2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 63往復目

1 :ひよこ:2021/01/21(木) 14:01:19.88 ID:yRM7eVUm.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。

前スレ
多摩川サイクリングロード 62往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609537451/l50

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 23:57:18.04 ID:LAGOX2pA.net
自転車そのものより乗ってる奴を見たんだろうね
しょうがないね

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 23:59:04.94 ID:o0AszErS.net
>>486
御説ごもっともだと思うけど、高級車はプロっぽいのがやるから
少しかっぱらったろ的なチンピラのが捕まえやすい、って考えてるのかも…?

ポリはいい人も居るけど、糞うざいのもいるよね。

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 23:59:14.82 ID:kg4zq0xG.net
盗まれたら新車を買うチャンスだぞ

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 00:58:19.49 ID:RkmKeZF1.net
>>486
分かってないな

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 01:21:09.69 ID:8PzLOybe.net
>>486
そりゃ逆だ

乗るために盗まれるのは圧倒的に安物自転車が多い
Kは自転車に乗ってる窃盗犯を捕まえるためにやってるんだから

高い自転車は売られるんで
仮に乗ってる奴が居たとしても窃盗犯じゃなく点数にならん

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 03:21:00.54 ID:RkmKeZF1.net
今日新車買いに行ったら、盗難保険はもし盗まれたら会社8割負担だって、2年保証(アップルケアみたいなもんだな)

普通の保険はAUの入ってるけど、盗難保険は迷うわ
入ってる?

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 07:38:27.83 ID:Uc214+2t.net
盗難保険入ってるよ

494 :480:2021/02/01(月) 07:40:17.60 ID:UgdOO9KD.net
なるほどー
鍵スレの見過ぎかなぁわたし

もし自分が窃盗犯なら
自転車が集まる&長時間停めるところに行くと思うので、
奥多摩とか、飲食店とか、温泉とか狙われやすいかなと

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 08:09:08.19 ID:cita3r31.net
足用か転売用かで物色する方も違うでしょうな

逆走並走注意するのは口調によって相手の反応が変わってくる
感情に任せて怒鳴るのは得策ではないよ

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 09:09:53.99 ID:dAjVMBqb.net
稲城シクロんとこテントはってタコあげてるバカ居たから気をつけろ
1月でこんだけ人出やトラブル増えたりしてたら春は自転車で走るスペースも無くなりそうだな

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 10:34:39.99 ID:Wm8HsSDE.net
新代田二郎に行き、食後に店を出た。
店長が出てきて、俺に文句を言ってきた。
風呂入ってきてください、飯屋なんで。と。

陰鬱。

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 10:44:49.65 ID:p9qrAZoI.net
腋からビーム出てたんやろ

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 11:00:36.80 ID:q9YRzinF.net
>>497
豚小屋だろ?って切り替えしたらかっこよかった

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 11:46:14.04 ID:XRIrTFTd.net
>>493
どこの会社も2割負担で一緒かね?

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 12:05:53.96 ID:2VngI2JN.net
>>497
それなりの自転車に乗ってる御仁が
いったいどういうわけで風呂に入ってない疑惑をかけられたのだろうか?

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 12:25:40.23 ID:XRIrTFTd.net
ネタ・デローザ

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 12:27:06.24 ID:DHiddVYX.net
汁スプラッシュしたれ

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 12:33:10.05 ID:+zaS7qfc.net
>>494
奥多摩のように自転車乗りが集まる場所は警戒心強いし遠いからプロ窃盗犯しか行かない
駐輪場やコンビニの方が危険だ
知り合いもコンビニで油断して施錠しなかったら短時間で盗まれたらしい
6万くらいのクロスバイクで近場に乗り捨てられてたからすぐ見つかったんだと

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 12:37:47.24 ID:2VngI2JN.net
すぐ近くまでなら盗らずに歩けばすぐなのになんで盗るんだろ

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 12:38:16.07 ID:XRIrTFTd.net
その辺だったらクロスは盗られるが高級ロードは盗られない

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 12:49:53.37 ID:cI6Lgsvl.net
高級ドロといえば…兼島ダンシンがいたなぁ もう社会復帰しとるだろな

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 12:58:27.21 ID:QM9xr2bm.net
ママチャリやクロスバイクは倫理観のないクズがちょい乗り気分で盗む
ロードバイクは換金目的の窃盗犯が盗む

前者は乗り捨てられて戻ってくる可能性があるけど、後者はヤフオクメルカリを監視してでもないとまず戻ってこない

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 13:01:59.18 ID:2VngI2JN.net
停めるときカメラ放映中てステッカー掲げとけ
んで実際にも4K画像で撮った映像をクラウドストレージに送信して保存しとけ
それとGPS付けとけ

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 13:09:10.61 ID:XRIrTFTd.net
盗難対策じゃないけども、世の中色々なキチガイいるからCRで何かあっても良いようにドラレコなんてあった方が良いかななんて思う時がある。
実際ロードに付けてる人や、それ用のコンパクトでリーズナブルなものあれば知りたいな

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 13:34:15.86 ID:vnWgcM7K.net
ドラレコなぁ
youtubeに多摩サイ動画を載せている人のカメラは気になる

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 13:42:18.17 ID:XRIrTFTd.net
>>511
稲城辺りでたまに竿先にゴープロみたいなの着けた人とすれ違うぜ。ロードじゃなくクロスバイクの兄ちゃんだけど

513 :494:2021/02/01(月) 13:47:48.35 ID:UgdOO9KD.net
なるほど…

ゆっくりご飯を食べたいとは思わないけど、
奥多摩まで行ったら澤乃井に寄ってお酒を買いたいなとか
家族にちゃんとしたお土産買って帰りたいなとは思います。

基本一人で行動なので、
ガッチリした鍵を持っていってしっかり施錠するしかないか

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 14:15:28.31 ID:WA+/P0u2.net
ドラレコの軽くて良いのが出てもロードでは必ずバッテリー問題にブチ当たるんだよな

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 14:20:23.76 ID:3whufZkk.net
がっちりした鍵ならU字ロックかブレードロックあたりか

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 15:20:16.57 ID:Uc214+2t.net
繁華街いとめるならU字ロック欲しいけど
高いロードで行かない方がいいわな
なので安物クロスでいくけど、それでもU字するわ。

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 15:21:21.49 ID:vnWgcM7K.net
>>512
振動で壊れないかと思ったが、「GoPro 自転車」で沢山ヒットするね
スペックとかも調べてみるわ、ありがと

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 15:23:09.03 ID:XRIrTFTd.net
>>517
妙案あったらまた教えてね

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 15:45:51.03 ID:MGCSFrYs.net
輪行袋を持って行って、店内持ち込みでどうかね?

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 16:14:58.81 ID:cI6Lgsvl.net
BikeFridayの方はたたんで持ち込んだりするのかな?

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 16:52:42.23 ID:Uc214+2t.net
輪行袋w
店内に持ち込めるお店が一番だが少ないあ

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 16:54:30.40 ID:XRIrTFTd.net
「お客様、輪行袋はちょっと・・・」

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 17:01:55.08 ID:MGCSFrYs.net
手荷物を拒否する店は潰れる

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 17:01:57.35 ID:cI6Lgsvl.net
そこでブロンプトンですよ

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 17:16:14.93 ID:XRIrTFTd.net
俺はセナ派だな

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 18:51:07.76 ID:Og/k+czq.net
>>508
一昨年だったかレース会場で高級ロード盗んだ奴いたよな
そいつ自身も自転車乗りでどこかのアマチームに所属してたとか
まあ当然換金目的だったわけだが、下手に売ろうとすると足が付くリスクが大きいから
盗んだものに執着せずにすぐ乗り捨てるチョイ乗り窃盗犯はある意味賢いのかもしれん

クズ度はチョイ乗り野郎の方が格段に上のような気がするがw

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 19:24:48.49 ID:8PzLOybe.net
俺リカンベント乗り
乗り逃げなんて不可能だし
重量はかなり重い方なんで担いでいくのも厳しい
売れば足がつくのも早い(多分)

基地外じみた乗り物なんでね
盗難対策なんか何も考える必要無いってのは結構メリットに感じるよ

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 19:41:02.63 ID:QYrWXpin.net
>>497
消臭汗拭きシートぐらい持参してなかったんかい

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 20:01:05.80 ID:Uc214+2t.net
多摩サイでリカベント乗り1人だけだよね?
それとも複数居るんだろうか

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 20:10:49.01 ID:8PzLOybe.net
>>529
俺以外には会ったことはないが
荒サイでも数年に一度みたいな頻度でしか出会わん代物だからわからんな

ちなみに俺は比較的よく走ってるとは思うが埼玉住まいなんで月に数回レベルでしか多摩サイ走ってないよ
羽田まで行って150km走ろうって感じの時だけ

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 20:13:51.95 ID:Uc214+2t.net
埼玉住みって・・・
途中まで車でくるのかな?

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 20:17:51.00 ID:8PzLOybe.net
自走だよ
都内走るなら車より速いし
すり抜けとか出来ないから渋滞には嵌るけど

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 20:20:13.46 ID:q9YRzinF.net
リカンベントってトラックに追い抜かれるのめっちゃ怖そう

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 20:23:14.75 ID:Uc214+2t.net
自走かよw
トラックバス怖いなぁ
かといって歩道なんて迷惑もいい所だろうしw

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 20:26:31.09 ID:BCC230Qw.net
>>529
複数いるぞ
一人は外人

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 20:27:52.94 ID:8PzLOybe.net
ロード相手みたいに接近されても全然平気なんだが
大抵の車はかなり大げさに避けて走ってくれるんで
精神的にもマッタリと走れるもんだよ

車の流れに乗れるんで追い越される頻度自体も低くて
見た目とは裏腹に結構安全
クソブレーキ掛けても前転なんかしないし

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 20:32:00.39 ID:CHYxhZ/x.net
>>535
お、その白人今日見た。オレンジの旗なびかせてたよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 20:32:12.30 ID:Uc214+2t.net
調べたら時速40〜50ぐらい普通に出せるんだな。
最高130kmとか見てすげーって思ったけど
40出せれば余裕でいけそうだね。
折り畳みとかもあるんだなー

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 20:33:23.80 ID:Uc214+2t.net
>>536
ロードだと幅寄せしてくるクソもいるけど
大げさによけてくれるならのんびり走れそうだね。
>>535
今度注意深く見てみよ

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 20:40:48.64 ID:QizreN2J.net
川崎港の煙突のフレアスタックがロウソクの炎のようだ。
風強いけどちょっと近くまで行ってくるかな。

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 20:57:11.60 ID:cdxREMi2.net
クロス、ロード、ツーリング、ミニベロと順調に買い足してきたけど管理が面倒に感じてきたのでリセットの意味でダホンk3一本に全てを集約することにした

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 21:11:42.39 ID:BCC230Qw.net
>>537
そうそう白人
外人が乗ってるとそういうものかなと違和感が少ない

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 21:24:45.03 ID:Uc214+2t.net
ミニベロだとたいして走れないじゃないか?

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 21:39:18.91 ID:8rLccrzd.net
横からだけどK3スレで北海道一周してる人いましたよ

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 21:44:31.89 ID:OZIGWuRr.net
丸子橋やガス橋の右岸をさっき走っていたら、東の方(下流)にオレンジ色の大きな炎が見えるんだけど、あれは何だろう?

下流にある石油コンビナートの炎?

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 21:45:43.93 ID:Cr1r0b1V.net
K3とかヒマラヤかよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 21:48:48.34 ID:QizreN2J.net
>>545

東燃の煙突のフレアスタックですね。
ここまで強いのも珍しい。

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 22:30:01.06 ID:Cr1r0b1V.net
今夕めちゃ暖かかった
サイコンの温度計見てると府中の時は北風で6度だったのが世田谷入ったら急に南風に変わって風が温かいなと思ったら10度になった
明朝も暖かいけど少し本降りの雨

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 22:44:59.65 ID:FNrRLr2k.net
リカンベントの外国人って女性?
ブルベ常連の方かな

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 22:51:13.59 ID:9FdsRHF+.net
映画みてきたら主人公が多摩川原橋の隣に住んでた
ダンプと追いかけっこしてる俺ら写ってるかと思ったがチャリはキレイに画面から消えてた(涙)なんか別の国みたいだな
https://www.instagram.com/p/CJxzaH1AbV3/?igshid=1p03yh5mv160p
https://www.instagram.com/p/CKQs8pEg4Ax/?igshid=rzgbhjlrr660

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 23:20:23.56 ID:hhUPXXXm.net
>>550
道の真ん中並んで歩いてんじゃん
ここのやつらに怒鳴られるぜ

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 23:33:56.71 ID:9FdsRHF+.net
>>551
ほんとにな
俺この辺は車道走るからどっちでもいいけど
パンフによると多摩川沿いくまなく探してそれっぽいとこ探したらしい。上から多摩川原橋左岸信号のあたりとられるのは感慨深いし窓から読売ランドの観覧車見えてるしでなんとも言えなかった

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 23:40:05.77 ID:RkmKeZF1.net
今から出たいが風強いねえ

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 23:41:49.03 ID:RkmKeZF1.net
>>550
こんなの追い抜きざまに邪魔だって怒鳴るわ

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 23:42:31.13 ID:vP0H20z2.net
手繋いで道の真ん中でコーヒー飲んでるとかマナー悪すぎw

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 23:42:35.05 ID:3whufZkk.net
>>550
調布パルコの5Fで写真を展示してるのはそれか
その辺がロケに使われたんだな

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 23:46:08.68 ID:9FdsRHF+.net
>>555
夜中のシーンもあるんだぜこの場所
あれはさすがに危険とは思った

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 23:59:43.50 ID:JERLrMb3.net
あの辺、元々朝鮮人部落なんよな
調布韓国会館や、鶴川街道渡った方には朝鮮総連の施設もある
あとウリナラ教会

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 00:33:30.64 ID:4VmVrfOu.net
>>556
多分それでしょう
夜の甲州街道(やっぱり自転車いない)とか調布はよく出てくる

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 01:05:09.54 ID:vM4u8qN9.net
>>541
要は二周目突入という事ですね
オプションやシールド、ミサイル装備で1面をスタートする感じ

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 01:22:00.46 ID:B2MOAToo.net
この前 大師橋の近くでも撮影してたな
https://i.imgur.com/wyZ0yTe.jpg

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 01:54:47.94 ID:am8bX86i.net
午前中雨からの午後晴れで16度か
困る天気だな

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 02:12:45.54 ID:fzsbp/hu.net
いいね
私は仕事だ

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 03:15:56.19 ID:mVrzHZJV.net
アマゾンから急に雨と同時に風が生暖かくなって気持ち悪かった

それと羽田沖の炎、フレアスタックての?やばいなアレ!アラブの油田みたいだった。登戸から空赤いの見えたほど。河口まで見に行きたかったが雨なので丸子橋までで

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 05:58:54.83 ID:7X9nZOT9.net
50キロくらい走っただけなのに夜中太ももつって目が覚めました。

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 07:05:29.03 ID:9/0i7+cZ.net
大臀筋と膝に痛みが出て本物のペダリング

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 07:08:32.61 ID:YPQuI3Nq.net
コロナでずっと去年からインドア志向で
下手するとゴミ出し以外は部屋から外に出ないなんて
生活3ヶ月ぶっつづけた俺は
電アシでポタリングしただけで途中で太ももが攣ったわ

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 07:17:53.53 ID:hupRtIHW.net
コロナでテレワークになって通勤時間が無くなったぶん走る時間が増えて
平時の倍くらい走ってるわ

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 07:18:03.06 ID:7gs5cPj4.net
膝に痛みてド級の初心者やないか
ネタならすまん

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 08:43:48.33 ID:uATlgypE.net
>>564
川崎では一年中見るので慣れっこになってしまったかも

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 09:00:42.99 ID:m86QkZWR.net
>>550
多分これだと思うが、
去年二回くらい撮影現場に遭遇したな。
あいつら、偉そうに自転車も歩行者も全て遮断して撮影してやがるから怒鳴ろうかと思ったよ。
遮断することに法的根拠はあるのかね。

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 09:06:42.84 ID:4VmVrfOu.net
道路使用許可ってやつはとってるはず

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 09:07:35.49 ID:mVrzHZJV.net
>>570
そうなんだね

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 09:42:24.73 ID:RD4P8fwN.net
コロナで自宅待機おまいらならローラーZwiftで多摩サイステージやってたのと違うのか?

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 09:46:02.53 ID:D1+KIFn2.net
それって楽しいの?

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 09:58:59.70 ID:BRkYrATa.net
雨やんだけどこっから晴れて16、17度までなんの?
ほんと??

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 12:27:13.05 ID:AExpIEmR.net
こりゃ長袖ジャージ1枚でいいな

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 12:52:02.23 ID:ij1uAQPb.net
パンツと靴下も履いとけよ

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 13:27:06.66 ID:Gai5Oh4K.net
>>575
こないだワイズでやったが、意外に面白かった

・オンラインで世界中の野郎どもとride可
・マイバイクのデザインをデータに取り込める
・ランクが上がるとマシン光る「ヤベ!あいつランカーじゃねえか」ドヤれる
・アップダウンできちんと負荷がかかるのも面白い

まだまだ開発途上なジャンルだが、進化が楽しみなジャンル

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 13:29:43.75 ID:Gai5Oh4K.net
昔、PS3のNBAで世界中の野郎どもとオンライン対戦したが、アレの身体動かす版だなズイフトは。部屋が広ければ大画面とセットで置きたいわ

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 13:44:00.27 ID:D1+KIFn2.net
ふ〜んゴルフのゲームみたいなもんか
奥にスクリーンがあってショットするやつみたいのなら面白いかも
使ってない部屋がいくつかあるからやってみようかな

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 13:50:41.26 ID:Gai5Oh4K.net
昔ゲーセンでやったレースゲームみたいな感じ。アレのテメエで必死に漕ぐバージョン。脇をピナレロやサーヴェロ、タイムがカッ飛んでく

CRバージョンで出たらアツいかもw

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 14:01:22.05 ID:bcP27fu0.net
PS5かオキュラスクエスト2でやってみたいな

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 14:29:58.06 ID:n1YnZ6mG.net
汗だくになるからVRではやりたくないなw

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 14:57:12.78 ID:RD4P8fwN.net
“おまいらまたお空でレースしましょ。over. ”

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 15:39:08.94 ID:cK8olP4y.net
行ってきたぞ
もう春だぞ、おい

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200