2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart189

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 05:56:14.02 ID:zcFCp8Z7.net
○ 自転車の 「鍵」 について語り合うスレです。

○ GPSの追跡ツールなどは専用スレが複数存在していますのでスレ違いです。

○ 鍵は1つで自転車用、もしくは重さ1.0kg未満を基本とします。重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板等をご覧ください。

━━自転車乗りの常識(故人の感想です)━━
▼ ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
▼ U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
▼ 離れるのは長くても1〜2時間迄
▼ 集合住宅の駐輪場や長時間はカモ
▼ 弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
▼ ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック
▼ 最近はオートロックの駐輪場も有効
▼ 次スレは>>980が立てて下さい。

CSI 自転車特捜24時
http://jump.5ch.net/?http://www.cycle-search.info/csi/

ロードバイクを窃盗犯から何秒盗難防止できる?:自転車用ロックの鍵破壊リンク
https://www.youtube.com/playlist?list=PLk_aiKK78b2T_045efZUs42PDGwm6a1rT

Bicycle Security Lab(スレでよく話題になる鍵の破壊テストブログ)
http://www.bicycle-security-lab.com/archive

前スレ: 盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart188
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1607695829/

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 10:32:18.82 ID:rkutyF9y.net
>>290
私もサドルバッグの底に入れるとちょうどいいのでとりあえずそこにしてます。

ブラケットつけると、微妙にツールボトル(長め))と干渉しそう

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 13:09:40.46 ID:nakWLSdV.net
>>289
自分も6500買った時
重すぎてそのまま箱に戻して違う鍵を買ったわw

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 13:43:55.53 ID:YAN1SJAL.net
>>299
でもこれで本体以外も安全確率があがるならいいのでは?
自分はついでにTiGr Lock BLUE2個も買ってみましたよ。
たしかこの鍵まだ破壊された動画あがってないみたいだからHEXと合わせて安心感があります。
盗難までの時間さえ稼げれば、あとは3月に発売予定のオルターで犯人直接なんとかすればいいだけですし。

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 13:51:54.71 ID:sEqcPInb.net
6500は持ってるが、あれをかけて自転車から離れたときの安心感は半端ない

ミニベロであれ持って、水も3リットルくらいカバンに入れてヒルクライムとかやってるぜ。
タイムは気にしないので、体を鍛えている充実感を味わってる。

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 15:05:44.94 ID:e37jc+Mi.net
>>303
数キロ増えたところで手をかけたそのミニベロは下手な吊しより軽いんだろ?
大袈裟だな

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 15:20:39.89 ID:sEqcPInb.net
>>304
本体12キロだけど、軽いかわからん。
俺の体重は80キロ

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 16:13:26.49 ID:La/jsukj.net
身長190ぐらいあるんけ?

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 16:37:58.51 ID:sEqcPInb.net
>>306
175で筋肉いっぱい

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 19:25:34.52 ID:YiTUSHfp.net
筋肉(贅肉)

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 20:20:04.36 ID:hnltLBHL.net
>>302
tigr lock blueは破壊された動画はないけど破壊されていない動画もないんだよなあ

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 20:30:07.43 ID:q+A2iKJJ.net
破壊された動画とか公開してるサイトって
当たり前だけど
泥棒さんと提携してるんだけどな
それか泥棒さん自体が運営してる
ちょっと考えれば分かる話

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 20:41:09.67 ID:hnltLBHL.net
ww

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 20:48:31.35 ID:q+A2iKJJ.net
U字なら大丈夫とか
いつから言い出したの?w

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 20:52:39.19 ID:uA+WAJg1.net
破壊されていない動画ってなんか哲学的だな

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 21:43:11.08 ID:BDgoUbzg.net
♪俺の名は 俺の名は 破壊サレテナイダー

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 21:46:51.74 ID:oPWt2r30.net
タングステンの直径50mm位のU時付けとけ
絶対取られないから

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 21:51:48.26 ID:XELwP1nZ.net
何十kgあるんですかね?

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 22:25:51.89 ID:q+A2iKJJ.net
盗まれる確率
鍵に投資する費用
鍵を常時運ぶ労力
それによって趣味から奪われるもの

考えたら簡単なことじゃあないですか?

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 22:28:11.16 ID:q+A2iKJJ.net
皆さん、保険屋にカモにされる思考回路ですよね?w

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 22:53:44.40 ID:8dprw4p5.net
なんでこんなにあぼーんなってるの?

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 23:27:07.17 ID:q+A2iKJJ.net
核心を突かれて悔しくて悔しくて逃避してるからじゃね?w

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 23:34:22.03 ID:8dprw4p5.net
見れなくて草

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 23:47:29.67 ID:q+A2iKJJ.net
見れないのに反応。
馬鹿なの?
心配w

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 07:09:14.22 ID:m9Mug2h9.net
>>319
共有

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 08:31:51.60 ID:9b2sKiLF.net
パソコンのJaneStyleだと全部見えるので
逆にどれがあぼーんされてるのか気になる

破壊されてない動画見てみたいなぁ
ずーっと鍵を写してるんだろうか
横浜ケーブルテレビの横浜新道ライブカメラみたいな

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 14:40:32.76 ID:62uALpy2.net
ESCAPE RX-E+のSサイズフレームのボトルケージにABUS6500着けたら6500の頭部分が邪魔で出し入れ不可能だった…
しゃーないからトップチューブにくくりつけたった

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 11:19:28.47 ID:OQFVIvKO.net
>>324
> パソコンのJaneStyleだと全部見えるので
スマホ版のJaneStyleはあぼーんばかり。

327 :324:2021/02/21(日) 17:38:18.12 ID:Mil7qXk6.net
>>326
入れてみたらたしかにそうだった

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 12:28:14.22 ID:4yuCBqjQ.net
>>218
安っぽい鍵一つで大丈夫と思い込んでるのがダメ。

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 16:47:47.97 ID:mNXcgcqO.net
>>325
まったく同じことをやってるけどホルダーの横をぶった切ると出し入れ出来るようになるよ
今は縦長サドルバッグに入れてるけど

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 22:39:27.95 ID:vInusk5i.net
>>301


331 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 10:59:39.40 ID:OVUT4wnL.net
物凄くアナログな方法思いついたんだけどさ、
鍵なりフレームなり、「鈴」を大量に取り付けるってどうよ?

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 11:42:50.22 ID:llFX6QG5.net
鈴を付けるとハイエースに入らなくなるのか

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 13:01:46.26 ID:JCYnyYFY.net
耳なし芳一レベルでつけまくればヤベー雰囲気は出るからな

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 13:44:54.92 ID:VhIQRZbI.net
ついでに高光度LEDランプ付きケーブルでぐるぐる巻きにしてクリスマスツリー状態に

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 13:48:13.97 ID:T36fd2DU.net
てねえの禿げた頭でもおいとけ
キモいから誰もとらんだろ

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 15:00:18.47 ID:Y/azp1IW.net
走ったら毎日がクリスマスだな

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 16:56:24.86 ID:SCGkAlln.net
UltiaMini買ったけど予想以上に重くて持ち運ぶ自信無くなってきた
俺の20万そこそこのバラ完にはオーバースペックだったのかもしれん メルカリで新品売るか迷う
でも各パーツ苦労して入手して思い入れもあるんだよなあ

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 16:58:22.57 ID:SCGkAlln.net
フレームよりパーツの方が高額だから、鍵はあまり意味無いかもしれないとも思い始めてきたわ

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 18:00:15.33 ID:PYkrSLbI.net
ダミーの防犯カメラ付けるように
なんか守っているように見せるのを最近大事にしている。

なのでABUSのレベル7と何がいい組み合わせないか物色中

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 18:18:16.94 ID:llFX6QG5.net
毎朝ウンコ塗りたくればいいよ

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 20:49:54.31 ID:f/L64gO+.net
>>329
ボトルケージアダプタ買って位置を下にずらしたらギリッギリで出し入れできるようになった。

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 23:20:38.63 ID:zmHRv/dR.net
今日初めて支柱にチェーンタイプの鍵をつけようとしたら
長さが足りなくてちょっと困った
短めの方がコンパクトで持ち運びいいんだが短すぎるのもなんだな

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 23:23:28.44 ID:7ak+SAbp.net
チェーンで困っちゃうならそれはもはや場所選びのセンスが無いってことだ

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 13:21:48.96 ID:bi/aruCy.net
110cmか85cmチェーンどっちにするか迷うな

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 13:28:41.17 ID:p13DLQrz.net
細いチェーンの90cmあまりないんだよね
正直ニッパー対策としてしか期待してないからそれくらいの長さで十分なんだけど
長いと収納スペースとるし

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 20:32:50.08 ID:ovtksLgj.net
クリプトナイトのmini7って前のと現行のでそんなに違うものなの?
鍵のシャッターの部分は前の方が使いやすそうだけど

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 20:43:54.32 ID:jKF/tnWZ.net
ワイはいまリムホイールわ街中で探しているで ^_^

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 00:27:29.03 ID:O24yWrwL.net
https://tigrlock.com/products/blue-mini/
TiGr BLUE miniが423g
買いたいから誰か早くボルトカッターで切断テストしてくれ!

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 07:41:07.91 ID:GV7cNC40.net
新潟でロードバイク盗難のニュース出てたが、あれって鍵かけてないから一時使用扱いにしかならないよな?
それとも、公共の道路に停めていたわけではなく、アパートの敷地から持っていったから盗難扱いなのか?

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 07:42:31.43 ID:/DPNjkPO.net
>>348
https://www.bicycle-security-lab.com/entry/20200124/1579865400
これだろ?

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 16:54:16.86 ID:QEkcLggA.net
mini使いづらいから無印にした方がいいよ、まじで

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 19:23:11.81 ID:vE03hhOq.net
多少値段張ってもいいから、頑丈で軽いのが欲しいけど、流石にこれは高杉。
一万以下でおすすめない?

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 19:24:12.19 ID:g8mP6eoI.net
軽いって大体どれくらいを考えてるの

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 19:31:22.82 ID:vE03hhOq.net
500gかなぁ

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 19:45:00.27 ID:JlkD+57d.net
多分軽くて安くて丈夫なのがあったら、みんな飛びついてるよ。

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 19:46:18.40 ID:BQ0d2iyg.net
500gあたりでいい鍵は本当に無い
800gくらいならABUS640を外通で買えばそんなに高くない

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 19:49:46.92 ID:KXZ6888l.net
本当の一生モンなんだからtigr買っとけ

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:24:48.05 ID:5jSnk144.net
1万円って高いか?
俺金銭感覚麻痺してるかもw

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:26:49.79 ID:7Bi0y0aE.net
グラニットくらいは欲しいけどな

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:36:17.44 ID:vE03hhOq.net
まあ乗ってる車体の価格次第でしょうけどね。
こちとら10万未満のクロスなので、鍵で一万超えるとどうしても費用対効果が低くなってしまう。

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:41:19.14 ID:5jSnk144.net
10万未満のクロス用なら100均で売ってるワイヤーロックでも過剰なくらいだろ

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:45:53.69 ID:7Bi0y0aE.net
金銭感覚麻痺してないじゃん

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:47:53.40 ID:vE03hhOq.net
あらそう?自意識過剰だったかしら。
まぁ実際パクられたことないしねー
cropsでも買っとくわ

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:55:23.74 ID:qWaThJZp.net
>>351
どういう所が不満でした?
コンビニ不便でしたか?
失敗しても売却容易そうだしポチるか

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:55:45.35 ID:TXyetv8H.net
OTTOLOCK シンチロック使ってる人いる?

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:58:44.65 ID:M3D4nr2G.net
中古の4万で買ったエントリーロードに2万の鍵かけてますが何か?

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 23:16:34.57 ID:Q/QyBl+V.net
10万以下の車体ならアルミU字と4〜5ミリくらいの焼入れチェーンで大体事足りる気がする

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 23:30:10.19 ID:BJFYWrW/.net
クロスでapex tiな自分はどうすれば

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 01:08:42.38 ID:060VK2OZ.net
>>361
まじすか

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 01:10:02.12 ID:bl+4F/QO.net
>>353
1kgくらいかなあ・・

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 10:28:04.79 ID:QCnj/pt/.net
20万のロードにU字とチェーンでダブルロック&盗難保険かけてた
出先ではABUS6055

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 12:08:08.70 ID:H/t3tWpP.net
鍵は大体1万前後のやつつけときゃイイと思うけどきちんと正しくロック出来てない/してないチャリは値段が安かろうが高かろうがパクられます
これはCSIまたはインスタ・Twitterなんかの自転車盗難タグをチェックしてれば理解できるはず
インスタの盗難タグなんて2-3万のルック車がガンガン出てくるよ
要するに「なるだけ」きちんとした強い鍵で、「確実に」きちんと地球ロックしようなってこと

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 12:23:00.72 ID:GLyriSZP.net
このスレの趣旨から少し外れるけど暗証番号決めれる駐輪場とかみんな使ってる?
あれスタンドと地球ロックしづらいんでホイールロックして暗証番号設定してるけどこのスレ的にはどうなん?

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 12:23:40.51 ID:bl+4F/QO.net
目を離さないのが一番
数分でもやばいのにそれ以上放置するとかありえん

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 12:31:13.18 ID:sleyAisj.net
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%88%90%E3%82%8B%E4%B8%88/
[副]《動詞「な(成)る」に限度の意を表す名詞「たけ(丈)」の付いた語から。「なるだけ」とも》

知らんかった、なるだけって方言じゃなくて別の読みなのか。

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 13:04:11.29 ID:Yt+X+awC.net
>>364
miniじゃない方の寸法が203mmX102mm、四角を紙で作ってそのへんの公園で試してみるとわかるけど
柱と車体をくっつけないと届かない。miniはこれよりもさらに小さい。

シートチューブが短い場合はminiじゃないとマウントをとりつけてもトップチューブと干渉する。
ただし、マウントアダプタとかで下にずらせば普通のサイズのも取り付け可能。

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 13:44:01.57 ID:Go9iu0Hc.net
目的地の駐輪場に暗証番号設定あるとは限らんから
もうラックに地球ロックできる長さのチェーン持ち歩いてるわ

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 13:49:41.14 ID:k2g1fI0W.net
十万以下の自転車なら、パナのU字で十分じゃね?

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 14:04:12.77 ID:xXc4exfS.net
>>378
カバンに入る程度のボルクリで切られる様なオモチャは用無し

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 14:23:58.61 ID:k2g1fI0W.net
そうなるとアバス6500とかになっちゃうけど?w

10万以下なんてママチャリと同等程度で狙われるくらいだから、
神経質になるようなもんじゃないぞ

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 14:41:19.80 ID:1DW/B5Pq.net
鍵スレなのにチャリの値段がどーのこーのみたいなのって何が目的なんやろなw

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 15:22:28.60 ID:KhIA9G76.net
暗証番号設定できる駐輪場じたい見たことないわ
そこで盗まれた報告もあることからマークもされてる場所なんだろうしなあ

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 15:35:16.86 ID:k2g1fI0W.net
リスクとリターンを考えない鍵スレなんてむしろ意味ないだろう

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 17:47:22.91 ID:shkaxya8.net
>>381
30万の自転車に一万円の鍵は付けるけど、極端な話、一万円の自転車に一万円の鍵付けるのは馬鹿みたいでしょ

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 17:58:38.73 ID:Go9iu0Hc.net
別に?

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 18:06:13.93 ID:mowI/AKp.net
費用対効果って知らんのか

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 18:08:40.77 ID:Jf/HUxG8.net
>>384
バカはお前でしょ

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 18:14:35.11 ID:0LgtjeSY.net
>>384
馬鹿はお前だw

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 18:18:44.09 ID:k2g1fI0W.net
IDコロコロ

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 18:28:57.67 ID:j3gDK02n.net
>>384もIDコロコロ言ってるやつもバカだろ

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 18:34:13.39 ID:0LgtjeSY.net
コロコロw

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 18:35:27.78 ID:EWde78YK.net
やっぱりボンボンだろ

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 21:33:38.48 ID:sleyAisj.net
>>392
また渋いとこもってくるね
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/g3org3/20170628/20170628221559.jpg

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 22:29:04.68 ID:ezUB34sf.net
きんもーっ☆

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 09:09:44.22 ID:qTCs5QqC.net
普通に移動してたらID変わるもんなんだけど
引きこもりかな?

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 10:19:02.63 ID:PybLIPXj.net
変わらんけど

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 10:31:15.34 ID:vMdhIfyi.net
変わらんよなw

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 10:34:52.54 ID:5wDTQcJ0.net
>>366
俺も6500で値引きで6万だった2200コンポのクロモリを駐輪してるわ

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 10:37:44.96 ID:cAvEaPhc.net
(Free Wi-Fiを)移動してたんだろ?

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200