2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車車道走るなよ

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 09:15:31.73 ID:Dmw2eDEe.net
邪魔でしょうがねえ
歩道広いだろうが
なんでもアメリカの真似しとんなよ

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 13:37:36.20 ID:8mkqYCQD.net
>>273
意味わからん

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 13:37:38.58 ID:EyDZu5BK.net
>>261
お前のは全然意味をなさん
自転車のインチダウンしたら 一時停止するようになるのか?


自転車にも免許制を設けると言っても 自動車免許や原付免許持ってれば自動的に自転車走行可になるだろ
自動車の免許を持っていても自転車に乗ったとたん無法運転する人が多い
免許制なんて無駄さ

お前のは全然解決になんならんことばかり

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 13:39:21.69 ID:joGDD16/.net
自動車って全部品を1から同じ場所で作ってるわけじゃないんだから
全般的に規格を変えるなんて事がどれだけ子どもじみた言い分かわからないのか、こいつは

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 13:39:48.01 ID:joGDD16/.net
>>274
自動車は年間何人殺してるんですかね?

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 13:39:56.45 ID:EyDZu5BK.net
272 やり直し

自転車には速度計すらついておらん
保安基準は一応あるが 非常に緩いものだ
型式証明すら不要の乗り物だぞ
お前の考えてること全部絵空事

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 13:41:34.35 ID:lTBtS6kZ.net
>>267
取り締まりすら満足じゃない状況で免許制なんて莫大な手間をかけるわけがないだろ

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 13:46:35.39 ID:joGDD16/.net
いや、速度出ないように改造したら一時停止でちゃんと止まるし逆走しなくなるしスマホポチポチもなくなると思える頭が素晴らしいな

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 13:48:17.74 ID:EyDZu5BK.net
>>269
写真家を小さくするのは全く意味をなさんね
速度の出しすぎというのは最高速が問題になるのではない
ゆっくり走らなければならないところ普通の速度で走るから事故に繋がる
こんなの車輪径を小さくしても解決しないよ

それと
お前は車輪径の小さい自転車は安定性がなくて危険なのを知らないのかな?
歩道の段差などで簡単にバランスを失って転倒しやすいぞ
勤務化したら確実に事故は増えるだろうね
最も 歩行者を殺す事故ではなく自損事故 もしくは転倒したところを自動車にはねられるとか

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 13:55:38.67 ID:74UCaAZO.net
自動車の幅を3/4に規制する方が現実的だろ

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 14:00:24.30 ID:lTBtS6kZ.net
>>281
自転車は大きな回転体が2つついてることにより安定を保っているからね
その回転体は大きいほど安定するね

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 17:12:30.69 ID:5E7Y+4Ze.net
>>282
チャリが歩道を走るのは慣例的に認められているんだから、そんな面倒なことをやるくらいならチャリの歩道走行をルール化すれば済む話

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 17:15:39.03 ID:ZAXjf+1N.net
つーか、チャリは自転車系YouTuberトップのB4Cの様に山ん中走れや
公道(舗装路)禁止しろ

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 17:21:51.75 ID:joGDD16/.net
できるもんならやってみて

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 17:40:27.30 ID:8mkqYCQD.net
>>284
誰が認めてるの?
標識ない所でも走れるなんて初耳だぞ

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 18:00:26.75 ID:oyfSJqmO.net
>>284
現状で何も問題は起きておらん
一部のわがままな人間の要望を取り入れていたら 世の中むちゃくちゃになるだろう
>1やお前らのような意見は無視すりゃいいんだよ

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 18:44:16.02 ID:6rn44Zi1.net
そもそもおまわりが歩道デフォだからな〜
車道走ってるおまわりなんてそうそうお目にかかれない

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 18:55:11.10 ID:kXqYb/WR.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>284
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| チャリが車道走るのは、法律で定められているだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ それを受け入れないヤツに問題があるんだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 18:55:35.64 ID:kXqYb/WR.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>289
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| そんな、特殊な職業・用途を見ても、何の参考にもならないだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  警官がプライベートでどちらを走るかなんて、お前は知らないだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 19:01:27.48 ID:kXqYb/WR.net
>>283
そもそも、「走り出しを楽にする」「速度を抑える」目的なら、車輪径ではなくギア比をいじるもんだろ
自転車のことが根本的にわかっていない

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 19:20:35.32 ID:uCpgsGti.net
それにしても一般道は車道を走るから危険は常にせあわせ、じゃなくて背中合わせだからな
サイクリングロードが如何に安全で有難いものかつくづく思うわ
なるべくサイクリングロードをは走りたいけどロングやるときはショートカット的に一般道走るしなあ

あと峠ライドの下りも一般道をビュンビュン走ると、いつか事故るんじゃないかと、、不安だわ 走ってるときは世界に入ってるから何だけど
帰ってから布団の中で思い出すとゾッとするよな
少しでもぶれたり、石でも踏んでズレたら糞車に裁断されちまうんだぜ

視覚障害なのにホームドアのない駅のホームに放たれてる状態じゃんな

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 19:51:50.60 ID:OOseLUrC.net
>>260
路駐の車見たら先に歩道入ってやりすごすけどなあ
なんで道路側に飛び出てくるの
後ろ見たらいいってレベルじゃねえけど

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 19:57:55.55 ID:9TBL7b7U.net
余程後ろの車が近くなければ手信号して右に避けるだろ
なにいってんだ?世捨て人?
 

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 19:58:42.42 ID:oyfSJqmO.net
お前の個人的主観的判断などどうでも良い

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 20:18:23.84 ID:Ucb5iNwp.net
手信号なんて無意味だぞ
後続のドライバーは???だから
後ろ確認しろ

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 20:25:33.19 ID:MZ0BrGPA.net
「予報後ろの車が近くなければ」って書いてるんだから後方を目視ののち手信号のつもりで書いた
言葉足らずですまん

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 10:56:59.90 ID:2Tq0lG4f.net
>>294
道路交通法的には 路駐している自動車の右を通過するのが正しい対処法だ
お前の方法も 回避措置として認められているらしい
どっちでもいい

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 11:01:44.20 ID:2oaC262u.net
路駐車両を発見するたびに歩道に入り通過したら車道に出るとな
当然その都度一時停止してるんだよな?

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 11:01:50.73 ID:ZKzysjNv.net
十分予測できる事をなーんも考えずにぼけーっと運転してるから「急に飛び出てきた」と思うんだろうなあ

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 11:04:46.92 ID:uSGaCYqf.net
>>300
出たw

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 11:46:11.94 ID:uNwspCOs.net
>>301
チャリなんぞ第一車線の中でも常に左端を走っとけという発想なんだと思われる

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 11:51:59.11 ID:Go9oYfhv.net
>>301
ノールック自転車になんで配慮せなならん?
歩行者に対してもノールックやし
自転車は廃止にしろ

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 12:02:58.15 ID:ZXUinVNw.net
>>304
自分の周囲にいる車両がどう動くか予想しながら運転するのは教習所でもならう当然の事なんだが
それを配慮とか負担だと思ってるなら公道出ない方がいい

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 12:08:18.68 ID:pyMFN/yx.net
車カス「危険な路駐を回避する自転車は危ないから自転車を廃止しろ!
俺たちは前方に自転車が走っていてかつ路駐車両があっても自転車が進路変更するなんて予測出来ない無能だ!」

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 12:12:45.06 ID:ZXUinVNw.net
そ、この手のスレが伸びると結局、こんな所で喚いてる奴の運転がいかにザルかが明らかになっていくだけ

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 12:16:59.42 ID:Go9oYfhv.net
>>305
どう動くか分からんから言ってるんだが
自転車は奇想天外な動きするからな

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 12:23:59.31 ID:xigFZqlC.net
>>308
自転車が走ってる前方に路駐がいて、そのまま激突していくのが普通で、回避して車道側に寄ってくると「奇想天外な動きするな!」って思うわけ?
いや、あなたは公道出ないでくれますかね

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 12:26:50.77 ID:Go9oYfhv.net
>>309
奇想天外ですね
後ろ見ずにいきなり車に体当たりしてくるわけでしょ
これたまたま路駐の話だけど、自転車前方車が急に止まったり、左折で止まったりしても同じことだよ
奇想天外な動きという意識は変わらん

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 12:28:13.59 ID:xigFZqlC.net
自転車に限らず自動車でもジジババや初心者はわけわからん動きするのいるからな
挙動が変な奴がいたらマージンをたっぷり取ってどう動いても対処できるようにしてるわ
こんなん当たり前だろ

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 12:30:11.88 ID:xigFZqlC.net
>>310
体当たりって事は進路変更するかもしれない軽車両と同一車線内で並走してるあなたの落ち度では?
前方で進路変更してたら「体当たり」なんて言わないもんね

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 12:37:58.95 ID:xigFZqlC.net
> 自転車前方車が急に止まったり、左折で止まったりしても同じことだよ
> 奇想天外な動きという意識は変わらん

この程度の事も予測せずに公道走ってるんだなあ、って感想しかなかった……

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 12:55:18.72 ID:Go9oYfhv.net
>>312
言葉の端端切り取って話さないで貰えるかい?

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 13:05:04.50 ID:Go9oYfhv.net
>>313
この程度?
君はまず外に出て車を運転する事から始めような?
あ、その前に免許取らないとな

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 13:14:11.52 ID:xigFZqlC.net
>>314
つまり普通のマージン取って走行していれば十分予測可能なはずの進路変更を、車間の取り方も知らないのか、ボサッと運転してたために対処が遅れて泡食ったって事だね

>>315
自分が当たり前にやってる事を「その程度の事」と言ってるだけだよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 13:17:24.02 ID:Go9oYfhv.net
>>316
まずは免許取って
それから話そうね?

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 13:23:05.26 ID:xigFZqlC.net
>>317
ごめんごめん
毎日「自動車の運転でも」当たり前にやっている事を「その程度」と言ってるだけだよ

「その程度」の事もできないドライバーが急ブレーキ踏んだり露骨にイラついた様子でアクセルふかして走り去っていくのも見かけるが、その類なんだなと思ってるよ

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 13:23:21.25 ID:uNwspCOs.net
>>310
左折で止まるのが奇想天外って
左折先の横断歩道を歩行者が渡っていれば停止義務があるよね
知らないでクルマ運転してんの?w

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 13:31:33.97 ID:xigFZqlC.net
目の前の車のケツしか見てないんだろ
2台3台前の挙動を見てないと前走車両が「いきなり止まった」と感じて勝手にイラつくんだよ

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 13:31:42.72 ID:Go9oYfhv.net
>>318
ごめんね
免許持ってない人とは話が合わないんだ

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 13:31:58.36 ID:Go9oYfhv.net
>>319
まずは日本語勉強しような?

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 13:43:36.45 ID:xigFZqlC.net
もう言い訳もできなくなっちゃった

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 13:46:46.36 ID:uNwspCOs.net
>>322
泣いてるの?w

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 14:45:24.65 ID:bbwZ7olI.net
車カスなんてこんなもん

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 15:13:40.53 ID:Go9oYfhv.net
チャリカスもこんなもんだね

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 15:45:15.64 ID:xigFZqlC.net
人殺さないうちに免許返納してね

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 15:55:14.39 ID:Go9oYfhv.net
>>327
そっくりそのままお返しします

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 16:08:48.99 ID:xigFZqlC.net
自分で言ったこと忘れたのかこいつ

> ごめんね
> 免許持ってない人とは話が合わないんだ

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 16:33:43.02 ID:Go9oYfhv.net
もうやめとき
客観的に見たら同じ穴の狢だから
見苦しい

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 16:46:45.48 ID:xigFZqlC.net
やらかしたなー

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 16:47:01.68 ID:7HWosJ5x.net
こんな奴そのうち人殺して報道されるやろ
ほっとけ

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 16:51:16.20 ID:Go9oYfhv.net
俺は横断歩道手前でも必ず速度落とすし、一時停止も必ず守ってる
当たり前だが、他のドライバーがしない事も気を使ってやってる
これだけ運転に慎重になってても、チャリンカスの運転は危ないと思う事は多々あるから書かせてもらった
もうこれ以上は平行線だし絡まれても困る

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 16:54:06.31 ID:bbwZ7olI.net
よく書いてるけど「何に乗っているか」ではなく「だれが乗っているか」なんだよ
アホなチャリカスが自動車に乗ればアホな車カスに華麗にジョブチェンジ

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 16:59:22.73 ID:SdxhbKwR.net
>>329
ワロタ
運転時もこんな風に目先しか見てないんだろうな

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 17:03:32.44 ID:xigFZqlC.net
まあコンビニに突っ込むジジイも「俺はしっかり運転してる」と思ってるからな

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 17:08:07.98 ID:Go9oYfhv.net
君らだからチャリンカスって言われるんだよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 17:30:20.21 ID:xigFZqlC.net
絡まれても困るよ

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 17:44:35.19 ID:Go9oYfhv.net
これだけひねくれた性格だと、公道でもさぞ身勝手な運転してるんだろうなと想像できるわ
チャリンカスは車が悪いと思い込んで責任を車に押し付けてるだけに過ぎない
事故が起きないようにするには、お互い注意する事が大事なんだよ
なんでそれが理解できないのかね
まじで免許持ってないの?

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 17:58:49.24 ID:4FfmlU+U.net
路駐に対してはどう思ってるのっと

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 18:13:40.14 ID:XacEOkxI.net
>>333
あなた自動車運転の経験は何年?
奇想天外な動きとやらをずっと観察しているのに
それでも次の動きを予想できないことを「学習能力がない」という

要するに
自分が下手なのに、その責任を他者に押し付けているんですよ

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 18:16:01.81 ID:XacEOkxI.net
>>333
そうやって議論をうち切ろうとする態度は
敗北宣言ですよ

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 18:20:40.97 ID:ZXUinVNw.net
一方的に「車道走るな」と追い出す気満々の奴が譲りあい?
マジのガイジかよ

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 18:27:27.95 ID:XacEOkxI.net
>>339
どちらも良い運転者、 悪い運転車
両方いると思うけどなー

自分の仲間には悪い運転者はいないと思い込んでるの?
自転車に良い運転者はいないと思い込んでるの?

それは違うと思うなぁ

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 18:29:04.52 ID:YApzuQ9R.net
信号待ち避けて駐車場通り抜け、女児はね死なす…軽トラ運転の男に禁錮1年6月求刑
https://news.yahoo.co.jp/articles/b875e5eb48d71b4e219f56a25773443d1bcb9f44
 大分県宇佐市の飲食店駐車場で昨年3月、女児(当時3歳)が軽トラックにはねられて死亡した事故で、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死)に問われた中津市の男の被告(72)の初公判が5日、大分地裁中津支部であり、被告は起訴事実を認めた。検察側は禁錮1年6月を求刑し、弁護側は執行猶予付きの判決を求め、即日結審した。判決は19日。
 起訴状では、被告は昨年3月14日夜、軽トラックを運転し、宇佐市の飲食店駐車場に進入。家族らと一緒に店から出てきた女児をはねて死亡させた、としている。
 検察側は論告で、被告がシラスウナギ漁に向かう途中、赤信号の停車時間を惜しんで近道となる駐車場を通り抜けようとしたとして、「交通法規を軽視した態度は非難に値する」と指摘。弁護側は「(被告は)猛省している」と述べた。

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 20:11:28.28 ID:uNwspCOs.net
>>330 ← 何これ?w

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 20:14:20.62 ID:kLpiTi+2.net
>>342
最後にレスした方が勝ちの法則

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 20:15:02.86 ID:SAr8bOjG.net
チンフェやんけ

349 :ishibashi:2021/02/06(土) 20:45:34.01 ID:xDOvPa3x.net
>>339
> まじで免許持ってないの?

 「同じ状況にある人は自分と必ず同じ意見を持つ」
ネトウヨが自分に反論する人を在日・・と決めつけるのと同じですな

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 21:04:46.85 ID:xDOvPa3x.net
>>310
> 奇想天外ですね
> 後ろ見ずにいきなり車に体当たりしてくるわけでしょ
> これたまたま路駐の話だけど、自転車前方車が急に止まったり、左折で止まったりしても同じことだよ
> 奇想天外な動きという意識は変わらん

自転車の前方は見えているわけでしょ
なら、自転車がどう動くは予想付くはずね
それすら奇想天外”と言う人は、基本的な運転適性がない

>俺は横断歩道手前でも必ず速度落とすし、一時停止も必ず守ってる
>当たり前だが、他のドライバーがしない事も気を使ってやってる

こういう、動作については行動として現れるから、出来不出来がすぐ判別つくんだよ
しかし、個人の頭の中にある認知””認識”についてはわかりにくい
アンタは、標準的ドライバーよりはるかに劣る部類ですぞ

> まじで免許持ってないの?

それは、こちらのセリフ
自転車が右に寄ることくらい想像つくし、そうなって全く困らないように運転する
これが普通のドライバーですよ
アンタが異常に下手なだけ

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 21:10:37.90 ID:XoXkPEBb.net
チャリヲタって会話にならないよな

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 21:48:59.59 ID:ZKzysjNv.net
>>346
自演失敗したんだろ

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 06:33:18.67 ID:R3Gik6SO.net
>>351
わかりやすい敗北宣言ですな

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 07:07:42.14 ID:sMj5zwTQ.net
普段から運転しててイラついてるからこんな所に来るんだろうが、それが自分の見通しの甘さに端を発している事は自覚してないんだなあ
自転車というわかりやすいタゲがあるだけで、そうでなければ何らかの理由付けて別のカテゴリにケチ付けてるんだろう

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 07:30:39.52 ID:h0YZBelK.net
自演失敗は草

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 08:18:39.24 ID:9z+uOHAi.net
>>353
すぐに同一人物認定するチャリヲタ

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 09:05:12.53 ID:9itqZngs.net
こんな奴が複数いるのか…地獄だな

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 09:24:34.21 ID:7JRallpO.net
>>356
自転車を車道から追い出そうとする勢力としての、敗北宣言ととらえている
個人のことではない

>>357
いるよ
最近減ったけど、10年位前は自転車板の風物詩だった
全部、自動車側の敗退

>>354
「それが自分の見通しの甘さに端を発している事」 =自分が自転車のいない道路を気持ちよく運転したいというのは、非常に利己的な願望である
そして、 その目的のために自転車には歩道通行という物凄い不便を強いる結果になる
これがわかってないんだよなあ
更に、法律違反の要求であることも

「別のカテゴリにケチ付けてるんだろう 」
要するに、道路を快適に使うために自分ら以外を排除するのが目的だもん
渋滞やイライラの原因は自動車、特に個人が私用で乗る乗用車であることは、意図的に見ないようにしている

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 10:13:48.02 ID:zSY90v6b.net
自転車をおいやりたいっていうのは、極極一部のドライバーであって、一番の問題は自転車の運転手のモラルなんじゃないかな?
責任を車に押し付ける運転をしておきなから、歩行者に対しても責任を押し付ける
それじゃ誰も自転車の味方しないよ
車から見たら自転車は交通弱者だから配慮する必要ある
自転車から見たら歩行者は交通弱者だから配慮する必要がある
そこがみんなできてないんだよ

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 10:18:58.58 ID:7JRallpO.net
>>359
そういう画一的な答えは、現状を正確に表現していない

 自転車をおいやりたいドライバー、現状を認めるドライバー
 責任を自動車におしつける自転車、そうやらない自転車

 歩行者にしても、弱者だからとやりたい放題のもいる

ま、>1の問題点はわかりきっているけどな

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 11:36:27.79 ID:yCzH8RFw.net
>>359
ごくごく一部とか言っているけど
ID:8mkqYCQDやID:Go9oYfhvについてはどう思う?

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 12:33:46.09 ID:zSY90v6b.net
>>361
だから極極一部の意見でしょ

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 12:36:34.84 ID:gmBiDC2L.net
このスレタイ見て来てるドライバーに関しては100%だろうけどね

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 13:03:15.95 ID:zSY90v6b.net
俺は自転車には車道走って貰いたいわ
2m幅ぐらいの狭い歩道を子供と歩いてたら、子供が前向いてなくて前から来た自転車に突っ込まれそうになった事あった
自転車の乗り手は俺らに対して危ないよーと声かけてきたけど、それは逆だろうと
ロード乗りには悪いけど、ママチャリがあれだから自転車と一括にされて文句言われても仕方がないのが現状だね

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 13:15:14.71 ID:ubWGOnfN.net
>>364
道交法では、歩道を走る自転車は歩行者の通行を妨げてはいけないし
妨げる恐れのある場合は停止しなければならない

と伝えたれ

(歩行者用道路を通行する車両の義務)
第九条 車両は、歩行者の通行の安全と円滑を図るため車両の通行が禁止されていることが道路標識等により表示されている道路(第十三条の二において「歩行者用道路」という。)を、前条第二項の許可を受け、又はその禁止の対象から除外されていることにより通行するときは、特に歩行者に注意して徐行しなければならない。
(罰則 第百十九条第一項第一号の二、同条第二項)

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 13:54:14.09 ID:sMj5zwTQ.net
道交法上その通りだし実際こちら(自転車側)が回避するんだが、内心「いや自転車来てるんだから前見て歩かせろよ」と思わないわけではないな

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 13:54:46.99 ID:yCzH8RFw.net
>>364
女性様を一括りにしたら怒られるように、一括りにして苦情が出るのは自転車も同じだろ

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 14:04:47.42 ID:9z+uOHAi.net
>>364
悪いのは自転車ではあるが
ただ子供は前も見ないで歩いたりするんだから
親がしっかり見といてやるべき
いくら相手が悪いって言ったって怪我するのは子供なんだから
最近の親はほったらかしで「ちゃんと前見て歩きなさい!」とか言わない
他人に迷惑かけてても知らん顔だからな

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 14:12:48.69 ID:d5ez/t9e.net
先進国みたいに都市部の自家用車乗り入れ規制
をはやく始めてほしいものだ

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 14:20:28.12 ID:zSY90v6b.net
>>368
ほらほら
こうやって歩行者に責任擦り付けてくるでしょ
絶対言ってくる人いるとは思ってたけど
自転車が批判される理由はこういう所なんだよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 14:31:51.48 ID:sMj5zwTQ.net
まるで自覚ないみたいだけど
「歩行者なんだから歩道で前向いて無かろうがどう歩いてようが配慮してするべきはお前らの方」って言い分は、そのまま車道で自動車と自転車に置き換えて言われてるのと同じ事なんだよ
子どもも嗜められないバカ親が嫌われるのはそういうとこなんじゃないの

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 14:46:11.57 ID:zSY90v6b.net
>>371
多分君とはずっと平行線のままだわ
まず自転車の行動に対しての批判を言うのが先だと思うから
何も歩道だから前見て歩かなくていいなんてこれっぽっちも思ってない
過失は誰にでも起こりうる事だしそこ批判する所じゃないよ
俺がこうやって傲慢な態度取ってるのが気に入らないから過失咎めようとしてるんでしょ?

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 14:53:02.95 ID:sMj5zwTQ.net
>>372
結局常に「自分のいる側」から相手に文句言ってるだけ
いつも悪いのは相手、って人間性が透けて見えるなあ
落ち度がある人間が偉そうに他人を批判してたら、いやどの面下げて言ってんすか?と思われても仕方ないでしょ

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200