2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ67【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:06:18.02 ID:HqWhzwJy.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ65【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605858659/
【世界と走れ】Zwiftスレ60【トレーニングアプリ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593908936/
【世界と走れ】Zwiftスレ61【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594643703/
【世界と走れ】Zwiftスレ62【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595758010/
【世界と走れ】Zwiftスレ63【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600321471/
【世界と走れ】Zwiftスレ66【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609022733/

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:07:27.10 ID:HqWhzwJy.net
俺はアルプで即死した

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:07:48.69 ID:HqWhzwJy.net
弁当は生まれたての子鹿になった

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:08:01.39 ID:HqWhzwJy.net
山は嫌い

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:08:36.32 ID:HqWhzwJy.net
TDZ3はイジメだ

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:08:57.76 ID:HqWhzwJy.net
flat万歳!

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:09:28.55 ID:HqWhzwJy.net
ドロップでパワーアシスト欲しい

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:10:02.31 ID:HqWhzwJy.net
モーターの搭載を求める!

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:10:35.69 ID:HqWhzwJy.net
PASを固定ローラーに繋げればいけるか?

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:10:47.33 ID:HqWhzwJy.net
3倍アシストならば…

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:11:10.11 ID:HqWhzwJy.net
理論上3000W出せるはずw

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:11:39.09 ID:HqWhzwJy.net
買ったばかりのKickrが燃えるな

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:11:56.20 ID:HqWhzwJy.net
zwiftで火災発生!

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:12:17.75 ID:HqWhzwJy.net
NEOだとマジで火を噴きそう…

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:12:38.45 ID:HqWhzwJy.net
20発言ネタを考えるの辛い

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:12:50.85 ID:HqWhzwJy.net
あと三つ

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:13:15.74 ID:HqWhzwJy.net
皆TDZで忙しいのか?

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:13:40.32 ID:HqWhzwJy.net
無事4を終えて、保守も終えた。
あとは宜しく!

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:32:08.35 ID:zWDcI4DT.net
>>1
乙wift

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 20:51:28.25 ID:Li/jR6my.net
KOMとかスプリントで何人抜いたらドロップいくらとかあれば良いのに…

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 21:10:06.19 ID:x3ftm14Q.net
ドロップなんて余るからいらん

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 21:17:32.36 ID:KnU429Xn.net
心拍120前後でカテゴリAを逃げ切るのいたりすると萎える

切実に辟易されてることを自覚してほしい

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 21:20:14.83 ID:X3tI6Zm+.net
集団引いたらスプリントで使えるターボがチャージできるとか

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 21:28:31.47 ID:x3ftm14Q.net
心臓強いんじゃね

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 23:30:59.27 ID:TXL/F9rK.net
TRZ突然人消えたんだけどこれ普通?

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 00:12:57.65 ID:HfHwiG4W.net
ゴールしてもログが残らないパターンじゃね?

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 01:01:58.11 ID:ueB90C6Y.net
日本人の200点切り全123人のうち、40歳以上が40人だって
約三分の一も占めるのか
実レースの先頭集団の年齢構成とはかなり違うね

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 02:12:22.20 ID:e14ElV5p.net
社会的地位があるから危険なレースには出ないんだよ

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 07:31:53.88 ID:ZF76/q4D.net
最近また乗り始めたんだけど
アイテム増えた?

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 07:51:45.62 ID:LnRc4EKa.net
>>29
実走レースでも参加者比率で見たら40歳以上多いだろう
エンデューロ系だと40歳以上のクラスが一番人数多かったりとかある

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 08:44:57.73 ID:6sueVx1c.net
全てミノウラが悪い
国産信仰のあるジジイがゴミ掴んで無双しよる

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 09:03:36.07 ID:OBfUvBOj.net
ドロップほしいって言ってる人はそんなに集めて何するの?

>>29
ユーザー年齢層からしてそんなもんじゃない?

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 09:10:13.32 ID:2RxIC15y.net
>>34
全身S-WORKSにするの

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 09:16:45.60 ID:vDvpXZW8.net
エスワおっさん見るとミノウラ使ってそうと思うようになった

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 11:54:12.56 ID:Qcc8HbfF.net
こういう運動アプリの消費カロリー目安って基礎代謝を含めてるか決まってる?
zwiftは含まないタイプだよね?

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 12:54:44.53 ID:e14ElV5p.net
当たり前だろ

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 19:15:35.32 ID:Hf7mrnmC.net
>>32
参加者の年齢構成と上位の年齢構成は違うのでは?
フジヒル乗鞍とかも40代からガクッとタイム落ちるような
おきなわ上位みたいにクソ強い40代もおるけど

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 19:39:08.43 ID:LnRc4EKa.net
>>39
上位勢は意外に変わらんよ
参加比率がそのまま上位の比率になる
下位のほうは年寄り多いけどね

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 19:48:09.85 ID:LUbjvULY.net
40代で速い人は20代の頃から速い人がほとんどだからな

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 19:51:56.16 ID:YM69AfcX.net
日本人に限らず40代がZWIFTPOWERレースランク1位争いしてたりするしな

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 20:44:33.24 ID:qN0jBWdO.net
アレハンドロ・バルベルデ級のレジェンド40代がゴロゴロおるな

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 21:14:02.33 ID:H4yMPaPl.net
>>41
当たり前のことだな
40代からロードバイク始めたとか言ってもその前にずっとマラソンやってたとか
20代から途切れなくトレーニング続けている人が速いし、そういう人は年取っても衰えにくい

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 21:24:47.30 ID:PgTv6ixp.net
ロードバイク始めて2年間真面目にトレーニングしてきたけど、平坦レースのカテゴリA先頭集団ならついていけるようになった。

が、登坂のあるコースは確実にちぎれる。

ついていけるようになった人、どんなトレーニングしてんのか教えて欲しい。

登坂ていうのはホントに実力差が出るね。 いい物差しだよ。

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 21:38:04.82 ID:H4yMPaPl.net
>>45
シンプルにCTL120を維持すると良いぞ
TSSの稼ぎかたは自分の得意なもので良い

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 22:04:00.97 ID:PgTv6ixp.net
>>46
CTL100って平均すれば42日間をFTP強度でトレーニングし続けるてことですよね。

それを20も上回るつーことは回復日も考慮すると、休日に相当追い込まなければならないのか。

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 22:06:03.86 ID:7tJrd4VF.net
CTL120社畜には難しい

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 22:11:14.70 ID:+fPJYHd5.net
>>45
俺も同じく、平坦はかろうじてついていけるけど、山に入ると確実にちぎれる。
やっぱり、痩せるかFTPを上げてPWRを高くするしかないのかな。

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 23:07:16.49 ID:ywzGB/9f.net
>>29
200点切りって何のこと?

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 04:17:15.98 ID:HnEmdwHm.net
>>50
zwiftpowerのracerankingのこと。
最初は600から始まってレースに勝つと減っていく。数字が少ない方が簡単に言えば勝率が高い。

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 06:44:38.10 ID:yoPaX0f2.net
>>51
ああ、あの数値ね。俺は400台の真ん中あたりだわ

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 06:46:08.93 ID:t67jSye0.net
>>47
FTPの70%の緩い強度でも2時間乗ればTSS100な
平日朝練・夜練で時間稼いで、土日のうちどちらか丸一日走れば問題無い

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 07:48:37.86 ID:hLvvJAdF.net
アルプの自己ベストルーレットって区間内の自己ベスト?スタート地点から?

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 07:57:29.52 ID:t67jSye0.net
>>54
一定区間内、30日以内の記録

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 08:08:25.23 ID:ZWJxLrxn.net
キッカーコア使ったがすごく良い
今まで使ってと固定ローラーがなんだったのかと思うわ

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 08:12:21.04 ID:hLvvJAdF.net
>>55
ありがとう

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 08:53:26.26 ID:couoftW1.net
https://i.imgur.com/skZqq7R.png

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 09:57:27.19 ID:Bh0f9r+y.net
>>53
ねっ、簡単でしょ?と言いながら簡単じゃない絵の描き方を教えるおじさんを思い出した

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 10:03:13.64 ID:Dx2ZWhZT.net
自分も登坂になると置いてかれるんだけどアレってみなさん平地は力抜いてるってこと?
平地でギリギリ着いていけてても坂で千切れてグダグダになるくらいなら後ろの集団で少し余裕持った状態で走る方が最終的には順位上げれるんだろうか?

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 10:08:16.64 ID:rvQ8ONsl.net
登坂抵抗が増えてPWRが効いてくる
速度が下がってドラフティングが効かなくなる
後方を待つのもアリだが、前に追いつけなければ終了

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 10:12:06.07 ID:qb1F+rck.net
負荷掛かると条件反射で踏むし、差がつきやすいから意図的に踏むからね

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 10:33:21.89 ID:MIhbC1wJ.net
>>60
トレーナー難易度50%くらいにしてなるべく平地のギヤのままで登坂するとぴったり集団のペースに合うよ

平地は集団内にいるしか選択肢が無いので登りのために温存しておく

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 10:43:18.66 ID:8exP1eqe.net
引く気ないなら邪魔だからもっと後ろのグループ行けや

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 12:00:21.50 ID:jqqn1KH6.net
お前が引かないから遅れた!みたいなゴミカス野郎w知らねーよw

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 12:06:18.64 ID:9xv2V9to.net
いつも後ろにいられるやつって、走るの上手いか中切れにあってもすぐ復帰できる脚のあるやつなんだよな
自分はかなりデカい集団でないと付き位置とか無理ですわ
ちょっと気を抜くと千切れてもう復帰できない

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 12:07:26.16 ID:OkS3TFQY.net
集団でかすぎると中切れ怖くて下がりきれんわ

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 12:13:53.98 ID:a6Dn03/S.net
集団の数にもよるが俺は前から5列目くらいが安心だわw

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 12:31:48.26 ID:uOlLoH/Z.net
>>60 みたいなのは集団いても中切れ繰り返すから坂でさくっと葬るに限る

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 12:37:19.97 ID:tGYIfxEw.net
遅い人がL4とかで集団に食らいついてるとき速い人はL2とかで流してるからな

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 12:44:34.88 ID:k2DsQx6S.net
サボりを正当化するカスはリアルレースでもカテゴリを下げてイキる
これ豆な

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 12:48:00.83 ID:0HrdadRG.net
初歩的な質問ですが
アバターが立ちこぎしてるのとしてないのって
どういう違いからそうなってるんですか?

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 12:52:20.94 ID:7crnYmNZ.net
>>58


74 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 13:13:31.02 ID:KiqUHZBy.net
>>72
http://morimotty.com/zwift-ride-screen/

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 13:28:57.95 ID:0HrdadRG.net
>>74
どもです

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 14:20:39.86 ID:dam2vRbI.net
走っているとセグメントでない場所で他人にいきなり花びらが舞うことあるけどあれはなに?

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 14:38:54.70 ID:9xv2V9to.net
ワークアウト完遂

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 14:49:53.35 ID:ig99hVtK.net
とか目標距離達成とか

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 15:02:48.31 ID:dam2vRbI.net
そうなんだ
俺がワークアウト終えても何も出てない気がするけど見落としてるのかも

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 15:05:43.37 ID:9xv2V9to.net
他人から見ると出てるべさ

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 15:13:06.04 ID:VyYDmBf8.net
>>76
レベルアップしてる

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 17:32:12.04 ID:h6ai/LB+.net
>>33
ミノウラで計測すると1000w出たのにエリートだと500wが限界なんですがそういうこと?

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 17:57:03.84 ID:Q/oiSswl.net
>>58
前にも、俺はいつもマークされてるってほざいてたよな。
本気で、チート時がついてないのだろうか?

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 18:32:22.30 ID:jqqn1KH6.net
ちょっとロード歴が長い奴に限って
ミノウラがいいと思ってる節がある

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 18:37:54.05 ID:8RANloqB.net
アフターサービスがいいからな

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 19:28:40.90 ID:hpbIEQq8.net
ゴミのアフターサービスが良くてもゴミは変わらんだろーがw

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 20:37:50.53 ID:t67jSye0.net
>>86
ショップによってはいきなり突き放されるTACXよりはマシ
ガーミンはあくまでショップ経由でのみサポートだからメーカー直接対応が無い

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 20:53:24.72 ID:g7Q/aUoZ.net
zwift以外でよく似た感じのアプリありませんか、ちょっとあきてきたので気分かえたくて。

できれば無料ならありがたいけどこっちやめて有料でも楽しければok
diretoつかってます

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 21:25:24.66 ID:MKlDQMk4.net
2つあるだろ

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 21:25:51.71 ID:S+K3aKJ2.net
はー、30分かけてアポーしたのにレースでフリーズ

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 21:44:12.56 ID:yeuHaB1n.net
ワンラップかRGTかな

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 09:47:46.24 ID:9O7K0ag0.net
ミノウラは良さげな商品出すけど商品の評価は悪いイメージ

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 09:51:28.85 ID:RAZGk1UO.net
ミノウラは機械系は大変よい 電気系がゴミ ソニーと真逆やな

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 09:53:57.55 ID:9O7K0ag0.net
>>93
R820Aとかはいい感じ?

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 10:23:38.40 ID:AB5xKnoT.net
>>93
そうかぁ? 加工工数ケチってんの丸出しであんまり魅力を感じないなぁ。他にないから使ってるってくらいだな。

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 10:25:43.96 ID:AB5xKnoT.net
メートインジャパンを推してるがそれに縋ってるようにしか見えないし 愛国だのと曰うネット何とかとかぶって見えて違和感しかないわ

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 11:25:13.68 ID:ZQedD7+3.net
プレイメイト日本版

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 11:26:55.43 ID:rEMbjgBq.net
zwiftpower内でAクラスに昇格したのだけど、当然PWRはギリ4倍なので、
しばらくはAクラスのポイント数がなるべく多い難易度が低いレースにエントリーして
そこで出来るだけ順位を上げるように努めたらいい?
Bクラスとしてエントリーしてもはじかれるよね。

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 11:31:39.90 ID:xMn9QRRQ.net
レースじゃなくてもTDZみたいな季節イベントなら先頭行けばABごちゃまぜでバチバチやってるぞ

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 11:59:25.18 ID:ceRRuPJ6.net
>>98
カテゴリ混走レースで、B上位と競るのオススメ

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 12:59:42.79 ID:xwsfMJY8.net
テールランプが赤く光る時があるけど
どういう意味なんだろ

102 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 13:01:34.31 ID:QKw06AUa.net
ドーピング検知

103 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 14:20:38.71 ID:X4lOdq3P.net
tdzスタート直後にアプリ落ちたりしなくなるのかな俺の初代ipad airも

We’ve added additional functionality to our event system to accommodate very large events. These changes will be most noticeable on lower end devices.

104 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 14:28:40.50 ID:l5NzpU6x.net
Zwiftでチーム入りたいヤツは要チェック
https://growtac.com/2021/01/21/202101-indoor10/

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200