2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車漫画総合スレ 21

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 21:38:46.38 ID:NljTjDJF.net
専用スレがない、連載開始したばかり等、様々な自転車漫画を取り上げるスレッドです。
自転車漫画も大切な存在です。他漫画叩きはほどほどに、個人の感想を尊重しましょう。

■このスレで取り上げ中の自転車漫画
[松本規之] 南鎌倉高校女子自転車部 コミックブレイドオンライン掲載 http://comic.mag-garden.co.jp/minakamajite/
[三宅大志] ろんぐらいだぁす!コミックレックス掲載 http://www2.ichijinsha.co.jp/rex/
[こやまけいこ] かわうその自転車屋さん 週刊漫画TIMES掲載 http://shukanmanga.jp/
[宮尾岳] アオバ自転車店へようこそ! ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[竹山祐右] はやめブラストギア ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[大塚志郎] びわっこ自転車旅行記 まんがライフMOMO掲載 http://4koma.takeshobo.co.jp/category/cat05/
[こんちき] おりたたぶ 別冊少年マガジン連載 http://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156666691897
[原田尚] サイクリーマン モーニング掲載 http://morning.kodansha.co.jp/c/cyclyman
[スズキイッセイ] 閃光ライド LINEコミックス掲載 https://manga.line.me/book/viewer?id=Z0001533

■前スレ
自転車漫画総合スレ 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1578895896/
自転車漫画総合スレ 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585152875/
自転車漫画総合スレ 19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597831089/
自転車漫画総合スレ 20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605044242/

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 12:01:18.19 ID:+x6jMLDu.net
大昔にジャイアントが出してたリバイブってリカンベント、電動化したら売れんかな?

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:02:03.64 ID:SjFmF9Bn.net
あれは見た目からしてデンアシママチャリっぽかったね

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:03:03.00 ID:SjFmF9Bn.net
あとなあ、大昔ってことは泣いだろう
ちょっと前、だよ?

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:30:56.81 ID:+x6jMLDu.net
分母が違うのかも
すまなかった…

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 22:53:14.64 ID:pBjLGBig.net
>>147
電アシもあったっぽい
https://www.giant.co.jp/revive/revive.html

調べると2004~2005年辺りっぽいからざっと20年弱だしちょっと前とは言い難くね?

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 10:11:21.19 ID:3yBjpuBt.net
大昔の自転車の例
http://imgur.com/3gKIVZm.jpg

昔の自転車の例
http://imgur.com/ctYH0ix.jpg

少し前の自転車の例
http://imgur.com/e8Q8n0p.jpg

今の自転車の例
http://imgur.com/zft3Rjk.jpg

こうだよな?

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 12:57:36.94 ID:rMARBVcY.net
>>138
うわっ
ダセェぞJAP

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 14:36:03.84 ID:4IYpQ59S.net
>>152
かんのんだれ!

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 23:27:36.40 ID:tV9btNnP.net
>>152
少し前はLOOKのKG86に7400系デュラエースか
今のはアメリカ製だったころのCAAD3に7700デュラにスピナジー

これを今の自転車と言い張る勇気が凄いw

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 00:58:29.26 ID:7ekQGnW3.net
びわっこどうなったんよ

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 09:05:47.71 ID:0WUS1r/n.net
どうもこうも

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 12:43:12.02 ID:wNiLpIzV.net
>>155
最新型のロードレーサーじゃん

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 22:25:36.90 ID:lNEm/xHJ.net
>>158
どんだけ時間止まってるんだよw

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 22:29:13.14 ID:CKAvP/lG.net
今のトレンドはカーボンバック
デュラエースも遂に10速化間近だ

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 00:22:25.64 ID:0elgwPMu.net
最新のロード「レーサー」

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 00:44:59.23 ID:zUMakbQB.net
自転車文化

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 02:37:27.60 ID:KE3IQnYn.net
弱虫も初期はロードレーサー言ってたな

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 07:48:42.34 ID:m90SzBJ6.net
>>160
ジュラエースな

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 08:34:31.50 ID:b7eDDcqR.net
シマノの新型チェンジ・メカ、ニュー・デュラエースはシマノ・インデックス・システムを搭載。
誰でも正確なチェンジが出来る。

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 08:40:35.76 ID:2TVarBIg.net
>>162

PETITES REINESの車種(保存版)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611222387/

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 10:08:04.30 ID:rG+bKHwC.net
弱ぺは一年の頃は触角で10sだったもんな。

インハイの間に触角がなくなったような気がするw

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 12:49:02.80 ID:lbLUTsSh.net
気のせい

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 13:50:43.20 ID:JIeyj/mt.net
ろんぐらも出てきた機材はあっという間に陳腐化したからその辺は適当に誤魔化すのが正しい

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 13:55:59.99 ID:I5JuRrVp.net
作中で買い替えさせればいい

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 13:59:05.17 ID:JW0vO0vO.net
>>170
レース中に買い換えました!

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 14:34:56.09 ID:2aQ18Ie2.net
学生が最新機材ポンポン買い換えてたらありえないってお前ら怒るじゃん...

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 14:41:29.65 ID:X4lOdq3P.net
学生じゃなくても使えてるもんいちいち買い替えないだろ大抵の人は
俺のvolt300ももう六年目だ

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 14:54:44.24 ID:cq9refoU.net
>>173
よくバッテリー保つな

コンポはともかくフレームなんて毎年マイナーすぎるチェンジを繰り返してくるからな…

一般人の買い替えサイクル考えてもろんぐらみたいな連載ペースだと機材更新が間に合わなすぎる

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 14:57:49.42 ID:rR0RklIL.net
俺もVOLT300まだ使ってるぜ
まいくろUSBのケーブルが捨てられん

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 16:28:00.31 ID:1IFX8Xp8.net
前トークショーでろんぐらの作者が女子大生設定だから機材の買い替えはやりにくいと言ってたよ

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 16:32:44.64 ID:eUDcfIYt.net
おれもボルト300だわ
なんかカタカタ言うからねじ増し締めしたけどボルトの六角穴小さくてなめちゃった
つぎ緩んだら終わりかなあ

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 17:05:05.59 ID:gInB5Ces.net
ちょっとググると同じ構造の800も含めて結構あのネジなめてるみたいだなぁ。
と言うか何であんな小さい6角にしたんだろう?
マイナス、もしくはコインでも回せるような溝とかじゃダメだったのかね?

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 17:48:40.11 ID:OBtdf1nD.net
ボルト300買って1年くらいで紛失して800に買い換えてからが長い

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 18:24:13.25 ID:Wv0N+UIg.net
>>178
うちの300もネジなめてるな〜

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 19:29:32.74 ID:sqvqLNnA.net
てめえら舐めてんじゃねえよ!

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 20:49:47.21 ID:KRqgJEco.net
ぺろぺろグチュグチュ

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 22:00:05.69 ID:lE3DqGsC.net
ジュッポジュッポ

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 00:26:41.72 ID:xm3CFqHp.net
https://newsnachricht.net/wp-content/uploads/2019/04/DWoOP_7U0AAd_d8.jpg

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 00:58:09.25 ID:GMamMMKr.net
>>184
右のバイクはCB750Kか?
左はハーレーのベルトドライブ車だろうけど
そっちは細かい事は知らん

ってか、サイドケース付けたのに乗ってる族なんて
年代関わらずどこ探しても絶対居ねえよなw

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 01:15:58.72 ID:HeKkUvK/.net
>>184
舌なめずりしてる子が超可愛い超好み

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 09:14:22.13 ID:SUVCe66K.net
子供の頃、なめ猫は足に針金ブッ刺して立たせてるって親戚の兄ちゃんに言われて「なんでそんな可哀想な事するの!」ってギャン泣きして抗議する騒ぎしたことあるw

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 03:25:07.70 ID:IbBbmB/S.net
目が死んでるよねこのネコたち

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 05:06:22.79 ID:yukz/EMm.net
これ普通に虐待死だよなあ

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 18:19:00.39 ID:0BU765db.net
ぼく令和生まれなんでよくわかりません
そんなことより異世界自転車漫画の決定版はまだでしょうか??

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 18:30:09.96 ID:e3ZxLtVv.net
犬夜叉でも読んどけ

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 21:35:34.19 ID:8p3oEycS.net
>>190
>異世界自転車漫画

歴史に「if」は無いが、もしもこうだったら?と妄想するのは面白いものである。

もしもその@「シマノの無い世界」
電動工具や印刷機メーカーのリョービは以前は釣具やゴルフクラブをやっていた。
その点ではシマノに似ている。
リョービが自転車部品メーカーとして成功する世界も、あり得たかもしれない。

もしもそのA「クボタ」
サンツアー(マエダ工業)は初期のころ、農機メーカーのクボタに歯車部品を納入する仕事もやっていたそうである。
その流れでクボタが自転車事業に参入、一大自転車部品メーカーとなる世界、あり得たかもしれない。

他にもフォークリフトの小松が変速を作っていた史実などからも「もしも」が妄想出来そうだ。

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 22:04:39.48 ID:FaAJCZGx.net
>>190
https://twitter.com/wakasatominori/status/1346395732605947904?s=21
(deleted an unsolicited ad)

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 00:21:02.27 ID:ocRwAn0J.net
>>192
俺の祖父がコマツの変速部門統括だったけど、10年位前のリコールで首とんだ

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 00:31:36.57 ID:JHwt1FN+.net
ウチの兄貴がクボタの研究職だったけど、石綿整理で研究所がなくなった

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 01:18:01.56 ID:E1NT59NI.net
中小が大規模リコールしたら即死よね

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 05:21:55.91 ID:hvcH8F+i.net
>>192
リョービは今でも釣具もゴルフくも作ってるが?

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 09:08:32.92 ID:vo65Xkd3.net
>>51
こんちきはエロ時代から割と読ませるけど実用性には乏しかったから
一般の方がいいとは思う

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 13:01:56.04 ID:T5+rKboa.net
>>198
作者のツイートを見ていると、どうも弱気なんだよなぁ

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 13:18:16.72 ID:gMpWFP0r.net
俺はこんちきエロ好きだけどなあ。まあ抜けるかっつったらそういう目的では読まないけど

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 16:29:32.74 ID:si4XxwPP.net
>>198
某秘剣帖もいい乳はいっぱい描いてたけど、作品そのものはギャグ(往年の結構な仮面みたいな)だからなぁw
実用性はないわ、読んでて面白かったけど。

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 08:37:14.93 ID:9AQ8rijo.net
つまり青年誌でエロギャク書いてるのがベストってことだな

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 12:35:11.87 ID:+tXBS8L8.net
エロ雑誌の最後に載ってるギャグマンガってどこに需要があるのだろう

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 13:10:39.63 ID:9AQ8rijo.net
ゲノムは好きだったぞ

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 14:48:41.12 ID:zORIRvdu.net
おりたたぶはゆるキャン△にはなれない

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 15:21:15.93 ID:dBS9vMl3.net
ちなみにはやめの漫画家もエロ漫画描いてるからな。今も。

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 15:24:49.31 ID:dBS9vMl3.net
>>203

火鳥先生おすすめ。

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 17:29:30.00 ID:Rg72ZTwp.net
>>10
オーバードライブってどうなん?

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 17:29:56.32 ID:Rg72ZTwp.net
オーバードライブってマンガおもろい?

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 17:58:15.82 ID:Z5Jad/uB.net
オバドラは生き様を見る漫画

レース部分は糞虫ペダル程じゃないが雑

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 18:06:42.57 ID:rVg/NkJi.net
モナリザオーバードライブ?

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 20:16:35.55 ID:HidJFxfc.net
ちんこき

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 22:08:05.16 ID:p3rZMDhF.net
>>205
その気も無いみたいよ

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 22:16:13.62 ID:3SVaJJdY.net
オーバードライブはフルアウターで盛大に吹いた

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 22:27:59.00 ID:HLjuRKHz.net
オーバードライブの作者のサッカー漫画終わったからオーバードライブ2期もあり得る

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 22:30:01.55 ID:sDoWzQ2O.net
>>214
アウタートップのことだっけ?

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 22:59:34.29 ID:xBXMKTGy.net
オーバードライブは市民レースまでは面白い…それ以後は…

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 23:05:36.31 ID:LTPDT1qk.net
>>211
ギブスン乙

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 01:30:32.67 ID:htCSVavE.net
>>205
講談社だしそろそろ切られそうやな

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 01:33:06.52 ID:wRYLI/m0.net
>>217
面白かったことが無かった記憶
昔専門スレ立ってたなあ…

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 02:00:08.48 ID:m0//5/hw.net
オーバードライブ5巻まで読んでみたけど、市民レースってあんなに盛り上がるの?
てかどこでそんなレースやってる?

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 02:11:35.81 ID:t5KF/fWe.net
>>221
弱虫ペダル見て同じ事言えるんか?

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 02:29:42.59 ID:EiK14GGa.net
オーバードライヴの方が弱ペダより先だよね
弱ペダってオバドラのパクリネタ多い感じするんだけど

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 08:22:06.65 ID:vA5kmQxH.net
シャカリキからもパクってるぞ

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 08:28:38.27 ID:OHoxiKiZ.net
>>223
まあ、やってる事が似たり寄ったりだからなぁ

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 12:07:56.79 ID:bWSfaT77.net
>>219
ゆうみが空気なのが辛いね。現状、樹里とナオで回してるようなもんだし。
セオも目立ってはいるが賑やかし以上にはなってないし…。

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 12:26:23.48 ID:+t0otUl1.net
>>202
かわうそ店長とヨウコさんのケモナー18禁同人誌・・・ゴクリ

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 12:55:37.86 ID:r4MXzSce.net
ヨウコさんエロいよな

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 12:57:10.52 ID:cdwqudmN.net
普段トップレスだしな

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 06:47:41.65 ID:FphDeH/+.net
>>207
その火鳥先生渾身のアナ○漫画最終回なんですが

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 14:13:00.70 ID:WKwT45Qy.net
昔の自転車漫画
http://imgur.com/p0ojkZ9.jpg http://imgur.com/86D5WZR.jpg
http://imgur.com/0PLNpGS.jpg

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 14:57:49.66 ID:K2jMCgon.net
>>226
しかも、ゆうみだけ何時も同じ服だし・・・

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 15:42:28.58 ID:biFEvKL2.net
金がねーんだよ!
察しろよ!

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 15:45:28.16 ID:RWeOi5UG.net
ジョブスリスペクトだぞ

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 15:48:30.10 ID:Ki1CFJpo.net
そういう設定あるのかな

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 18:28:17.80 ID:gBCmJPMe.net
まあゆうみは同じ服7着持ってそうだわ

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 19:20:28.80 ID:9AMlkhWw.net
おりたたぶは主役交代。
樹里と奈緒が主軸。あとは脇役。

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 19:36:21.18 ID:9AMlkhWw.net
>>230

もう誰もあの雑誌読まなくなるんじゃね。
編集部、見誤ったよな。

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 23:19:56.30 ID:EdhvimdB.net
おりたたぶ2巻のおしり押しては本当にエロい

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 07:44:36.34 ID:J9yEOgjB.net
>>237
元々、奈緒とゆうみのダブル主役だったはず

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 08:10:54.31 ID:7Lypz7/9.net
ゆうみは遅刻するから嫌い

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 08:31:32.74 ID:W61fe79B.net
おりたたぶはゆうみファンクラブみたいなものなので、人間関係的にはゆうみはあのポジションでいいんだけど
漫画的には上手いことスポット当てないと存在感無くなってくな

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 09:00:10.53 ID:XyXhRFKZ.net
おりたたぶはエロ路線でやった方がウケるんじゃないの
キャラにもストーリーにも魅力はないわけだから
担当にもしつこく言われてそうだなってのはなんとなくわかるが

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 10:55:57.95 ID:PvaBbcII.net
漫画のエロなんてうれしがるようなレガシーな人、今どきいないでしょ?

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 11:34:48.63 ID:fcNZp1YZ.net
エロ以外に漫画で表現する価値のあるものなんてないでしょ

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 11:42:48.10 ID:PvaBbcII.net
昭和の人だww

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 12:30:50.54 ID:hg46d8Up.net
好みじゃないのを魅力がないと毎回書いてるでしょこの人

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200