2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動アシスト自転車総合 part35

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 10:40:26.26 ID:qkED8ey+.net
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またシティサイクル・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

E-BIKEの話題に関しては出来るだけ専用スレをお使いください
●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

□関連スレ


□避難所
電動アシスト自転車 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43470/1526647725/

□前スレ
電動アシスト自転車総合part33
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605941039/

電動アシスト自転車総合 part34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1607981737/

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 23:32:33.48 ID:49t8zam9.net
>>780
↓『国語表現すらおかしなリコールコピペ荒らしの包茎馬鹿文旦のオク詐欺師ぶり』を評価からご覧下さいwwwwww
  複数回線で荒らしレス付けたりリコールコピペ荒らしを続ける農家の負け犬乞食の包茎文旦


69 ツール・ド・名無しさん sage 2020/09/19(土) 21:33:14.13 ID:mtPaVIXy
おい、おまえら喜べ
という感覚で良いのかわからんが、文旦業者のヤフオクIDが停止中になったぞ
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cqe21505

ここでも宣伝スパムしてただろ?
流れは、出品制限→出品制限(2回目)→悪評価隠すために相互評価用1円画像落札しまくり

停止処分

大いに笑ってやってくれw

新しいアカウント
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862

案の定、また腐った文旦売って悪評くらって
その悪評を隠すために1円画像買いまくってんのwww
↓ここで違反報告の通報してやれw一気に通報できて悪事を抑えることができるぞw
https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input

782 :653:2021/02/21(日) 23:36:57.82 ID:A2yVNFkU.net
>>778
あさひ一択なんですね!金額若干高い気がしますがそこは甘んじて受け入れます。ありがとうございます。
>>779
言葉の意味を一つずつ調べながらにはなりそうですが良さそうですね。
本スレ見てきたら全部入りみたいな感じで評判いいですね。

ハリヤ、TB1e、オフィスプレスでまた1週間色々悩みながら選ぶ事になりそうですw

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 23:57:12.95 ID:O/Ylsi0I.net
>>782
キチガイ

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 00:03:37.76 ID:5CrKP6Qh.net
〜公式ホームページからの情報です〜

★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 00:06:42.27 ID:6HSSO5Aj.net
>>784
>>783
↓『国語表現すらおかしなリコールコピペ荒らしの包茎馬鹿文旦のオク詐欺師ぶり』を評価からご覧下さいwwwwww
  複数回線で荒らしレス付けたりリコールコピペ荒らしを続ける農家の負け犬乞食の包茎文旦


69 ツール・ド・名無しさん sage 2020/09/19(土) 21:33:14.13 ID:mtPaVIXy
おい、おまえら喜べ
という感覚で良いのかわからんが、文旦業者のヤフオクIDが停止中になったぞ
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cqe21505

ここでも宣伝スパムしてただろ?
流れは、出品制限→出品制限(2回目)→悪評価隠すために相互評価用1円画像落札しまくり

停止処分

大いに笑ってやってくれw

新しいアカウント
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862

案の定、また腐った文旦売って悪評くらって
その悪評を隠すために1円画像買いまくってんのwww
↓ここで違反報告の通報してやれw一気に通報できて悪事を抑えることができるぞw
https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 00:21:48.96 ID:5CrKP6Qh.net
〜公式ホームページからの情報です〜

★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 00:22:47.64 ID:6HSSO5Aj.net
>>786
↓『国語表現すらおかしなリコールコピペ荒らしの包茎馬鹿文旦のオク詐欺師ぶり』を評価からご覧下さいwwwwww
  複数回線で荒らしレス付けたりリコールコピペ荒らしを続ける農家の負け犬乞食の包茎文旦


69 ツール・ド・名無しさん sage 2020/09/19(土) 21:33:14.13 ID:mtPaVIXy
おい、おまえら喜べ
という感覚で良いのかわからんが、文旦業者のヤフオクIDが停止中になったぞ
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cqe21505

ここでも宣伝スパムしてただろ?
流れは、出品制限→出品制限(2回目)→悪評価隠すために相互評価用1円画像落札しまくり

停止処分

大いに笑ってやってくれw

新しいアカウント
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862

案の定、また腐った文旦売って悪評くらって
その悪評を隠すために1円画像買いまくってんのwww
↓ここで違反報告の通報してやれw一気に通報できて悪事を抑えることができるぞw
https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 00:25:57.45 ID:5CrKP6Qh.net
〜公式ホームページからの情報です〜

★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 00:35:36.84 ID:6HSSO5Aj.net
>>788
↓『国語表現すらおかしなリコールコピペ荒らしの包茎馬鹿文旦のオク詐欺師ぶり』を評価からご覧下さいwwwwww
  複数回線で荒らしレス付けたりリコールコピペ荒らしを続ける農家の負け犬乞食の包茎文旦


69 ツール・ド・名無しさん sage 2020/09/19(土) 21:33:14.13 ID:mtPaVIXy
おい、おまえら喜べ
という感覚で良いのかわからんが、文旦業者のヤフオクIDが停止中になったぞ
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cqe21505

ここでも宣伝スパムしてただろ?
流れは、出品制限→出品制限(2回目)→悪評価隠すために相互評価用1円画像落札しまくり

停止処分

大いに笑ってやってくれw

新しいアカウント
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862

案の定、また腐った文旦売って悪評くらって
その悪評を隠すために1円画像買いまくってんのwww
↓ここで違反報告の通報してやれw一気に通報できて悪事を抑えることができるぞw
https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 00:39:22.43 ID:5CrKP6Qh.net
〜公式ホームページからの情報です〜

★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 00:58:29.82 ID:qJ2s9K3G.net
>>790
無関係の住人に荒らしレス付けたりリコールコピペ荒らしを続ける馬鹿が
IDをいくらでもコロコロ変えられるんだと自慢しながら
自演の失敗をわざとだと主張する馬鹿なリコールコピペ荒らし乞食農家の包茎馬鹿文旦ID:lAjO7Cn8 ID:eC38LKQ2


15 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/14(金) 18:39:08.88 ID:bJ5p/8C3 [1/2]
さすがに、自分でルーター切り忘れるほどモーロクしとらんわw

18 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2020/08/14(金) 18:56:26.52 ID:AOMdC4zn [1/2]
なんならレスのたびにID変えてやってもいいが?

43 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/14(金) 23:47:36.66 ID:lMMTwE+ [1/2]
>>32
IDが変わってるのは他所で引っかかった書き込み制限を回避する為だよw

553 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/05(水) 12:18:39.09 ID:o649yex [1/10]
まああたまわるいやつにふくすうばってりーのめりっとかたるだけむだだな
うっかりわすれたいさくだけがめりっとだとおもってるじてんで
くるくるぱーだし

包茎手術の為に腐った文旦売りつけてるんだろうなw
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 01:03:58.09 ID:A8ROXwlh.net
>>759
合理的に説明できる?

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 01:06:12.48 ID:A8ROXwlh.net
>>764
ハブ駆動なら全く問題ない
クランク駆動なら言ってるとおり
スッゴイ負荷掛けてる
俺3ヶ月でトップギア歯飛びするようなった
楽々なのが楽しくてトップ以外使ってなかったから

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 01:24:39.00 ID:opVN5HS4.net
>>793
消耗品だと割り切って短期交換前提でガンガン使うってのも1つの選択肢だし、
思う通りにやればいいんじゃないカニ

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 01:29:46.93 ID:opVN5HS4.net
俺は勿体ない症候群の人だから結構こまめにギアチェンジしてる。
信号に引っかかる前には2段くらい落としてるし、
上りになる前にも落としてる。
それと、ギアチェンジした直後はソローリとペダル踏むようにしてる。

それでも時が来れば交換せんとアカン時が来てしまうわけだが。

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 04:12:26.28 ID:xlG4+eS8.net
ビジネスは使いやすいように出来てるはずなんだがな
だって仕事で一日中
配達するかも知れない用なんだからさ?
まあ、乗り降りが多いのはあるな
メーカーの人は乗り比べできるから
そこはお勧めを熟知してるはずなんだが

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 04:22:33.83 ID:xlG4+eS8.net
通勤用というのが
買い物みたいな実用と
スポーツを両立したような
ポジションじゃないのだろうか?

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 05:07:48.16 ID:Mq9KFs3l.net
スポーツタイプも
ママチャリタイプも
一つ気になったのが
パワーモードにしたら
走行距離が変わらないんだよな
スポーツタイプのほうが伸びるならわかるけど
結局はアシスト頼りなんじゃないのかな?と

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 08:04:04.51 ID:JOXlONFe.net
>>792
所有して乗り換えた感想です

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 08:11:52.21 ID:gXIuUKTV.net
>>799
たまたま使った2機種の比較じゃあ
一般的なことは語れないよ

それと性能と言ってもアシストが弱いのか、スリップして登れないのか、もっと別のことなのか

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 08:22:59.51 ID:rqNG56b+.net
乗った感想を机上の空論で否定てすごいね
アルベルトeからPASってすごい一般的な車両ですが
ハブモーター否定は坂が弱いけど
スリップなんかした事ないわ
これも机上の空論

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 08:26:19.00 ID:rqNG56b+.net
ブリのハブモーターは雨の日のマンホールも
完全にスリップ制御できてる優れ物
あと平地のゼロ発進は鬼速な
坂だけはアシストが弱い
あと熱対策の温度管理が完璧だからなのか
真夏の昼にアシストかなり弱める
すべて所有した感想な

803 :800:2021/02/22(月) 08:50:05.10 ID:gXIuUKTV.net
>>801 >>802
特定2機種の話だけとはいえ具体的な話ありがとね

ハブ型だとセンターモーターに比べてカバーがもう一つ増えることになるから熱的に厳しくなるのかな

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 09:06:50.26 ID:MYUNloCs.net
>>801
PASのタイプ・年式が不明ですが、どのような場所と乗り方でアルベルトeが
坂道で弱いとお感じになったか詳しくお話しいただけないでしょうか。

>>802
長い峠登りは未経験で分かりませんが、TB1eは丘陵地帯の坂道ではビビDXと
比べても弱いと思ったことはないですね。
ただ不精して高いギヤのままゆっくり漕ぐ場合は力が必要で弱いと感じますが
低いギヤで軽くクルクル回せば楽に上ります。これは仕様なんでしょうね。

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 09:19:17.72 ID:MYUNloCs.net
でも乗り方に関係なく高いギヤのままでも登れる他車と比べればデュアルドライブ車が
坂に弱いと思われても仕方がないですかね。BSCの今後の仕様改善に期待します。

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 09:44:28.20 ID:0bev4lH/.net
メーカー公表で
走れる距離はスポーツタイプもママチャリも大差ないんだから
結局はアシスト次第なんだよな
パワーモードでどれだけ走れるかだな
スポーツタイプを買って平地を走るなら
電動じゃないほうが速いよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 10:12:43.19 ID:opVN5HS4.net
>>806
普通に乗ると30〜40qからケツが痛くなるはずで、
スポーツタイプなら姿勢や体重のかけかたで改善できるけど、
ママチャリではそれが無理という視点が抜けてると思う。
初心者はとにかくケツとの戦いだから。


あと非電動が速いのは、24q以上出せる脚力のある人やね。
細いタイヤと、好条件な路面が揃わないと無理なわけで、
初心者と分かってる人に細いタイヤを勧めるのはよろしくないと思う。
ケツが即死間違いなし!

段々道を覚えて距離が出て、かつ体重配分が出来るようになって、速度が欲しくなった脱初心者に勧めるべきだと思う。

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 10:23:13.71 ID:bP0G/dcr.net
>>795
その意識だけで倍以上寿命変わる。
めちゃくちゃ大事。

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 10:26:25.20 ID:0bev4lH/.net
ケツに優しいサドルなら
パナソニックのビジネスタイプが売りみたいですね
ただ、あのサドルがスポーツタイプに合うかどうかはわからないけど
今のところ僕はケツ問題は無いけど
あまり痛いならビジネスタイプのサドルを買うかも知れない

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 10:38:21.08 ID:opVN5HS4.net
>>809
幅広のばね付きなサドルは大分マシになりますね。
俺は普段、非電動なクロスにそういうの乗せて走ってますわ。

それでもママチャリ姿勢では40qも行かずにケツが…ってことになると思います。
勿論個人差はあるけど。

あと、付け根のあたりが干渉して若干こぎにくくなりますね。

そんな高いもんじゃないので、普段用に1つ購入しておくのはありだと思います!

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 10:41:45.10 ID:TiueiBp8.net
>>810
しね

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 10:51:33.37 ID:oGH1xAzr.net
>>804
PAS with スマートパワーアシストモデル
特に緩い坂がずっと続く道が
坂と認識してないのかアシスト効かないのよ

熱対策でのパワー制御的な弱さはPASにでも感じるけど
アルベルトeのはちょっと酷すぎた
あれだけ制御されるなら流石に普通のチャリ乗った方が
マシなレベル
夜に涼しくなったら別の乗り物になったかのように
速くなるけどね
確かこの点は過去スレでも書いてた人いてたと思うけど

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 10:53:48.26 ID:oGH1xAzr.net
あとママチャリタイプで距離辛いって人は
あの腰にくるハンドルポジションのせいだと思うよ
自分のPAS withはSP5用のハンドルに変えたから
漕ぎやすくなってやや前傾で腰への負担も減った
PASの低床フレームで跨ぎやすく26インチの軽快感で
満足してる

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 11:01:28.06 ID:oGH1xAzr.net
余談だけどPASはあさひで新車買ったんだけど
新車購入時は部品交換工賃が2000円無料になるらしく
ハンドル交換がちょうどその値段だからと依頼した
withのGIANT製じゃなくてSP5はブリヂストン製だし
アルベルトeのグリップがかなり良かったから
それを期待してグリップもSP5用に変えてもらった
アルベルト用と似てて握り心地もよくこれも満足

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 12:08:04.02 ID:Lgs+pZGP.net
>>814
リアルにうざい

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 12:23:21.75 ID:0bev4lH/.net
>>810
ケツ対策はどこのメーカーも
ビジネス用が力入れてるみたいですよ
サドルならメーカー関係なく径が合えば付きますからね
少しふかふかしてるみたいですね

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 13:08:35.81 ID:oGH1xAzr.net
>>815
あっそ
もう来ないから安心して

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 13:31:08.47 ID:jjyBSubm.net
>>817
コミュ障だろあんた

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 14:15:34.21 ID:vkHlc0SJ.net
ワロタ

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 15:41:38.33 ID:DpX93N6J.net
パナソ公式自転車販売サイトでビビの黄色だけが品切中・・・
スーツ君の影響か?

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 16:14:05.90 ID:jjyBSubm.net
>>820
キチガイ

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 16:30:15.41 ID:fQh0M3m2.net
無職無収入に5ちゃんなんかやらせちゃダメだな
根拠のない無敵感持ってなにしてもいいと思ってコピペ貼りまくってやがる

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 16:36:27.72 ID:GUP3mmy1.net
何スーツ君って?
Panasonicのキャラ化何か?

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 17:11:20.96 ID:i4tV64Jf.net
>>817
それあらしの文旦だぞ

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 17:35:50.12 ID:908mhGDd.net
>>822
>>824
IDコロコロ百姓一揆も知らない文旦農家の包茎馬鹿息子の負けwwwwwww

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 17:59:43.16 ID:MYUNloCs.net
>>812
うーん、そうでしたか。緩い坂でも普通の自転車の方がマシとはTB1eではありえない
現象ですね。ダム湖の展望台まで3km余りの始めだらだら後半きつい登りでもしっかり
とアシスト効きますので、年式によってファームが違うのかもしれませんね。

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 18:10:14.45 ID:MYUNloCs.net
なお、スマートパワーになる前のモデルですが試乗したPASwithSPの坂道力は確かに
凄かったです。かなりの坂道の途中でも力をいれなくとも平地同様に発進できペダル
をゆっくり回してるだけで登ったのには驚かされました。

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 18:23:12.04 ID:abWd1Hsa.net
>>818
>>815
キチガイ

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 19:53:06.41 ID:xqqhI7ts.net
>>827
だからなんだよ
しね

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:53:01.36 ID:qbrgAFV9.net
いいかげんカテゴリーがスポーツ一般の自転車板にあるスレだと気がついてくれないかなw
ママチャリやなんちゃってスポーツチャリの話題は別板でヨロ

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:55:21.41 ID:pvbymLVy.net
>806
アシスト達するまでの加速や、バッテリー食わなくなる20km以上をどれだけ楽にキープできるかで航続距離全然違ってくる。新城や別府なら500kmだって走れるわけで。

リムが軽くてハブの抵抗少ないホイールと
転がり抵抗の少ない軽量なタイヤは大切な要素

ママチャリベースのルッククロスやハブモータータイプでは選択肢ほぼ無い
予算が許せば純クロスバイクタイプを選んだほうが良い

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:57:23.29 ID:z4K6MFjJ.net
>>830
>>1
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またシティサイクル・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 21:27:45.98 ID:9oKP+VQs.net
5080搭載車で平地ノーマルモードなら50キロ走っても1目盛りしか減らなかったから
200キロ超えは余裕だと思う

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 21:40:21.45 ID:zmqSJFHq.net
8アンペア
ビビSXに乗ってて
16アンペアを買い足したんだけど
やっぱりいいわ
ただ高い
バッテリー4万だからね
それだけで普通の自転車なら買える
電動アシスト自転車は普通の自転車よりは高級
でも、やっぱりバッテリーを使いきれるのは助かる
以前ならメモリを減らしたら充電を気にしてたけどそれがない
8アンペアでもこんなに乗れるんだという
だたバッテリーを持ち歩くにはリアボックスが必要

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 21:56:18.31 ID:zmqSJFHq.net
使いきるのを前程になら
24アンペアを片側を使いきって交互に変えるにしても
往復40キロくらいなら
考えなしに行動できる気はした
ただ、それくらいが休日の行動範囲かな
それ以上なら原付きで行く
やっぱり自転車だと時間かかるからね

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 23:44:50.98 ID:5CrKP6Qh.net
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 23:46:27.38 ID:yOF8SQEn.net
>>830
スポーツカテゴリの自転車板
趣味カテゴリの自転車板
レトロカテゴリの自転車板
日常カテゴリの自転車板
未来技術カテゴリの自転車板
世界カテゴリの自転車板

こんな感じで分散したら逆にめんどくさいよね。

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 00:01:36.03 ID:GoyKuY5N.net
>>836
>>825
↓『国語表現すらおかしなリコールコピペ荒らしの包茎馬鹿文旦のオク詐欺師ぶり』を評価からご覧下さいwwwwww
  複数回線で荒らしレス付けたりリコールコピペ荒らしを続ける農家の負け犬乞食の包茎文旦


69 ツール・ド・名無しさん sage 2020/09/19(土) 21:33:14.13 ID:mtPaVIXy
おい、おまえら喜べ
という感覚で良いのかわからんが、文旦業者のヤフオクIDが停止中になったぞ
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cqe21505

ここでも宣伝スパムしてただろ?
流れは、出品制限→出品制限(2回目)→悪評価隠すために相互評価用1円画像落札しまくり

停止処分

大いに笑ってやってくれw

新しいアカウント
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862

案の定、また腐った文旦売って悪評くらって
その悪評を隠すために1円画像買いまくってんのwww
↓ここで違反報告の通報してやれw一気に通報できて悪事を抑えることができるぞw
https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 00:29:21.27 ID:Rfs6L5oY.net
>>831
500 キロも走ることがあるんですか?
それは本当にスポーツですね
僕はママチャリに乗ってるんですけど
アシストが一番利くのが体感で
本当にのんびり走るのが一番楽ですね
他人の自転車によく抜かれる速度です
15 キロくらいじゃないのかな?

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 00:33:07.22 ID:Rfs6L5oY.net
それにしても
少し暖かくなったら
みんな一気にハンドルカバーを外してましたね
やっぱりカッコ悪いですからね
でもまだ早いですよ
雨が降ったら手袋が濡れて寒いですよ
4月くらいまでは要りますよね

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 00:44:43.32 ID:+ePcTNc/.net
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 00:54:15.37 ID:fOB60U3B.net
雨降ったらポンチョ使うから冬でもカバーとかいらんな
ポンチョはいいぞ冬は風よけになって夏は蒸れずに暑くない

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 01:00:06.56 ID:WVgS0Mfw.net
>>841
無関係の住人に荒らしレス付けたりリコールコピペ荒らしを続ける馬鹿が
IDをいくらでもコロコロ変えられるんだと自慢しながら
自演の失敗をわざとだと主張する馬鹿なリコールコピペ荒らし乞食農家の包茎馬鹿文旦ID:lAjO7Cn8 ID:eC38LKQ2


15 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/14(金) 18:39:08.88 ID:bJ5p/8C3 [1/2]
さすがに、自分でルーター切り忘れるほどモーロクしとらんわw

18 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2020/08/14(金) 18:56:26.52 ID:AOMdC4zn [1/2]
なんならレスのたびにID変えてやってもいいが?

43 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/14(金) 23:47:36.66 ID:lMMTwE+ [1/2]
>>32
IDが変わってるのは他所で引っかかった書き込み制限を回避する為だよw

553 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/05(水) 12:18:39.09 ID:o649yex [1/10]
まああたまわるいやつにふくすうばってりーのめりっとかたるだけむだだな
うっかりわすれたいさくだけがめりっとだとおもってるじてんで
くるくるぱーだし

包茎手術の為に腐った文旦売りつけてるんだろうなw
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 01:06:04.05 ID:Rfs6L5oY.net
僕のハンドルカバーはバイクのお古を使いまわしてるから
ネオプレーンなんですけど
本当にね
ネオプレーンはいいです
冬でも素手で致命的には寒くない

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 01:13:37.58 ID:+ePcTNc/.net
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 01:53:15.52 ID:dubZI0mu.net
>>837
電動アシストの良し悪し語るスレなら生活版にあるんだからそっちでやれば良いんじゃね?
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 89台
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1594701411/

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 02:02:03.67 ID:3YRDZrHv.net
>>846
なに仕切ってんだ?
しね

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 06:44:54.75 ID:Rfs6L5oY.net
>>842
あれ
最近は学生とかみんな着てますよね
僕的には合うか合わないかの二択が激しい気がした
まず出して着るのが面倒くさい
僕は防寒防水の服を何時も着てるからです
でもよく考えてみたら大切な自転車があまり濡れないのが良いですよね
偏見を無くしたらあれはベストかも知れないですね

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 08:07:01.36 ID:Rfs6L5oY.net
ビジネスタイプは
重たい荷物を運ぶから
坂道や漕ぎ初めが強いらしいです
というかバッテリーの保ちが一番悪いのは
逆を言えばアシストが強い
乗ってて楽ちんだということですよね
速度を求める人には向いてないんだろうけど
楽なのはあれが一番楽なんでしょうね

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 08:42:29.86 ID:wTJ0caPX.net
アシストが強いのを知りたれれば
バッテリ容量(Ah、できればWh)を航続距離で割った電費(電気消費率)の悪いやつを選べばいい

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 09:51:24.63 ID:PHTpJVGc.net
>>845
無関係の住人に荒らしレス付けたりリコールコピペ荒らしを続ける馬鹿が
IDをいくらでもコロコロ変えられるんだと自慢しながら
自演の失敗をわざとだと主張する馬鹿なリコールコピペ荒らし乞食農家の包茎馬鹿文旦ID:lAjO7Cn8 ID:eC38LKQ2


15 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/14(金) 18:39:08.88 ID:bJ5p/8C3 [1/2]
さすがに、自分でルーター切り忘れるほどモーロクしとらんわw

18 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2020/08/14(金) 18:56:26.52 ID:AOMdC4zn [1/2]
なんならレスのたびにID変えてやってもいいが?

43 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/14(金) 23:47:36.66 ID:lMMTwE+ [1/2]
>>32
IDが変わってるのは他所で引っかかった書き込み制限を回避する為だよw

553 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/05(水) 12:18:39.09 ID:o649yex [1/10]
まああたまわるいやつにふくすうばってりーのめりっとかたるだけむだだな
うっかりわすれたいさくだけがめりっとだとおもってるじてんで
くるくるぱーだし

包茎手術の為に腐った文旦売りつけてるんだろうなw
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 11:16:20.53 ID:96ecJzcu.net
>>849
>>850
IDコロコロ百姓一揆も知らない文旦農家の包茎馬鹿息子の負けwwwwwww

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 13:16:34.34 ID:GJX1HgKD.net
どれがいいつって選ぶのは最後のそれだからね

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 15:15:47.75 ID:5KC6z+sE.net
>>853
キチガイ

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 17:58:19.98 ID:T5hSw3gS.net
>>852
>>854
キチガイ文旦

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 22:13:30.16 ID:Rfs6L5oY.net
>>850
ヤマハのリコールで
速度制限無しにアシストが効くのがあったらしいですね
バッテリーの減りは凄いかも知れないけど楽そうですよね

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 22:45:33.95 ID:Rfs6L5oY.net
それにしてもバッテリー2個持ちは
本当にお勧めですよ
鍵付きのリアボックスに入れて持ち歩いてます
8アンペアで2日乗り回したのですけど
結局は2日保ちました
40 キロくらいは乗ったかも知れないなあ
ずっとパワーモードで
でもね
それは結果論で電池残量が無いと気になりますよね?
2個持ってたらまったくそういったストレスが無い
僕はバッテリーは4万と高かったけど
買って良かったと思った
やっぱり充電時間が長いですからね
そこに2個持つ意味がある訳です

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 22:59:45.56 ID:YeYXCcEk.net
キニナル人には20Aがお勧めだぜ。
1個で8Aが2.5個分!
容量あたりの値段も一番安いんだZE!

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 22:59:53.87 ID:f3zuVeNd.net
アサヒで買う予定なんですがサイクルメイトってはいったほうがいいの?
虫ゴム交換ブレーキワイヤー交換、チェーン緩み調整適度はできますが。
ちなみにビビ買おうかと。

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 23:06:28.31 ID:Rfs6L5oY.net
それが20 アンペアが一つでは駄目なんですよ?
僕は空っぽまで使い切りたいから
2個無いと駄目なんです
それなら10 アンペアが2個のほうがいい
空っぽというか点滅してもアシストは効きますくらい

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 23:11:54.57 ID:Rfs6L5oY.net
出来るなら充電回数は減らしたいですからね
20 アンペアでも残量をどこまで引っ張るか?ですよね
残り4アンペアでも心配ですよね
それに夏場はなるべく部屋に置くほうがいい
自転車に付けっぱなしは良くないですよ
そういった色々ですね
2個持ちに意味があるのは

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 23:18:16.50 ID:YeYXCcEk.net
20Aを買った時点で標準搭載と合わせて自動的に2個持ちだぞ?w

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 23:21:10.85 ID:d6NI7e/b.net
>>862
だからなんだよ
しね

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 23:22:43.72 ID:Rfs6L5oY.net
それなら20 アンペアがいいですよ
僕も買おうかと思ったんだけど
残念ながら対応してなかった
まあ、実際に2個持ちになって
そんなに乗らないですけど
バッテリー使い切るから距離が伸びるんですよね

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 23:49:52.12 ID:WytTs2TI.net
2個持ちは充電二度手間で最悪やったなぁ

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 23:51:31.69 ID:HIwYwDoP.net
普段使いは元の12Ahサイクリング時は20Ah2本でギリ足りてる感じ3本だと電力より時間が足りなくなるなきっと

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 00:16:38.52 ID:mHk29Byn.net
〜公式ホームページからの情報です〜

★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 00:40:06.97 ID:wI3bAhcU.net
2個持ちなんて
スーツ交通君と同じだな

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 00:52:01.20 ID:KMG4GuzL.net
>>867
↓『国語表現すらおかしなリコールコピペ荒らしの包茎馬鹿文旦のオク詐欺師ぶり』を評価からご覧下さいwwwwww
  複数回線で荒らしレス付けたりリコールコピペ荒らしを続ける農家の負け犬乞食の包茎文旦


69 ツール・ド・名無しさん sage 2020/09/19(土) 21:33:14.13 ID:mtPaVIXy
おい、おまえら喜べ
という感覚で良いのかわからんが、文旦業者のヤフオクIDが停止中になったぞ
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cqe21505

ここでも宣伝スパムしてただろ?
流れは、出品制限→出品制限(2回目)→悪評価隠すために相互評価用1円画像落札しまくり

停止処分

大いに笑ってやってくれw

新しいアカウント
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862

案の定、また腐った文旦売って悪評くらって
その悪評を隠すために1円画像買いまくってんのwww
↓ここで違反報告の通報してやれw一気に通報できて悪事を抑えることができるぞw
https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 01:03:07.13 ID:bFElyxJF.net
>>868
1日の走行距離やら峠越えを考えると、あれは妥当だったね。

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 05:09:48.93 ID:5pXFWWhK.net
充電させてもらえるところを探すのも
楽しいんだけどね

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 06:14:12.89 ID:IKgGyHgH.net
ebikeならバッテリー1個で100キロなんて余裕だろ

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 06:50:24.70 ID:G+6dTem5.net
スポーツで乗ってる人達はそんなに走るの?
休日に2日ウロウロしてパワーモードで
8アンペアでいけましたけどね
メーカー公表は30 キロしか走れないらしいけど
実際はアシストしてない時間があるから
それより多く乗れた気はしましたね
というかそれでも点滅で消灯はしてない
アシストは最後まで効いてた
というか電動アシスト自転車は最初に乗ってたら
漕ぎ方がわからない
重く感じることもあり違和感はあった
いきなり重くなるから膝を痛めるかもなとか心配だった
でも慣れたら加減がわかりますよね
電池の減りも遅くなったと思いますね

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 09:06:32.06 ID:fqQ5Pbj3.net
>>870
頭おかしいだろお前
しねよ

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 09:52:20.66 ID:n/SLnB0j.net
すいません 新型ジェッター買おうと思っていますが
皆さん的にはどうですか?

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 09:58:49.84 ID:FIKZiwt2.net
>>873
スポーツじゃなくてゆったり散歩ポタリングでも8.9Ahだとエコモード基本で30km
もたない地域もあるよ、休日に20kmも走ると次の日以降のために毎回充電してた。

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 10:02:52.84 ID:FIKZiwt2.net
>>875
いいですね私も欲しいですよ、20Ahバッテリーさえ積めれば。
スペアバッテリーは積み方を考えるのが面倒なので。

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 10:16:41.19 ID:1hnDo50E.net
>>875
ドロヨケと前カゴ付けて片道10kmの通勤と買い出しに快適に使ってるよ
全体的に不満はないけど唯一リアスプロケの11-32Tが使いにくかったから14-21T(UGギアなのでトップのみHGの13Tで使用)に交換した
ほぼ平地走行なのでHIGHモードで150km走れてる
乗ってて気持ちいいのは信号待ちからの漕ぎ出しがとにかく速い数秒で巡航速度まで持ってけるのがほんと楽しい
24km/h超えても踏んだだけ普通に伸びていく
昔ロードも乗ってたけどジェッターもちゃんとスポーツ車っぽい乗り味があるよ
あえて不満点探すなら重いこととホイールベースが長くて小回りきかないぐらいか
自分は電動アシスト買うの初めてなんで他のとは比較出来ないけどとにかく満足してます

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 13:36:05.51 ID:FIKZiwt2.net
>>878
20km以下でアシストしっかり効かせて走ることが少ないであろう健脚の方の150kmは
全く参考になりませんね。ジェッター名車であることは間違いないので欲しいんですが。

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 14:20:31.49 ID:pMF9nDZn.net
>>878
自分には参考になったよ

総レス数 1001
362 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200