2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】7

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 15:52:44.22 ID:ZURuPkp1.net
ビギナー大歓迎
楽しく語りましょう

sage推奨
荒らしはNGへ

前スレ
【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604741976/

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 14:09:36.39 ID:1L35ZRuE.net
去年は薬師池公園、今時分、頻繁に行ってたんですが今年は行けてません
去年より今年はかなり寒いですよね

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 14:54:12.34 ID:+L5tu7XK.net
去年は暖冬だったんだなと最近実感する今日この頃

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 15:50:00.32 ID:6Togkg4m.net
自分も去年と比べて走行距離、走行日共に大減少
月が変わったら走りまくらないと体力低下がヤバい

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 15:52:04.75 ID:FwKX+zuD.net
自分的にも去年より寒い
しかし花粉のダメージはここ数年一、しかもダントツ

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 15:53:02.84 ID:7k/6iaFI.net
花粉のクシャミが嫌だ
コロナかと思ってたら花粉だった
今年から花粉症

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 16:35:32.26 ID:/jE3D9pI.net
遠方の友が今から走るとメール
私も走ろうかと思ったけど寒いんで無理でしたw
ヘタレです

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 16:42:00.42 ID:ewtXke7m.net
>>522
24時間で解除
予想外
まだ強いんだけどな

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 17:51:19.42 ID:LmBYGZnx.net
>>530
西園て新しくて綺麗なとこだね
多摩川から走って来た時に目に入ってた
今HP見たら駐車場だけでなく公園も作ったんだね
どうせ来週行った時も寄らんだろうけどw

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 18:17:44.45 ID:+e5P2hye.net
西園できる前のただの丘の時のが俺は好きだったのになー

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 18:38:21.03 ID:roA4Q+dU.net
>>538
HP見たけど薬師池公園て結構凄いんだな
来週行くのが楽しみになって来たわ

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 19:13:02.24 ID:MCQ+0qTi.net
明日チョイ寒いけど多摩川経由で行くわ
中入るの一年ぶりか
楽しみ
もうちょい暖かいなら生田も寄りたいとこだが

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 20:19:15.84 ID:OCo8WBUH.net
ここ数ヶ月間、そっち全然行ってないですよ
柳橋から鎌倉街道出て昭和橋経由で相模川下ったり、スタートから南下して三浦回ったりばかりですので
とりあえず日に100は走りたいからうちからそっち行くと距離が中途半端なんですよ
あとは必ず海を見たいと言うのもあります
方角だけ決めて知らない道を走るとか良くやるんですが思い掛けない風景が見れたりなのでわざわざ公園に行かないでも梅や桜が楽しめます

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 21:30:49.02 ID:xHeTlrS6.net
坂さえなきゃ知らない道を走るのはメチャクチャ楽しいだろうなw

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 21:42:06.93 ID:0UITsCP2.net
見知らぬ道に入って行くとかなりの確率で急坂に遭遇するw

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 07:32:47.36 ID:6w5F4SEZ.net
風も強くなく日も出て良い感じなんだが室内でも花粉が凄い
我慢して走り出る
とりあえず自転車橋から等々力経由で多摩川

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 07:37:58.73 ID:n/HrStQx.net
今日と明日休みなんだけど走るのは気温が高い明日にしました
確実に今日より花粉飛んでそうですが

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 10:13:08.46 ID:QOwFjW9t.net
今さっき起きたが花粉に負けじ、走って来ますわ
休日なんで薬師池公園は行かんよ
適当にの

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 11:04:48.88 ID:MrN+BB8b.net
今日サイクリングコースでランニングしている時に、抜かれざまに、ロードバイクに邪魔だと吐き捨てられた
確かに、自分の前を、歩いていた家族の子供が暴れてたので、咄嗟に少し横に避けてしまったが、あまりに酷くないだろうか
そもそも、歩行者の近くは、自転車は徐行するべきで、スピードを落とさず走り去るべきでない

ということで、これから後ろから来るロードバイクの走行を邪魔する目的で、コースの道幅をいっぱい使ったジグザグ走りを始めるようにした
我ながらおかしい行動だと思うが、あなたたちの心無い仲間のしでかしたことで、こんな奴を生んだことを認識してくれ

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 11:06:32.08 ID:MrN+BB8b.net
ロードバイクのマナーが良くならないと、同じような思考の人がどんどん出てくるよ

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 12:31:28.63 ID:BSYGKdPP.net
>>529
今日も来ました
NGよろしく

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 12:45:42.08 ID:tzxNsjqn.net
荒らし左岸くん、いい加減自分のスレでどうぞ

鶴見川20台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589453767/

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 12:54:18.85 ID:v91y8Sma.net
>>545さんと同じく自転車橋から多摩川経て薬師池公園へ
午前中に入園して梅堪能しました
桃源郷かと
この後ニヶ領まで戻って生田緑地寄って帰還予定
ちょっと肌寒いけどここ数日では一番走りやすかったですね
明日は今日より暖かいみたいだけど朝一のミーティング終わり次第リス園や今日行かなかったエリアです

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 13:05:15.53 ID:1QEW9mFR.net
クシャミ連発
シンドイわ

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 13:15:25.38 ID:cXV+83ce.net
>>552
正解
川沿いランナー多いから自分も車道へ逃げたわ

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 13:20:58.44 ID:vwZJuGj5.net
マラソン凄かったからね
鈴木選手五輪に出れないのが勿体無い
俺も恩田川脇20キロほどジョグして来る

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 13:46:22.72 ID:6W0KhzKO.net
勝負はわからんよな
あれだけ日本新が出ると前評判高かった大阪の女子は記録に全然届かず
日本新は無いと思われてた今大会では大幅日本新記録に自己新続出
俺もトライアスロンの大会目指して踏ん張らにゃあかんな
寒いけど気合い入れてチャリ出して来るわ

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 14:10:59.22 ID:f/XIdojL.net
>>554
都橋から下流は避けてる
あそこから上流は人が多くてもそこまでは気にならない

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 14:11:52.27 ID:f/XIdojL.net
柳橋の上のじゃなく落合橋の上

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 14:54:18.37 ID:1WttdX8t.net
>>546
同じく今日は自主トレデー
明日晴れると嬉しいんだが

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:27:54.44 ID:wpGdaSKA.net
>>548
犬に吠えられたと思えばよい。

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:44:44.17 ID:CwvuZwRs.net
予想通り左岸くん自分と会話
NGよろしく

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:49:00.00 ID:KWB/MKB+.net
KYな書き込みで荒らすも誰からもレスが付かないから自分でレスを付け1人会話を続けスレを潰す
昔からあるやり方な

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:51:40.04 ID:KWB/MKB+.net
日曜にもこんな事しか出来ないんだから察してやれ
毎日ご苦労な事だw

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:55:24.99 ID:5OzhF5dc.net
貯水池公園は毎週凄まじい人出
車で来る人も多いし

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 16:04:34.59 ID:YXZtEik0.net
自転車橋の下も多いよな、最近休日は行ってないけど
柳橋から鶴間橋〜江ノ島まで行って戻って柳橋
久々だったから大清水下流で二度彷徨ったw

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 16:08:33.24 ID:Tysq6SoF.net
先々週相模川からR1走って境川入るところで一瞬だけ迷いましたわ

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 17:34:45.28 ID:RaNbNgEq.net
相模川からR1入ると信号多くてストレスマックスじゃん?
R134は快適だぞ

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:09:02.04 ID:24mhgj5B.net
俺はチャリじゃなくバイクだが良くわかるよ
いつもは134だが渋滞避けて1号走る時はイライラしっぱなしだから

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:20:25.27 ID:6k5gpTbW.net
海岸沿いの道路が走り良過ぎるんでしょうね
私も相模川下って来て平塚港から江の島までの13キロはワクワクしながら走ってます
強いて言えば海が見えれば最高なんですが

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:22:29.32 ID:VxKUVT+n.net
>>548
そしてそれまで温厚だった人が君に出会ってから、邪魔だ!と怒鳴るようになって、
デブリのように指数関数的に増えて行くんだね…

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:23:02.91 ID:24mhgj5B.net
風が凄くなりそうだよ
今でも車体ごと吹き飛ばされる時があるし

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:29:08.52 ID:6k5gpTbW.net
>>571
あれって防風の意味もあるんですよね
私も少し前に物凄い防風に遭遇して身の危険を感じたので泣く泣くR1に逃げました

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:32:47.65 ID:cmZTrcrV.net
>>562
予想通りまたやってるよ
548 560 570
551のスレ主の1人会話な
あぼんよろしく

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:37:19.47 ID:a/wvnBx/.net
何でこう言う平和なスレを荒らすんだろうな
スレ過疎ってるの自分のせいだろ
毎日毎日誰にも相手にされないのに延々とこのスレ監視してチョッカイ出して1人会話して
可哀想になるわ

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:41:54.61 ID:wWrmMEls.net
134より1の方が安心して走れる
江の島→平塚なら何とか走れるんだけどね

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:51:22.83 ID:k3fLYeh6.net
相模川下ってR1走ってた時に、仲間から境川への目印聞いてたんだけど、そこになかなか辿り着かないから道誤ったかと焦りまくった
信号多いから進行速度が落ちて予想より時間が掛かってたんだけど

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:55:10.07 ID:wWrmMEls.net
134は確かにR1よりサクッと走れると言うメリットはあるね
車が恐ろしいけどw

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:59:24.46 ID:6k5gpTbW.net
ワクワクしながら走ってますよ

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 21:06:31.67 ID:k3fLYeh6.net
R1は>>576の後に1度だけ走ったけどそれからはR134使ってる
あの距離を思い切り漕げる事が魅力的だと言うのは俺にも理解出来る

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 21:13:49.37 ID:eAdpqf1U.net
CSでラリー見てるんだけど今年は雪降らなかったね〜
マウンテンのゴツいの入手したんで雪道試したかったんだけどね〜
この後降る可能性低いだろうね〜

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 21:26:28.63 ID:XtlRW9xv.net
俺もここ半年以上ロードタイプは乗ってないわ
このスレに出て来るルートならグラベルバイクやクロスで問題ないからな
むしろ多少の荒道も走れる分ロードタイプより良いかもと思ってる
最近仲間が真似し出してるんだよなw

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 21:32:23.01 ID:p2Ke6ajQ.net
それ良くわかります
無理して高いロードバイク買ったんですが平な舗装路以外走りたくないので使い勝手良いグラベルロード使ってるうちにロードバイクには乗らなくなってましたw

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 22:10:14.95 ID:N0OAK/dq.net
多摩川走ってると高価な自転車乗ってる方とスレ違いまくる
鶴見川〜恩田川や境川とは異なる風景

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 22:10:53.28 ID:N0OAK/dq.net
特に多摩水道橋より上流

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 22:37:08.25 ID:L5krClZj.net
多摩川界隈住みがロードバイク購入したらまず最初に多摩サイ走るだろうからね

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 22:56:32.03 ID:VxKUVT+n.net
相模川は広々した景観がいいけど、
罠が多過ぎて初心者の俺には辛い。

やはり恩田川が楽でいい…

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 23:15:35.81 ID:ZFVH7gqn.net
>>569
約13キロ、ほぼ直線て凄いよな
30分掛からないし

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 23:28:15.57 ID:tVH8kzTe.net
江ノ島から平塚って30分で行けるのかこんど134走ってみようかな
車でしか行ったことないからちょっと不安だけど

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 01:37:17.26 ID:OJzyS7KE.net
>>587
平塚港→江ノ島、30分て凄いね
微妙な上り結構あるし自分には無理
江ノ島→平塚港ならもしかしたら行けるかもだけど逆走する機会無いしw

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 08:24:15.11 ID:1kVFBwKj.net
曇りだが花粉は多そう
気温高いんで日が出て無い方が良いのかな
多摩川経由で薬師池公園へ出発

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 09:58:46.83 ID:G1+9YJrG.net
今日は走るの最高だね
走れないのが残念

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 10:53:04.07 ID:dd/1H9AR.net
気持ちいいな
これから初恩田川へ
当然薬師池公園も初
地図はしっかり頭に叩き込んだんで迷っても大したロスは無いかと

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 10:54:52.18 ID:I+akJ2p3.net
横須賀方面下ったんですが、こちらも最高ですよ
恩田川上流端で左折して鎌倉街道出たら右折してそのまま直進すれば薬師池公園です
恩田川上流端から10分くらいかと

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 10:56:21.27 ID:dd/1H9AR.net
サンクス
今日は恩田川上流端から先も川沿いに進む予定なので次回使わせてもらうわ

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 10:58:11.25 ID:I+akJ2p3.net
観音崎から三浦海岸まで海岸沿いを走って来ました
この後城ヶ島寄って葉山まで出ます
↑楽しんで下さい

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 11:15:27.60 ID:/uAta+Bd.net
貯水池公園から右岸入ってテニスコート手前辺りまで大型車両停めて作業中なので要注意!

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 11:40:43.01 ID:K9c1H5wB.net
自転車橋ー多摩川ー鎌倉街道ー昭和橋ー公園
丹沢が最高やわ
走ってても風が心地いいし

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 11:42:14.01 ID:hFCvHwcQ.net
薬師池公園着いた
スネークが人通り少なくて驚いた
平日は戻ってのかな
恩田川から遥か彼方の稜線が見えてたんで自分も相模川行けば良かったかなと少し後悔w

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 11:45:11.96 ID:js5+HjX+.net
ボトル忘れたんでペットボトルをゲージに挿した
今日は水分ないとヤバいね

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:01:10.69 ID:bqOi4jQM.net
風は気持ちいいんだけど少し重い
この後、南風更に強くなるみたいだな
注意報も出るかと

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 13:07:38.94 ID:7bI2PgHG.net
風舞ってますよね
北からも吹いて来るし

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 13:20:03.04 ID:q0UdXBNc.net
西館が雰囲気良い

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 14:14:17.93 ID:Kle7BSii.net
教えて左岸NGよろしく

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 15:00:50.17 ID:++gm5jEo.net
哀れ自己紹介してるよw
無益な左岸は巣に戻れよ

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 15:07:01.94 ID:UA1pURSl.net
南風強風予報なので多摩川から戻ろうかと思ったんですがトンネルからの坂が面倒なんで恩田川からにしました
>>601さん言ってる様に舞ってたんでさして邪魔にならずスンナリと新横まで
そのまま業務スーパーへ来ました
>>602
綺麗で驚きました
>>604
相手しないで黙ってNG入れとけばいいですよ
必死過ぎて心配になります

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 15:07:42.28 ID:WtJMpRXx.net
風が

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 15:09:29.28 ID:WtJMpRXx.net
失礼
↑風が強過ぎた、by多摩川
帰りも恩田川にしとけば良かったわ
薬師池公園が楽しめたんでいいけどねw

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 15:11:20.31 ID:UA1pURSl.net
>>607さん行きに見たかもですがテニスコート周辺の河津桜が綺麗でしたよ
今日がピークとお散歩の方が教えて下さいました

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 15:12:26.77 ID:WtJMpRXx.net
落合橋から恩田川入ったから見てないw
更に後悔だねw

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 16:20:07.76 ID:nEqpI6u4.net
走れた人乙です
自分、明日休みなんですけど雨予報w絶望的です

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 17:00:12.96 ID:tLnfFAmF.net
風かなり邪魔だったわ
体力ないからかな
新横スタート
柳橋から座架依橋
相模川右岸下って平塚港から逗子まで海岸線走って北上
朝食食べなかったから今から食いまくるわ

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 17:11:21.22 ID:6PBqiP7/.net
飯抜き?俺なら新横から柳橋区間も無理かと

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:31:22.58 ID:iyKcTJ75.net
鶴見川の京急と15号の間も桜が綺麗だったな
スエキチ工事中なんでスッカリご無沙汰だけど

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:33:23.13 ID:iyKcTJ75.net
左岸の一番河口近くも雰囲気良かったな
同じくスエキチ工事中なんでスッカリご無沙汰だけど

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:36:06.68 ID:XIc4GzV7.net
>>611
16:30強風注意報発令

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:53:38.06 ID:Io0hWGh5.net
>>589
今日走りました
たまに吹く突風が気になりましたが30分掛かりませんでした
隊の人に連れて行ってもらったので走らせてもらったと言った方が良いかも知れませんが
↑で言われてる昭和橋、座架依橋間とカインズを見下ろす高台からの丹沢の絶景に驚かされました
座架依橋からの右岸も走りやすいコースをリードしてくれてダート0、快適に下れました

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:55:58.95 ID:0B0uOXgM.net

羨ましい
わしも近々走ろう

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 20:20:23.86 ID:+Rw4WNg9.net
これからドンドン走りやすくなるけど、あっという間に夏だからな
それまでに走り込んどかんとだ

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 21:42:01.14 ID:N41l4DW1.net
>>608
写真見たよ
ちょっと感動
行けば良かったなぁ
自分もスネーク避けて落合橋から入ってたからね

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 21:57:14.50 ID:p0EK26lG.net
明日は万が一雨が降らなくても豪風だから走らない
99.9%雨だけどw

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 22:44:37.17 ID:D18wR45x.net
今日久々に走ったんでこの勢いで明日も走りたかったな

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 23:55:19.71 ID:YOvGaj2F.net
近場1時間くらい走ろうと思ったら雨降ってる

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 06:47:17.81 ID:uplQfD43.net
昨日久々に走ったら全身筋肉痛
100キロも走ってないのに
情けない

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 07:08:17.46 ID:/a4UENpo.net
今日来たならいいんじゃないすか
自分なんか明日か明後日に来るんじゃないかと
ちなみにどこに来てますか?
自分は筋肉痛よりも日焼け止め塗らなかったので日焼けして大変です

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 08:53:55.16 ID:MycnLRIZ.net
晴れてるけどどうなってる?w
路面濡れてなきゃ走るのに

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:02:26.52 ID:fLBPJ/p2.net
日が出てるけど雨は降ってて豪風

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:44:18.69 ID:TGls1FkW.net
明日も風強いらしいから今日明日で梅も早桜も終わりだな
見れなくて残念だ

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:24:54.95 ID:S25/7sYb.net
路面乾いてるけど風が物凄いんで出れないなぁ
在宅ワークだから備品が切れても予備がないんだよなぁ
仕方ないからAmazonにするか

>>623
俺も昨日100キロ弱走ったんで結構な筋肉痛
下半身は治って来てて残るは上腕筋
三ね
体幹は↑にもレスあったけど俺も逆立ちしてるんで問題ない
その分腕に来てるね

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:43:13.89 ID:xI41cg4J.net
>>627
散歩して来たけど風強いですよね
でも不思議な事に庭は荒れてないんですよね
花は未明に10m〜の風が吹くらしいんで残念ですが・・・散

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:53:01.84 ID:jPeAm6kS.net
早く在宅ワーク終わらないかな
頭おかしくなりそう
可視化
今までとルーチンが変わり本当にきつい
同世代だけでなく皆が口を揃えてる
時間が出来ても走りに行く気になりませぬ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200