2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★182kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 00:00:41.64 ID:c7BN0iXs.net
前スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★181kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1607080151/

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 00:20:46.37 ID:QQG2a3lG.net
バイク板でもチャーンって見かけるね

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 03:05:46.59 ID:0RWmEqkF.net
今しがたピザと丹生麺食った美味ぇ腹ぽんぽこりーな

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 03:22:02.16 ID:0RWmEqkF.net
>>748
チェーンはチューンしてちゃーんと手順を守ろうの標語からかな

チェーンメンテすれば最大10%くらいの後輪出力比が出て下手なチューンナップより高効果で
タイヤ順回転で指挟まれたら大怪我するからちゃんと逆回転させよう
とかいうやつ

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 06:01:25.74 ID:W5+ICKLv.net
しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん♪

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 07:07:21.59 ID:619EXA1J.net
>>728
チェーン!↑↑

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 07:47:14.39 ID:c99GAsNI.net
チ”ェーン

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 08:07:40.05 ID:jkrUaxVj.net
チェーンがチャーミング過ぎるからさ

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 11:56:21.81 ID:7x88oHou.net
悪ふざけと食い物の話しかしないやつ要らんわ

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 13:36:42.81 ID:vAREXt8E.net
ピザ食ったぞ

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 13:38:28.57 ID:JA8TxR+T.net
方法論になるとめんどくせえのが長文垂れ流すからな

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 14:14:41.57 ID:Mi9NZDg6.net
>>747
あいつら減量増量自由自在のプロだよな

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 15:29:02.35 ID:Kux2Zwyy.net
脂肪がないと筋肉つかんからな
大会の後は脂肪と筋肉を増やして、大会の前に脂肪を落とす

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 16:02:21.56 ID:uFuXiTGN.net
脂肪は筋肉にはならんぞ

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 16:22:25.36 ID:5WjEFL6b.net
筋肉増量目指すと脂肪ももれなく付いてくるだけで脂肪が筋肉になるわけじゃないぞ

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 16:36:04.30 ID:wUD6PkNc.net
脂肪だけ落とすてどうやってるの?

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 17:25:42.95 ID:tJx0jJ+P.net
グリルで焼いたあと放置しとくと余熱で落ちるよ

えっ、串焼きの話じゃなかった?

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 17:40:33.84 ID:4LUSlIPb.net
脂肪分解注射打って凍らせてキャビテーション

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 20:08:51.57 ID:Sd9htUx3.net
ヘルシオ使えばいいんだろ?

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 20:10:33.42 ID:Gn4efNLK.net
むかしヘルシアとか黒烏龍茶とかをがぶ飲みしても痩せなかったな

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 21:09:56.20 ID:mimAKpLz.net
「キャピーン!」

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 22:01:51.37 ID:NHsCz3b0.net
月に1kg位しか減らなくなってきた

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 22:19:50.44 ID:tJx0jJ+P.net
>>768
別に良いんじゃない?
そのまま行けば10年経たずに消えちゃうぞ

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 22:33:47.53 ID:Mi9NZDg6.net
>>762
筋トレと有酸素。多少は筋肉も一緒に落ちる。脂肪だけを落とすのは無理。

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 08:30:02.56 ID:V1fxnor9.net
いよいよ今日で冬も終わって明日から自転車の季節が始まるぜ

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 08:38:44.42 ID:PTu0N5ib.net
今週はずっと都心に出社せなあかんくてめちゃしんどかった
明日は心ゆくまで走る

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 09:21:12.68 ID:urNReF51.net
>>771
> 雨水
> 雪から雨へと変わり、降り積もった雪も溶けだす頃

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 12:09:05.03 ID:G4DsZ08B.net
>>771
同時に花粉の季節、黄砂の季節でもある。

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 15:09:29.45 ID:wIYW8QPP.net
散歩と自転車は運動強度低過ぎて絶対に痩せない

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 15:47:57.01 ID:ioi2RqiC.net
痩せるよ

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 16:09:02.65 ID:PEQtpoKw.net
運動強度低い代わりに丸一日ツーリング逝ったり出来て結局消費カロリー高いからな
運動強度の高い運動なんて数十分だろ

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 16:17:22.81 ID:JKSs4pnK.net
散歩は痩せない、競歩なら痩せるかも
自転車はママチャリとかで時速15q/h前後とかだと痩せない
クロスバイクやロードバイクで25q/h以上で週14時間なら痩せる

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 16:19:32.06 ID:GDJ/yPMw.net
パワーより心拍数で考えるのがいいかもね

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 16:25:34.98 ID:JKSs4pnK.net
パワーっていうかkjからカロリー出したほうが正確じゃない?
それとも脂質代謝とか糖代謝とかの話?

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 16:47:49.07 ID:36fzIITd.net
言い訳はもう良いよ
走ってればガンガン痩せる
ただし痩せ目的ではなく自転車が楽しくてもっとタイムを上げたいと思って乗ってて乗った分だけ多く食べてるから痩せないだけ

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 16:52:12.56 ID:zMfF6Lqw.net
ハッ、お前らと一緒にするなよデブども
俺は今年中にこの脂肪とおさらばするぜ

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 17:22:53.13 ID:XoDS2Ucg.net
食べても食べても痩せるくらい乗れ、おいデブ、オマエだよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 17:25:31.48 ID:hCg2WXTV.net
乗った量の1.3倍食欲が出ると考えればもうずっと痩せられない理由が説明が付く

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 17:58:53.31 ID:JKSs4pnK.net
平均1000kcal/日消費しても
基礎代謝1500kcal+運動消費1000kcalで摂取カロリーは2000kcalに抑えるとか
きちんと摂取カロリー意識しないと痩せないよ
チャリでもランでも同じ話

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 18:22:34.01 ID:PTu0N5ib.net
>>784

なんでそう考えんの

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 18:53:51.68 ID:hCg2WXTV.net
>>786
そりゃ走ったら走っただけいやそれ以上に腹減るだろ!

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 19:01:11.42 ID:ioi2RqiC.net
>>778
25km/hで14時間ってどういう基準なの?
>>785で書いてくれたとおりカロリー収支がマイナスになるかどうかだけだと思うんだけど
スピードとか時間とか関係なくない?

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 19:20:03.18 ID:Ez7Hv6Pk.net
>>787
走る距離が短すぎる

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 19:23:29.87 ID:hCg2WXTV.net
>>789
何度でも書くが、1度300q走って体重変わらなかったこともあった
だって低血糖で気が遠くなったから途中でピザだのジュースだのたくさん補給してエネルギー収支合わせたからな

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 19:28:02.79 ID:Ez7Hv6Pk.net
>>790
補給のタイミングが下手すぎるだけやん

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 19:29:08.78 ID:hCg2WXTV.net
>>791
タイミングか
早めにとは言うけどな
途中でおにぎりとか食べてるんだけどな

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 19:29:38.55 ID:lQUMGHsa.net
運動時の脂質代謝がゼロの人か

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 19:39:41.39 ID:hCg2WXTV.net
エネルギー源で脂肪と糖質の利用割合って人によって全然違うらしいな
それをどうやって鍛えるというか脂肪利用率を変化させられるのかは知らないが
ウルトラマラソンの達人ランナーに常人離れした脂肪利用率の人が居るとテレビ番組でやってた
きっとその真逆も有り得るw

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 20:16:00.52 ID:JCABGP8y.net
>>790 >>791
300kmクラスになると走り続けるのだけで大変だから、カロリー収支だのタイミングだの考えてる余裕ないわ
エネルギーと水分を循環させるので精一杯
ダイエット目的ならどんなに多くても200km位にしないと

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 20:21:07.60 ID:zj5KGIIk.net
一年で11万km走った海外の人がニュースになってたけど、人間業じゃないよね。。

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 20:30:00.87 ID:MjkZq5O+.net
毎日50キロかぁ
まず仕事してると無理だな

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 20:30:48.69 ID:JCABGP8y.net
どういう計算だよ・・

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 20:37:16.24 ID:ykGtC2NW.net
月間1万キロちょいか
毎日ブルベやん

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 20:43:46.90 ID:xA6rlhvT.net
琵琶湖マイスター「呼んだ?」

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 20:47:14.78 ID:XELwP1nZ.net
毎日300km? とんでもねーな。

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 21:16:22.25 ID:7QM1za3T.net
>>788
実走25km/hで1時間でだいたい500kcal消費できるから
週14時間なら日平均1000kcal消費ってだけ
もちろんペダリング効率や空力で
もっと省エネで走れる人はいるだろうけどそう大きくは変わらないと思う
もちろんスピードと時間は飽くまで例だけど
スピード(パワー)と継続時間は消費カロリーに直結してるんだから
大いに関係あると思うけど

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 21:23:04.37 ID:JCABGP8y.net
>>802
70kg以上あるおデブのとき
これに近いこと(朝、夕それぞれ1H 600kcal以上)やった
月に5kg以上痩せたわ

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 22:05:31.02 ID:4hrqQJD7.net
>>797
そのぐらいなら通勤で毎日走ってる人いっぱいいると思うが

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 23:28:15.43 ID:kyQpb4HD.net
小野田くんはアキバ通うのにママチャリで毎日50km走ってたんでしょ

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 23:44:07.00 ID:wIYW8QPP.net
痩せたいなら喰うな
もうこれに尽きる
そして餓死へ

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 23:48:21.84 ID:BDgoUbzg.net
痩せたいなら箱に入って埋めてもらって鈴振ってろ理論?

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 23:51:40.34 ID:0KU6m1qr.net
抜きたいなら箱に入って舐めてもらって腰振ってろ理論!

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 00:01:28.44 ID:s0gyp3PO.net
>>796
レッドブルの公式サイトに本人のインタビュー出てるんで、
食事やらメンタルやら真似したい人は参考までに…。毎日320km以上は凄い。
クッキー云々の表示も出るかも
https://www.redbull.com/jp-ja/kurt-searvogel-annual-mile-record

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 01:39:37.90 ID:uNpc9ckZ.net
>>802
あぁ、わかったやっぱり25km/hと14時間の数字に何も意味がないのね
15km/hで23時間とかでも成り立つしねそれ

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 03:43:05.07 ID:/fzKlzUV.net
横だが
どう考えても意味あるだろ・・
L2-L3で1H以上

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 07:35:01.58 ID:UHG2noAJ.net
>>810
ある程度意味あるよ
15km/hくらいだと極端に時間当たりの消費カロリー減っちゃう
25km/hなら500kcalのところ、100kcalとかね
なかなか週23時間も時間取れないしね

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 07:47:32.15 ID:zEn/xl1P.net
92kgのワイだと、夏にしまなみ往復で
昼に軽食で水500mlを4回購入で帰ったら体重3kg減ってる感じだったな

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 07:59:28.58 ID:CPC/NiIC.net
減ったのが脂肪分だとすると3kg×7200で21,600kcal
1kmあたり20kcal消費とすると21,600/20=1,080kmか・・・
静岡あたりからしまなみまで往復したのかな?

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 08:10:18.82 ID:zEn/xl1P.net
脂肪が1日で3kg本気で減ると思ってるなら病院いったほうが良い

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 08:15:12.93 ID:ORj18whN.net
夏場の汗ドバドバ出る時期で3kgくらい水分は落ちたな

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 08:22:24.40 ID:mkd3dMhK.net
一日でしまなみ往復とか体力あるな
弾丸登山みたいな速さ
150qで最大10%坂有り獲得標高1600mだっけ?

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 08:23:27.22 ID:Ny3RACaA.net
>>811
なにいってだこいつ
頭沸いとる
関係ないだろ

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 08:33:24.16 ID:Svz/oBEM.net
>>817
ロードレースのガチ勢からすれば余裕だけど、素人となるとね。

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 08:38:13.68 ID:mkd3dMhK.net
そうだよダイエットスレの体脂肪率25%オーバーのデブが出来ることではない
でも25%→20%だけでなく15%→10%切を目指す奴とか居るみたいだからな

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 08:41:30.98 ID:ODJxA2OQ.net
そんなに痩せてたらマラソンの方が効率いいのに何故自転車に乗るのか謎だね

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 08:44:53.83 ID:KLfVx8nb.net
これより6月末までに30kg減量しようと思います。毎日30km走る予定です。宜しくお願い致します。

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 08:47:56.97 ID:h2ce7oPx.net
自転車が好きだからだろ?

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 08:52:05.50 ID:mkd3dMhK.net
>>822
その目標だと週1自転車休として毎日自転車乗る度2100`カロリーのマイナスを維持し続けないと出来ない
健康維持したまま出来るか?
なお自転車30qはたったの600`カロリーしか消費せず残りは食事減量1500`カロリー
初日に低血糖でぶっ倒れそう

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 09:02:27.17 ID:rfqv/FfP.net
月7.5kgかー
自分には無理だなw

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 09:25:48.53 ID:KXz/kd+9.net
ここは自転車でダイエットする勢でロードバイクガチ勢はいないってことですか?

まぁガチならダイエット不要な体型と思いますが

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 09:35:19.30 ID:eVXvezsB.net
>>826
ガチ勢の定義にもよるけど、
体重落としたら出力落ちるからガチ勢はダイエットしないんじゃないの
練習してれば余分な脂肪は落ちてくだろうし

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 09:38:38.75 ID:eVXvezsB.net
>>822
ざっと100日で-30kgってことは、毎日-0.3kgってことでしょ?
30km走ったぐらいじゃ、そんなに体重落ちないと思う

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 09:42:10.42 ID:eVXvezsB.net
いや待て数え間違えたw
6月末までだとざっと130日、1日あたり-0.23kgぐらいか
30kmじゃ、そこまでも減らないかな

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 09:49:09.87 ID:AREseRD8.net
経験上、週1万kcalくらいアンダーカロリーにならないと1kg落ちんわ
糖代謝もあるからな

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 10:01:40.46 ID:hT1jdpDP.net
ガチはガチなりのジレンマを持っておりまして
軽くなれば登坂が早く楽になります。
山登り好きはパワーより軽いを目指します。

結果外から見れば絞れてる体型でもそこから−2キロ目指すと
カロリーの摂取を我慢するか食った以上の消費をするしかなく
なかなか体脂肪と体重が減らない(いや十分カリガリですけど)

山登り系ガチは出来るだけ痩せたいのです。

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 10:12:03.83 ID:RKBX0Luh.net
120kgくらいのファットな方なら落ちるんじゃないでしょうか
ただそう思ってるだけですが

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 11:37:20.42 ID:FW8+oW+a.net
ガチっていうか、競技のために減量している層は一定数いるでしょ
ただ、その手の人たちは数字の話は好きだけど、あんまり煽ったり変なレスしない傾向にある気がする

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 11:50:36.85 ID:9eIRlgGM.net
夕方から夜にかけて現れる、食い物の話しかしない奴らってチャリ乗ってるんかな

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 12:08:55.91 ID:/fzKlzUV.net
>>818
お前がその程度の数字に怯むデブなのはわかったが
おまえが辛さから逃げたいと感じることは、妥当な数字を否定できる論拠にはならないんだぞw
15km/hみたいなおばちゃんが走るような速度で痩せると思えるお前の頭はそうとうイカれてるぞ

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 12:10:26.14 ID:/fzKlzUV.net
デブは言い訳探す暇あったら走ったほうがいいぞ☆
俺は80km走って懐石食べてる
このあと走って山登って走る

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 12:25:18.14 ID:2CTbDcgm.net
   ,__.,、_,、
  (  (´・ω・`)
  .`u-`u--u′
坂辛いブヒねぇ

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 12:31:56.04 ID:AE7nIr/0.net
坂は車で登って下りだけやっほいすればいい!俺頭イイ!

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 12:46:14.61 ID:nvEUfikv.net
スキーかスノボでもしてろ

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 13:03:07.08 ID:lyoulJhw.net
さすがデブ

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 13:05:53.48 ID:UB9rIc3w.net
>>実走25km/hで1時間でだいたい500kcal消費できる
これってマジ?俺の20-26だと1時間で130カロリーしか行かない。

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 13:17:19.22 ID:GpLr8dQH.net
なんで一行目でキロカロリーというワードを抽出しておきながら自分のレスは単位が消えてしまうのか

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 13:22:15.85 ID:fmd4xxfj.net
トレーナーだとあまり追い込まなくても10分で100kcal弱は消費できるよ
いくら実走でも1時間でたった130kcalは少なすぎると思うが

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 13:26:18.61 ID:UHG2noAJ.net
>>841
その数値はパワーメーターとか使った数値?
機材やポジションで変わるだろうけど
だいたい平均25km/hで走ると平均パワー130wから150wで1時間で500kcal前後に落ち着く
ちなみに通勤用のスリックタイヤ履かせたフルフェンダーのシクロクロス

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 14:23:07.77 ID:KXz/kd+9.net
エアロバイクでもそれ以上消費できるよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 15:02:48.91 ID:Ny3RACaA.net
>>835
実際痩せるしな
15km/hだとカロリー消費がないと主張するとんでもくん
ぜひ論文を発表してノーベル賞受賞してくれ
頭沸いてるわほんと

日光浴してコロナウィルスにかからない体にでもなってろよ

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 16:01:27.86 ID:eVXvezsB.net
あーなるほど、15km/hがこの人の全力なのか

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200