2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ67【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 19:06:18.02 ID:HqWhzwJy.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ65【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605858659/
【世界と走れ】Zwiftスレ60【トレーニングアプリ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593908936/
【世界と走れ】Zwiftスレ61【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594643703/
【世界と走れ】Zwiftスレ62【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595758010/
【世界と走れ】Zwiftスレ63【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600321471/
【世界と走れ】Zwiftスレ66【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609022733/

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 21:10:05.71 ID:VZ2MfZJC.net
ちなみにこんな画面になる
https://i.imgur.com/gYQRI2D.jpg

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 21:17:18.51 ID:gZ/TsNDp.net
>>675
Mijoと走ってごらん。
ついて行ってみたら、付き位置でも突然の1000W超えのスプリントでちぎられたw

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 21:34:22.21 ID:VZ2MfZJC.net
>>677
アプリ再インストールじゃダメだった

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 22:37:39.54 ID:QXcUum/s.net
あとはキャッシュ削除くらいしか思いつかないな

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 23:04:59.13 ID:VZ2MfZJC.net
ありがとう。キャッシュ削除もだめだったよ。

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 23:13:00.28 ID:bfvAAK3/.net
>>682
電源落としてipad買って設置し直してみ。
多分治る

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 00:14:04.09 ID:RwhRfcU8.net
>>679
倍率合わせれば簡単についていけるだろう。みすみす逃してしまうから余計図に乗る。ツキイチ徹底してやれ

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 06:40:56.27 ID:sVVBvj3u.net
チーターについてくのって大変だろ。
有名韓国チーターを追いかけてみたこと有るけど、300Wでもリカバリー領域の化け物だぞ。
早いのは羨ましいが、自転車乗りとしてあそこまでプライドを捨てたくはない。よけいなプライドがじゃまして、mijo撃墜は出来なかった。
が、突然消えた。

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 07:29:17.91 ID:YhlRPyJs.net
水虫って普通に強くない?今更正されたパワメなんだよね?

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 08:26:53.13 ID:Y++IfkCd.net
コンパニオンにマップが表示されないんだが

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 10:25:14.65 ID:ZqDpMvXa.net
なんか起動時にちょいちょいエラーというかフリーズするな
接続上手くいけばあとはサクサクだが

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 10:42:05.62 ID:2HtJ73ij.net
やっぱりステージ7にもなると、コース選定も飽きちゃうのかなぁ

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 10:45:01.82 ID:Y++IfkCd.net
30〜40kmで獲得300くらいのお手ごろコースでいい
600アップとかの山岳はおなかいっぱいでごわす

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 11:51:53.86 ID:4w9wUHbt.net
>>683
iPadもあるが、galaxy tab使いたいのよ。DEX使えるし

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:19:16.49 ID:Tszzjyt1.net
iPadよりもM1 Macの方が安い

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:25:48.29 ID:EFydcgGs.net
zwiftがフリーズするときって前兆ない?

いつも、一瞬動きが止まって、それから数秒するとフリーズするんだよね。

たまにフリーズしないパターンもある。

みなさんはどうですか?

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:46:19.80 ID:G3Uqhq1e.net
エラーやフリーズの話するなら、pcかアンドロイドかアポーかくらい言えよ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:47:39.18 ID:vwKXzd80.net
どう、、、どうだと、、、

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:49:03.32 ID:IrP4pLJu.net
iPhoneだとたまにフリーズしてたが、Apple TV 4kにしてからはフリーズとは無縁になった

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 13:45:20.61 ID:Mk7LvejP.net
結局mtb最速はs-worksのあれでいいんだよな?

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 13:48:13.93 ID:fMk1ZFfy.net
>>697
https://zwiftinsider.com/updated-mtb/

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 14:35:14.01 ID:u+dcJ7yR.net
起動に失敗することはあったがフリーズしたことはないなあ

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 14:38:46.12 ID:QuZF7WQi.net
落ちることは何回かあったけど、フリーズはMTBコースのバグの時くらいかなぁ

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 14:41:00.72 ID:2HtJ73ij.net
マッカーシーとかいうのやったら足がフリーズしたんだけどバグかな

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 14:41:57.71 ID:QuZF7WQi.net
それは仕様です(´・∀・`)

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 15:02:24.86 ID:2Ly8qlGV.net
pcだと二年くらいフリーズしてない
俺は最近フリース着てない

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 16:18:45.63 ID:GmjosndF.net
>>698
trekのが最速なんか…てかtrekのmtbあったんや

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 16:44:07.90 ID:ZqDpMvXa.net
PCだけど、ライドとランの切替時によく接続おかしくなってフリーズする

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 17:27:17.74 ID:I03d/xvF.net
https://twitter.com/vabinguel/status/1356868351398604800?s=21
ハッピーだった人の考え方ってこうなんだね
(deleted an unsolicited ad)

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 17:40:23.58 ID:QuZF7WQi.net
よっしゃ 次は神楽にするわ(´・∀・`)

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 17:53:42.24 ID:ia0MN9VZ.net
箕浦集団訴訟待ったなし

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 18:01:26.25 ID:xwxTLbX9.net
神楽はファームウェアを最新にすれば何ら問題はない

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 18:10:01.96 ID:imVIToTO.net
俺の神楽DDファームアップしてもハッピーのまんまだぞいいだろ

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 18:19:11.69 ID:cosftv+e.net
>>706
神楽放流すんなw

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 18:21:50.24 ID:CGGdCGiX.net
低目に出るようにするキャリブレーションのやり方とかないん?

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 18:27:29.35 ID:Y++IfkCd.net
neoを分解してグリスアップしたらスゲー回るようになった
パワーはなぜか20wほど落ちた
どういうことだってばよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 18:29:44.00 ID:5DOkeHbZ.net
>>687
俺も去年zwift始めてからずっとzwiftersタブから適当に誰かのプロフィールを見る→戻るって工程を経ないと
MAP表示されないんだが普通の人はこんな事しなくて見れるんだよな?

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 18:34:42.21 ID:r2yEq2JN.net
擬似パワーな時点で問題あるわ
グループライドでリーダーの後ろ固定なら許してやる

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 18:36:36.57 ID:bbyqlBpH.net
むしろ最後尾で脱落者助けてやればみんなから認められるぞ

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 18:53:25.78 ID:umJC3Jf2.net
>>716
それは承認欲求が増長しだしていく黄金パターン
JIや猫天みたいな実例がある

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 19:13:18.25 ID:z5p0t7sq.net
>>714
普通にメニューのゲームをタップじゃダメなん?
あとスマホのスペック低かったり回線繋がり辛いところだと
ゲーム画面への移行遅かったりするがそれとは違うの?

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 19:54:56.37 ID:AFCNi6XO.net
JIってハッピーなの?なんか根拠あった?

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 21:08:05.47 ID:29suoAZv.net
KICKR V5を使っていますが、負荷調整の挙動がおかしくなってしまいました。勾配の変化と
だいぶずれている感じがします。少し前まではまともだったのですが。
何かチェックすべきところはありますかね?

Zwiftの最初の画面でペアリングは確認しています。ZwiftやWahooのアプリの設定を触ったので、
それで何か設定を変えてしまった可能性はあるでしょうか。
しいていえば少し前にKICKRのファームのアップデートがかかり、それ以降おかしいような気も
しますが、関連性はよくわかりません。

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 21:09:39.05 ID:fBI20w+x.net
>>720
zwiftのトレーナー難易度じゃないの

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 21:48:28.70 ID:qHoInJn8.net
ジャングルTDZ全カテ混走状態になったかと思ったら他のカテゴリの人いきなり消えるの繰り返しでなかなかひどかったw

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 21:51:05.53 ID:Tszzjyt1.net
みんなちゃんとスマートトレーナーにMTBセットして走ったよね?

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 21:51:54.71 ID:fSrwAPP6.net
>>723
もちろん

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 21:59:04.28 ID:AjBLSRAT.net
え?グラベルをMTBで走りながらzwift起動じゃないの

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 22:02:03.85 ID:+ulkQeed.net
>>722
バグというより意図的に同一カテゴリだけの区間とカテゴリ混走区間を作ってた感じだったな

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 22:24:23.58 ID:3nmbOgep.net
今日のコースってグラベルとMTBどっちが速いん?

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 22:41:37.47 ID:K9swYCbh.net
ダートは走る気にならんからショートにしよ

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 22:49:11.77 ID:CUU1K9yN.net
ダートなんてダーっと走ればいいんだよ

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:00:24.28 ID:nDOCikbB.net
今回は消化試合だな

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:07:03.80 ID:IInwYPP/.net
ダートに入るまでのスタートダッシュはロード多いからきついわ
さすがに終盤の先頭集団はz戦士以外全員MTBだったけど

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:12:32.92 ID:fRWPrxYM.net
1月サボったせいでSSTもこなせなくなった…

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:15:47.97 ID:K/vOr8om.net
>>645
3秒平均って普通じゃないの?
特に何も考えずに3秒平均のままの設定にしてたけど…
もしかして少数派?

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:17:44.16 ID:r2yEq2JN.net
今回はジャングルサーキットで同じコースを時間差スタート、周回数違いで混走するんじゃないの?
>>726 の言ってることが理解できないんだがどいうこと?

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:31:45.16 ID:t+js7o/i.net
MTBにするの忘れててダート手前で乗り換えたら、決定ボタン押してるのにガレージ画面が消えなくなって焦ったわ
ESCキー押したら消せた

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:40:42.89 ID:+ulkQeed.net
>>734
自分の場合Bカテゴリで走ったんだが、登り区間の終盤〜下り区間の中盤辺りがBクラスのみ見える状態で、それ以外がカテゴリ混走に見えてた
他のカテゴリが見える区間と見えない区間がはっきり分かれていたので、なんかそういう設定だったのかと

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:45:22.38 ID:r2yEq2JN.net
>>736
人大杉仕様で密になってるとこでそう見えてただけっぽいですねぇ
逆回りや新ルートで分けてくれればいいのに運営も無能だなこれ

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:52:39.55 ID:qHoInJn8.net
いま思い出したが混走区間(?)はワークアウトしてる人も見えてたな

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 01:00:11.73 ID:chXrknEe.net
実家にネオ、自宅に神楽あるが俺のは神楽のが20ワット位低くでる・・・。

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 06:16:38.58 ID:X5mD9Fb4.net
ペースパートナーって時々違うコース走るの?

なんかさっき砂漠じゃないのにCocoいたんだが

バグ?

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 06:17:37.46 ID:hXD27ndx.net
>>577
それ仙人とかのペースなんだけど盛りすぎてて笑った

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 06:42:28.83 ID:2uX2gwOE.net
>>741
4倍ならそんくらいで走れるだろう

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 06:44:23.25 ID:attZdcjJ.net
乗り換えはロスが多いからトロンのまま走るよ
MTB遅いのしか持ってないし

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 08:19:57.70 ID:v4SWAmz6.net
>>740
なんかコース変わったみたいね
Cでまったりしようと思ったら起伏の多いところ走っててやりにくかったよ

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 08:48:56.13 ID:A+0TM4IO.net
>>722
サーバーが不安定なだけだと思ってたけど、意図的になのかな?
直線や下りで楽をしようと思うと突然単独走になって、登りや速度が出ないところで参加者が沸いてくるなんて嫌がらせだと思いつつ走った。
たかだか1500人以下の参加数でこれだと大きいイベントはこなせないだろ…

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 08:50:49.83 ID:A+0TM4IO.net
>>723
は??
グラベル嫌いの俺は、電動チャリをセットしたが…

って、DDに電動ってセットできるのかな。恐ろしくパワー出そうだけど。
2000W出したら、ブレーカーが落ちてしまうw

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 09:25:15.23 ID:5XJDADLs.net
>>723
下りはドロッパーシートポスト使うといいよね

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 10:43:33.72 ID:ZbhcgsD+.net
>>746
DDってそんな電気食うの?
家の固定ローラーせいぜい実測60Wぐらいしか食わないけど

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 11:03:02.68 ID:b4MuzOt9.net
そんなわけあるかーい

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 11:09:47.10 ID:b3ruj+BB.net
出力ワットをずっとコンセント電源が相殺して同じワットだけ使ってるわけか
それはスプリンターだとブレーカー落ちかねないね

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 11:41:28.48 ID:9z/+UzkS.net
>>739
ハッピーの代名詞みたいに言われる神楽だけどファーム最新なら逆にアンハッピーってチラホラみるぞ
クランクパワメ同時レコードしたら神楽が1〜2割低く出たとか

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 12:19:57.95 ID:o7Ui9Gvx.net
そりゃ神楽使いの陰謀だな

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 12:22:41.28 ID:gShZwzSd.net
また久々なアホネタを

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 12:32:58.19 ID:ddHbPViT.net
>>751
出た
とか

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 12:49:30.44 ID:QxugVMIk.net
昔ドヤ顔で2000Wも出したらブレーカーが落ちると言った人が居たな。
ブレーカー落とすような出力なら、トレーナーが燃えるのが先な気がする。
ちなみに自分は1200W出したときは、家もトレーナーも無事でしたw
彼は今何をしてるのだろうか??

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 12:52:43.86 ID:5XJDADLs.net
1.21ジゴワット出すとタイムトラベルできるね

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 12:56:21.22 ID:IVmc5z04.net
>>748
持ってるのがNEOだから他はわからないけど
待機状態だと電力が掛かる
ローラー漕いでると消費電力0だよね

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 12:58:51.04 ID:KNq9R0ac.net
KURAだけど発電がなんか信用出来ないからUSB繋げっぱなしにしてる

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 13:22:43.93 ID:jOCRUajs.net
ダートは面白いくらいチーターがあぶり出されるな

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 13:35:16.67 ID:hXD27ndx.net
>>742
4倍に夢見すぎだろw こんな所で報告するやつは盛ってるんだから本気にするなよw

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 13:46:37.48 ID:qzaEsiom.net
Eバイクでzwiftやったらどうなるんだろう?
パワー出力の不自然さからバレるか

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 13:52:49.41 ID:INIz4JtB.net
KaguraDDって爆走してる奴いるよね。そいつの印象が強い

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 13:57:03.99 ID:4rirvwFP.net
テクテクくんならkickr買って一般人になったよ

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 14:12:45.28 ID:z4AgvilE.net
テクテクと同時期にいた超人ハルクも一般人ハルクになったな

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 15:16:36.47 ID:T3jpj8i9.net
児玉氏や池田氏もFacebookで指摘されてからは凡人になった。
と言うか、リカバリー走しかしなくなったw
韓国チーターは「消えろチーター」と書き込まれてからは、アイコンを変えたり名前をもじったりしながら絶賛チート中。
昨日のTDZも今朝のモビスタでも絶好調でぶっちぎってた。
すごいメンタルだよな。

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 16:03:02.64 ID:+w2hKgnb.net
Movistarの選考レースで日本人で4位に入ったかから次の先行進めるって取り巻きがTwitterで騒いでる
概要にスマトレ+パワメでデュアルレレコードした人のみ選考対象って書いてあるのに誰も指摘しない
あの界隈は英語読めねーのか
MGWとか英語達者な暇人は助けてやれよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 16:04:59.69 ID:bdVKNxNA.net
さて今日はJon's mixでぬるくいくかFTPトレで堅実に行くかWringerでゲロ吐くまで楽しむか・・・

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 16:32:49.26 ID:YMQajUod.net
>>766
デュアレコしてる人かと思ってたけど違うの?

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 16:40:44.59 ID:sQWYx8Yo.net
>>767
マッカーシーで新しい扉を開く

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 17:00:03.24 ID:e43IrsXF.net
Jon's mixの前半の1分がクリアできない(´・ω・`)

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 17:21:14.70 ID:+w2hKgnb.net
>>768
NEO使いでパワメも持ってるだろうからできる環境ではあるはずなんだが今回に限らず過去一度もデュアルレコードデータがアップロードされた形跡はない

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 17:59:26.87 ID:4AvrNr+U.net
4位だって?
またヘンテコリンな奴が現れたんだな。

外交問題に関わるぜw

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 18:26:03.25 ID:5aejQq3K.net
2000Wさんは電源を200V契約にしないととかなんとか言ってたな

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 18:49:57.94 ID:INIz4JtB.net
NEOなんだろ

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 19:22:40.26 ID:M4uyIk/l.net
神楽のファームは最新とそれ意外で2割くらいパワー違うからハッピーメーターにもアンハッピーメーターにもなる。

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 19:31:31.54 ID:vANtzWis.net
常識的に考えると、例えばKICKRで使っているACアダプターは最大60Wのものなのだが。
むしろ電気を食うのは扇風機で、工業扇だと100W以上。

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 19:38:21.50 ID:NDGe62ye.net
レベルアップした時に新しいジャージアンロックされたら、RaphaのRCCジャージが消えてしまった
どうしたものか
同じ症状の人いますか?

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200