2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ78個【フリー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 04:01:06.27 ID:eEtrxLR2.net
● フリーまたは固定ギアの自転車で街乗りをすること及び
そのファッションやカルチャーについて語り合うスレです。


前スレ :
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ77個【街乗り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1606504891/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 04:04:09.83 ID:iCtlsKs5.net
>>1
おつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 06:01:51.63 ID:0QRySNbj.net
ブルホーンハンドルにしようかと思ってるんだけど何がおすすめ?
やっぱ日東とか?

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 09:10:44.53 ID:oCtxgAPn.net
>>3
死ね

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 09:19:10.85 ID:vKaZGT31.net
>>3
これかっこよさげ
https://i.imgur.com/LEvaweQ.jpg

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 09:38:25.49 ID:iCtlsKs5.net
肩下がりはやっぱかっこいいな
https://i.imgur.com/VeoPaTy.jpg
https://i.imgur.com/IJd3UaJ.jpg

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 09:43:36.00 ID:HTBptXnX.net
ブルは例え形が気に入らないやつでも先端何センチかカットしたら格好良くなったりすんだよな
いうほど先持ったりすることねえんだしカット込み込みで買った方がいい

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 11:23:14.02 ID:m3BJQxkb.net
ブルとは関係ないがやっぱ前下がりフレームかっけーな

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 00:01:09.28 ID:S3GFvFvr.net
>>7
カットって電ノコとかでやんの?

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 01:33:24.41 ID:YJZyEojK.net
100均かホムセンにパイプをカットするキットが売ってる
確かわりとなんでも切れる感じだったはず
めっちゃ前に検索したら検証してるブログあったし調べてみたら?
今もまだ残ってるのかは知らんけどw

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 01:36:45.67 ID:YJZyEojK.net
ググったらめちゃくちゃ出てきたし貼っとくw

https://www.google.co.jp/search?q=%E9%87%91%E5%B1%9E%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97+%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88+100%E5%9D%87&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 05:01:32.52 ID:z/oN7hLR.net
便利そうだなこれ

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 12:19:24.24 ID:TaRAOkkP.net
トランスポーターピストを作ろうと思うのだが、adeptのフロントラック黒なんでこんなに品切ればっかなの?

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 12:34:01.23 ID:cC9fV86N.net
スポーツ車にフロントラックって何のためにつけるの?なんか運搬目的?

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 12:48:59.32 ID:TaRAOkkP.net
>>14
そうですね、運搬用に。
SURLYのスチームローラーです。

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 21:02:01.66 ID:hrHwOspq.net
どんな特殊工具かと見に行ったら何のことはないパイプカッターじゃん
なんだよカットするキットってキットカットかよ

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 01:12:05.62 ID:W+PTAXMf.net
>>13
大体どこも1ヶ月待ちだね
でも1ヶ月なんか早い方だし本当に欲しいなら予約しといたら?

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 01:35:26.26 ID:BiiwGe6n.net
>>16
なに一人ブツブツいってんだよ

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 08:38:07.35 ID:/uLbeQTk.net
パイプカッターをさも特別なツールのように語る
物を知らないゆとりガキが面白かっただけだよ。

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 12:44:57.06 ID:MpDxRK6x.net
たまにピストショップとかに来る高齢ジジイと同じ臭いしてて最悪だな
嫌われてるのを理解出来ないから誰にも相手にされなくなる

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 05:00:19.75 ID:5s7XKEqO.net
週末だから軽く走りたいなと思ってたのに雨とかマジでやる気なくす

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 05:06:38.01 ID:joLoOq8L.net
こういうカッターじゃなくてソーガイドみたいなやつの方が汎用性あって良いぞ

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 05:12:53.43 ID:dyrlOgQA.net
まあそんな頻繁にパイプ切ることないし…

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 05:14:39.61 ID:joLoOq8L.net
あとはフォークコラムとシートポストぐらいだもんなぁ

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 05:23:59.25 ID:fsioIowT.net
まあでも1個あれば安いドロップ買って好きな形にカットするのは楽しいと思うw

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 11:34:06.18 ID:KgMPn2ks.net
>>23
カットするなら通常人生に一度きりだよな。
切った後は米青子がどうなるのか気になる。

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 23:36:20.32 ID:MX250kJx.net
ピストジジイってマジで何歳なの?
昭和ネタ過ぎてマジでドン引きだわ

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 12:06:02.74 ID:2Q+IBQai.net
横浜のイキったピストじじいなら知ってる

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 12:19:43.30 ID:BCKfMogx.net
見かけるピストはfor shred系のライザーバーか、トラックドロップが殆どな気がするけど、やっぱり乗りやすいのかな
ロードドロップかブルホーンが好みなんだけど、皆何使ってる?

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 12:35:46.49 ID:1CSmTTP8.net
>>29
今はクッソシンプルなコの字ブルだけど肩下がりブルに変えたい
>>6の2枚目のブルかなり好みなんだけど調べてみたら先っちょ切ってるらしく真似しようかと思ってるw

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 12:46:32.34 ID:Fny7PRrT.net
すっぽ抜けて酷いことになりそう…

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 12:51:20.01 ID:lvf7yaMm.net
>>29
トラックドロップなんて、街乗りに一番不適なハンドルだよ。強がってつけてる奴がほとんど

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 13:02:20.85 ID:NKD7PacT.net
日東のエアロダイナミクスバーとかいうブルホーン持ってるけどファニーフレームじゃないと似合わなくて持て余してる

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 14:22:54.31 ID:L4gIX5nY.net
たまにトラックドロップの中央の狭いとこ持って必死に漕いでるの見るな、30も出てなかったりするが

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 14:24:32.75 ID:L4gIX5nY.net
ブルホーンの先端にブレーキ付けるとスゲーかっこ悪くなるんだけどなんとかならない?

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 14:43:15.58 ID:da2zBQ1z.net
>>35
かっこ悪い?とちろんエアロブレーキだよね?

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 15:18:35.55 ID:HW2MSIlB.net
>>29
Thomsonのaero roadbar使ってるよ
なんだかんだロードドロップは便利だわ

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 15:37:55.25 ID:L4gIX5nY.net
>>36
カマキリみたいでカッコ悪いじゃん
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/Miyamotosan/20171028/20171028180902.jpg

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 16:07:23.04 ID:CoUbXp+5.net
>>35
個人の美的嗜好の問題だからなあ。

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 16:16:28.88 ID:pIMswqzZ.net
nittoのロードドロップがオススメ
軽いし、安いしコスパ最高

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 17:09:44.26 ID:81tbWEcL.net
ロードドロップ使ってる人ってブレーキはブラケット?

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 17:43:14.96 ID:oygdGWZm.net
結局ブレーキ前後つけるならロードドロップでブラケットのブレーキレバーにしてる

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 18:31:49.86 ID:IpDZ5DrM.net
トラックドロップは見た目がクソかっけーんだよ
でも、あれで街乗りとかロングライドとか安定性悪すぎてめちゃくちゃ疲れる
視界もすんげー狭くなるし
逆にロードドロップは安定性に優れ街流すのも楽になるけど、フラット部が長過ぎて間延びしたルックスに
いいとこ取りのバーあったら教えておくれ

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 18:45:11.34 ID:L4gIX5nY.net
トラックドロップは駐輪してる時とかゆったり流してる時はかっこいい、スピード出してるとクソダサい。

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 19:16:35.60 ID:+zcx7G/B.net
>>38
虫みたいで気持ち悪いね
リーダー725にこれやったら
マジでカマキリかナナフシみたいで気持ち悪くなるね

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 20:05:27.04 ID:lvf7yaMm.net
ブレーキレスが許されない日本でいくら工夫しようが無駄。ブレーキがつく限り格好はつかん。諦めろ

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 20:18:46.47 ID:u7GmWB0F.net
だれかワイヤレスで作動する電動のブレーキ作ってくれー

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 20:31:49.64 ID:BlwlKs0a.net
フラット部じゃダメなの?

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 20:40:09.54 ID:VgOJgsPf.net
流れぶった切って申し訳ありませんが、ピストでバニーホップってどうやってるんですか?
固定だとクランク周り続けてるからフロントアップの時にポゴにならずぶっ飛ばされそうに思うんですけど

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 21:00:23.03 ID:9SSmwBSh.net
肩下がりブルホーンの先っちょ切るのかっこいいけど走ってる時腕がすっぽ抜けそうで怖い

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200