2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ67【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:06:18.02 ID:HqWhzwJy.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ65【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605858659/
【世界と走れ】Zwiftスレ60【トレーニングアプリ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593908936/
【世界と走れ】Zwiftスレ61【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594643703/
【世界と走れ】Zwiftスレ62【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595758010/
【世界と走れ】Zwiftスレ63【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600321471/
【世界と走れ】Zwiftスレ66【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609022733/

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 13:53:03.65 ID:DqiNXOfm.net
ペサ-ってほんとに人がやってるんだな
CPUかと思ってたわ

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 14:04:17.77 ID:ncSWLj2k.net
>>356
速度差5km/h以上あるのにいちいち加速してたらヤバいだろww

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 14:28:03.03 ID:uDhbD+Uj.net
>>360
Zwiftまともにやったことなさそう

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 15:38:31.97 ID:00nJzYXI.net
>>358
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1271031.html

>家にいながら、坂の勾配や空気抵抗などの細かい環境が負荷に反映されたリアルな走行

って書いてあるから、パワーも測定されるんじゃねえの?

そもそも、現物が発送されたかどうかが不明だけどさw

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 16:26:23.80 ID:N/nlHSnL.net
>>362
そもそもZWIFTって空気抵抗は負荷に反映されてたっけ??

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 16:44:49.47 ID:eVDXKw/G.net
>>362
一応facebookグループにhitfit使ってる人が投稿してるね
俺はいらんけど
https://m.facebook.com/groups/zwiftridersjp/permalink/3642414659188808/

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 18:30:53.86 ID:t5KF/fWe.net
zwiftが表示する消費カロリーってどの程度信頼していいものなんだろう
低めに出る分には構わないが高めに出るのはイヤだなぁ

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 19:08:43.63 ID:zTy4ZTWM.net
>>365
Garminとズイフトで2つ同時にデータ取ってるがほぼ同じカロリー表示だよ

https://i.imgur.com/S0Av8ew.jpg

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 19:26:39.34 ID:PjfGdDSV.net
>>271
アメフトはポジションによって体型とか特性がかなり違うから、面白いかも。

前列に並ぶラインメンはゴリゴリだけど、ガードを抜かれた時のために後ろで待機してるセーフティっていうポジションは細めでトライアスリート体型に近かったりするよ。
ただ、持久力は使わないから、パンチャーならいけたりするのかな〜とか思う

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 19:43:39.48 ID:FukgsbGv.net
>>366
Garminは割と高めに出るな

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 20:15:59.04 ID:00nJzYXI.net
>>363
何を言っているんだ?

そもそも、空気抵抗(タイヤの転がり抵抗や摩擦抵抗含む)がなければ、加速するときしか負荷が発生しないぞ

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 20:41:51.45 ID:FukgsbGv.net
空気抵抗に転がり抵抗や摩擦抵抗含めたらダメだろう
それぞれ別もの

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 20:45:33.04 ID:00nJzYXI.net
そういう話ではないよ

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 20:59:43.87 ID:OYnsUDD3.net
>>371
そういう話じゃないなら
嘘書かなきゃ良い

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 21:01:51.45 ID:eVDXKw/G.net
一応諸々の抵抗値をちゃんと計算に入れないと無限に加速してっちゃうから当然入れてるはずですよっつー話やろな
反映具合がどのくらい現実に則してるかはわからんけどね

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 21:10:41.94 ID:00nJzYXI.net
>>373
それ

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 21:28:07.40 ID:QPf9Ah/w.net
>>373
空気抵抗は頑張ってるが、路面抵抗とかかなり雑だからな
お陰でグラベルロードやシクロクロスが平坦ダートでMTBよりずっと遅いって変な現象も起きてる

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 21:31:41.44 ID:QPf9Ah/w.net
現実の再現ではなく単調なローラー練に変化をってことで
割り切った使い方が必要だな

ゆるいのは要らんから負荷を上げた練習が
飽きずにしっかり出来るようになるのは有難い

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 22:12:50.07 ID:ZDEEWTMY.net
>>375
荒れた道を再現する方向は機材面のコスト要求が遠すぎる
あくまで家で補助的に楽しめる、安全に追い込める機能でいい

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 23:00:00.03 ID:VOlg2GjN.net
グラベルシクロクロスの底辺感は何とかしてほしいね。

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 23:41:21.35 ID:t5KF/fWe.net
>>378
中途半端なランドナー未満ってイメージ

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 23:53:59.55 ID:ClhksnNV.net
折角あるんだから使える場面を増やしてあげてもいいよなとは思うね

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 00:13:47.85 ID:Dvkw6dxn.net
おまえらって夜中もズイフトするの?

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 00:17:53.12 ID:RWeOi5UG.net
>>381
たまにやるよ

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 00:21:59.74 ID:bDHjzAiI.net
>>381
やるで

マンションとかに住んでたらできんだろうが

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 00:46:35.37 ID:rL5AaPQ0.net
>>381
夜間組だが、海外勢が活発に行動してる時間帯で、多国籍な中で走ってる気分になる。

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 00:48:15.28 ID:2Z1GNDaQ.net
>>381
さっきまで乗ってたよ
防振しっかりしときゃマンションでも余裕

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 00:57:56.48 ID:/D8+TW90.net
>>385
上下左右の住民が君の騒音に我慢してるよ。

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 01:00:36.49 ID:gapvDa/E.net
ペースパートナー、Aさん65kg、Bさんは85kg、Cさんは65kgとか
見た記憶があるけど、ページが見つからなかった。

Bさんは、アップダウンコースだと結構引き摺り回されるので
軽量な自分は、長めの登り区間で5秒ぐらいはアドバンテージをとる感じ

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 01:23:11.66 ID:0ZDgF7pt.net
突然殺されそうで怖い

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 01:42:39.94 ID:gbSo4lx8.net
>>386
我慢できるならええやん
気になるなら管理人でも通して連絡すればええだけや

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 01:55:45.77 ID:SqY9nJah.net
夜中ならマンション最下層の奴以外は辞めとけ
下への振動凄いからな 
ブルカットしても騒音問題になるぞ

マンションの騒音ってほぼ上の階から下の部屋への物音だからな
逆に下から上の階への騒音問題はあまり聞かない

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 02:30:36.82 ID:2Z1GNDaQ.net
ブルカットと防振マットあるから床にはあんまり振動伝わってないけどね

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 02:31:24.47 ID:DeB3igna.net
そのうち刺されるな

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 07:08:38.46 ID:q5D3neAp.net
防振防音が売りのマンション
上の階の住人も自転車乗りで結構ローラー乗っている話だが
いつやっているか分からない
安い建物とは違うんだよ

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 07:35:17.97 ID:92lYlD+a.net
マンションって現代の長屋だよな

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 07:51:57.73 ID:g6LGAw/+.net
納屋改造して8畳スペースにウィンドエアコンと換気扇2機つけたらムッチャ快適

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 08:02:21.54 ID:Dvkw6dxn.net
>>395
あ、ローラー乗ってたら座敷牢行きに…

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 08:06:25.59 ID:2PW1aqBi.net
>>395
追い出されたのか(´;ω;`)

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 08:18:35.11 ID:g6LGAw/+.net
家で空いてた部屋が和室しかなくて
畳にコンパネ敷いて1年半で畳が変質してたw
まぁ追い出されたんか・・・そうやな

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 08:24:23.91 ID:FEmE0XbM.net
畳「>>398!出ていけ!」

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 08:40:23.08 ID:vKlHMFU2.net
35年ローン一軒家の俺は勝ち組だな

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 08:52:42.96 ID:Rt6lCJwz.net
今はzwift部屋確保できてるけど、子供がでかくなったら追い出されそうだなあ…

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 09:17:42.23 ID:BLK18CRp.net
>>395
8畳は裏山
おれ3畳のタコ部屋

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 09:25:52.48 ID:RcwDHwJ8.net
俺は室内物干し部屋の壁際でやってるぜ

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 09:26:36.07 ID:4fb6O5eh.net
14畳の洋室とか言えねー雰囲気やな

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 09:29:13.45 ID:Rt6lCJwz.net
ええのう

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 09:34:20.51 ID:dem2yBru.net
>>390
軽量鉄骨のナンチャッテマンション??

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 09:38:18.00 ID:RWeOi5UG.net
軽量鉄骨造はアカンね

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 10:17:00.73 ID:W4pkAJ1j.net
今は会社の空き部屋使ってやってるけど、来年新築予定の家ではガレージ兼自転車部屋を作る権利を嫁から勝ち取った

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 10:19:27.67 ID:d0ZSP65l.net
よかおめ

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 10:26:48.78 ID:BLK18CRp.net
ええのう

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 10:59:52.75 ID:72QOCLDx.net
昼間なら外走るし、むしろzwiftは夜や悪天候でやるもんじゃないの
一応、夜は緩く乗るようにはしてる

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 11:01:48.04 ID:5/Xdh0qA.net
>>381
帰宅が10時過ぎるから大体11時以降しかやってない

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 11:01:54.56 ID:f3TZXb1H.net
自転車屋曰く、都市部だとZwiftをやる為だけにロードバイク買っていく奴って少なからずいるらしい

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 11:04:33.16 ID:HkO2BSN6.net
昔はそれがランニングマシーンだった。

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 11:28:03.92 ID:BLK18CRp.net
ロード乗ったことないけどKickr Bikeでやってますって人がいてびっくりした。

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 11:32:59.97 ID:SY3eeDPg.net
ほりえもん

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 12:10:24.37 ID:B01Xou7j.net
高層マンションの中層階だけど、仕事の終わった10時くらいから回してる
ブルカットとレンガ噛ませて、ワークアウトERGのみインナーロー固定だと音は平気そう
レースは夜無理だね
TDZは固定負荷モードでダラダラ完走してる

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 12:17:15.40 ID:Xcq7bvoN.net
最近コンクリブロックを追加した
どれくらい効果あるのか自分では分からんが

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 12:27:34.50 ID:xzcb9acu.net
スマホアプリの振動計でどのくらい振動が伝わってるか、床に置いて測ったりしないんですか?

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 12:33:48.95 ID:JuQzJ5Y+.net
>>417
レースで無理な時って下から苦情とかあったりするの?

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 12:35:29.20 ID:Xcq7bvoN.net
>>419
コンクリ置く前に計っていたらなあ

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 13:33:04.66 ID:9Nww9sXw.net
最近、気づいたわ
自慰行為(オナニー)する前とした後の練習内容比べたら平均パワー20wくらい違うわ

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 13:42:42.14 ID:L87+zUDh.net
中には自転車のために禁欲するやつもいるらしいな
ストイックすぎるだろ

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 13:44:18.91 ID:dem2yBru.net
食欲? 普通じゃね

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 13:46:02.83 ID:M/j4pfbO.net
ジジイだからもう勃たないんだよなあ

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 13:56:41.62 ID:iVTxs7CT.net
>>422
これはマジで感じる。何か明確なエビデンスあったっけ

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 14:17:46.00 ID:zNHb6kF8.net
する前とした後じゃなくて
しながらだともっとパワー上がるからオススメ

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 14:26:18.81 ID:72QOCLDx.net
>>426
筋トレ業界では明確なエビデンスとして、男性ホルモンが下がるけど僅かなものだから気にする必要は無い、と言ってる
でもウェイトリフティング、マラソン、ボクシングの業界だと明らかに記録や勝ち負けに影響するから前日は絶対辞めろ、と言ってる

多分、栄養面、長期的には誤差だけど、自律神経の影響が大きいんだと思う

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 14:46:48.38 ID:iVTxs7CT.net
>>428
詳しくありがとうございます。一発勝負の前には一発は控えておいたほうが良さそうだね

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 15:15:42.00 ID:u0JzffYy.net
禁欲について思うに、睡眠時間が減るのも影響があると思ってる。
でも、練習しまくると性欲高まるのは、俺だけじゃないはず。

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 15:21:26.46 ID:rRI2oF4c.net
Zwiftやるのにグロータックってどうですか?
ダンシングできるのがいいかなーと

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 16:11:02.27 ID:kG29g85n.net
GT-RollerFlexのこと?
ダンシングは無理だね

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 16:41:37.58 ID:vKlHMFU2.net
>>430
あと逝く瞬間とか結構全身の筋肉に力いれてたりするんだよな
電気流す腹筋ベルトじゃないが全身力むから相応に疲労するんだと思う

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 16:41:39.07 ID:Y6lTHVGY.net
zwiftpowerでのカテゴリー判定(Minimum Category)ですが、
反映されるのはレースだけでしたっけ。
TDZの結果は関係ない?

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 16:45:41.44 ID:jeQ7BhaP.net
>>434
グループライドでも反映されるよ

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 16:54:56.85 ID:Y6lTHVGY.net
>>435
じゃあTDZ頑張ります。
教えてくれてありがとう。

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 16:56:07.56 ID:W4mYOksn.net
>>431
実走感が高いみたいで愛好家多いねー

Zwiftレースの結果にこだわるなら下りのスーパータックがほぼできないとか、スプリント難しいとかあるから向かない面もあるけど

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 17:21:30.25 ID:Xgjp0qy1.net
>>411
去年の3月から外走ってないよ
今はzwiftのみ

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 18:00:56.97 ID:GwyFknlk.net
zwift前に抜いてる奴が意外に多くてびっくり。
抜いてすぐにすプリントすると、力が入らないというか、変な刺激で力が抜けるw
ただ、それくらい性欲が強いときの方がパワーは出てる。体調も精神面でも好調という事なんだろうな。

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 18:32:14.14 ID:SqY9nJah.net
>>439
オナ禁アプリでオナニーした日管理してる。
そんで、zwiftでたまに力入らない時や不調の時あるから原因調べたらほとんど抜いた後のトレーニングでパワー落ちてんだよ
抜くとトレーニング効率落ちるから真面目にオナ禁しようと思う

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 18:48:35.48 ID:EqkVaX/0.net
オナニーするとパワー出る世界があったら大変なことになってただろうな

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 19:08:51.44 ID:q5D3neAp.net
>>431
Fは実走と違うがダンシングできるしスプリントも可能
QとTはダンシングやスプリント出来ても脚を止めることが出来ないw

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 19:09:34.81 ID:WeG32SGe.net
トレの前は抜かずに、トレ後のお楽しみにしてる

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 21:03:26.36 ID:gbSo4lx8.net
寸止め最強

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 21:09:59.02 ID:KZmxQLl6.net
>>444
なお捻転して壊死からの切断する模様

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 22:25:24.30 ID:B01Xou7j.net
>>420
もう見てないかな
昼間レースに出たことがあり、嫁に意見聞いたら超うるさいとのこと(Core仕様)
ERGでのインナーロー固定+ブルカット+レンガは隣室で何かやってるなぁ位なのだそうです
なので夜はレースを控えてる

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 00:53:16.17 ID:HBoy/x0C.net
EMUのショートの方ようつーばーが勝ってたみたいだけどそんな強いの?
何かあの辺の界隈おかしくない?

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 02:02:27.85 ID:/VHNlmMm.net
>>383
マット敷いてブルカット3を噛ませてマンションでもやってるよ。

分譲で床スラブ厚20cmあれば、フローリングに目覚まし時計直置きしても下には聞こえないよ。

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 05:46:43.83 ID:TJtwbOs+.net
おかしい界隈を引き受けてくれてるんだから良いじゃん
ランクの高いレースに出張られるよりはさ

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 06:27:00.38 ID:vR7oxf+W.net
>>447
EMUの上位は現実世界で格上があまりいない本当に強い層が怪しいパワーを承知で引きづられるのを楽しんでる節がある

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 06:41:25.03 ID:4Gey6OaO.net
>>450
なんかかっこいいな

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 07:43:49.55 ID:E7LvJP9D.net
リアルレース出る度に恥さらしてるからなあの連中

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 08:45:45.85 ID:SNT8y2FF.net
>>447
腰痛と戦いながら自転車やってる健気なYouTuberみたいだな
自分もランは辛いが自転車は平気な腰痛持ちだから応援したい

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 09:15:07.57 ID:k8ixT7mi.net
怪しい数値同士で褒め合っててかなり痛いよな

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 09:26:05.34 ID:7XITeuJ3.net
>>447
なんてユーチューバーなん?
検索しても全く出てこないの笑う

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 09:26:49.55 ID:7XITeuJ3.net
あ、出てきたわ

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 09:31:05.21 ID:yMNEW4Ky.net
最初から良くなかったサリスの印象が更に悪化した

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 09:58:40.07 ID:MC66VPx8.net
サリスって元cycleopsか
昔fluid2でzwiftやってたわ

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 10:01:55.52 ID:dU3l5x0d.net
>>458
1年で壊れた苦い思い出(´・ω・`)

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200