ID:sH5INuNO.net
もう少し落ち着いてくれ
よくわからん

どっちにも関わりたくない

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:41:40.76 ID:8JR+ayGV.net
>>745
rx巣に帰れよ。

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:54:50.71 ID:1mbBd/Hs.net
>>747
一時停止線無視して突っ込んできた車とお見合い状態!おれが先に横ぎったら車の運転手から(アホやろ!)と怒鳴られる!車に詰め寄ったら青やろ!って言ったの一点張り信号無いのに、話にならないのでナンバー撮りますねと言うと運転手スマホ動画撮影してきたから放流

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:57:25.80 ID:SAywBaTK.net
このスレって社会不適合者と発達障害者の見本市か何かなの?

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:00:25.45 ID:pT6IpO26.net
RXでこれだけ発狂してたら、TCRになったらどうなるんだろうな
頭割れるんじゃねえのか

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:09:08.51 ID:sH5INuNO.net
精子カルピス呼びする変態とその友達の変態は頭割れる前にいかれてるだろうに

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:55:39.95 ID:W8MPZjjq.net
この文才の無さは>>664と同じ奴か
実際にはそんなシチュ無かったのに、適当な状況設定して皆に聞いてるだけじゃねえのか?

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 21:06:35.21 ID:1YWRKzcE.net
>>750
スレじゃなくて自転車板そのものが障害者動物園
俺も含めてな

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 21:32:31.43 ID:Knpp3uFs.net
>>749
全くわからんのだけど翻訳家いねーの?

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 21:33:06.77 ID:A9hlfHUT.net
なんにせよ長文の時は改行してくれ

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:19:32.21 ID:Knpp3uFs.net
>>753
そうだろうと、そうじゃなかろうと、こっちこそ絵で説明してほしいわ
あっちはまだ絵を見なくても想像できたけど、こっちはまるで分からん

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:10:08.30 ID:YRPk99Hz.net
ナンバー撮ってどうするの?

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:37:48.35 ID:DImQ93Bg.net
吉野家とかもう24時間店内で食べれるの?

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 04:57:14.85 ID:MH3H9dC8.net
>>759
公式TOPから2回ポチポチするだけで見られるのになぜ見ないの?
https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2021/03/01101619/emergecy_20210301.pdf

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 05:28:53.46 ID:IvxOVtgq.net
吉野家より松のやがいい! o(`ω´ )o

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 07:28:42.20 ID:hHPTbNI/.net
>>760
堺市は?

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 07:33:49.30 ID:X4hP6WVu.net
https://i.imgur.com/Of7bDbZ.jpg
夜間に奥にあるかすれた停止線で
止まらずに自転車レーンの白線を停止線と勘違いした車の運転手とぶつかりそうになり
車も自転車も急ブレーキ俺が先に車の前を横切ったら
アホやろ!と叫ばれる俺がアホて何?と追求したらアホって言ってない青って言ったと一点張り、
ここ信号無いけど?一時停止線ここじゃないけどと指摘したら
こっちが青やから?意味不明な発言 文字数制限あるんで改稿できなくてすいません。

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 07:35:30.26 ID:eTFg+Xz4.net
これは車が悪い

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 07:40:17.62 ID:gXNJiRwP.net
車がバカだけど轢かれて打ちどころ悪く救急車で運ばれるがコロナで病院たらい回しにされ成仏し書き込めずに済まなくて何より

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 08:33:08.14 ID:GDam1q9A.net
改行 を かいこう と読んでるのか。 やはりDQN

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:54:45.41 ID:en3vA07i.net
昨夜雨が降ったんだな路面が濡れている
残念だが今日はメンテだな
(今年まd

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:59:37.66 ID:ZkYQze00.net
同じく路面濡れてるし昼から強風らしいから、今日はメンテして明日走る

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 11:02:54.43 ID:5bTkyMHO.net
晴れたけど山は走れなさそう。

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:18:35.77 ID:7pbnRNTY.net
今日は蒸し暑いからチャリで走るのは駄目
もうストーブいらねーな。。。

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:48:11.74 ID:MCX0IKUk.net
さっき風がかなり強かったぞ。今日は無理だろ。

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:51:15.96 ID:OmOlW/ME.net
>>763
警察に通報したらよかったやん

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 16:13:22.43 ID:UQguXdrI.net
>>767
ほんのわずかな勇気をもってください

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 16:36:40.22 ID:Thz3+in5.net
>>763
(反撃されると思わなかった…こわ…)
「アホやろ、じゃなくて青やろって言ったんです…」
ってとこかな?

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:03:25.62 ID:FLHh0mgQ.net
>>772
録音してないから言った言わないの話しになるから警察呼んでも時間の無駄だと思ったのと
運転手がスマホで動画撮影してきたのでややこしくなるだろうと思い放流しました。

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:15:41.09 ID:FLHh0mgQ.net
>>774
まぁ普通に前を走り去る自転車の俺に青やろ!青やろ!って
信号も無い場所で叫ぶには無理がありますよね
普段から歩行者や自転車に車内で暴言はいてる運転手だと思います

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:03:25.14 ID:MCX0IKUk.net
まあ冬の寒い夜に窓をいちいち空けて青やろとは言わんわな。
相手は注意の文句を言おうとして空けたら、意外にも反撃されて自分が間違ってたことに気づいてアタフタしたんだろう。

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:07:13.66 ID:FBwEIJqU.net
接触事故でもない限りその手のバカに関わる時間が勿体ない
このバカを言い負かせたとしても何の益も無い
「下手くそ!」なり「ば〜か!」なり吐き捨ててそのまんま走り去るのが一番

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:36:58.65 ID:bG6a70dE.net
関わるのが間違いな輩は居るよね
特にライド中とか轢かれたら死ぬ立場なら
車通りの少ないルート選びをする等自分から意識的に避けたいね

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:26:22.77 ID:LPfBKh3w.net
ファッキュのポーズで良かったんじゃねーの

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 09:41:30.80 ID:Cia12hwA.net
>>763
実は自転車が本道を逆走してきたのでビックリしてドライバーが怒ったのなら100:0で自転車がカス
自転車が自転車走行レーンから車道を横断するのに徐行もせずに突っ込んで行って一時停止せずに出てきたクルマといざこざになってるなら50:50でどちらもクズ
夜間無灯火でながらスマホでクルマといざこざになってたらその場で射殺レベル
いずれにせよ自転車乗りとしては恥ずかしいレベル

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 11:24:46.11 ID:3dXB9z5j.net
>>781
お前の判定はちょっとおかしいぞ。ウソはあかんで

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:46:17.55 ID:xDK03crU.net
>>781
自転車すら乗れない逆張り君か
こういうきちぃは脳正常免許が無きゃネット禁止にするべき

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:00:19.53 ID:Cia12hwA.net
うわあながらスマホクズが大量に現れた!

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:02:13.13 ID:t2Qj4F+l.net
グダグダ言ってる暇あるなら走れ走れ走れクズども

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:50:53.19 ID:liENOTJJ.net
梅田のウエムラサイクル行ってきたんだけど定価販売じゃなく安いのね
住之江の方にもあるみたいだけど規模はどちらが大きいのでしょうか?
淀川左岸で毛馬こうもんまで行こうとしたら工事してたのね

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 20:05:30.34 ID:C5DBaF32.net
>>786
堤防下に津波来たら一発アウトなのに高速道路埋め込んでるんだよw

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 20:10:17.39 ID:Cia12hwA.net
>>787
台風とかで淀川氾濫してもアウトやで

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 20:22:10.35 ID:C5DBaF32.net
>>788
2-3年前に河川敷まで水来た時に見に行ったw
トイレが流されまくってて笑ったわ

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 20:50:43.63 ID:HbHfohaR.net
淀川の増えすぎた野犬がみんな流されていなくなったんだよな

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 21:16:38.47 ID:WLrlFonx.net
一応浸透流計算とかしてるだろ高速は
堤防の基準的に必須だし

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 21:57:11.93 ID:gbIGz6UN.net
でも淀川堤防ってわりとクラック入りまくってて走ってる時に怖い時あるんだよな
毛馬水門近くにも幾つかあったよ

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 22:08:54.20 ID:Cia12hwA.net
>>790
おっちゃん達も流されたのかな

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 22:28:53.41 ID:a78RD503.net
>>786
住之江の本店より梅田店の方が広い。
品揃えはホイールのみ手組や聞いた事ないメーカーとかを天井から吊るす住之江が多い。
後は梅田が多い。

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 23:14:55.49 ID:liENOTJJ.net
>>794
なるほどー
わざわざ行く程ではない感じですね

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 23:56:34.85 ID:CfyQcl0n.net
今日の午後3時ごろ、枚方大橋でロード乗り2名が警官数名に職質されてたな
パトカーも止まってた
橋の下の辺を見てたから、なんか落下させたとか事件的なものがあったのかも

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 23:56:55.74 ID:bjdxT2Rz.net
チョイ古部品とか掘るのが楽しいって人なら本店は楽しめるよ、あとはスパイシーな接客のおば・・・おねえさん
最近はそうでもないけどw

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 23:57:59.38 ID:8B/FjwlW.net
同じ商品でも住之江の方が微妙に安い

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 02:19:34.40 ID:ruND+ISY.net
>>796
あのチンポオヤジが男同士でまぐわってたとかじゃないの?

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 09:01:51.33 ID:Lnuc68v1.net
おばちゃんGIANTをジャイアンツっていうのは本当?

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 11:17:08.41 ID:P1n5RK8J.net
>>798
良い情報
あっち方面行った時にでも寄ってみよ

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 14:46:45.81 ID:qYMfHuWl.net
値段変わらなくても住之江の方がサイクリングトレーニングになるので通ってる
帰りに住吉大社へ寄って力石をゲット

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 16:46:39.51 ID:AxIerVxe.net
>>799
チンポマンついにやられたか?青姦かなw

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 19:45:37.99 ID:Kku9neEV.net
まいどおおきにB4Cです

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 20:23:09.20 ID:qqmFzSpM0.net
今日初めて足つき無しで登れましたわ
無理せず最初からギアを軽くすればいいんだな
今までフロントのギアをアウターにする時間を引き延ばしすぎて、無理しすぎてた、で中盤でバテてた
恥ずかしながら、1年弱クロスに乗ってきて初めてこの方法に気づきましたです
次は葡萄坂で試してみよう

https://i.imgur.com/1SBeusm.jpg

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 20:27:02.88 ID:qqmFzSpM0.net
>>799
ツイッターとかググっても別に話題になってなかったので、そんなに大ごとではなかったのかも
全裸の男とか見かけなかったし
まあ瞬間的にすれ違っただけなので状況を完全に把握できてませんですが

というか、最近自転車に乗ってると白バイとかパトカーに出会う頻度が増えてきた気がする
警官も暇してるのかな・・

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 20:32:27.05 ID:6/pBo2eV.net
気持ち悪いちゃりの象徴

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 20:33:05.41 ID:qqmFzSpM0.net
>>804
個性ありますよねあの人
暗峠を無邪気に登れるんだから自分的にはスターです

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 20:34:33.14 ID:59Wh3owk0.net
>>805
ヒルクライム沼へようこそ
TCRならもっと楽だぞ

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 20:37:41.12 ID:qqmFzSpM0.net
>>809
クロスとロードでどの程度変わるのか体感するのが今から楽しみです
勝尾寺、次は箕面側から登ってみようかなとか思ってます

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 20:46:51.31 ID:bkRWzvtQ.net
平日昼間に自転車乗れるやつが裏山(定期ポスト

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 21:12:23.60 ID:b1us3XIg.net
>>811
有給使えや

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 21:35:23.97 ID:+LckH6Lx.net
コロナ期間だから乗ってる奴多い印象
先週の金曜日箕面の勝尾寺に墓参り行ったが
午前10時頃だけどロードで走ってるのを10人は見た

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 21:47:03.66 ID:w9AAiLje.net
>>763
どんなにむかついても車に喧嘩売ったらドライブレコーダーがなかったら殺人にもならないから愚痴だけ言うのがええで

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 21:50:05.61 ID:59Wh3owk0.net
平日でも休日でもいいが、実際に自転車に乗ってマイペースで楽しんでる奴が勝ち組
YouTubeの動画配信も登録者数1000名を超えればほぼほぼ収益化できるみたいね
自転車乗って楽しんで、大勢に配信できてるやつはもっと勝者だな

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 21:55:04.60 ID:xFmkb2Qw.net
勝ち組でもなんでもいいから日記帳作ってそっちで勝ち組しててくれ

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 22:44:54.06 ID:dFEdN2bR.net
>>814
まぁ喧嘩売ったというか売られたんですけどね
あまりにも不条理だったんで
スマホで車のナンバー撮って
運転手に警察に通報しときますわ
あとYou Tubeとネットに晒しときますんで!と啖呵きって放流したんで、運転手はヒヤヒヤしてるんじゃないですかね。

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 23:21:04.87 ID:ruND+ISY.net
>>817
やはりカスながらスマホチャリダーだったか
キモいんだよ

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 23:23:32.82 ID:1FbeaZ/O.net
>>818
ホモのおじちゃんキモいよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 23:37:43.91 ID:v38eSYxd.net
>>818
>>799
説得力無さすぎwwwキモッ

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 23:48:42.19 ID:tsoGFIOX.net
いや大阪には残念ながら
もろだししてるやろってくらいの変態と
淀サイでカルピスおいしいとか書き込むいかれた変態RXって奴がおるんや、、、

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 00:01:27.42 ID:V+nmEfb70.net
相変わらずアンチは単発ばっかりやな
バレバレやど

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 00:12:31.09 ID:4y2URfs+.net
1日同じIDで過ごしますね
あなたもそうであることを祈ってます
ド変態のお仲間さん(流石に本人はないですよねぇ)

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 00:28:42.25 ID:rAj4FdGX.net
>>817
車は実際にツイッターでさらしたったら良い
ナンバーは隠すものじゃないし
晒されても個人情報じゃないからどうにもならん

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 05:06:04.84 ID:nhXqI2zy.net
単発が単発煽り毎回してくるのなんなん

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 07:22:02.56 ID:iIT5DWJu.net
おばちゃんCATEYEをキャッツアイっていうのは本当なの?

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 08:53:18.16 ID:HxSBBVX/.net
>>805
ゴミ

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 10:01:20.03 ID:GYAHrzdK.net
日曜の警察のやつ
やっぱり淫らな行為で近隣住民が通報したってよ地域紙で確認
男性2人20代〜30代と50代以上の男性2人が午前11時頃に云々(自重)って書いてるわ

きっしょいわマジでロードバイク乗ってる奴のホモ率何なのって、やりたいならそういう店池や
乗ってる奴らもレーパン、ピチピチ辞めて寄り付かないように工夫しようよ

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 10:18:18.19 ID:fES5l/01.net
今時WEB配信してない地方紙なんてねえんだよな〜

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 11:57:15.22 ID:OsJgYCT7.net
>>805
綺麗〜
ゆかりも行ってみたいな〜

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 12:09:58.42 ID:GB4ps0wB.net
ついにネカマ自演までかびびる

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 17:57:09.15 ID:XAFW2uJc.net
嫌いやったら最初から相手すんなよ
スレ荒れるだけやろ

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 18:52:10.13 ID:HxSBBVX/.net
荒らしと自覚して消えてくれればいいのにね>RX

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 19:25:48.12 ID:7XJ6Tky40.net
葡萄坂、初トライ
感想としては「な、何じゃこれ・・」でした
勝尾寺とはレベルが違いすぎました、、やっぱり私は貧脚みたいです

https://i.imgur.com/9LsjaVQ.jpg
https://i.imgur.com/G08Mrpf.jpg
https://i.imgur.com/ocH2wAw.jpg

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 19:33:09.68 ID:V+nmEfb70.net
>>834
おつかれ
最初と最後がキツいよな、あそこ
途中平坦な場所もあるにせよ勝尾寺とはやっぱり違うわ

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 19:42:39.95 ID:EMYY16Um.net
>>834
オレ葡萄坂に初めて行った時は柏原ぶどうの看板手前ぐらいで足着いたレベルだったけど、今ではギリギリ十三峠は登れるようになったからガンバレ!

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 19:44:21.15 ID:4y2URfs+.net
だからな
日記帳使いすんのがこういうとこで毛嫌いされてんだってホント気付けよ
きちがい

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 19:44:43.23 ID:IlzmQ4ib.net
>>834
グロ

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 19:45:00.47 ID:vZO2Jr2Y.net
ブログでやってくれ

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 19:45:19.78 ID:4y2URfs+.net
絡んでる奴らも日記帳使いしてんだからブログなりに誘導されてそこでカルピス男と戯れとけ気持ち悪い

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 19:46:38.53 ID:d3iWU1q6.net
>>834
綺麗〜
ぶどう食べたい〜

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 19:59:15.16 ID:uYGVyeL3.net
初ロード納車の時、ワイズから帰る途中に寄った初峠が葡萄坂だったな。
途中ママチャリもどきの鉄っぽい自転車に乗った70代ぐらいの人に出会ったわ。
若さや自転車よりも普段乗り続ける事が大事だと思った思い出…。

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 22:07:04.73 ID:V+nmEfb70.net
>>835
そうですね・・
今日初めてだったので緩急の付け方とか何もわからないまま上がってて、最後1キロ残したところでギブアップでした
今思うとあそこ(足がついた場所)が終盤の難所、もう少し(あと200メートルくらい)踏ん張れば何とかいけてたかと思うとちょっと後悔してます
ロード納車前にもう一度挑戦してなんとかリベンジしたいなと・・

>>836
葡萄坂(変電所)〜のどか村で休憩〜十三峠というのが上級者のルートになってるみたいですね
ツイッターで色々検索してて先ほど知りました
十三峠に挑戦する前になんとか葡萄坂をクリアしたいと思います
(次はスタート地点のコンビニのところでしっかり休憩して呼吸を整えてから上がりたいと思います)

>>841
ぶどうの収穫期、ここにぶらっと立ち寄って直に買えたりするんですかね
販売所があるのかどうかとか含めて後で調べてみます〜

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 22:08:34.21 ID:POgaiZnc.net
おい、自演がもろみえやぞ
引くわ

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 22:11:43.03 ID:POgaiZnc.net
ブーメランどころじゃない自己レス
>>822

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 22:13:25.33 ID:POgaiZnc.net
あげときますねニッコリ

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 22:17:44.99 ID:c0m15ax7.net
流石に草www

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 22:19:34.03 ID:fES5l/01.net
そっとNGw

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 22:45:04.72 ID:4y2URfs+.net
>>822
なんで822さんは
変態きちがいさんにおつかれーってしたあと

おつかれーってした自分にお返事してるんですかー?

なんか口調も変えてますけどどうしたんですかー?

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 23:10:24.67 ID:g38X7m2T.net
高槻在住の独居変態老人。
親族からも鼻つまみ者で親戚づきあいなし、友人なんてもちろんなし。
自分の書き込みに自分でレスして、会話のまねごとして孤独を紛らしてるんだね。

悲しい孤独な老人。可哀そうだね

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 23:13:54.20 ID:rAj4FdGX.net
>>834
良くわからないけれど十三峠とどっちが辛いん?

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 23:15:31.09 ID:rAj4FdGX.net
>>843 ここで十三峠のこと書いてたのねすまんな
十三峠もゆっくり登れば足付きしなくて行けるから
要するにペース配分
もしくはチャリのギア比が重たすぎる可能性だな

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 23:24:40.64 ID:nhXqI2zy.net
最近RX爺のIDチェンジ雑すぎぃ

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 23:53:21.71 ID:vZO2Jr2Y.net
ほんまいい加減にしてほしいわ

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 00:30:11.53 ID:Ugr5E8Lc.net
個人的に葡萄坂は初っぱなの勝手に「墓場の左カーブ」と名付けたあそこだけはキープレフト無理。
道幅一杯使わないと登れない。

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 04:36:20.90 ID:j+HNdE6o.net
口調変えて自演自己レス
これは酷いw

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 05:04:07.35 ID:MAFFohXJ.net
実話だけど兄弟で家のwifi使って同じIDでレス付けたことある
人から指摘されて、あのレスお前か!
となった

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 07:00:00.39 ID:rR1Wx6GB.net
写真貼っとるけどここに来てる人らはみんなふつーに行ってるとこやろ
マジ要らんと思うで
ツイッターにでも行けよ
ハッシュタグつけといたらフォロワーついてくるわ

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 07:31:26.54 ID:dcf652Vc.net
>>843
毎年収穫期になればブドウ狩りの案内人が沿道に
居座ってるので聞いたら販売もやってると思う。
葡萄坂よりキツイ超級の坂登りたいなら青谷〜
のどか村までの農道をお勧めする。

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 09:51:31.64 ID:eOfsdksG.net
あまりにダサい自演が何度バレても、懲りずに恥ずかしげもなくひたすら自演を続ける変態ジジイ。 ゴミのメンタル。

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 10:21:09.01 ID:Ugr5E8Lc.net
>>843
私で言うと前34後ろ28では途中で停まらないと上れなかったが、32迄のスプロケットに変える事で止まらず上れた。
なので葡萄坂は、特定の箇所を除けば全体的に枚岡公園近辺のような急傾斜とまでは言えないという印象を持っている。

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 11:09:22.25 ID:3Jn0hi91.net
とりあえずこの自演きちがいに普通にレスつけれるやつはいない
自演やりすぎ変態さん

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 14:00:52.44 ID:JlYkerKi.net
【レス抽出】
対象スレ:大阪の自転車乗り Part7
キーワード:変態

抽出レス数:23


もう愛やね

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 14:11:59.54 ID:U5BgeuL/.net
それだけそいつが日記帳づかいして文句言われてる池沼ってことだろ
しかも自演繰り返してばれて赤っ恥

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 14:19:49.50 ID:JlYkerKi.net
【レス抽出】
対象スレ:大阪の自転車乗り Part7
キーワード:自演

抽出レス数:26


愛は分かるがボキャブラリーが貧困過ぎるw


始めは画像サイズが〜!むっき〜!
だったのにそれは解決したのかい?w

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 14:46:02.89 ID:GOuFLH8p.net
あぼーんなってんだよなあw

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 15:08:23.10 ID:JW/Jejok.net
おっ、早速反撃にもなってない反撃だw
ID:JlYkerKi

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 15:11:21.25 ID:wiOWonYh.net
これだけ完全に自演失敗してしまったら、普通に絡んでる人がいたならなんだよとか失望する
そういう人が出ないってことは絡んでたのはやはり全部自演だったってこと

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 15:19:55.35 ID:PCarhquG.net
そもそも5万程度のへボクロス日記に
需要ないってわからんのね
自転車を写真にわざわざ入れて
こんなかまってちゃん
そうそういないわ

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 15:27:08.86 ID:fg+GnQHo.net
爺はアスペか更年期障害なんかね
Twitterなら居場所あると思う

>>868
そういうのわからんから「勝つ」まで自演し続けるで

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 16:25:35.00 ID:eOfsdksG.net
反論はいつも、変態ジジイとは別人という設定

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 17:39:54.89 ID:rSy+4953.net
自演爺さんはレスされるだけで喜んでんだよ
正解は生暖かく見守ること、これで京都スレに行くよ

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 18:32:21.99 ID:U5BgeuL/.net
見守りたくないだろあんな変態
叩き出したい

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 18:43:56.80 ID:YR+k86oT.net
>>869
いやそれは自転車板だし自転車入れるほうががよくね?
自転車無かったら普通の写真じゃねえか
特定が怖いとかもあるだろうけどさすがにその叩きはズレてるわ

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 18:47:42.86 ID:YR+k86oT.net
特定が怖いとかもある(から入れなくてもしょうがないが)に訂正してくれ
しかし風キツすぎ

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 18:55:33.42 ID:U5BgeuL/.net
別に個人アピールする場じゃないからな
入れる必要なんてないよあんなくそちゃり

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 19:14:29.26 ID:YR+k86oT.net
おーこわ
まさに坊主憎けりゃ袈裟まで憎いだな

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 19:16:47.54 ID:vzt+9Fzz.net
怖いのは自作自演で盛り上げようとするRX爺ちゃんだよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 19:18:28.48 ID:U5BgeuL/.net
きちがい本人か
別のきちがいか知らんが
アピールしたけりゃ個人ブログいけってんだろ
匿名掲示板で個人の符丁つけるのは嫌われるし
自演も嫌われるし
ゲイも嫌われるし
ヨドサイでさとしさんのカルピスもっと欲しいですくちゅくちゅ
なんて言ってるきちがいに優しくできるやつは本人しかいねーってきちがい

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 19:23:25.73 ID:7RND7und.net
あたいはユキナ、16歳
とかジジイが書いてるかと思うと、哀れだな
みっともないとか滑稽とか、はるかに通り過ぎて、ただひたすら哀れ

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 19:33:01.24 ID:H+9xTnVF.net
>>858
こういうヤツも毎年現れては消えてゆく
泡飛沫な精神性だな

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 19:57:15.96 ID:VGLRphfF.net
>>874
ちなみに前に一回肖像権に注意して他人が写った画像あげるなと言ったが聞く耳もたずにもうまたやりよったんやで
質悪いわ

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 20:05:33.14 ID:JlYkerKi.net
いったい何人のファンが付いてるんやw
写真のオッサン居ない時はこんな勢い無かったやろww
もうワッチョイ付けろよ

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 20:14:24.04 ID:EJWYx8rS.net
馬鹿だねぇ
きちがいにはファンは付かない

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 20:34:13.29 ID:JlYkerKi.net
ああ、自覚無しw

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 20:43:23.93 ID:EJWYx8rS.net
TKO木下にbadの一だけファンがいると思ってる方ですか?
今日は何人役目なのきちがいさん
本人以外がきちがいの肩もつのは無理があるからね

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 20:47:15.49 ID:poX5spbh.net
まんまこれ
https://i.imgur.com/XLN90v8.jpg
https://i.imgur.com/8dxKgsd.jpg

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 17:33:56.53 ID:tmxUVWr5.net
また週末の雨かよ

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 18:14:30.31 ID:Mapf3jIS.net
残念やね
気候はよくなってきたのに

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 21:08:32.18 ID:rz/aNTKz.net
淀サイは日曜日まで残るだろうな
寝屋川エリアどうにかならないのかな

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 09:50:50.69 ID:BGZsrYpy.net
出会い館来た

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 12:08:35.86 ID:r9Yy7uS6.net
コスプレ集団は何者ぞ

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:24:55.24 ID:fOT8bDXM.net
明日、風はマシになるんだろうなっ!
キツすぎだろ

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 17:12:30.57 ID:Riv2f+Ux.net
次の土曜も雨予報だな

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 17:53:09.11 ID:/UFvDEfs.net
人の多い日曜日に淀川左岸走るのは避ける
右岸の方が空いてるのに人の多いところを走りたがるローディの不思議

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 20:21:47.87 ID:iEja0Hk9.net
今から大阪城→大川→淀川コース行ってくらぁ!

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 20:55:08.97 ID:3FOS9ImW.net
夜の淀川って、真っ暗じゃないのか?

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 20:56:28.23 ID:mue2cUF9.net
夜のCRはボルト800いるぞ

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 03:40:53.54 ID:xj6KyUSY.net
鍋谷峠は復旧させる気はあるのんかのう

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 07:38:22.74 ID:zw6rGzJT.net
夜の淀川は野犬が怖くて走ったことない

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 07:42:28.03 ID:vp7mhglb.net
夜間の淀川は野犬よりも橋の下でたむろっているガキの方が怖いわ

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 08:07:09.37 ID:lrpjf3y7.net
夜の神埼川は橋の下に不意にいるホームレスさんが怖すぎる

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 08:12:36.18 ID:ZOKwPSBN.net
夜は見えてないだけで、コバエの大群とか吸い込んでるからな。肺でふ化されたら怖い

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 08:35:01.50 ID:lrpjf3y7.net
夏用のサイクリングのマスクとかある?
結構河川敷とかで羽虫がうっとおしい

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 10:32:10.48 ID:gCLc0XWa.net
>>904
ネックゲイターとかでいいんじゃない?
城北のワークマンでも売ってるよ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 10:40:05.17 ID:urlmbQuA.net
ヨドサイ左岸だと野犬多いゾーンありゅ?
土手上夜歩いたりしてるけどなにも考えてなかったな

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 10:51:47.57 ID:LeuXENDv.net
野犬は桜宮高校〜赤川鉄橋あたりを寝ぐらにしてるけど淀サイまで出てくることは稀だよ
大体いつも淀サイと河川間の浮島とかグラウンドをウロウロしてる

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 10:59:25.47 ID:O49R5F2f.net
野人は?

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 11:17:00.89 ID:urlmbQuA.net
ほーん
歩きで夜に遭遇したくわないな
ありがとう

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 11:20:01.70 ID:LeuXENDv.net
>>908
こんなつまんないレス久々だわ

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 18:39:55.44 ID:Y0eSFIvy.net
週末また雨だよ!!!!!!!!

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 19:02:38.19 ID:8/2qDapH.net
最近チンポマン見ないね
見た人いる?

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 19:03:20.77 ID:tB6w4Epr.net
見たくないやろ
どこかで死んでてくれればいい

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 19:07:34.09 ID:Jo5mBQnA.net
>>912
冬は縮こまって見せつけられないから出てこないんじゃねえの
また出てきたら捕まってほしい

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 19:38:04.88 ID:WLQ/ZMxO.net
>>913
遭遇経験の無い俺としては一回は拝みたい

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 19:56:25.14 ID:i+IWNapo.net
過去に3度見掛けた出現スポットは全て関西医大〜摂南大学の間だった

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 20:00:16.67 ID:uuR1I2YO.net
>>916
奈良の王寺町で見た

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 20:52:13.37 ID:/5lS8ot7.net
京都のサイクリングロード沿いのコンビニでそれらしいの一回見た

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 21:44:27.49 ID:tB6w4Epr.net
有名すぎワロタ

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 22:43:51.75 ID:VMXc7Dwb.net
お前たちって本当はチンポが見たいんだろ?
要するにお前たちはゲイってことだよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 22:45:09.79 ID:SZKpzVBL.net
先週京都サイロ八条桂大橋で見た

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 22:48:19.62 ID:Jo5mBQnA.net
ロードバイクと一緒に写真撮ってくれる写真屋で
棒がスケスケの状態で撮ってもらって、その店のHPにスケスケ写真が掲載されてたんやぞ・・・
店の名前は忘れた

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 22:49:57.68 ID:Inoyfawn.net
死にたくなるなそんなの

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 00:30:52.77 ID:NmuKAU9O.net
チンポマンなら高確率で出会い館で見かける
だからなんだという話だが

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 03:53:23.21 ID:KgeberxP.net
>>924
ほらね
お前たちはすでにチンポマンのことが頭から離れなくなっているのだよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 07:46:06.87 ID:GSRaYKJv.net
大阪の出会い目的でロード乗ってるデブ女
なんとかならん?

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 07:52:12.45 ID:Io8Zn//j.net
>>926
どこにおるん?

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 07:59:51.23 ID:3vM5+LDd.net
食肉加工業者ですか

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 09:12:51.34 ID:q+dDClB8.net
>>926
チンポマンと出会わせて欲しい

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 12:07:28.34 ID:GSRaYKJv.net
>>927
平野

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 12:20:11.67 ID:GSRaYKJv.net
>>929
あんなんに乗られたらチンポも壊死するだろ

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 12:26:43.72 ID:eV/5n+QM.net
>>926
twitterにおんの?
どんだけクリーチャーか見てみたいw

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 12:45:51.89 ID:M/P0W04f.net
大阪自転車珍獣合戦ちんぽこ

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 20:04:42.80 ID:GSRaYKJv.net
>>932
Twitterにいるよ。関西サイクリング掲示板のメンバー。
顔は悪くない。

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 20:10:52.16 ID:ze/yeJQz.net
メットにアイウェア、オマケに最近はマスクで誰でも美人に見える
スキー場の女の子と同じ
同じじゃないのは体形だけは誤魔化せないとこ

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 22:44:20.90 ID:3Nj0h7OR.net
今日あったかいから今から少し走ってくる

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 00:16:04.62 ID:3yZKNFFZ.net
梅は終わりで桜はこれから
今週末は見所無しだったから雨でもいいか
来週は晴れてほしいな

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 12:53:43.20 ID:TM4DvQx3.net
このスレだけフェチ板の風が漂っとるな

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 13:45:17.78 ID:aQGL+woR.net
ロードで走ってたら26号線でキューブのババアに煽られた
クラクション鳴らされて幅寄せされて怖かった

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 14:34:13.70 ID:DC/tdoaX.net
時々いるよな やたら敵視してくる奴
そんな時は速度落として離れるしかない

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 15:06:46.25 ID:SejhfF5l.net
悪質なのは110番してナンバーを伝えて厳重注意をするようにお願いしてください
やられ損放置すると改善しません

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 15:49:43.04 ID:H61j6rML.net
監視カメラポイントを調べといて
そこに写るように盛大にこけてみましょう

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 16:08:53.02 ID:9mD5sagh.net
不要不急の自転車走行でケガしたら救急車乗せられてもたらい回しされんぞ

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 17:16:20.10 ID:i9iWfcTk.net
ウエパー(店舗の方)ってpaypayで支払いできる?

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 19:54:33.58 ID:lagVT3h/.net
デブスでもロード乗ってたら彼氏できますかね?
25のピッチピチです☆彡

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 19:57:51.25 ID:H61j6rML.net
はぁ

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 21:43:26.85 ID:5MEIu/RU.net
マクドでpaypay使えない

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 22:48:00.47 ID:oTgN1Lkh.net
>>939
俺なら普通に追いかけ
スマホで撮影して運転手に煽り運転ですか?警察に通報しますね!って通報するけどなぁ。

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 00:49:16.34 ID:0us+SSl3.net
とっても寒あ

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 05:00:56.66 ID:RZ+eDt1m.net
海外製自転車を繰り返し盗んだ会社員の男(49)逮捕・起訴「生活費の足しにした。50回以上盗んだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f0e298cae0802292045f75988a609c208478acb

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 09:38:44.72 ID:FaIksPOy.net
>>950
>24件、被害総額約250万円の自転車盗事件

被害額って、どう決めるもんなんだろう
30万円で買ったけどもう5年乗ってます、50万だったけど10年物です、とかって、交通事故の被害額なら激安もしくは無価値だろ
窃盗被害額の時には元値なのかなあ?

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 13:10:03.27 ID:eC8amJsk.net
ちょっと前もショップチームに所属してた奴がレース会場でロードパクって捕まってたけどソイツとは別人?

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 15:31:32.70 ID:i5ts9dCi.net
>>944
梅田は店頭に使えるって書いていた
その場合の金額はどうなるか分からんが・・

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 02:24:47.87 ID:AhNznNgi.net
>>950
やっぱヤフオクってヤバそうだよな
でもこれ売り払われたチャリはどうするんだろ?
落としたやつが乗ってると思うんだけど没収されて持ち主の元に戻るんだろうか?

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 05:13:52.83 ID:grv3pm+4.net
>>954
善意の第三者ということで没収はされない
返して欲しければ買取らなければならない

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 07:47:54.81 ID:e+Q65e5O.net
個人なら譲渡証明書と防犯登録抹消届けをセットで貰えるようにしないとね
出せませんってやつは怪しすぎるよね

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 08:13:37.68 ID:L3Z9yxDw.net
>>956
フリマオクサイトは義務付けるべきだよね
今以上にパーツにばらし出すんだろうけど

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 08:54:26.01 ID:LnEekqt4.net
>>956
防犯登録した場所すら覚えてない証明書消すの忘れてそのママ他人にやる事もあるんだ
だからといって何度も販売繰り返してる奴の擁護なんてしないよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 10:33:20.68 ID:V9/63/Ag.net
ロードバイク関連の事件って本当関係者噛んでる事多いね。
前捕まってたのもショップの店員だったような

身近では数年前名前は忘れたけど、どっかのメーカーがオリジナルグッズ作るとか言って数十名の客から金騙し取った事件に、私の友人が巻き込まれてたわ。
弁護士入れて返金作業させてるって話まで聞いたけど

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 11:32:36.45 ID:xW1GcibP.net
バラしたパーツも自転車についてはその価格を問わず古物商の許可が必要で買い取り先の名薄保存が義務付けされてる
プラットホームのヤフーとメルカリが許認可もってない大量出品者しめ出せばかなり改善するんですよね

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 12:49:30.03 ID:lpRZUZD9.net
審査にコスト掛かる上に上納金まで減ってしまうのにそんな事する訳ない

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 15:00:52.46 ID:5t8xwCSt.net
>>953
少なくとも今年の9月まではPayPayの手数料は無料だから割増はないんじゃない?

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 18:58:16.93 ID:l4yCxhIB.net
>>960
古物商の名簿保存義務は1万円以上の買い取りだったはず

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 09:04:29.55 ID:tGePtqdd.net
ロードが痩せないってことは分かった

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 09:15:21.85 ID:ZAXR0jOR.net
デブのお前が走るたびに、路面が削れて痩せていってるぞ

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 10:08:50.16 ID:mC0W7/UH.net
昼から雨で明日も雨との予報だが。

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 10:18:10.45 ID:Z3asv21x.net
>>964
副圧かけて漕ぐからプロロードレーサーでもお腹ぽっこりだよ
脂肪太りとは違うけどアマチュアでも寸胴になるね

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 11:21:36.87 ID:5XG+AuHd.net
チンポマンっぽいのとすれ違った

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 11:31:49.80 ID:2tDnjzBd.net
キモい奴らだな。キモいやつの名を出すな。
ホモは淀スレに帰れよ

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 13:05:14.53 ID:16MdBcA4.net
>>959
それまさか、タービンが絡んだロックバイクスじゃ・・w

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 22:17:46.09 ID:/JldVjAD.net
痩せるんならロードよりママチャリのが効果的
重いぶん負荷が大きくなるからね

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 22:43:07.85 ID:rHeCEJG3.net
適切なギアを選んでないと堅太くなるヤツだろ
ロードで柔軟取り交ぜて楽しんでるとココロも軽くなるよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 22:55:22.60 ID:O9qaG26J.net
ママチャリは膝破壊まっしぐらだから止めた方が良い

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 00:26:16.12 ID:ObF1cTmw.net
ロードはデブは乗ったら腰破壊してるだろ……
デブならクロスぐらいから、はじめないと挫折する奴多い
クロス毛嫌いしてる奴多いけど
デブって体幹、背中の筋肉終わってるからロードいきなり乗れん。大体腰やって辞めてく

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 00:27:04.75 ID:Iwxaa/He.net
経験者乙

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 00:44:44.84 ID:0up85f80.net
おらブヒブヒ鳴けよ醜いブタども

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 00:55:17.05 ID:Iwxaa/He.net
鏡に向かって何言ってんだw

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 01:23:28.44 ID:2uXnBc/h.net
>>974
じゃあロード乗れてるデブって動けるデブなのかな?

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 01:43:20.83 ID:zVmlOf8n.net
>>963
調べてみ
自転車パーツは例外になってる
路上で盗難できるからだと思う

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 07:58:16.78 ID:R3BHzZtX.net
>>978
基礎的な筋肉はあるタイプのデブだろう
デブにも種類あるし

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 09:29:14.34 ID:sl+kGjDE.net
>>979
なるほど!それは知らなかった

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 09:41:58.80 ID:BSUYPqbo.net
>>980
次スレ
大阪の自転車乗り Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616287259/l50

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 16:26:59.99 ID:J6AxPtMo.net
モンスターエンジン西森の
子供チャリをロードバイクに改造動画はまぁ楽しみにはずっと見てるが

ぶっちゃけ現時点でももうパーツ・材料だけで軽く数万いってるだろうし
今回のためにお高い電動工具も山ほど買ってるから数十万かかってると思うんだけどな
元々実家の機械は無料で使っててもさ

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 20:41:47.67 ID:ewArqhN/.net
>>983
楽しんでくれているようで何よりです

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 21:34:51.84 ID:1oBzr+/m.net
本人かよw

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 22:45:15.29 ID:J563Rh39.net
あらびき団の頃のラップは好きだったな
大分前にyoutubeのチャンネルをチラっと見たらプライド高い人なんだなーと思った記憶

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 02:53:33.24 ID:q58qUbbn.net
ほんと毎週末が雨の負のループが続くね
来週もまた土日に雨予報だよ
今も何故か雨降ってて草だし

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 02:57:32.44 ID:9L1oV56S.net
>>983
自作改造自転車とはいえほとんどのパーツは
既製品を安く手に入れて組み立てるだけかと思ったら
まさかチェーンリングを1から作るなんて想像もしてなくて脱帽したわ

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 05:44:52.35 ID:PXavIgJz.net
抜ける毛は既に無かろう

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 11:31:11.71 ID:7LqhPLpD.net
>>987
一旦そのサイクルになるとなかなか終わらないよな

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 17:22:40.12 ID:q58qUbbn.net
次スレ
 
 
大阪の自転車乗り Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616401265/
 
 

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 17:26:40.76 ID:EkhayD1/.net
埋めよか

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 17:46:27.63 ID:KKnqfvWK.net
>>988
つーより確か60Tくらいだったかな
だがクランクが短すぎて多分1%程度の坂も漕ぎ出せないと思うが
指摘してやろうかと思ったがそこにいつ気付くかどうかも動画の楽しみだしな
まぁ工場でクランク自作する事くらい屁でも無い環境だし

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 19:53:31.16 ID:8B6jcRVS.net
自演おじさん ID:q58qUbbn が重複スレ立て

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 20:22:32.03 ID:knDv8e1q.net
埋めるね


次スレ
 
 
大阪の自転車乗り Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616401265/
 
 
 
 

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 20:22:46.53 ID:knDv8e1q.net


次スレ
 
 
大阪の自転車乗り Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616401265/
 
 

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 20:23:00.22 ID:knDv8e1q.net
埋め

次スレ
 
 
大阪の自転車乗り Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616401265/
 
 

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 20:23:07.91 ID:knDv8e1q.net
埋め

次スレ
 
 
大阪の自転車乗り Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616401265/
 
 

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 20:23:15.10 ID:knDv8e1q.net
埋め

次スレ
 
 
大阪の自転車乗り Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616401265/
 
 

1000 :ishibashi:2021/03/22(月) 20:29:46.33 ID:9+2ySjFK.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200