2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■77越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 10:30:21.82 ID:PotNp7pw.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!ワンチャンあるぞ!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく!

水分、塩分補給、トイレはこまめにね。

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■76越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608177745/

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 14:29:56.17 ID:3s3dfxA5.net
国産の杉や檜はいい木材になるんだ
そのためなら花粉症くらい耐えてみせよう

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 14:39:12.55 ID:YgmIxz5m.net
花粉もう駄目だわ
しばらく引きこもる

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 14:58:02.32 ID:CI51oFJQ.net
皆さん薬飲んでても症状出るの?
ここ3年はテザレックス、ザイザル、アレグラと使ってきたけど飲んでれば若干鼻水が出るくらいで充分耐えられる

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 15:50:50.15 ID:Qteah8z3.net
>>889
ちな歳いくつか興味ある

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 15:56:15.87 ID:13GI/7Rm.net
>>890杉とか輸入材に勝てなくて間伐放置で山が荒れまくりんぐ

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 16:22:08.09 ID:8FCI4cns.net
通行止め林道の復旧状況見にいったら
パンイチおじさんがハイキングしてた。
通行止めになってると無法地帯だな

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 16:28:24.25 ID:9QUCZQA2.net
サーファーに花粉症はいないと聞くが
日に焼ければいいのか?
海水が重要なのか?
両方だとつらいな

焼くなら余裕

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 16:33:28.89 ID:to8jc+ub.net
和田峠
花粉はまだ大したことなかったけどクルマ多過ぎ
20号は流れていたのに何かあったのか

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 16:44:45.45 ID:13GI/7Rm.net
花粉てデカイくしゃみした拍子にしっこ漏れた
50ccくらい

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 16:49:54.57 ID:lxAZPTKL.net
富士山見に来てたんだよ、あそこからの富士山すごい綺麗だからね

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 17:41:10.00 ID:89JYMy34.net
風も無く天気が良すぎたので、峠は止めて、ワインディングを走った
秩父児玉線とかフルーツ街道とか、気持ち良すぎてイキそうになった

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:03:18.38 ID:CY6YoJGj.net
今日出かけた服装とこれ位だと暑かった寒かった教えていただけると
明日走るケンタマックが喜びます

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:07:03.92 ID:lxAZPTKL.net
ケンタマック美味しいよね😋

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:14:15.44 ID:nIA5b1rM.net
おまいら走り屋ごのみにぴったりのいいコースを見つけたぞ!
近いうちに走ってくるからな
https://my.rouvy.com/virtual-routes/detail/36772?

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:24:43.60 ID:eRvdP6HL.net
>>901
mont-bell ジオラインLWクルーネック長袖
カステリ Perfetto RS(6-15℃対応 Gore® Windstopper® X-Lite Plus使用)
Amazonの非自転車用反射ベスト

で、3.3℃から18℃まで前ファスナーの開閉だけで問題無かった。
グローブはパールの初冬用でつけたりつけなかったり。
下はパールイズミのブライトタイツ(10℃対応)に靴下2枚重ねのシューカバー無し。
早朝から走るので気温低い方に寄せてみた。

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:37:23.12 ID:gm1MzrbV.net
>>899
今日ぐらいの気温だと富士山イマイチじゃね?
と、武蔵村山のビュースポットから霞がかった富士山みて思ったわ

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:47:56.83 ID:lkOvCtq/.net
刈寄峠あと少しで担ぎ上げ断念
ガチなシングルトラックなのね
https://i.imgur.com/r4yrDj0.jpg

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:58:46.44 ID:CVnEKcY1.net
富士山は昨日の11時くらいまでは霞んでなくて綺麗だったな
今日は全然見えんかった

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 19:03:27.33 ID:CY6YoJGj.net
>>904
貴重な情報ありがとうです
9時頃からヤビツ目指す目処が立ちました。
明日のウエア選びの参考にします!

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 19:16:00.59 ID:JFSe7d+E.net
>>908
9時スタートならもっと春仕様でもいいかもしれませんね。
念の為に半袖ジャージも持って行きましたが、日向の坂が少なかったので出番は無かったです。
気をつけて楽しんできてください!

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 19:55:53.15 ID:c+yPinPT.net
花粉って絶滅させることできないんかな。さすがに害しかない

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 19:56:10.87 ID:c+yPinPT.net
花粉って絶滅させることできないんかな。さすがに害しかない

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 20:13:40.22 ID:3s3dfxA5.net
>>894
えっ!?
じゃあ何のために、、
俺たちは花粉に耐えて…

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 21:18:02.37 ID:kJn8vu30.net
>>906
そこまで行ったら後少しじゃん

https://i.imgur.com/upmmntf.jpg

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 21:21:50.93 ID:VgDNY7Im.net
>>913
その先いったんなだらかになった後、
目の前に恐ろしい荒れ地の急坂が現れて、身一つならともかく自転車込みで登って戻れる自信なかったので断念
グーグル徒歩でもあと2分の位置にいたけど

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 21:50:52.95 ID:3LVVMhCr.net
足柄峠行ったら途中工事で片側通行だった。
マイベストタイムが消え去った。
orz

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 22:53:37.81 ID:+rJ5WtDC.net
>>914
どこから上って来たの?
刈寄林道からだと絶対後戻り出来ないと思って必死に担ぎ上げたわ

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 06:57:32.95 ID:yESs0PD5.net
滝を越えて

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 10:17:05.91 ID:Rpktdltr.net
昨日夕方富士山が恐ろしく綺麗だった、気温も高く、空気は乾燥し、最高なはずなのに
杉花粉がぶち壊し、なんなんだろうな?何十年も日本人を苦しめてんのに、毎年花粉の出る杉を愚直に植え続ける林野庁
せめて広葉樹を植えてりゃあなあ、パチンコと杉苗植樹は日本人を不幸にして喜ぶ連中によるジャパンディスカウント
ようするに売国奴と製薬会社が日本人の不幸を金にする、明確な害悪で形を変えた戦争だ

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 10:20:34.04 ID:wOHVRd42.net
https://i.imgur.com/Fbb1HpH.jpg

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 10:44:10.38 ID:A5eC3tV9.net
明日は風が強いから、コンパクトな峠巡りをする予定
小川町駅を起点に、松郷・弓立山・白石・定峰・碑原、他に近場でオススメある?

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 11:10:16.42 ID:dvcoGAeZ.net
>>918
あれな、国有林は花粉の少ないやつに植え替えが進んでるらしいぞ
問題は大部分を占める私有林でな
木材として売るときに花粉の少ない杉が普通の杉と同じ値段で売れるかどうかに不安があるんだそうだ
地主さんとしては何十年もかけて育てた杉が孫の代になって売ろうとしたら二束三文では孫に怨まれるのは困る、というんで植え替えが進まない
とどこかの記事にあった

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 11:16:49.42 ID:4YuKBpwL.net
>>921
伐採に金がかかるからやっていないだけでしょ。
補助金があったって半分は自腹なんだし。

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 12:18:28.56 ID:Pb5kaW3w.net
>>920
七重峠とか
あとは弓立山いくならラルプデュエズ

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 12:53:23.07 ID:KqSWXZJA.net
299の正丸トンネルのちょっと前にあるモツ煮屋さn美味そう

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 16:53:38.42 ID:TpruGcni.net
>>920
定峰へは七重からも白石からも通行止だと思うよ。

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 17:22:03.06 ID:P63WNkad.net
昨日、宮ヶ瀬でおにぎり食べてたらアブに追いかけられた(´;ω;`)

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 17:40:36.22 ID:adN1z6+w.net
弱虫ペダルのあいつ?
そりゃ災難だったな

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 17:50:53.30 ID:P63WNkad.net
ほとんど全裸だった(´;ω;`)

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 18:04:06.69 ID:BXis5sK3.net
そろそろクマーがお目覚めかあ

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 21:59:43.15 ID:kkbQ0AmF.net
天文岩の人工的な凸ってボルダリング用?
https://i.imgur.com/xDfRbG4.jpg

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 04:03:17.26 ID:eIrOTBOo.net
今日は荒サイ日和だよ

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 05:00:09.57 ID:S1lMAg3E.net
最近Twitterでよく見る和こっぺっていうの食べたい!

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 05:30:01.10 ID:Ffceja0z.net
>>885
これよく聞くけど、鼻から呼吸すんのと口で呼吸すんの違うのかな?
センサーは体内のどこにあるんや

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 08:04:37.58 ID:p4eU9dFA.net
羽田辺りで10℃位だったけど檜原村入ったら5℃だよ寒い

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 11:01:39.35 ID:UFSk1ooF.net
カゼガツヨイネー(´・ω・`)

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 11:11:30.36 ID:JtNWNB5q.net
ハセツネ〜

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 11:12:48.80 ID:55PqXE+3.net
HP更新せんな
ハルヒルと被るからはよして欲しいわ

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 11:31:42.44 ID:8/KwlrvQ.net
杉伐採は国策として速やかに推し進めるべし

スギ花粉問題に比べりゃ新コロなんかゴミクズだわ

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 11:55:10.73 ID:oJhqDNut.net
だめだ…(;´д`)
頭までいてぇ〜(;つД`)

目もショボショボでなんかもう寝るのもつらい

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 12:32:45.72 ID:parrorI8.net
今日は越生に梅を見に行こうと思ってたけど荒川峠に心が折れた
ラーメン食って帰ろう

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 12:39:47.33 ID:fPy6rzMI.net
笹郷線開通してたっけ

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 12:59:34.69 ID:wtlln3zf.net
>>938
ほんとそれ最優先課題だよな
金が足りんなら防衛費削ってでもやるべき
尖閣なんか中国にくれてやっていいから花粉なんとかしろよ

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 14:40:48.89 ID:93Fg/Aka.net
朝窓拭いたのに半日でコレ
(;つД`)
https://i.imgur.com/OrzUyAy.jpg

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 15:09:12.27 ID:J6uJZTkn.net
またロード乗りが正丸トンネル走ってて大渋滞になってたわ
あんな所通るなよ

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 15:22:58.72 ID:R0V2Yz8S.net
>>943
花粉?黄砂?

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 15:30:16.45 ID:IElZ/j8R.net
今日の風で花粉出し切ったみたい
木を揺すっても全然花粉でなかった

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 17:51:28.69 ID:jBe3b341.net
カレーパンが食べたいぞぉ

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 18:00:51.25 ID:8l5TyREN.net
>>944
東京都下、飯能あたりから秩父目指す場合輪行が最適なのかなあ?

あと、埼玉スレでも話題になったけど
東京埼玉の県境越えで青梅市を通過するルートは基本的に悪手なんだろうか

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 18:20:18.37 ID:4Q2aCQzo.net
だからね、正丸トンネルは側道的なところの上を進めばいいんだよ
車道を走行するのではなく
これ何度も言ってますよね

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 18:31:50.80 ID:fPy6rzMI.net
どっち側から来ても正丸トンネルは迂回できるよな

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 18:32:37.13 ID:4yJc2yLZ.net
>>949
このスレでは初出だが前回は何ヶ月前にレスした?

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 18:36:27.57 ID:JtNWNB5q.net
奥多摩大規模火災あったらしいじゃん
ロードバイク乗れなくなるのは困るよォ

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 18:38:19.79 ID:IElZ/j8R.net
そういえば越生の黒山でも山林火災が発生とか防災無線で言ってたな

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 18:45:16.84 ID:fPy6rzMI.net
青梅市沢井で大規模火災、山林にも燃え移ったみたい

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 18:57:59.47 ID:poCmg79u.net
>>948
いや、飯能名栗線から山伏峠行けよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 19:02:05.30 ID:D4j0IIiN.net
お、山火事のこと7時のニュースでやるな。

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 19:08:24.71 ID:6ROdrtZP.net
https://i.imgur.com/VOeCT06.jpg

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 19:19:42.98 ID:wtlln3zf.net
山火事つーか市街地の外れでの火事だな

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 19:29:53.90 ID:FTJn75Ef.net
こんな風強いのに焚き火するとか考えられんわ

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 19:30:27.61 ID:nhbuXf7k.net
そりゃあぶねえな

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 19:30:45.50 ID:S1lMAg3E.net
ロードバイク通れなくなるのは困るなぁ

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 19:32:00.37 ID:g+Z4b7IL.net
庭の焚き火が山に燃え移ったみたいね
https://i.imgur.com/Kdgvceo.jpg

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 19:38:25.81 ID:twFNqoAD.net
迷惑すぎるw

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 20:11:04.10 ID:fPy6rzMI.net
庭→家(全焼)→その他建物、山て感じだな

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 20:13:41.85 ID:4yJc2yLZ.net
沢井て所で俺ら関係ないだろ

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 20:16:26.18 ID:D4j0IIiN.net
軍畑の次だべ?
よく通るべあそこ

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 20:25:12.59 ID:3HQcuMWt.net
どこかいちご狩りいいとこないかしら
川越吉見あたりで

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 20:32:55.21 ID:VhfqWm5U.net
>>941
落枝多いけど開通してるよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 20:33:31.14 ID:Dwai6nB8.net
>>951
多分前回は1年くらい前のつもり

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 20:51:28.61 ID:oomoXpXB.net
>>967

ttps://kawagoe-ichigo.com/

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 20:57:13.26 ID:4oSENY/J.net
>>966
吉野街道派だとあんま通らんとこだね

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 22:13:18.24 ID:3HQcuMWt.net
>>970
しゃれおつだけど先着順て不安だなぁ

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 06:43:59.39 ID:9MSnR9IX.net
イチゴ食べたい!メロンでもいいよ!

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 06:46:00.13 ID:OrVBDm66.net
なんか卑猥だな

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 10:04:44.58 ID:hJhlB4U4.net
東京 青梅の火災 都が自衛隊に災害派遣要請
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210224/amp/k10012882421000.html

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 11:06:40.09 ID:R1GIxhGW.net
栃木の山火事は4日続いてるな・・・
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6385944

こんな山火事のあとはと登山道とか消失するのかな

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 13:02:25.97 ID:wlAGwv5a.net
風つおいおーーーーー

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 14:17:49.95 ID:fll9Dewy.net
燃える青梅

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 17:24:16.86 ID:GG+jAdLW.net
>>966
昨日奥多摩行ったら帰りに沢井付近の青梅街道が通行止めになってて
吉野街道側へ迂回させられたわ。
山から煙が上がってるのが対岸から良く見えた。

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 17:43:32.41 ID:aozSPeG4.net
写真撮ってないの?

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 19:05:46.47 ID:G7wFfdBj.net
火事なのに青海

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 19:49:31.80 ID:GG+jAdLW.net
>>980
もう薄暗い中だからボケ気味だけども
http://up-img.net/img.php?mode=JPG&id=17249

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 20:05:23.34 ID:aozSPeG4.net
>>982
結構大惨事になってるのね

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 22:15:54.87 ID:ty4nq4yc.net
冬は焚火に限るね b

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 22:24:44.41 ID:ZYJfya7u.net
焚火した爺さん村八分だな
栃木のほうは本当にBBQが原因なら●ね

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 22:54:00.85 ID:tvrFdYQR.net
DQNだったらマジで●ね

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 23:16:50.72 ID:9WEH2cCk.net
ゆるキャンは放送中止しろ!

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 03:27:43.64 ID:ZWjOUbb7.net
ゆるキャンは関係ないだろ!

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 04:27:49.50 ID:wY7b0v4T.net
ひぐらしには家燃やす回あるで

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200