2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 167

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 15:19:11.15 ID:VhbkXZzK.net
スタバみたいな北米系コーヒーチェーン店なんてもんは、全てマニュアル通りに仕事するアルバイトしかいないだろう。
そこに通う客も、常にイヤホンをしてスマホやタブレットにUSBケーブルを繋ぎにくるだけ。
店員と目も合わせないし世間話もしない。
そもそもアルバイト店員も客と親しい会話をすることは禁じられている。
彼らアルバイト自身、コーヒー文化が好きなわけではない。
単に有名大規模チェーンで働くのを己の格付けに利用しているだけ。

そんな自動機械餌やり機の養鶏場みたいな空間を、コーヒーを味わうスタンダードな存在と本気で思って
いるあたりが、非常に気持ち悪い。
そのような思想だからこそ、古くから世界に誇るべき自転車文化が存在してこなかったのに
安いだけで製造拠点となったアジア大陸製の自転車を好んで求めるのではないか?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200