2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車車道走るなよ

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 17:59:14.13 ID:WBo+YI+n.net
車の免許が無いお前らには分からないだろうがチャリや原チャリや

軽自動車を煽るのは最高に気分がいいもんなんだ

最近はドライブレコーダーがあるんで車の煽りはやばくなってしまったが

チャリはそんなもん搭載してないから徹底して虐め抜いてやるから覚悟しとけよ

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 18:03:28.93 ID:xQaHm5ji.net
小物が便所で吠えんなよ
やったら動画でもアップしてみてね

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 19:16:54.71 ID:gekLkiUy.net
>>893
緩いカーブで見通せているのなら逆走がきているのもわかるだろ
そこに後続確認する余裕もないスピードで向かっていってるおまえも猪突猛進

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 19:46:16.38 ID:zjyMHQuC.net
>>897
まずは外出てから反論しような

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:20:23.57 ID:gekLkiUy.net
>>898
今日も羽田まで70kmほど走ってきたがどうした?
まぁそんなことしか言えんよな確信つかれちゃったから

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:27:38.56 ID:zjyMHQuC.net
>>899
恥ずかしいやつ

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:30:34.33 ID:M9U7lJqO.net
https://youtu.be/bNato5vDRk8

https://youtu.be/S3mrJaWvRFo

おまえらまだまだ甘いぞ

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:30:46.15 ID:ZMeW2oAu.net
平日休みの人はいいな

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:41:17.36 ID:04uCwUsH.net
逆走が違反だとしてもそれはそれ
「逆走だから譲る必要なし、回避も考えなくていいし後方確認もしない」ってんならそいつも事故に加担してるのと同じ

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:45:41.79 ID:zjyMHQuC.net
>>903
こいつ何言ってんだ?

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:51:32.60 ID:04uCwUsH.net
一方的に被害者ヅラしてられる立場じゃねー、って言ってんの

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 21:49:28.98 ID:gekLkiUy.net
>>900
そんなことしか言えんわなw

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 21:49:58.01 ID:zjyMHQuC.net
両成敗論者は物事の判断付けられない人

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 21:50:38.91 ID:zjyMHQuC.net
>>906
今どきwは使わんよ

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 22:06:56.49 ID:nqFmm1I4.net
ニートの世界では

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 22:08:14.82 ID:ul2Z/Nde.net
>>903
公道初心者で初めて逆走するおばちゃんに遭遇したんだろ
初めてじゃなくて逆走に遭遇するたびにビックリしてこんなアホな行動してるんならただの能無しだが

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 22:33:30.30 ID:04uCwUsH.net
両成敗とかそんなしょーもない次元の話ではなく、現実的に事故ってのは複数のミス・落ち度が重なって起こるもんで
片方が迂闊でも片方が注意深ければ起きない
事故死リーチかかってた自覚あるなら自分にも省みるだけの要素はある
そこを反省できない奴は同じ事何回もやるだろう

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 23:30:00.73 ID:gekLkiUy.net
>>908
まったく逆なんだよな〜
ネットでは古くから使われていたのに
今更「クサ」が若者言葉になってるのが現状
で、そんなことしか言えなくてクサw

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 23:53:28.28 ID:Og/l09J0.net
ろーでぃとか言うのは趣味だろ
走らなくてもいい

ほとんどの車は生活や業務で走っている

変なカッコしてヘルメットかぶって
馬鹿くせぇ上に大迷惑

車の真横をかなりのスピードで走るから、車が左に曲がるとき一瞬のバックミラー確認では認識しづらく、衝突する

歩行者に怒鳴りちらすわ、最悪の存在

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 00:08:51.88 ID:rTk4+WAC.net
つまり生活や業務以外の車はただの邪魔ってことですねわかりました

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 00:15:38.69 ID:rTk4+WAC.net
1人しか乗ってないワンボックスも無駄なんでどうにかしてもらいたい
無駄にうるさいだけのマフラーとかも禁止で
つーか自転車で行ける距離は自転車にすればエコだし省スペースになっていい
生活のためなら文句もないだろう
そう考えると無駄な車はごまんとあるな

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 00:21:27.30 ID:rTk4+WAC.net
まあ交差点手前で左折ウィンカー出してる車の左を抜けてくバカはどんどん轢いてやってくれ

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 06:20:41.38 ID:yiQk+Iic.net
ウインカーつけずに曲がるアホ増えたよね

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 07:08:53.07 ID:j9gwLpqu.net
ハンドル切り始めてから出す奴は昔から普通にいる

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 10:17:31.65 ID:oTNBybP6.net
初めてこのスレに来たけど、わざわざ狂カスが自転車板に煽りスレ作ったの?
車板に作らないで自転車板につくったのは本当は自転車好きだな
寂しい連中だな

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 11:31:43.30 ID:bAMmmgbh.net
>>918
ウインカー出してないから直進だと思って後ろで待っていたのに
青信号になってから右折やら左折のウインカー出されるとイラっとするな

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 13:04:46.66 ID:HJTP2kQD.net
>>895
ネタスレでわざわざ言うのもなんだが
最近は前後にカメラ付けてるチャリも結構いるよ

バッグにドライブレコーダー撮影中ってステッカー貼ったら、明らかに車間とられるようになった
撮られてなきゃ詰めてくるってことは、やっぱ嫌がらせなのかねw

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 15:07:46.04 ID:j9gwLpqu.net
>>920
違反云々以前にウィンカー出す意味を理解してないアホが8割
ほとんどの奴が交差点への侵入が始まるくらいのタイミングで出してる
そんな奴らが「自転車にもウィンカー付けろ」とか言ってるからもうハナホジで聞き流すだけですわな

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 16:24:06.59 ID:G4DgZpFe.net
>>921
ヘルメットにダミーカメラでもいいよな
自分の身は自分で守る
もう昔からマンガ、アニメ、雑誌、映画と
乱暴な運転で楽しいみたいなのが沢山あるから
馬鹿は減らない。
アメリカ、日本など自動車大国はそれで儲けているから
規制は緩い。

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 17:30:47.00 ID:DrxxaKQA.net
>>923
規制が緩いというよりこれだけ車が増えることが予想できなかったんだろう
うちの爺ちゃんが子供の頃は自動車は疎らだったんで主要な国道使って
サイクリングできたっていうんだからな

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 18:14:19.72 ID:P083q7cu.net
やれやれ、プロ競輪選手が「止まってるトラックの後に衝突」して死亡とかあり得ないんだが。。。
つーか、公道で練習してんじゃねーよって話でトラックのドライバー、マジで気の毒だ。。。
くっそ遅い上に公道走って、何かにコツンと軽くぶつかるだけで大袈裟に吹っ飛んでいくキモチャリって本当に迷惑だよなぁ。。。

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 18:22:46.94 ID:7QcOjg94.net
時速30kmというクッソ遅い速度で何かにぶつかってみたらいいんじゃないの
少しは頭も良くなるかも

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 19:42:32.29 ID:onIQ4Z1w.net
>>924
自動車非生産国は今も車の数少ないから
快適にサイクリングできるんだよな
車しか乗れない馬鹿自慢も少ないだろうし
実際車から降りるとおとなしくなる奴は多い

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 14:58:26.62 ID:AuaQ3Qkr.net
亀レスごめん
>>850-853
結局、それらは全部財テク=マネーゲームでしょ

760には、>>756にある「投資してない大企業勤務と、投資してるトラック運転手だったら、後者の方が賢い」の
“投資”とはマネーゲームではない、と書いてある
結局、756 760の真意はわからないまま。

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 15:00:16.43 ID:AuaQ3Qkr.net
投資というと、金を他人につぎ込んで儲けの上前はねるか、自分で新規事業開拓するかのいずれかだろ
(辞書的な意味ではもっとありそうだが)

新規事業を副業でやっているトラック運転手がいるんだ
へえ〜〜〜〜

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 15:21:53.69 ID:CdD9CfIy.net
今どきnisaや投資信託ごときで「投資やってる奴は賢いキリ」みたいにイキる方もダサいし、それをマネーゲーム扱いして毛嫌いしてるのもどうかと思うわ

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 16:17:40.66 ID:Pg2UqqLV.net
個人年金みたいなもんよな

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 20:17:53.16 ID:FPDwNnCh.net
>>918
明らかに増えた

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 20:19:58.31 ID:nmKVBXyf.net
>>932
いつと較べてんのか知らんけどずっと多いよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 08:46:16.16 ID:lUGssQFn.net
交通戦争って言われてる時代よりは明らかに運転マナーは良くなってきてると思うぞ。
神風タクシーなんてのも昔はいたし。

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 12:00:15.25 ID:qUu2SI5t.net
絶対数が違うのに比較してもしゃーない

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:28:10.70 ID:DpcBUDCt.net
>>933
一と比べたのか知らないけど明らかに増えているよ
あまりに多いんで麻痺してしまって増えたって気がしないんじゃないの?

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 16:28:15.80 ID:qUu2SI5t.net
>>936
なんでんな事に意地になってんのか知らんけど、それならそれでいいよ、明らかに増えたな

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 16:42:56.08 ID:EIGjeS/N.net
もう増えすぎよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 17:32:13.02 ID:YFpCxiH9.net
直ぐに地球から化石燃料車は一掃されるからそれまで待て

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:31:18.80 ID:WvR5gAO6.net
>>939
電気自動車になるだけだから状況は変わらんよ
自動運転になれば無謀なドライバーによる被害は減るけどな

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:38:28.57 ID:z3W8G6Ta.net
>>939
ぶぉーん!って音もさせずに
スゥー―ッと後ろから忍び寄る1t以上の凶器になるんだぞw
そして自動運転になればトロッコ問題のような状況が発生したとき
真っ先に犠牲になるのは自転車に乗ったおっさん
死んでも社会にも将来にも影響無いからな

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:33:42.34 ID:3Q7vdRIG.net
群馬でチャリカスが吹っ飛ばされた事故があったようだけど、チャリは車道を走れ派はこの事故をどう考えているんだろうな
まともな感性をしているならこんな大事故を聞いたらチャリで車道なんか走れないだろうに

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:42:22.38 ID:ci4M+HCD.net
>>942
お前は石橋和歩、 宮崎文夫 の煽り運転の後、自動車の運転をやめようと思わなかったのかね?

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:43:13.26 ID:gIYuzra8.net
年間数十万件の交通事故と数千人の死者が出ている内の1人だと思ってるよ

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:48:33.54 ID:gIYuzra8.net
まともな感性をしている人は「うわー、死んだー、自転車やめよー」ではなく、どうすればこんな事故を起こさないか、また遭わずに済むか考え対策するんだが
まともじゃない感性だと何もできなくなってかわいそう、事故や死者なんてほぼ何してても出るからね

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:49:55.56 ID:dOGoSeeo.net
車道の真ん中走るのが一番安全

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:50:10.44 ID:ci4M+HCD.net
>>942
お前は自動車が自転車を跳ね飛ばす事故を知って、金輪際自分は自動車の運転をやめる、と決心しないのかね?
そちらの方が異常と思うが

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 20:05:31.48 ID:CXfPSqZ4.net
>>942
夜の10時半17号バイパス車道を走るのは危険だよな
夜間、明け方は歩道走った方が良いかもな。

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 11:22:57.57 ID:mmRjJSo6.net
>>942
自動車専用道だろ、あれ
轢かれた方も悪い

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:33:29.98 ID:QU/usC8A.net
自転車に歩道走らす愚行は日本くらいだ
俺は車道しか走らん

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:46:50.63 ID:h4LJRU75.net
法律が身を守ってくれるといいね!

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:49:06.27 ID:ufrDP7UQ.net
>>950
それが彼の最後の言葉となった…

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:03:36.86 ID:g4ru2B1X.net
と言ってる方が事故る確率もたいして変わらんのよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:40:50.47 ID:Tuf0WFG9.net
俺は職業ドライバーで大型トラックやダンプも運転
していた。
大型トラックには運転席の左側直ぐ後ろが死角になる
そこにスクーターや自転車が来られると怖い。
当然だが事故など起こしたく無いのである。
自転車で道路を走る時もドライバーの気持ちが分かっているから事故らないように考えながら走っている。
もし無免許でドライバー経験が無く交通ルールも
全く知らなければ自転車で道路を走るのは非常に
リスクがある事だと思う。

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 21:00:12.46 ID:uyKreKLk.net
>>954
んだ

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:15:30.61 ID:O8S7ax68.net
自転車は原則車道
歩道から追い出しましょう

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 19:37:00.05 ID:7HWq/DtU.net
言われなくても車道走るんだが、「追い出しましょう」って縄張り意識がキモいね

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 19:47:33.66 ID:6TXToe9j.net
ゴミチャリは車道を走らず、歩道を押して歩けばいい
車道のゴミチャリはマジで邪魔

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:23:49.21 ID:EOZ3R1uH.net
存在価値……

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:21:29.45 ID:4hMZ1XYw.net
歩道を押して歩くならもはやチャリいらない説

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 10:19:29.72 ID:NmW64M+d.net
まあ実際に日本ではチャリなんて歩道を走るママチャリ以外は無用の長物だしな
特に車道はチャリの道楽に付き合えるほど余裕がないんだから、遊びでチャリに乗るなら歩道を押して歩けと言いたいね

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 10:23:14.42 ID:z1a8gyPb.net
余裕がないのは自家用車のためでもあるんだけどね
道楽に出かけるせいで渋滞してるし

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 10:24:37.78 ID:5QtHM/Np.net
これから老人だらけになると
中心街の自家用車乗り入れ規制は重要になるね

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 10:31:23.90 ID:z1a8gyPb.net
余裕がないならただの移動は公共交通機関で一括輸送すればいいじゃないか
もしくは道路面積あたりの移動効率で考えれば自転車は車のより遥かに優れているんだからむしろ自転車にするべき
健康的だし移動そのものも楽しめる
だから今自転車の活用が注目されているのに

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 11:14:00.91 ID:uY6rJe38.net
車で自転車が邪魔とか言っているのは
単に運転が未熟なペーパーもどきのど素人。
大型トラック運転手の俺から見れば乗用車の運転など
楽すぎて全く自転車など気にならない。
自転車乗りに言いたいのは絶対大型の横には並ばないで欲しい。信号待ちの時も絶対やめてほしい。
怖いのである。車両の直ぐ横は死角になるし
当然だが絶対に事故は起こしたく無い。

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 11:20:28.90 ID:z1a8gyPb.net
大型トラックでスレスレの距離を追い抜いていく奴はいい根性してんなと思うわ

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:59:43.18 ID:QqoirdnV.net
無言の邪魔ですよと言うメッセージ

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:09:11.47 ID:z1a8gyPb.net
自分の人生賭けてまでチンケな脅しで自己主張したいんならいい根性してるよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:24:28.28 ID:XnH0J4M0.net
脅迫罪で通報ですよ

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:54:51.14 ID:gjS67kTq.net
日本もはよ
https://hillslife.jp/lifestyle/2021/03/05/cycle-friendly-paris/

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:04:22.93 ID:PV8ZvpfP.net
>>970
夢見すぎ
ついこの間ニュースになってたじゃん日本に生まれたことをもっと感謝した方が良いぞw

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:09:15.13 ID:gjS67kTq.net
>>971
まず「やらまいか」じゃないと始まらないからな
始めて問題が出たら対処していけばいい
日本は失敗恐れすぎてどんどん遅れていく

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:12:51.74 ID:5QtHM/Np.net
ミラノ方式とかなら地方都市で実現しやすいね
レーン減少や一方通行化で変則的な交差点も
減るから自動運転にも適する

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:17:19.95 ID:PV8ZvpfP.net
>>972
欧米は何でも素晴らしい!って頭お花畑でしょw
これ始めたのはその前に車がコロナの影響もあって街中に増えた自転車を轢きまくって人が死にまくった結果なんだよ
都合の良い所だけ切り取られたニュースなの
あいつらのいマナーの悪さと自転車軽視すごいんだぞw
ホントに命にかかわるレベルでヤバいのが多過ぎるから分けてるのよ
日本しかしらないから夢見ちゃうんだろうが

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:26:02.80 ID:z1a8gyPb.net
自転車敵視して轢きまくってる、って日本もいい勝負じゃないか

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:26:17.98 ID:gjS67kTq.net
>>974
生産性OECD最下位の発想だなw

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:28:08.43 ID:gjS67kTq.net
最下位だったのはG7の中だった
訂正する

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 15:05:22.82 ID:ljfNlDZP.net
「 自転車が邪魔」というやつは「自転車がいなくなったら」という想像をして考える
「自転車が自動車に置き換わったら」と想像することはないらしい
実際に道路において最も邪魔なのは自動車

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 15:23:04.00 ID:z1a8gyPb.net
車道の自転車にイラついてる奴は目先の事しか見えてないよ

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 15:25:03.60 ID:ph1Sl5gj.net
てか、自分の事が解ってない
この交通社会において最も邪魔なのはクルマ

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 15:26:18.76 ID:gjS67kTq.net
都市から必要最低限の自動車以外は排除すべきだな

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 15:30:06.83 ID:5QtHM/Np.net
車を減らしたり逆に活用したり
各国の都市計画見てるだけでも楽しいね

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 15:40:42.71 ID:z1a8gyPb.net
クルカスさんにとって大事なのは現状の既得権益を守る事であって、公共の利益を考えてるわけじゃないからな

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 16:15:06.64 ID:W5LJfNEX.net
化石燃料産業なんか直ぐに絶滅やん
車道はEVと自転車だけ

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 16:18:37.23 ID:gjS67kTq.net
EVでも都市に無秩序に入れるべきじゃない
道路も駐車場も面積取りすぎてコストがかかりすぎる

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 11:36:58.50 ID:toIfA5la.net
実質次スレ

自転車は車道を走るのは推奨であってマナーではない
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614209662/

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:28:14.11 ID:XjO5V1Gs.net
>>986
スレ主の言語感覚が理解できない
推奨とマナーを比べれば、 推奨の方が強い強制力と思われる

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 15:04:22.35 ID:toIfA5la.net
どっちでもいいから類似スレ乱立はやめてくれ

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 16:02:12.89 ID:1ZI3xw4j.net
昨晩6時半ごろ、246池尻大橋渋谷間のアンダーパスをロードバイクで疾走していた人へ。そこは自転車通行禁止だぞ

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 17:11:25.28 ID:WHDD3VKE.net
自転車警察ボランティア

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:59:58.44 ID:toIfA5la.net
実質次スレ絶賛営業中!w

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 10:23:09.81 ID:9qKrj0qH.net
「轢き死なせるぞ」の後継スレも立ってますw

チャリカス邪魔じゃ轢き越したんぞ!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615024148/

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 23:09:22.86 ID:/uQI8KVn.net
信号で停止している車と車の間をすり抜けた後左に寄って、停止線の前に出て信号待ちするマンさんを見かけた
信号で止まるたびにやってたから、それが彼女の当たり前なんだろうが、
左のすり抜けすらあまりやらない身としては空いた口が塞がらなかったわ
こういう奴が居るからロード乗りの風当たりが強くなるんだよな

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 08:39:36.32 ID:fjRx+khl.net
出た

「ロード乗りの風当たりが」「同じロード乗りとして恥ずかしい」

完全に太宰メソッド

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 08:46:43.40 ID:2+aRUOZ/.net
ワザ ワザ 

片側3車線の渋滞国道でそれやるバカ
よく見かける

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 08:49:28.20 ID:2+aRUOZ/.net
青山通りの赤坂見附陸橋をロードバイクで走っていたバカ元気かな
そこ自転車は通行禁止なのだよ

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 09:39:14.52 ID:fjRx+khl.net
>>995
お前、知らないだろうけど3車線あったらクルマは自転車を追い越すときは車線変更しないと違反な

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 09:43:51.98 ID:CPsN9C8x.net
>>824
まるで歩道ならば危険ではないかのような言い方

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 10:29:29.01 ID:8qLTxqeH.net
>>994
いや実際に目にするとかなり異様だし、
何考えてんだこいつ?って思うぞ
ニューヨーカー気取りなのか何なのか知らんが、
デメリットしかない行動だわ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 11:41:01.82 ID:0voImLVc.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200