2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★182kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 00:00:41.64 ID:c7BN0iXs.net
前スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★181kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1607080151/

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 13:17:19.22 ID:GpLr8dQH.net
なんで一行目でキロカロリーというワードを抽出しておきながら自分のレスは単位が消えてしまうのか

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 13:22:15.85 ID:fmd4xxfj.net
トレーナーだとあまり追い込まなくても10分で100kcal弱は消費できるよ
いくら実走でも1時間でたった130kcalは少なすぎると思うが

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 13:26:18.61 ID:UHG2noAJ.net
>>841
その数値はパワーメーターとか使った数値?
機材やポジションで変わるだろうけど
だいたい平均25km/hで走ると平均パワー130wから150wで1時間で500kcal前後に落ち着く
ちなみに通勤用のスリックタイヤ履かせたフルフェンダーのシクロクロス

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 14:23:07.77 ID:KXz/kd+9.net
エアロバイクでもそれ以上消費できるよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 15:02:48.91 ID:Ny3RACaA.net
>>835
実際痩せるしな
15km/hだとカロリー消費がないと主張するとんでもくん
ぜひ論文を発表してノーベル賞受賞してくれ
頭沸いてるわほんと

日光浴してコロナウィルスにかからない体にでもなってろよ

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 16:01:27.86 ID:eVXvezsB.net
あーなるほど、15km/hがこの人の全力なのか

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 16:29:35.57 ID:Ep3dxn1K.net
             l|                 /
               . -─‐- 、        /
            , ´   /   \    /
          / ヽ   (●)    \   /
           , (●) ;__)       ヽ
\         /   、_ノ  |       |  そこでママチャリですよ!
  \        |      \_ノ      /
    \     \             <              /
      \     ` ー r  -‐'     '、            /
        \      ,'      /⌒ぅ ヽ           /
          \    /  ァ'´ ̄`⌒´  /ヽ        /
            / _人__       /  丶    /
            |/´   / ̄ ̄ ̄    丶
             {   /            丶      /
            `T ´                 丶   /
             |                丶 /
  ̄  ―  _.     |                丶

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 16:48:27.42 ID:BMJG9SDu.net
暗峠15km/h

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 17:03:59.16 ID:Ny3RACaA.net
>>847
ちがうけど仮にそうだとして何か問題があるの?
きみはスピード出せない人を蔑む趣味・嗜好があるお方なのかな?
随分素敵な育ちであることが伺える

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 17:19:14.19 ID:clgDtnQ5.net
あと5kg位減らしたい

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 17:22:22.38 ID:clgDtnQ5.net
スポーツバイクで時速15kmとかだとペダル漕がないで惰性で走る時間が増えるから痩せにくいのは合理性があるでしょ
普通に漕いだら25は出ちゃうんだから
如何にに漕ぎ続けるかだとおもうわ

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 17:37:08.62 ID:uNpc9ckZ.net
どこにスポーツバイク限定って書いてあるんだろう...

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 17:44:46.23 ID:clgDtnQ5.net
スポーツバイクじゃないのにサイコン付けてる可能性にかけるのかw

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 18:44:21.00 ID:aaHR1i6B.net
峠の近くでママチャリにドロハンはいたな
サイコンつきかどうかは見なかったけどある意味かっこいい
エンジンがよければ道具などどうでもよかろうなのだという意思を感じた


でもめちゃ遅かったので抜かした

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 18:53:13.08 ID:/fzKlzUV.net
>>822
悪いことは言わないその計画はやめとけwせいぜい月4〜5kgの計画にしといた方がいい
あと-7.5kg/月のペースなら30km/日だと相当追い込んでもたぶん足りないと思う。たぶん40km/日くらいは必要だと思う

加えてそのペースを工夫なしに続けるとやつれるし、なにより筋肉が減るのを抑える必要もでてくるから、カウンターで栄養摂取を増やして調整する必要がでる。タンパク質とったり肌荒れ対策で油を意図的にとったりね。
40km/日を相当追い込む&栄養摂取を増やす、で-4〜5kg/月くらいが現実的なラインだと思う

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 19:05:38.64 ID:SZI/vOoF.net
なんとなく設定しましたという個人の数字といつまで戦ってんだよこのスレw

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 19:14:45.07 ID:CPC/NiIC.net
デブが数字と戦ってる間に50km走ってきたわーあー疲れた

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 19:21:46.34 ID:D6FsyrJe.net
50kmならヒルクラでもそんなに疲れんだろ

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 19:30:46.66 ID:uNpc9ckZ.net
>>854
サイコンがないと時速がわからないのかw
割り算って知ってる?w

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 19:46:14.58 ID:Y8HV7pm3.net
主に時計と積算距離を見るために
スポーツバイクじゃないけど有線の安いサイコン付けてるわ
積算距離はメンテや点検の目安になるから
サイコン付けてからはフレーム破断やタイヤバーストが減った

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 19:53:27.34 ID:CPC/NiIC.net
>>859
ヒルクラ50kmやって疲れないデブってどんだけ

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 19:55:22.45 ID:s0gyp3PO.net
サイコンはどれがいいかな

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 20:43:46.37 ID:clgDtnQ5.net
>>860
うわぁww

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 20:47:12.51 ID:uNpc9ckZ.net
>>864
どんまいw
「はじき」から勉強やり直そうねw

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 20:47:38.79 ID:aaHR1i6B.net
>>863
そらガーミンだしょ
ぼくはお金ないからレザイン!

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 20:56:07.90 ID:WKchuh9Y.net
勝手にスポーツバイクという前提にしてるのも、
勝手に時速を知るのにサイコンを前提にしてるのも、
自転車板住人のキモさが滲み出てていいな

いや、褒め言葉だw

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:10:04.06 ID:9eIRlgGM.net
>>862
ヒルクラしたの?

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:15:51.68 ID:/fzKlzUV.net
デブの上に貧乏でサイコンすら買えない奴がいることに
昼間からクラクラしました

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:22:38.10 ID:eVXvezsB.net
(ヨーロッパの人かな?)

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:24:57.89 ID:ZASlfbhp.net
>>869
夜は?

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:25:29.21 ID:eVXvezsB.net
>>867
まあでも、サイコンないくせに他人の提示した時速に噛みつく奴も大概だと思うw

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:27:45.78 ID:/fzKlzUV.net
真面目な話
サイコンとstravaは入れた方がいいぞ
きちんとした分析なしに「僕の考えた〜」を披露するようなアホにならないように

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:30:55.33 ID:cDbmMLL2.net
サイコンは管理が面倒そうなんだよね。アイウェアと組み合わせてガラス面に投射とかできないものかな?

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:37:54.76 ID:UHG2noAJ.net
>>874
以前garmin varia visionってのあってねー

それにしても15km/hの人は何を言いたいの?
15km/hでも痩せるよってこと?

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:41:17.35 ID:/fzKlzUV.net
15km/h君「スピード出せない僕は間違ってない!
それを否定する理論は全て間違いだ!
ぶひいいいいい」

どうせこんなん

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:46:19.88 ID:WKchuh9Y.net
>>876
熱意ある連投すごいねあなた
このスレに住み着いている妖精かなにかか?

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:50:54.85 ID:8v1YObWZ.net
なんかすごいスレ進んでるなと思ったらカロリー計算を否定してスピードだのなんだの宣うアホがまた現れたのか
もはや嵐だな
男なら年収で勝負せいや

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:51:09.16 ID:/fzKlzUV.net
ちなみに今日俺は110kmを21km/hで漕いだらしくて
う、うん、まあ登り基調だったし?とか思わなくもないんだけど
stravaのパワーゾーン見ると50%以上がL1に張り付いてて
ダイエットとしてみたら強度不足だという事実を誤魔化すことは出来ないことに気づけるんだよね

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:54:54.89 ID:uNpc9ckZ.net
>>879
絶妙に臭いなこのカキコミのトーンw

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:58:43.35 ID:SuGGIfIt.net
全く動かないよりは痩せるんじゃない?って結論で良くね
スレ荒れてるだけになってるし

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:05:40.20 ID:9eIRlgGM.net
>>879
下りでもぶん回してれば平均時速はそこそこになるからねぇ…

>>881
原理的にはそうだけど、ババアのウォーキングレベルだったら意味なくない?って話

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:21:16.60 ID:SuGGIfIt.net
>>882
別にウォーキングでもなんでも動かないより痩せるんだから良いんじゃね
もちろん動くことで消費以上に食べてるんなら意味ないけど

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:24:01.71 ID:aaHR1i6B.net
運動して気分よく美味いもの食ってストレス太りを回避してるので意味はある

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:54:48.28 ID:8v1YObWZ.net
ほんとそれ、軽度の運動だと痩せないとか意味ワカラン
カロリー消費するのは間違いなく事実なんだから別に全否定する必要なんてどこにもないのに

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 23:05:50.89 ID:8UBKqC/L.net
今日は主にロードで1200kcal消費
起床時体重71.3kg
基礎代謝は1560kcal
接種は補給、食事合わせて1900kcal

先程計測した体重、72.8kg!

腹立つわ

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 23:43:38.80 ID:BCD0T5x3.net
>>885
食事制限ギリまでやって軽度の運動とか、スレの趣旨と違うってことでは?
チャリメインじゃなきゃ他所行けばいいし

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 00:15:28.14 ID:+Wsr6h6+.net
食事取ったりうんこしたりで2kgくらい平気で変動するんだけどどのタイミングを基準にすればいいかわからん

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 01:03:34.01 ID:KYMmoBgi.net
毎日同じタイミングで計測して週の平均をとるとかグラフにするとか
アプリと連動できる体重計で事あるごとに計測するとか好きなの選べ

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 02:21:03.44 ID:vYwcYT+M.net
>>887
そんな議論ではなかったかなぁ
25km/hで週14時間以上乗らないと全く痩せないという主張だったような...

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 02:43:54.94 ID:u4Dy+awp.net
>>890
その話じゃない

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 05:22:50.93 ID:G/eftLCl.net
>>871
クネクネ

パッケージ裏のカロリーを見て、意識するようにしたら、一年で10キロ落ちました。
もちろん、カーボンホイールが嬉しくて、走り回りましたよ。

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 06:07:54.64 ID:gEBM7YXQ.net
アフリカの子供はサイコン持ってないからな

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 07:07:39.39 ID:2+SNuOhl.net
>>888
自転車の話をしろ馬鹿
そんなに振れるなら移動平均でグラフ化しろ無能
少しは自分で考えろタコ野郎

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 07:13:09.16 ID:KYMmoBgi.net
なんだか15km/hさんはアスペクトさんと同じ臭いがするね

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 07:23:56.14 ID:gEBM7YXQ.net
>>860
この幼児性はすごいわ

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 08:17:22.73 ID:iUdEsHV+.net
ママチャリも通勤時に35kmくらい出すし、猫目の有線つけてる

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 08:56:10.51 ID:/pAbLO8d.net
このスレもほんとカロリー計算も時速計算もできない池沼がたまに発生するよなぁw

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 08:57:06.26 ID:Vli4Mb+5.net
>>893
イッコニコサイコーン

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 09:14:15.29 ID:8rRekHc1.net
別にスピードが速かろうが遅かろうが、時間が長かろうが短かろうが、大なり小なり痩せるのは事実だよねぇ
それでいいと思うんけど何を否定したいんだろう、、、
スレ荒れてるし

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 09:20:41.05 ID:iUdEsHV+.net
>>900
「自転車」板で「自転車」で痩せるスレに大して自転車乗ってないやつに語られても、という話、わかる?

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 09:44:46.13 ID:8rRekHc1.net
>>901
自転車に大して乗ってないなんてどこにかいてあるの?
あと、元々のきっかけの主張は一定の速度、一定の時間走らないとカロリー消費がないというものだけど、それはどう思う?

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 09:51:54.12 ID:rRjjQr0T.net
>>888
寝起きトイレ後一択

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 09:57:15.80 ID:rRjjQr0T.net
>>902
> 一定の速度、一定の時間走らないとカロリー消費がない

そんなこと言ってる人、どこにも見当たらないけど・・・
ひょっとして>>902の読解力の問題なのでは?

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 10:12:27.45 ID:FrawRz07.net
時間あたりの効率が悪いって話だよね。
せっかく運動するなら目的に応じて狙った心拍ゾーンでやらないと勿体ない。

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 10:12:56.26 ID:OCdcVjEP.net
ダイエットのために朝食をナッツだけにしてみたら朝練でまるっきりパワーが出ないでやんの。

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 10:14:23.93 ID:8rRekHc1.net
いうならば>>778の書き込みについてはどう思う?

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 10:19:14.99 ID:Qteah8z3.net
>>900
負荷低いと痩せないよ
早く走れないヘタレに合わせ誤った主張をのさばらせると
あとからスレに来た人にとって害悪になる

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 10:20:11.52 ID:n/tgl4NK.net
低負荷短時間だろうがダラダラだろうが続けることに価値がある
トレーナー付けてるわけでもないなら継続してそこで初めて負荷を上げるもんだよ
体も精神力も無いのに高い目標だけあっても続かないか怪我で挫折するだけ
ま、いつまでもダラダラやって痩せないとぼやいてるやつは無能もしくはただのかまってちゃんだな

結論出たな!

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 10:22:22.61 ID:Qteah8z3.net
そもそもダラダラ走りだと筋肉へるからね
リバウンドコース

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 10:27:35.80 ID:8rRekHc1.net
>>909
概ね賛成



自転車板の中でもダイエットスレなら、自転車板住人のキモさが多少薄まってるんかなと思ったけど、
スピードサイコォ!って言いながら奇妙な理論を盲目的に展開したりして、輪をかけてキモいな

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 11:01:26.37 ID:PHTU3ZHh.net
結論も何も動いたら痩せるのは既知の事実だね
そりゃスピード速い方がってのはあるだろうけど、
遅くてもやせる
遅いと痩せないというのは完全に間違い

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 11:10:25.00 ID:VgDNY7Im.net
ゆっくり動くと脂肪が燃えて力入れて動くと糖質利用
だからダイエットのためには平坦ゆっくりがいい坂でも無理せずゆっくり
もっといいのは屋内トレーニング

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 11:16:46.02 ID:2o5j2Jpk.net
ナッツが来るぅ〜♪

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 11:18:36.36 ID:gEBM7YXQ.net
痩せないをカロリーゼロと解釈してるんだなこのアスペは

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 12:04:16.55 ID:ZVBUGUTN.net
ローラーの一番低負荷でも11kg落とせたけどな
あれこれ御託並べる前に何でもいいから取り敢えず動けば痩せるぞ
食事制限さえしっかりできていればの話だけど

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 12:35:02.62 ID:LmEk1qFU.net
>>916
>食事制限さえしっかりできていれば

漕がなくても 落とせるだろw

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 12:42:02.36 ID:MSiLMp0z.net
食事制限だけだと止まるんだよね
やっぱりカロリー消費しなきゃ
あと筋肉無くなると太りやすくなるだけだから結局なんらかの運動は必要になる

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 12:46:57.42 ID:fbf2WJ3L.net
運動したから食ってもいいんじゃなくて、痩せる為に運動してる
結局は自分に甘いと永遠に痩せない

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 12:56:13.27 ID:wZKHvPMF.net
今月は今日までで750km超えた、おいデブのお前らはどうなんだ

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 12:57:15.75 ID:s6Y59SjF.net
焼き肉食ってる

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 13:13:56.50 ID:fbf2WJ3L.net
私の走行距離は週200kmです

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 13:25:39.12 ID:Qteah8z3.net
>>920
すごいな。俺は640km。ジョグ足しても900km。
>>913
その「ゆっくり」はデブの考える<ゆっくり>より遥かに上なんだよ
デブが本気だしたところで、糖質優位の負荷なんかかけられないから

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 13:59:16.19 ID:ls0eBWgl.net
俺も数えたら700キロ越えてたわ。禁酒も始めたので今月74キロ→70.4キロ。

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 14:15:48.72 ID:rRjjQr0T.net
>>907
食べる量によっては痩せないので、何も間違ったことは言ってない
むしろこのスレのダイエッター(>>907含む)の実情に合った内容である

と思うけど

それで結局、

> カロリー消費がない

という発言は>>907の捏造だったってことで良いの?

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 14:20:13.82 ID:KJIbHfjK.net
zwift入れて580kmだわ
ランは70km

体重は1kgも変わってない…

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 14:21:49.10 ID:OiB7uUrP.net
痩せない奴は結局食べ過ぎてるんだよ
運動が免罪符になって消費よりも多くのエネルギーを取ってしまってる

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 14:24:16.99 ID:PHTU3ZHh.net
>>925
こいつ頭悪いな、きっと年収低いよ
食べる量によってはなんて議論持ち出したら、どんなスピードでどんだけ走っても無意味だろ

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 14:34:55.71 ID:Iqyyyrvf.net
ハマー!!来てくれたか!!!

https://i.imgur.com/OF9AJoi.jpg

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 14:51:43.54 ID:MSiLMp0z.net
なんちゅうもんを…なんちゅうもんを見せてくれたんや…

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 15:00:22.04 ID:MeRqsyfu.net
スシローがこの前やってたから追随してくるとは思ってた

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 15:13:01.46 ID:MeRqsyfu.net
>>930
京極おつ

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 15:24:59.97 ID:8Z9yo5oF.net
>>916
ローラーの一番低負荷でも15km/hよりは負荷あんじゃね?

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 15:35:54.12 ID:vyfKh0cv.net
自分は大学生でちょっと前まで太っていたから、
学校まで8km毎日ママチャリで通うようにしたんだけど、
それだけでも半年で6kg痩せたけどな

スピードとか時間の最低ラインなんてないと思う
学校で質量保存の法則で習ったしなw
どれだけ習慣に組み込めるかがポイントだと思う


なお飯は減らせていない、むしろ飲み会多い時期でどちらかと言うと増えた

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 15:45:17.73 ID:LpfdluNo.net
>>934
スレチ

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 17:46:39.19 ID:vyfKh0cv.net
>>935
なんでだよぅww

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:50:40.45 ID:w41pL5Mx.net
ロングライドした日の晩にガッツリ食わないと次の日やたらダメージ残るなぁ

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:53:04.97 ID:3eL+BSxq.net
同じカロリーでもGI値の違いで太りやすさは違うしな
糖分の入った飲み物などは高GIだからテキメンに太る
水分摂取にスポーツドリンクなどを飲むと、砂糖入りが多いので要注意

同じカロリーなら白米より玄米の方が、白い小麦製品より全粒粉製品の方が太りにくい

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 19:38:51.40 ID:pp/JZX3Z.net
BCAA入ったEXTENDはどうですか?

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 19:59:45.67 ID:O7nIh175.net
>>937
スレチ

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 20:10:09.99 ID:Qteah8z3.net
スレチじゃないだろw

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200