2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★182kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 00:00:41.64 ID:c7BN0iXs.net
前スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★181kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1607080151/

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 10:18:19.94 ID:QM7YIRUX.net
>>381
どういう理論よ?

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 11:31:53.66 ID:hvcZ/90L.net
>>391
つくんじゃない?
着地のたびに腹筋に力入れろとか言われてるし

あと、自転車であまり使わない腰方形筋をかなり使う気がする

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 11:36:20.61 ID:GXL1HaHn.net
ロード初心者だけど、100km走ったら肩(テリーマンの星がある部分)が筋肉痛。腕に体重かかりすぎってことかな。

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 11:42:38.15 ID:SwgWlOFx.net
>>394
まずは安全なところで両手人差し指だけでハンドル支えて問題なく走れるか確認

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 11:45:30.88 ID:jlW+O5Cf.net
>>394
腕肘つっぱりもよくあるけど頭を支えてる首が影響してる可能性もある
やや顎を引いて上目遣い気味に走ることで若干首回りの負担も和らぐかと
あとは停車時に適宜ストレッチ

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 11:52:10.26 ID:iimkOe/i.net
>>394
三角筋の筋肉痛て珍しい気がする
腕を上げる動作や、肘を張る動作で使う筋肉だから、ロードでそれほど使うことはない筋肉だと思うけどな

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:22:21.94 ID:PTKz69Qk.net
マッサマカレー結構うまい
鶏をおかずに米食って、カレーでしめるかんじ
もうちょっとスパイシーでもよかった

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:33:35.83 ID:+9sOI/cn.net
>>394
初心者だから筋力足りてないだけだよ
慣れてくれば痛くなくなる

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:50:53.69 ID:OJDPqO0t.net
両手は添えるだけ……

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 13:21:42.65 ID:hvcZ/90L.net
>>394
慣れれば解決するとは思うけど、
三角筋の筋肉痛っていうとハンドルバーの幅が狭すぎる可能性も

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 13:56:07.07 ID:kvxH5b8g.net
>>392
焼肉やしゃぶしゃぶの食い放題に行って、カルビを無視して牛ロースのみ食ってると血糖値はそれほど上がらない。
「焼肉には白い御飯だろうが」って有名なセリフもあるが、そういう副食品が血糖値上げるのかなと思う。
肉も脂身がヤバイ。だからステーキは俺も「?」。焼くのに油脂追加したりもするしな。

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 13:57:54.97 ID:QM7YIRUX.net
>>402
糖尿病か何かか?
肉だけでチャリ漕げんの?

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 13:59:41.43 ID:iimkOe/i.net
>>402
「血糖値が上がらない=太らない」とはならない

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 14:06:01.93 ID:kvxH5b8g.net
もっとも「これできつい食事制限せんでも血糖値下がったー」って多用してたら腎臓結石見つかった(爆)
まあ「食事のバランスは大切に」。

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 14:07:49.84 ID:kvxH5b8g.net
あ、体重も上がんなかったぞ?
「下がった」ではないのは足が筋肉ついて太くなったのが風呂でよく分かったから。
腹は結構引っ込んだ、かつてのズボンがずり下がってめんどいw

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 15:29:55.29 ID:+9sOI/cn.net
足太くなるよなぁ
フトモモの裏に特に筋肉ついた
ふくらはぎはまだまだだ

ガンダムみたいなふくらはぎの奴の速さは異常

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 15:35:05.90 ID:iimkOe/i.net
>>407
距離を踏んでもほとんど太くはならないんじゃないのか?
太くするなら、スプリント
速筋は顕著に太くなるけど、遅筋はほとんど太くならない
マラソンランナーの脚が細いのと同じ

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 15:37:33.54 ID:+9sOI/cn.net
>>408
あんま関係ないよ
運動してしっかり肉食えば太くなるよ
体重が軽くなって負荷がすぐカンストするマラソンと違って自転車はいくらでも負荷かけられるから

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 15:40:08.76 ID:mueqLyoR.net
足の筋肉より心肺機能だろ

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 16:06:51.58 ID:iimkOe/i.net
>>409
いや、遅筋は負荷をかけてもほとんど太くならない
距離を踏めるということは、速筋をあまり使ってないわけだから、太くはならない

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 16:47:34.86 ID:+9sOI/cn.net
まぁ実際太くなるんだよ

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 17:28:59.98 ID:OSAUSk9P.net
最近はうんち沢山出るようになって、食べても太らなくなった

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 17:30:19.49 ID:OSAUSk9P.net
コロナで健康にいいもの食ってるから、何が効いてるのかわからないけどむくみとかお腹ぽっこりが無くなったわ

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 17:40:31.24 ID:GXL1HaHn.net
394だけど、色々コメントありがとう。初の100kmライドなので力が入りすぎたのかもしれない。ハンドル幅は腕をそのまま垂直に垂らしたのと同じだから狭すぎるということは無さそう。何度か走って姿勢を考えてみる。

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 18:26:08.32 ID:Y++IfkCd.net
脂肪をエネルギーにかえる状態にすればええねん
ほれ、そこにライターがあるじゃろう

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 22:47:55.79 ID:pL+RiNiX.net
64.5kgから58kgまでなったが、諸事情で3ヶ月
自転車に乗れず、59kgになった。
明日から自転車通勤復活、167cmで52kg目指すよ。
高校のときのベスト体重だったんだ。
まずは今月1000km超えるね、往復60km通勤なんだ

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:08:13.62 ID:50Yhht37.net
夏とかやばそうやな

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:40:39.50 ID:8ZqKvH2K.net
秋もやばい

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 00:03:17.33 ID:Pl97rYap.net
むしろやばくない時期が珍しい
裏日本だと特に

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 04:29:24.93 ID:lFkueukB.net
裏日本

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 04:32:59.42 ID:bMc9KGtG.net
竿ドイツ

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 09:25:01.16 ID:GpwwhBVe.net
穴イタリア

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 12:34:55.19 ID:MhCdd7P3.net
棒ランド

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 13:24:52.61 ID:S5Zbi9SX.net
オマーン国

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 17:11:21.30 ID:BEdE534R.net
うおおおおおお!!!!!!

https://sato-res.com/news/assets/images/sato_210201.jpg

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 21:18:55.64 ID:Bhn7adAF.net
>>417
俺が今169cmで52kgなんだけど52kgなんか目指さない方がいいよ
病気扱いされて心配されるだけだから
63.5から52まで落としたら太りにくい体質になったのか知らんけどなかなか体重増やせなくて困ってるわ

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 23:15:49.23 ID:XqMHk2xu.net
鍋食いたい

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 23:24:29.29 ID:igQ18Ba5.net
>>428
土鍋と鉄鍋、ステンレス鍋、どれが一番おいしい?

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 23:36:05.80 ID:Ii5VG4BI.net
アルミ

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 01:41:19.19 ID:K5Yf0bOI.net
>>429
個人的にはどなべでやるのが好きかな

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 03:58:02.35 ID:4iS6iCzr.net
20代半ば48.5kg、げーじゅうの今
63.8kg
ヤバイよヤバイよー、坂道登れねーよ、このコロナ豚が!

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 09:31:33.84 ID:eBAvGseq.net
身長知らんけど63.8って別に普通やん

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 11:39:14.74 ID:PVjeHtYM.net
身長は?

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 12:39:12.32 ID:WnCoLxkc.net
>>433
というか平均身長なら理想的じゃね

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 13:00:18.53 ID:UEVL+ODi.net
48とか言ってるからホビットなんだろ
察してやれ

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 13:02:06.48 ID:aETCh40N.net
フレームサイズ48とか432のどこにも書いてないからホビットかどうかは分からんな

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 13:57:34.70 ID:/Kz7vSLK.net
48.5「kg」

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 14:01:42.01 ID:AQUgcjbs.net
>>427
ウェイトやってガンガンプロテイン飲め。

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 16:16:19.13 ID:4iS6iCzr.net
>>432
だけど、ハムスター(日本の成人男性の平均)よりも5cmくらい低いミジンコです
530くらいのホリゾンタルのロードに跨がると三角木馬()
48.5kgの頃はウェスト63cmか64cmくらいで、
今は70cm以上、最近、古いズボンのウェストボタンが弾け飛んだよw

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 08:43:32.39 ID:Tmh1MLa2.net
2日半で150km走ったぞ、いいペースだ、

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 09:37:36.27 ID:C5YZBPzj.net
1日で走れ

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 09:54:17.08 ID:G+dFnb6p.net
朝飯は麦飯10割120グラムに海苔 納豆と温玉乗せて ミカンかバナナ ホットビターココア摂取してるんだけど、パワーが出ない時が結構ある。
少なすぎなんやろか?
皆さん朝飯どんなメニューですか?
あと、朝や昼に限らず自転車乗ってる間パワー出ないというか倦怠感感じることある?

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 11:20:39.54 ID:nX2KwGzD.net
毎日朝マック!朝昼はカロリー多めに摂取して酒を控えれば徐々に痩せる。加えてダイエットにはPFCバランス重要

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 12:52:33.52 ID:9Egn3AB6.net
むっ! 焼きたてメロンパンとはこんなにもパリッとして旨いものなのか! 皮がしっとりしてなくてパリパリ!生地の芳香が鼻を直撃する!

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 16:19:44.49 ID:/rbHB3us.net
>>443
朝飯はオールブランフレーク60gとミックスナッツ10gとめかぶとプロテインとサプリ類
昼はサラダチキン100gとキャベツの千切りとゆで卵
ダイエット期間中はこのメニューでほぼ毎日600kcal分ぐらい乗ってたけどキツかったなぁ
ダイエットはカロリー収支マイナスにしないといけないし倦怠感みたいなもんはある程度はしょうがないんじゃないのかな
10kg落として今は増量中なんだけど毎日2500kcalぐらい摂取してるとやっぱパワーもスタミナも付くスピードが全然違う
ダイエット期間中はただの「回復」だったのが今は「超回復」って感じ

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 16:29:44.25 ID:NyapdU3s.net
>>445
「カリモフが最高なんだ。」

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 17:35:57.99 ID:AKe9C3mM.net
三本ローラーでも一時間やれば相当カロリー消費するよ
体感では

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 17:52:31.19 ID:r1MnwbX6.net
体感腹時計

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 18:05:32.39 ID:pcOE7r8n.net
どんなにトレーニングしてもグリコーゲンしか消費してない気がしてきたぜ
俺のTCA回路は壊れとる

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 21:01:06.57 ID:MYmY76I3.net
糖質の摂りすぎで松果体がおかしくなってるかもな

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 22:33:06.80 ID:YgyIhW0I.net
135キロ走ってきた
なんか追い込んじゃって距離以上に疲れた

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 23:17:20.64 ID:EZxqxmTs.net
いいね!

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 00:06:33.79 ID:m5phBvzm.net
クドス

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 02:39:33.09 ID:rdEXjvZX.net
ピザ食えデブ

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 09:38:57.25 ID:o2/XxUJ3.net
>>446
こう言うメニューじゃないと痩せられないのか…
朝食のフレーク(カロリー減のやつ、見た目痩せそう)をなんとなく皿いっぱいに牛乳かけて一杯。おっこれ美味いな、もう一杯
帰ったら牛乳なしで暇つぶしにボリボリ
なかなか痩せない…

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 10:05:07.15 ID:1GaPdcVC.net
目玉焼き + ハムorソーセージ + ヨーグルト + トースト(8枚切り) + 牛乳 + バナナ1本

ぐらいの朝食を毎日食べてるけど、運動しなくても月-1kgペースで痩せてくよ
お酒飲むと+1kgぐらい増えるから仕方なく自転車乗ってるが

ヨーグルトは食後に食べる人が多いけど、炭水化物より前に食べた方が太らないと聞いて、最近そうしてる

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 10:09:38.71 ID:6hCC7Y7R.net
仕方なく乗ってるやつが自転車板来んなよ

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 10:14:59.79 ID:ERL0gofa.net
>>458


460 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 10:16:40.32 ID:E4b0bJVi.net
腹が減ったらダイエットコーラがぶ飲みして誤魔化してる

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 10:38:23.35 ID:Bth9b4o2.net
コーラは太らないぞ
https://i.imgur.com/jEZpyv4.jpg

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 12:14:16.84 ID:PAYfMurH.net
>>460
それはありだな
あとプロテインでごまかせる

あと、ファミリーパックサイズのサラダを1日4回食べてる
職場のご理解あってできることです
ただしウンコ行く回数が増える

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 12:30:35.11 ID:o2/XxUJ3.net
ダイエットコーラを飲めば痩せられるて信じてがぶ飲みする人少なくない話は
昨晩なんかのラジオ番組でやってたなw

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 13:06:41.59 ID:dzAG0oqp.net
人工甘味料摂りすぎると腸内環境悪くなるのか腹壊すんだよなぁ

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 13:26:26.97 ID:WckY6VkC.net
>>463
信じて…ってことは、実際は痩せない、と?

空腹を誤魔化すためでも飲まない方がよいのかな?

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 13:32:18.40 ID:WPrTta5l.net
人工甘味料を摂る→脳が騙されてインスリンが出る→血糖値が下がる
→そのうち嘘に慣れて本物の糖を摂ってもインスリンが出にくくなる→何食べても血糖値が上がるようになる

と聞いた事がある
実際はどうかは知らん
腹が膨れるのは炭酸水のおかげかね

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 13:39:52.62 ID:gL0clyLw.net
俺も人工甘味料って体にどうなのかわからないからただの炭酸水飲んでる

今年頭からトライアスロンのチームに入ったのだが、ロードで20km→プールで3000m→プールのある運動場をランで4kmと練習あって嫌でも痩せていく
練習途中にめちゃ食わされる
プール終了直後のハンバーガー2個はきつかった

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 14:51:32.19 ID:ro7FMRh6.net
>>456
どんなメニューでもカロリー制限さえしっかりできてれば痩せるよ
なんとなくの感覚でやってるうちは一生痩せない
キッチンスケール買って食べた物の量全部計測してあすけんてアプリで摂取カロリー見てみ
多分相当カロリー摂取してると思うよ

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 17:29:12.58 ID:AvRhliJ6.net
>>478
プールで3000mだけキツくて、後の2つは屁のようなトレーニングだけど理由あるの?

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 17:33:27.15 ID:mLCWIxEy.net
スプリントディスタンスでも無いし良くわからん配分だな

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 17:58:08.83 ID:tJwSTeiA.net
ランとバイクは自主トレしてなさいってことか。順番がそれでいいの?って感じだが

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 19:01:25.71 ID:AlM6Da/A.net
>>478に期待

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 19:04:37.99 ID:AlM6Da/A.net
本当か嘘かは知らないが、ロードで集合してプールとランのできる目的地まで行ったのだとすればその順番はわからなくもない
でも練習メニューが謎過ぎる

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 19:19:24.19 ID:ro7FMRh6.net
プールで3000なんて普通の人はまず泳げんぞ

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 19:23:43.04 ID:a2E6EBPP.net
>>478
のトレーニング方法に期待値マックス

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 20:10:43.17 ID:yYCte9TM.net
ガチのトライアスロンでスイム3.8kmだからまあ順当だけど、その場合バイク180km、ラン42.195kmだし

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 20:48:59.22 ID:1GaPdcVC.net
>>458
えー、だって寒いじゃんこの時期

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 20:56:38.45 ID:vrIhLs1k.net
今日は暖かかったぞ

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 21:00:19.25 ID:eb+/7+eB.net
夏熱いじゃんとか春虫多いじゃんとか
言い訳し始めたら1年のうち乗る時期なんてごく僅かしかなくなる
いつ乗るの?今でしょ

480 :478:2021/02/07(日) 21:14:23.20 ID:7+GYG56k.net
最近は趣味の一環でこれやってるけど嫌でも痩せるよ
・週に2回プールで3000m
・トイレの時に尻を便座から少し浮かせる
・シコる時はいつもより気持ち強めに握る

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 21:23:42.07 ID:gWaAj8Ck.net
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 23:56:52.08 ID:AlM6Da/A.net
>>480
そのショートバルブ握ってどうするって?

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 23:58:21.05 ID:AlM6Da/A.net
あ、律儀に>>478宛のパス受けてレスくれてたのか
失礼した

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 16:55:19.31 ID:6Gqd8pPl.net
この壁を越えろ!
https://www.toshu.co.jp/_uploads/news/niku_0209_news.jpg

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 20:18:46.26 ID:Iv4sPVnc.net
うおおおおおおおおお!!!!!!!


幸楽苑ホールディングスは、“食べ放題セット”を全国360店舗で導入するとともに平日限定“学割セット”を全国420店舗で1月28日から販売する。

食べ放題
中華そば(大盛り可)
味噌らーめん(大盛り可)
塩らーめん(大盛り可)
絶品半チャーハン
ライス(大盛り可)
餃子(「極」・ベジタブル・ハーフ&ハーフ)
W餃子(「極」・ベジタブル・ハーフ&ハーフ)
杏仁豆腐
マンゴープリン
とろけるプリン
濃厚バニラアイスクリーム
レモンシャーベット

画像
tps://pbs.twimg.com/media/EtdHAlNVkAAONaQ.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/Etc4TZlUcAAFDEM.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/Etc3XDQVoAA_nYC.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/EtY2LfzVoAEoHg-.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/EtShF3CVoAAN-J_.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/EtShF3AVgAEbyk5.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/EtShF2_VEAArjhD.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/EtY2LzlVEAAWpKn.jpg

tps://www.bcnretail.com/market/detail/20210128_210078.html

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 20:22:06.27 ID:WReDTVk+.net
大食漢垂涎の的メニュー
食べに行くしかないだろ

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 20:39:08.20 ID:qXPLIYYp.net
ライス以外全部頼みたい

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 21:01:46.88 ID:QteZ3TPU.net
この辺の時間帯の連中は食い物の話ばっかりで、深夜になってくると走る勢が出てくる気がする

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 21:04:00.37 ID:xTrky2V+.net
走る勢はまともな社会人だから深夜しかこれないのよ

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 21:12:38.11 ID:SnaIbeqR.net
なんとかして食い放題をお持ち帰りできんかな

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 21:20:55.92 ID:mGNeyKxo.net
普通に金払って持ち帰ればよい

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200