2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】7

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 15:52:44.22 ID:ZURuPkp1.net
ビギナー大歓迎
楽しく語りましょう

sage推奨
荒らしはNGへ

前スレ
【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604741976/

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 13:25:39.61 ID:r1IGYDPW.net
そう言う手合いがいるから川沿いは走らない事にした
車道走ればいいのにな

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 13:26:54.18 ID:qSYyDiCc.net
そう思う

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 13:31:35.95 ID:DeYsTcEW.net
余裕ないのよ
近寄らないのが一番

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 14:49:38.57 ID:j8y1w+Kz.net
再来年くらいに締め付け来るだろうな
歩行者の立場からしても危険極まりない訳だし

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 15:15:50.29 ID:NelSijpF.net
風強くても寒くないなぁ
春って感じ
このまま暖かくなったら本当に嬉しい

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 17:00:23.76 ID:s3MQxb2d.net
この時間でも冷えないですからね
今日は柳橋から鶴間橋、境川下って江ノ島から逗子に出て北上
結構前に新横戻って来ましたが貯水池公園の人の多さに驚きました
赤レンガのリンクの横通った時も大混雑で唖然としましたが

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 17:36:00.16 ID:J4hymSu7.net
https://weathernews.jp/s/topics/202102/070165/
明日8日(月)の天気
冬空戻り関東などは晴れても寒い 日本海側は大雪警戒

・関東など太平洋側は晴れても寒い
・北日本から北陸は大雪に警戒
・西日本日本海側も夜は積雪のおそれ

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 17:44:12.56 ID:+2ZJM5bR.net
久々だったけど気合いで今日70走ったんで明日は休み。
と思ったら火水は明日より低い予報なんで明日走るかな。
楽しく40〜50でいいや。
走ってる途中で>>218さんのレス見てなるほどと思って無理しちゃいました。
でも完走出来たんで良かった。
最初は腿の前とか肩とか比較的弱いところがきつかったな。

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 18:49:44.18 ID:39LxDlAk.net
今日みたいなヌクヌク走れる日に楽しんじゃうと寒い日に外出るのが余計困難になるわなw
明日とか走ったら凍えそうやわ

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 23:09:42.73 ID:JJOUls8k.net
久しぶりに走る時は50キロが限界

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 03:50:34.95 ID:gkuKnluH.net
わしは1時間

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 08:16:41.45 ID:iwkIXJOa.net
寒い
>>235
昨日があるから余計寒く感じる
>>234
明日寒いなら今日僅かでも走らないと

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 09:19:33.15 ID:ojobVMku.net
昨日はホントに気持ち良く走れました
今日はまたまた冬を感じますなぁ

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 11:40:18.89 ID:7Xy/coTY.net
ヒンヤリするが明日明後日さらに冷えるなら今日しか走れ無いので覚悟決めて走りに行く
10キロ走って冷えるならすぐにやめる

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 19:20:29.83 ID:n6/rrDzJ.net
現時点の予報によると今週末は暖かいみたいだね
あと1ヶ月踏ん張ればかなり暖かくなるので、それまで週一は走る様にして、体力低下を最低限に抑えておくか

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 21:52:36.55 ID:w3EfTFrY.net
あと少しだ
その頃から桜が気になるんで走行距離はグングン増えて行く

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 22:01:09.38 ID:1ts50l5N.net
恩田川入って柳橋、更に恩田川上流端まで何度か右岸左岸変えて走りやすい側を選んで走るんですが、週末いつもとは反対側を走ってみたら物凄く走りにくくて超ストレスでした
楽とかよりも車等との接触を避けれる様な選択なので
右岸某箇所が通行止め迂回でしたがあれはいつまでなんですかね
看板見れば書いてあるでしょうが見ませんでした

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 22:28:58.54 ID:F6vrelhH.net
三寒四温
そして冬が終わる

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 22:31:01.08 ID:4orSUj3D.net
三寒四温、そして春の訪れ

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 00:18:12.15 ID:uxsJBrRs.net
今年、てかもう去年だったな
去年の恩田川の桜、見物人はほとんど居なかったが今年は凄そうだな
閑散としてた一年前が懐かしくなりそうだわw

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 05:36:02.68 ID:EFEYqmYu.net
今日は10度まで上がらないみたいだね
今週では一番寒いらしい
少し外歩いて来たけど風が強かったよ

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 09:26:31.17 ID:qm5K1sx5.net
>>241
土日はどうなるだろうな
さっき雨90%だったのに今は下がってた
不安定なんだろう
降られないと助かるが

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 10:34:24.17 ID:ZAsS5zle.net
>>240
正解ですね
日曜久々に走ったんで、今日は日曜より長い距離走ろうと勢いこんで10時前に家を出ました
が、寒さに断念して即帰還です
着込んで出てもこの寒さ、私には無理でしょう
昨日も時間あったのに・・・無念です

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 13:08:02.12 ID:pp+/c4ci.net
今日は凄まじい底冷え
しかし室内だと暖房いらないくらい暖かいw

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 14:43:47.57 ID:PJ3UN9X9.net
寒さに負けじとスネークから恩田川上流端まで走って来たわ
風が冷たく体調崩しそうだ
>>243
1ケ所通行止めしてたけどそこだな
生憎対岸走ってたから詳細はわからなかったわ
>>248
とりあえず現段階では祝日が狙い目
週末はどうなるかわからんの

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 15:03:17.22 ID:t5e43gps.net
木曜日走れるといいな
人多いから川は避けるけど

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 20:24:52.78 ID:hDTgYzhg.net
新横公園から右岸に入り鴨居駅前で左岸に渡り、恩田川、鶴見川分岐地点(正確には合流地点)手前の橋で右岸に戻ってます
人を避けると言うよりも>>226で言われてる類の輩に遭遇しないためですが

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 20:43:54.12 ID:mzoVM6Yx.net
明日も今日と大差ない天候だな
木曜から少し暖かくなるみたいだが休みなんで丁度いい

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 01:27:03.54 ID:dj/n948X.net
>>253
ボーッとしてるとアンダーパス潜ってさよなら恩田川w

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 07:33:12.23 ID:GaAIfje7.net
日差し出てるけど外は昨日同様の冷たさ
明日に期待

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 10:52:41.39 ID:aw9jKzUS.net
太陽に惹かれて外に出て来ました
寒いですな
出直します

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 10:58:42.18 ID:jCOytBOa.net
昨日より寒くなくね?
俺的には耐えれるんで恩田川→多摩川 反時計走ってる
新横発

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 12:51:35.07 ID:9o9/A3nm.net
昨日と大差ないですな、土日が走りやすそうなので期待してます

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 18:34:00.64 ID:EoRjhcsy.net
明日11日(木・祝)の天気
東日本や西日本は晴れて暖か 南西諸島は荒天に警戒
https://weathernews.jp/s/topics/202102/100195/

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 07:06:31.59 ID:WUNNRGvh.net
予報だと風が強いみたい

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 07:31:29.67 ID:y44pE6Ti.net
かなり風吹いてるよ

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 07:33:51.91 ID:y44pE6Ti.net
しかもこれから昼に掛けて強くなるみたいだしw
とりあえず自転車橋から多摩川回って来る
反時計回り
北風なんで鎌倉街道左折してから楽になる事期待w

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 09:29:06.23 ID:61o3wHMW.net
最近は室内だと冬じゃないか如くヌクヌクなのに外は相変わらず冷えますな
ノルマなので今日も走ってますが風が強く重い
ノルマなので我慢しますが残り数十キロ踏ん張って完遂します
終盤追い風で走りたかったのでワタシも多摩川→恩田川にしましたがどうなりますか
晴れてはいますが遠方は白く霞み景色は今一です

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 10:42:43.80 ID:5J0oYRiZ.net
休日は川は人が多いからなぁ
自転車橋〜多摩川〜恩田川コース走る時も川の横は避けてるなぁ

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 14:01:59.45 ID:EZtQiR+3.net
風強くなる予報だったんで遠出やめて近所走ってる
新羽橋周辺クルクルと回ってたらいい加減飽きた
3時間だから結構距離いってるw

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 17:48:16.84 ID:XsVvlQKr.net
ちょっと走りに出るの遅かったけど無事に帰宅
ライトが充電切れしそうでヒヤヒヤした
出る前にスレ見て風の事もあるし久々に多摩川走ってみた、案の定鎌倉街道左折してからは邪魔にならなくて助かった
暗くなっても風が冷たくなかった、もう春を感じる

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 20:23:30.90 ID:O8E8JV60.net
もう3月になるんだもんな
梅もすぐだしその頃には冬にさよならだな
薬師池公園が楽しみだな

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 21:25:34.66 ID:bZtuv0r9.net
1/10に走ってから1ヶ月間の走行距離8キロ
上流端まで走ったら戻ってくるのも厳しいかと

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 22:39:08.31 ID:LwlfiQ+w.net
貯水池公園から桜まで15キロ弱、坂ゼロ
桜から梅公園まで8キロ強、公園手前は坂
桜までは誰でも行けるだろうが梅は微妙か

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 08:39:12.25 ID:VLxOm3ZL.net
花見するために今週末から復活するよ
天気良さそうだし

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 10:47:44.49 ID:5r9Szh/O.net
仕事が捗らず年が変わってからは休日も走れてない
先週末も昨日も缶詰だった
今日一日踏ん張れば明日からの土日、久々に休めそうなのでテンション上がってます
夜間にローラーと筋トレ2時間だけは続けてるが走る体力はかなり落ちてる気がする
明日は天気にも恵まれそうだし気合で最低100キロは走らないと
柳橋から境川下って城ヶ島から三浦回って戻る予定

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 12:04:36.20 ID:/AwoBgpZ.net
今日も最近ではかなり走りやすいかと
気持ちいいからサクッと多摩川出て恩田川帰ってこれた
まだ早いんで境川出て中原街道で中山戻る

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 13:53:18.91 ID:ouJQGDDI.net
>>272
先月頭から再び出社→在宅になったけど走る時間が消え失せましたよw
通勤で走ってたからそれがなくなるだけでも運動量が減る事になりますし
平日は7〜18までビッシリ詰まってるし参りますな
土日あるだけまだマシですが走る時間には回せないのです

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 13:53:43.37 ID:Y88IMG+t.net
風が冷たい

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 07:44:39.74 ID:xJeQxQU8.net
月曜までは4月並
その後は冬に戻る
走って来る
>>265で恩田川行かず相模川
江ノ島から境川で新道大橋から帰還

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 09:38:57.90 ID:3H8nGa5e.net
寝坊しちまった
それにしてもいい天気だねぇ
恩田川上流端から昭和橋出て景観楽しんで来るよ

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 10:19:24.86 ID:t59+rU/u.net
春ですね、最高の日和です。
ようやく走る気になりました。
久方ぶりなので無理せず楽しんで来ます。
多摩川〜恩田川ー反時計回り、今年になってから自転車は乗ってませんがランニングやトレーニングはバッチリ続けてるので尻や腰の痛み以外は支障無いかと。
普段のタイムで完走出来たら明日は倍のコースを楽しみます。

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 13:40:29.35 ID:8DHYLojN.net
今日は走れないんで明日走るよ
恩田川から相模川行くんで白んでないといいけど

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 19:02:52.74 ID:5f8gqM2i.net
今日は久々だったが気持ち良く走れた
明日も春の陽気らしいんで楽しみ

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 21:10:17.35 ID:XEjG8/cN.net
俺も明日は都橋から下は走らん
都橋下流のスネークは車道へ回避出来るからな

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 23:13:24.48 ID:rrg3yRkw.net
久々に結構揺れる地震でした

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 23:14:56.54 ID:QMrVZiIo.net
タワマン結構揺れたわ
怖かった

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 23:25:27.18 ID:l+jYIUB3.net
マンションの高層階は震度4でもかなり揺れますよね

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 08:36:27.95 ID:r0QJASV4.net
地震寝てて気付かなかった
今日は曇りでテンション上がらないな
早く日が出て欲しいんだけど

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 10:04:40.69 ID:JXdEoyGN.net
14時18度?
もう少ししたら走り出ます

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 14:06:37.40 ID:rsADxqhX.net
予報通り風が強くなって来た

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 14:07:29.89 ID:g2Xyxuxe.net
川沿い混んでるな
風出て来たし戻るか

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 14:08:40.11 ID:rsADxqhX.net
行かなくて正解か
丹沢は綺麗に見えてた
スーパーだけ寄って帰還の途へ

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 14:09:22.23 ID:g2Xyxuxe.net
5mより強く感じるな

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 14:55:25.20 ID:kjCZm6Np.net
みなとみらい風強すぎ
寄らなきゃ良かった
ホール、人が凄いし

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 14:59:47.67 ID:eLuc7HIy.net
昨日の方が走りやすかったですね
今日は出ないで良かったです

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 16:53:34.84 ID:N7WPkc6B.net
>>2
11、走って来ました
早渕川の新しい橋から繋がる暮れに開通した道路、新羽駅前の180号線に繋がってるんですね
貯水池公園向かいの左岸の舗装路や自転車橋隣、鷹野大橋の下流の橋の進捗状況等もついでに見てみました

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 17:30:57.45 ID:RsO+8Zej.net
今日は走ってる人多かったな
体力落ちまくってるわしよりかなり遅く、運転も初心ぽい御仁を結構見かけたな
自転車人口増えてそうで何よりだ

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 18:36:15.99 ID:KWv/zurF.net
久しぶりに走ったらフクラがヤバい

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 18:43:15.60 ID:5QHthgL2.net
あしたの雨は確定かな
平日休みなんだけど火曜走れるといいな

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 00:01:46.63 ID:uPoNKhP2.net
>>293
橋からまっすぐ進むと開通前は住宅街の中のスネーク状の道路に出たのにな
180は信号多過ぎるんでいつもそっち通ってた

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 04:50:29.81 ID:BT4Cxobb.net
>>296
今日は雨、明日は強風

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 06:06:14.58 ID:byTNotSI.net
朝から注意報出てるな
強風

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 11:51:40.95 ID:rZZlrgiK.net
買い出し行きたいけど今日は無理ですね

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 11:57:06.71 ID:urU5LK38.net
夕方止むみたいやけど道路は乾かんだろーな

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 12:57:18.62 ID:SQxMcbJe.net
横浜市に注意報が出ています
大雨 洪水 強風 波浪 雷

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 08:14:01.36 ID:g+O8f5vC.net
日が出ていい感じやけど強風注意報継続中なんやな
風さえ無きゃ最高なのにんや

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 09:53:02.55 ID:dWBoM65X.net
風強いですね
しかも昼に掛けて更に強くなるみたいですし
明日走ろうかと予報見たら15mとかw
今日の方がマシなんで今から走って来ます

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 12:50:56.26 ID:ypJ9F2jM.net
iPhoneも突風マークになってるな、明日は

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 14:47:13.59 ID:OhkLiRKQ.net
この前鶴見川行ったんだけどさトイレいきたくなったらどうすればいいの?
おっきい道でてコンビニとか探すしかない?

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 17:56:23.33 ID:jKm9F7PT.net
また来てるの
NGよろしく

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 17:58:38.55 ID:vKmMHlO0.net
>>304
明日が激風なんで走って来た
70キロ走ろうと思ったけど風で断念
50しか走れなかったんで明日も少しは走らないとだ

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 18:08:23.78 ID:5YSAc90G.net
風も嫌だけどそろそろ花粉も出て来るんだよな
今さっきも室内で当然目が痒くなったしw

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 18:51:55.19 ID:mEBlQBnc.net
>>293
すえきち橋のとこ黄色のポール?みたいの二重になっててすんなり走り抜けにくそうだった
意味通じないか
行けばわかると思うんで
どのみち自分は自転車橋より下流は川沿い走らないんで関係ないが

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 19:41:14.76 ID:PTOFNNpO.net
鶴見川と早渕川は多いですよね
多摩川は無いのに

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 21:34:08.35 ID:rBwiy0zM.net
明日は強風な上に冬晴れで寒いのか
放射冷却で景色は良いかも知れんな

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 00:19:56.67 ID:MKTVPgs0.net
>>311
バイクが侵入しないためだから仕方ない

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 06:51:25.72 ID:SdEJ5kmg.net
ランニングして来たけど風すごいねw
たまに原チャリで川横走ってる人いるけど大概年配の人
禁止なの知らないみたいなので教えると即退散してる

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 06:58:50.67 ID:lKvWdf6Z.net
>>310
@馬鹿がバイクで走り回る

A近所の住民が注意する

B無視してバイクで走る

C柵を作ってバイクを通らせなくする

いつもそう
悲しいね

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 10:16:04.28 ID:yps0nLwo.net
予報通り強風
新羽橋周辺周回負荷トレーニングするか

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 11:32:17.42 ID:YAct8kvm.net
千葉で25m/sを超える暴風を観測 関東は風の強い一日
2021/02/17 09:12 ウェザーニュース
今日17日(水)早朝から関東地方の沿岸部では南西の風が強く吹いています。千葉県や神奈川県に加えて、東京都の一部でも風に向かって歩けないほどの非常に強い風が吹き、東京駅と千葉県の蘇我駅を結ぶ京葉線が一時運転を見合わせるなど、一部の路線に遅れが出ています。
関東では25m/s前後の最大瞬間風速を観測

日本付近は冬型の気圧配置が強まっています。関東付近はまだ寒気が南下しきっていないこともあり、西〜南西の風が吹いています。特に神奈川県から千葉県にかけて風が強く、9時までの最大瞬間風速は千葉市で26.3m/s、神奈川県小田原市で24.1m/s、横浜市で22.9m/sを観測しました。

https://weathernews.jp/s/topics/202102/170055/

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 11:36:45.62 ID:UnUyohjL.net
うわ!
午後の買い出し面倒だけど歩きにします

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 11:56:35.87 ID:+hiWpadX.net
よく鶴見川は通勤で走るんすけど、わしの職場のある緑区らへんでオススメの自転車屋とかあります?

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 12:41:04.23 ID:6XU5mgat.net
>>307
了解
また今日も来てますわ
登録よろ

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 12:42:22.85 ID:7GxcQRNO.net
三寒四温だな
すぐに春になるだろ
週末穏やかみたいなんで少し距離走っておくわ

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 12:49:03.41 ID:4pERsOtT.net
外の様子見たけど風が凄まじいですわw
うちはスーパー近い距離だけど徒歩でも出るのやめときますわ
自転車、ガレージ入れずに庭に出したまんまにしてたら備品飛ばされてましたし↓
きちんと固定してたはずなのに相当な風速!
あれ、もう買えないのに。。。涙

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 12:51:04.17 ID:BNMt60RH.net
>>317だから

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 12:57:59.56 ID:GmW/V65y.net
市場スーパー行こうと思って繰り出したけどみなとで断念
近所の業務スーパーに変更
油断したら吹っ飛ばされる

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 13:19:12.40 ID:cmPzTltK.net
台風並

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 14:27:58.30 ID:NwtinlLZ.net
雨だの風だの、これなら寒い方が良いな

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 14:28:35.01 ID:5DOqkVEB.net
去年秋にこのスレを知り直後に自転車(ロードタイプ+グラベル)購入してからの目標、以下
50キロ
100キロ
150キロ
200キロ
一番下の200キロ以外は既に達成
200キロは自転車橋から多摩川、相模川を経て城ヶ島→三浦半島海岸沿い→新横浜ルートで近々挑戦して達成の予定
以上の目標以外では薬師池公園の梅、恩田川の桜
走るのは陸上と登山、クライミングで鍛え込んだので全然苦では無かったので楽しみながら走破出来たが、梅と桜はまた違った楽しみ
まずは花粉症対策をしっかりする事のみ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200