2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】7

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 09:45:41.28 ID:BhDgYpoh.net
この天気は予想してなかったからウハウハw
恩田川上流端から鎌倉街道で昭和橋下の広場行きたいんだけどそこからどうするかを考えて迷ってる
座架依橋から相模川で134も好きだけど今は体力不安だし、だからと言って昭和橋から急坂戻るのはありえない
座架依橋から座間キャンプ通って戻る方が楽かな

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 09:50:17.44 ID:8zrYSKET.net
座架依橋ー座間キャンプー相武台前駅はそこまでキツくないかな
関戸橋からの鎌倉街道、左折してから市場までの坂くらいかと
緩く長い坂だから無理しないで押して歩いてもいいと思う
昭和橋から戻るのはやめて方がいいw

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 09:50:31.32 ID:eOnRXvdz.net
>>677
今日もまた来ました
しかし凄いですね
686です
このスレに敵意剥き出しなんでNGよろしくです
間違いなくまた1人会話来ますので

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 10:04:03.79 ID:Ft8coF2V.net
地下テニスコートの隣の桜綺麗だよ
数日前見てないから普通に感動
当たり前だけど鴨居の桜並木は全然
今から薬師池公園まで行ってみる

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 10:25:05.38 ID:0XupHgWm.net
>>687
それは味気ないw
座架依橋から右岸を平塚港まで省エネで走ってR134も飛ばさない
もしくはR1だと境川はかなり上流(市民病院)に出れるんでそこから戻るとか

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 10:58:43.81 ID:rQFgDtrZ.net
>>687
 今なら相模川左岸のサイクリングロードがほぼ出来立てホヤホヤだから行ってみると良い
 午後になると相模川はいつも南風だから風がきつくなった所で折り返せばいいよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:28:55.58 ID:dI3oULBp.net
>>689
またも無益な左岸
しかし恐ろしい監視ぶり
NGよろしく

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:30:55.26 ID:DuUMJFGK.net
気持ち良すぎる
市場で買い物しようと思ってたのにそのままスルーして野島着
今日は快適なんでこのまま逗子ー江ノ島で境川入って新道大橋から恩田川へ帰還

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:34:50.06 ID:RuzPJ7pI.net
うん、走り出しは寒いかなと思ったけど温度上がって来てかなりいい感じ

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:46:05.56 ID:Br9qdbPl.net
埼住み
野暮用で三浦海岸先まで走って来たけどここ30分で結構風が吹いて来てる

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:49:13.97 ID:hlDUo/Iw.net
風強くなって来ましたね
>>594
南部市場に着いたところですがシーサイドラインの手前辺りから風が強くなって来ました
風がこのままなら残念ですが買い物して帰ります

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:50:06.20 ID:jXOrriyI.net
恩田川も少し気になる
寒くはないが

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:50:14.60 ID:jXOrriyI.net
風ね

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:51:49.83 ID:KalTQoHq.net
東の風らしいがどの方向に走っても前から当たるw
えらく邪魔ですな

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:55:47.74 ID:SP9TVz8f.net
100kmチャリで三浦海岸まで行く野暮用って何なんだ?

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 13:17:47.26 ID:ta9y5kFh.net
>>689
まただよw左岸
NGしてない方よろしくね

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 13:28:16.86 ID:KZEuvUPu.net
貯水池公園からレンガまで下りて来てこれからタワー行くんだけど、突堤付近は風そんなでもないね
途中強いところもあったけど

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 16:30:59.61 ID:2+k6gEn7.net
>>687です
無事帰宅してゆっくり風呂つかって早めの晩酌終了
>>688
仰せの通りにいたしましたw
カインズ上、及び昭和橋下の公園の景色堪能出来たので満足
>>691
今日は体力やばかったんで座架依橋から戻って正解だな
そっち走ってた人が風強いって嘆いてたし

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 16:54:02.89 ID:dkD6SxDe.net
座架依橋〜相武台前駅向かう時の坂と>>688の関戸橋 からの鎌倉街道左折して多摩卸売市場前交差点までの坂は距離も斜度も似た様なもんなんですね
それなら問題なく使えます

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:03:13.94 ID:2+k6gEn7.net
走った感覚は大差ないから江の島方面から時計回りも走れる
>>683さん言うように昭和橋から上るのは自分には考えられないw
下っててたまにいるけど

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:07:18.40 ID:dkD6SxDe.net
私も今度走ってみます
座架依橋から平塚ー江ノ島は時間ないと行けませんからね
自転車橋から多摩川、関戸橋、鎌倉街道、昭和橋、座架依橋、相武台前駅、鶴間橋、柳橋
早速土曜日走りたいです

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:26:10.76 ID:ZTRJl1sF.net
左岸のサイクリングロードは去年と走れる区間は同じなんだけど無益な荒らし左岸が誤解招くレスしてるんで
気を付けて
現時点で走れるのは大体、東名から戸沢橋当たりのみ
サイクリングロード走る場合は右岸下って東名先の戸沢橋で左岸へ渡ってサイクリングロードを楽しむ
帰りは戸沢橋で右岸渡って平塚港か座架依橋から戻る
座架依橋から左岸下ったらダート多いしわかりにくいしで大変なので
最終的には座架依橋から湘南大橋までサイクリングロードを作る予定らしいけど
おそらく10年以上掛かるかなと
長い目で見ましょう

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:30:39.70 ID:dkD6SxDe.net
>>708
あそこだけ走ってもw
一度行ったらもう誰も行きたがりません
座架依橋から湘南大橋まで完成したら別ですがそれでも右岸の方が楽しいでしょう

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:37:56.87 ID:2+k6gEn7.net
そう言えばレス付いてたけどNGしてたw
サイクリングロード、座架依橋から湘南大橋まで走れたらすごいw
でも右岸も楽しいからな

>>706の683は688ねw

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:40:59.19 ID:2+k6gEn7.net
↑は>>710へな
>>709さんも同じ事言ってて笑えたw

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:42:56.58 ID:cVvxVb+H.net
明日休みなんで鎌倉街道から昭和橋走ってみる

713 :711訂正:2021/03/04(木) 17:46:48.46 ID:2+k6gEn7.net
↑は>>710へな 訂正

↑は>>708へな 返す返す失礼つかまつる
いい感じで酔ってるみたいなんで寝るとします

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:52:27.77 ID:pelNKKOh.net
↑の自転車橋ー多摩川ー関戸橋ー(鎌倉街道)ー昭和橋ー座架依橋ー座間キャンプー相武台前駅ー鶴間橋ー柳橋ー恩田川
上り坂が2本あるのが何気にきついなぁ
でも相武台前駅から座間大和線出る手前の湯に入れるのは良さげかもなんだよな

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:54:22.70 ID:CEjVvB1P.net
>>708
サンクス
今度サイクリングロード様子見して来ます

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:07:28.76 ID:UmfXUiXx.net
明日から連休なんで二日間走りたいけど土曜は微妙だわ
降らんと良いけど

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:20:17.12 ID:7HtkPBol.net
>>664
俺も去年より寒いと思うんだけど桜の開花はかなり早いらしいな

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 19:52:31.89 ID:d76fKmdU.net
左岸のサイクリングロードはあゆみ橋から川沿いの道に入って線路をくぐったあたりから入れるよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:01:00.20 ID:KBpVhir+.net
>>702
また来てますよ左岸くん
NGよろしく

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:04:08.04 ID:et0BQvHn.net
無益な左岸は左岸スレでも立てて一人でやっててくれますかね
本当ウザい
てかキモい

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:05:47.78 ID:Nx7IpzSU.net
>>719
ポエマーもきもいがお前の方がもっときもい
死ねよ

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:22:07.30 ID:CR69eFLn.net
↑これが>>551のスレ主、左岸の本性です
676から7レスしてますのでNGよろしく

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:53:03.08 ID:Nx7IpzSU.net
>>722
おれは今週から来た新参だ
キチガイ死ねよ

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:58:28.55 ID:b5SJsuzs.net
>>708
わかりやすい
ありがとう
でもさがみグリーンラインは他の人も言ってるけど一度走ればいい
殆どの人は相模川メインと言うより長いコースの一部として相模川走ってるんで右岸左岸と渡り歩くのはロス
結局ダート無しで快適に走れる右岸のみがベストなんですよね

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:05:26.51 ID:tIZcorUj.net
723の書き込みで開示請求出来ますね
>>551のスレの最後の書き込みでも同じ言葉と書き込んでますし
悪質なんで弁護士に相談します

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:09:44.61 ID:FJQ4mcbr.net


727 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:11:06.10 ID:Nx7IpzSU.net
>>725
キチガイはキチガイ
死ね

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:15:15.31 ID:DR04VULc.net
NHKぶっつ潰せ、の人の動画でも見て、どの程度の誹謗中傷で情報開示されるか、少し知っておいた方がいいと思うの
ちょっとした罵倒でももうアウト
最近また対処が厳しくなってなかったかな

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:18:03.72 ID:z+CgzTrC.net
手続きが結構面倒だったんだけど今後は開示までが簡略化されるんじゃなかった

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:20:47.22 ID:z+CgzTrC.net
>>716
夕方までほぼ曇り
今日より寒いと思う

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:47:40.56 ID:C+nNsxaM.net
夕方からは雨w
予報がどんどん悪化してるんで昼から雨になるかも知れんぞ

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:17:33.93 ID:y2Rk0PPz.net
>>681
団体のHP

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 00:44:43.64 ID:zF7+0WIp.net
>>725
応援してます

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 00:53:48.87 ID:Irs7Doo5.net
>>551のスレ初めて見てみたけどスレ主はここが憎くて仕方ないんだろうね


280 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/03/04(木) 05:40:44.85 ID:DtLG9Mel
2002年位から脈々と続いてるこっちが
本スレなのに
一部の既知外が2年前に立てたスレを
本スレ扱いにしてて草





↑本スレだとかどうでもいいし、そもそも2つのスレを同じスレと思う人いないでしょw
こっちの人で552に書き込んでる人もいないと思うし
今どき2chでこんな事言ってる人見た事ない

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 01:12:56.24 ID:l9+icWj6.net
キモいから話題出すのやめて!

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 01:36:53.72 ID:/9knkZfc.net
❶1 676
>>671
が無益じゃない?

❷1 686
初心者で短めの距離から始めたいので
トランポして行きたいのだけど
無料駐車場ってありますか?
❷2 701
100kmチャリで三浦海岸まで行く野暮用って何なんだ?

❸1 692
>>687
 今なら相模川左岸のサイクリングロードがほぼ出来立てホヤホヤだから行ってみると良い
 午後になると相模川はいつも南風だから風がきつくなった所で折り返せばいいよ

❹1 718
左岸のサイクリングロードはあゆみ橋から川沿いの道に入って線路をくぐったあたりから入れるよ

❺1 721
>>719
ポエマーもきもいがお前の方がもっときもい
死ねよ
❺2 723
>>722
おれは今週から来た新参だ
キチガイ死ねよ
❺3 727
>>725
キチガイはキチガイ
死ね

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 01:40:27.36 ID:/9knkZfc.net
(1)1 676
>>671
が無益じゃない?

(2)1 686
初心者で短めの距離から始めたいので
トランポして行きたいのだけど
無料駐車場ってありますか?
(2)2 701
100kmチャリで三浦海岸まで行く野暮用って何なんだ?

(3)1 692
>>687
 今なら相模川左岸のサイクリングロードがほぼ出来立てホヤホヤだから行ってみると良い
 午後になると相模川はいつも南風だから風がきつくなった所で折り返せばいいよ

(4)1 718
左岸のサイクリングロードはあゆみ橋から川沿いの道に入って線路をくぐったあたりから入れるよ

(5)1 721
>>719
ポエマーもきもいがお前の方がもっときもい
死ねよ
(5)2 723
>>722
おれは今週から来た新参だ
キチガイ死ねよ
(5)3 727
>>725
キチガイはキチガイ
死ね

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 01:41:27.31 ID:BtUhUzCF.net
>>737
粘着キチガイ死ね

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 01:43:03.18 ID:+xSkvt1k.net
一人なのバレバレだなw
俺も最近はすぐにわかるわ

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 01:45:50.26 ID:VAarQcxB.net
>>739
同じくですw

一人左岸、こんな時間でも監視して1分で反応ですよw

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 02:06:17.80 ID:WlM4f4TE.net
>>708
ここの人は皆さんそのルートですよ
東名と新幹線越えて、、あの昭和の原型も相模川の醍醐味の一つでしょう
東名越えて支流の橋を渡るところも味がありますし
グリーンラインの3.4kmならR134の12kmの方が数倍楽しめます

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 02:44:10.17 ID:Zxni999W.net
うちから相模川回ると100キロ超えるんだけど体力不足で今は70キロくらいで限界ぽくて走れない

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 07:30:14.90 ID:KB4LOh44.net
左岸ですけど何かヤヴァスですか?

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 07:54:42.68 ID:ONiUB+I0.net
関戸橋から鎌倉街道入った
昭和橋〜座架依橋(右岸へ)〜平塚港〜江ノ島〜城ヶ島〜金田〜観音崎〜横須賀
走って来る
>>717
開花前の早咲き楽しんで来る

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 07:58:23.46 ID:Cfi02R62.net
犬の散歩行って来たけど昨日より暖かいね
自分も久々100走りたいな
とりあえず柳橋まで行ってみます

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:05:21.41 ID:8YwEglns.net
チャリ通勤だけどこの時間でもヒンヤリ感なくていい感じだったよ
土日走れそうな予報に変わって来たんでこのままな事を一日中祈ってるわ

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:08:10.53 ID:cZJydZkz.net
服装悩むな
昨日より薄くした方が良いとは思うが

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:24:22.14 ID:OMIJNTrm.net
日が陰ると昨日と大差ない気がするけど、まだこの時間だしね
私は寒がりなので同じにします

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:29:19.13 ID:EMYLCITU.net
>>746
土日はどちらも隊で走る予定なんで今の予報通りだと嬉しい
日曜に初の>>744の200チャレンジなので今からドキドキw

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:55:26.67 ID:rJ6K+lH2.net
崎住み
今日も野暮用で三浦海岸行くんでその後城ヶ島葉山逗子回って来る
感覚では昨日より花粉少ないかと

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:56:23.09 ID:YF6qbn2b.net
日曜ご一緒しますw

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:56:47.61 ID:YF6qbn2b.net
↑は>>749

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 09:01:57.79 ID:iTLzPKJe.net
最近ようやく走り始めたけどまだ100kmは難しいなぁ
ど根性で完走は出来るけど、楽しみながら走破後も余裕なきゃ無意味だからねぇ
あと数回は50〜70kmをきっちり走りますわぃ

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 09:23:46.08 ID:GsydRe4U.net
積み重ね大切なんだけどついつい誘惑に負けて距離走っちゃってくたばって暫く走らなくて、の繰り返しw

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 09:31:12.28 ID:VDxtthPh.net
頼まれたんで南部市場まで来たけどリニューアルしてから人が増えたな
いつも車道走ってるんで気付かなかった
歩道も広くなったけど人口密度は増えてるんじゃないか

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 09:40:13.71 ID:BI0UcXEU.net
俺的にあそこは通り道でしかないんで、新装開店に伴い信号が一つ増えたので少しロスになってる

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 10:34:32.38 ID:42zjjWl5.net
>>749
わかります
土日走れると思うとあと半日頑張れますよね
在宅ワークですが夕方まで延々と会議なんで今日走るのは諦めました

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 11:19:48.88 ID:0S/CId0Z.net
走り出るか
この時間からだから70キロくらいだけど
多摩川→恩田川にするかな

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 11:27:05.93 ID:AkY2LbYz.net
土曜日1-3ヨロシクです
その代わり日曜はどこでもです

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:22:55.40 ID:f7crqgSg.net
>>750

たまには恩田川にも来てw

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:25:24.73 ID:426Te48U.net
新横から南部市場経由で逗子葉山到着
石原灯台の写真をパチリ
青い空と海が見たかった
海は青いかw

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:26:32.10 ID:8yP9O2vK.net
さっきその辺り通過しました
八景島出て市場で楽しみます

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:28:11.39 ID:426Te48U.net
30分くらいここにいる
通過なら神社奥のスポットまで来てないだろうな

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:28:53.57 ID:8yP9O2vK.net
魚市場寄るんでスルーしました

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:30:20.26 ID:mcUhWi9+.net
葉山の海岸行きたくなったw

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:56:24.76 ID:7kg6z9KH.net
薬師池公園の梅は少し散っちゃってた感じだけど貯水池公園上の地下テニスコート横の桜はまだ見れる?

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:17:16.72 ID:qdB5U1fg.net
雨か
早いな

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:19:40.38 ID:ZGUa0bDh.net
今日は走りやすいね
昨日よりも風がないし日が隠れてるから暑くもない

今の時期は1日で景色が変わるから走ってて一番楽しいし

自分も少し前に一瞬雨を感じだけど今は大丈夫

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:22:19.97 ID:50F4KxNd.net
>>766
多摩川から回って来てちょうど今写真撮影タイムでしたw
ここ来たの久しぶりなんで先週の満開時はわかりませんが今もまだ十分綺麗だと思います
若干散ってはいますね

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:39:23.89 ID:RDgS9z0p.net
結構強くなって来たな
レーダーは感知してないんだが
しゃーないから撤収するか

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:10:33.98 ID:pWkEXwNT.net
暗いけどあと2時間は降られないと思う
僕の走ってるところではだけど
>>758のルートで鴨居駅スネークの桜並木が現在地
ここ初めて通るけどこの並木全て桜なら満開時は爽快だなと期待に膨らむ

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:20:26.12 ID:pWkEXwNT.net
書いた矢先に降って来たので出発
僕の予報当てにならないなと思いながら走ってたら目の前に桜並木
>>766のか
テニスコート前で花見しながら雨宿りしてるが病みそうにないので接写は諦めて帰途へ

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:31:53.95 ID:426Te48U.net
どこも雨

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:34:22.13 ID:pWkEXwNT.net
やんだけどまたすぐに降って来そう
巨大なスタジアムを見ながら寄り道するか思惑中
ラグビーW杯が懐かし過ぎるなとふと脳裏をよぎる

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:34:52.80 ID:kDdeii/H.net
青空見えないからねぇ

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 15:59:14.36 ID:5TUPnuCl.net
途中大粒来た時はズブ濡れる覚悟したけどその後は曇りで無事地元へ戻れたわ
自転車橋→多摩川→昭和橋→相模川右岸→R1→境川→柏尾川→鎌倉街道→みなとみらい→業務スーパー→新横付近の銭湯、入りたいんだけど5時になると危険なんだよね

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 16:32:59.23 ID:hXUQkOZl.net
スーパー何店?
ニトリの向かいか?

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 16:38:14.69 ID:Za4n7+tu.net
>>768
緑一色のところに桜の色が加わってたりするからね
今日も5箇所くらい見掛けました

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 18:54:52.37 ID:JhIduFXP.net
今日の午前中恩田川走ってたらウグイスの鳴き声が聞こえた
あ〜春が来た〜って嬉しくなった

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:07:12.12 ID:wThUGgfo.net
>>771
>>776
今日の雨は全く予想外だったしその後も予測が付かなかったw
俺的にルート短縮はしたくなかったが折り返し手前でかなり強くなったので数キロだけ断念
折り返してからも怪しい雲色だったが大きく降られる事はなく、一刻も早く家に着こうと思ってたところで、このスレ見てしまい俺も業務スーパーに寄る羽目にw
業務スーパーに入るとあっという間に30分くらい経過するので今日みたいな時は危険なのにだ
そして美味しかった◯◯◯がなくなっていた事を知った
それが今日一、いや、ここ数週間でも最大のショックだった
( i _ i )

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:18:00.90 ID:eBxv8Dff.net
今も雨だけど明日の朝までにはやむんだよね
頼むよ週末
それにしても最近は土日が来るのがあっという間だ

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:59:35.51 ID:LKXPUShd.net
皆さん動き出してるなー
俺も明日こそは、と誓うも、去年からの怠け癖が俺の邪魔をするのよ
今週こそは走らないとね
一度走れば楽しいから続くと思うんだけどさ

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:39:45.94 ID:lS6sAmXN.net
冬眠から覚めないと

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 21:13:24.19 ID:oWZjRN0B.net
こないだ恩田川行った時に見たな、業務スーパー
恩田川上流端の左岸側にある車道を下ってた時にあった

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 21:20:53.85 ID:DCNoWL/V.net
緑の看板は色々なところで見掛けますよね

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:48:10.38 ID:ElEOboKK.net
鴨居の手前「こうなります」の見本として貼る気になったけど、プロパティ見たら去年の3/5だったのでビックリ
https://i.imgur.com/18fLwoF.jpg
暖かいようでもこう見ると今年はちょっと季節が遅れてるのかな

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:01:46.60 ID:vKqGS4/d.net
>>782
夏は暑い、冬は寒い、春は花粉
走らない言い訳は幾らでも作れる
かれこれ5か月間自転車に乗ってない
それまでは週に5度は走ってたのに

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:20:24.35 ID:1NCvNF19.net
約半年か
それは少し長いけど1週間続けたら昔の感覚が戻るのでは?
冬の間走ってなかったから人の事言えないけど

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:58:21.66 ID:y6/P6PrC.net
頑張り過ぎたのかもね
長く続かすには適当も大事かもよ
自分も今週末は土曜は走るけど日曜は走らないし

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 02:38:09.87 ID:CCedWPyW.net
明日、(てかもう今日か)は休んで日曜にサイクリング予定してたが予定が入ってしまったよ〜
今日走るしかないかな〜
この時間から準備すると1日フルには使えないから行程変えなきゃならないな〜
まだ寝れないしお風呂も入らないとなんだよ

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 07:09:12.92 ID:/wY3v93Y.net
路面がちょっと心配だなー
待ってても乾かなそうなので出ちゃいまーす

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 07:55:28.06 ID:M0MJtJ73.net
>>781
6時くらいまで降ってたな
念のため9時出発にしたけど気候は凄く走りやすそう
日が出たら暑くなるね

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 08:04:47.71 ID:Hs8SBLPP.net
天気今一なんでグダグダ準備してたが気温が高いからか花粉凄そうだな
室内でも鼻がムズムズする

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 08:28:13.77 ID:WbN1o5EY.net
昨日の雨の泥水等の跳ね汚れを帰宅後完璧に綺麗にしたので路面が完全に乾かないと走りたくないんですw
幸い今日はソロなので時間は問題なくずらせて良かったです

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 08:31:52.87 ID:nulzZ5lf.net
>>792
寒くもなくいい感じで走れてる
道路、既に濡れてる分はこれから乾くんでいいんだけど今にも降って来そうな空の色が気になるw

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:29:05.29 ID:3UHR2QWk.net
準備出来たんで出たかったんだが宅急便の待機
やっと届いたからようやく出れるわ
ま、今からなら結構時間あるからロング行けるやろ
とりあえず楽しむわ
風もないし横須賀行くか

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:10:52.39 ID:deeLBzYS.net
>>792
太陽がないから汗もそれほど出ないですよね
早朝発でしたが皆さんいいペースで走れてまして多摩川〜鎌倉街道〜座架依橋〜相模川右岸を颯爽と下って来ました
まだまだ先は長いですが

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:14:28.45 ID:cKCa5OlZ.net
夜勤明けの帰りに4時間走ってしまったw
チラッと花も見れて堪能出来た
寝ますわ

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:29:28.46 ID:bUnFrly8.net
>>653
今さっき通ったら4つあったぞw
俺も3つだった記憶なんだけど勘違いだったかもw
薬師池公園覗いて関戸橋から多摩川
生田緑地もチラッと見て等々力〜市ノ坪、日吉から下田に抜けて新羽着予定

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 11:06:07.54 ID:/wY3v93Y.net
暑くも寒くもなく風もなく、実は最高のコンディションだったのではなかろうか。
最高でした。

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 11:49:14.62 ID:yYsgefKb.net
>>796
いいですね
自分は郵便がまだ届かなくて出れないのでイライラです
仕方ないから(重いギアで)自転車漕いでる時と同じ様な効果を得れる秘伝のエクササイズをやってました
(ローラーではありません)

先輩に伝授されたんだけどこれがなかなかいいんですよね
普段自転車で走る時は少なくても3〜4時間は続けて走りますが、このエクササイズをそれだけの時間続けるのは不可能です
10分くらいが限界なのに自転車だとこのエクササイズ同様の運動を3〜4時間こなせてしまうんです
いかに自転車が効率的な運動かを再確認しました
早く走りたいです

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 11:57:45.61 ID:EWZ8E+A3.net
わかるわ
エアロバイクとかも1時間が限界だけど外を走ると知らぬ間に数時間経ってるからな
痩せる訳だ
俺でも2ケ月で10キロ落ちたし
週に4度、3〜4時間チャリで走ってただけ

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:10:41.79 ID:dmO3NHY5.net
室内はつまらないよね
俺もジムは1時間が限界
今から走るけど今日は片道40kmのピストン

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:04:13.04 ID:dGI2GDed.net
>>797
こう言う気候は走りやすいからな
晴れてはないから景色は今一だけどその分変に暑くなく心地良いから自分の体力以上走れるんだよな

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 14:29:04.07 ID:MedbxQiP.net
何とか昼過ぎに出れた
時間ないんで車道で負荷掛けてるが気持ちいいんで朝から走りたかった
明日も予定あるんで取れても1時間くらい

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 14:51:24.42 ID:6N+05SQM.net
今日は走りやすいね
風も思ったほど強くない
新横浜-南部市場-逗子-平塚-昭和橋 あとは適当に帰る

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 16:22:53.24 ID:eN/j9IBk.net
>>801
>>802
消費カロリーが他の運動と比べて高いかは良くわからないけど、長時間動き続けるから確実に痩せて行くんだよね
自転車乗る前はジムで2時間の有酸素週5でやってたけど中高〜学部の部活と比べたら遊びだから全く落ちなかった
自転車買ったのはコロナで色々言われてたからだけど最初は1時間で死にそうになってた
ただあそこに行きたい、次はあそこに、みたいな感じで走ってたら1ヶ月後には走行距離も乗車時間も伸びてて1日5時間を週6とか、遠出するともっと掛かる時も
気付いたら劇的に痩せててビックリw
コロナで学校が閉鎖になって時間が出来たのが大きいんだけどね

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 16:32:40.10 ID:44vTSpUz.net
コロナで走る時間増えた人羨ましいわ

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 17:18:12.21 ID:czzvl38o.net
途中から強風になって参った
15時に強風注意報出てるし
午前に走りたかった

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 17:21:00.27 ID:czzvl38o.net
14時に出たけど既に風があったんで今日は走るのやめて買い出しのみにした
数店巡って帰宅
走ってる時間より店内にいた時間の方が長かった
レジ待ちも長かった

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 17:58:29.53 ID:Vi7Igco7.net
明日の予報も風が強く変わってるし
強風注意報解除されないかもだな
気温低いし北東の風だから寒そう

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:04:25.81 ID:AlpoYQ0c.net
>>790さん、今日風が穏やかなうちに走れてたとしたら怪我の功名ってやつだな
もっとも午後になってから強風の中悪戦苦闘してた気がするけどw

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 21:06:01.18 ID:V94EKm2b.net
コンビニ行ってきたが風強い
明日の昼まで残りそう

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 21:42:08.07 ID:NHog83kr.net
明日7日(日)の天気
日差し届いても気温上がらず 関東などは寒い一日
https://weathernews.jp/s/topics/202103/060135/

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 23:04:48.65 ID:JpTU0Tnq.net
寒いのか
嫌だな
でも天気ばかりはどうにもならない
明日走らないと来週末まで走れないから1日大事に使うわ
とりあえず気になってるテニスコート上の桜見てあとは気分次第だな
グッナイ

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 23:46:51.94 ID:hAoJk1th.net
寒さは服で調節出来るから問題なし
気になるのが風

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 05:20:46.67 ID:CZEv9ORk.net
正午の風は南ほど強い
横浜北部は5m以下
横浜南部 横須賀6m
観音崎9m
三浦は10mのところも

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 05:21:53.06 ID:CZEv9ORk.net
↑寝る前に投稿したつもりが寝ぼけて押してなかったレス
24時頃

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 05:26:43.35 ID:CZEv9ORk.net
正午の風は南ほど強い
横浜北部は5m以下
横浜南部 横須賀7m
観音崎、三浦は10mのところも

↑現在の予報
予想通り若干強くなった

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 05:28:55.16 ID:CZEv9ORk.net
とりあえず集合しないとなので出発
>>744の予定だがどうなる事やら

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 05:50:38.68 ID:RJOLvDAm.net
おはです
ついてないですね
お天道様には逆らえません

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 06:15:27.51 ID:6GM236za.net
崎住み
犬と走って来たけど風強し、今日の三浦は難易度高し
横浜走りに行こうと思ってたがやめる
感覚では花粉も多い

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 09:46:32.75 ID:yg6IxJpG.net
風弱くならないな
近場グルグル回るかな

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 10:28:07.31 ID:dwxisNB4.net
薄着過ぎたらしくかなり寒かったんでトレーニングコース(坂が多くキツイだけの周回コース)に出てガンガン上げてたら汗かいてヤバいw
家戻るまでに風邪ひきそうです

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 10:44:45.85 ID:PhSRmSnt.net
自転車橋から多摩川出たけど走りやすそうなとこを何度も往復してたら俺も暑くなって来たわw

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 11:00:36.83 ID:cB5R2Pq3.net
>>823見て新羽橋周回走ろうかと思ったけど人多いの確実だからやめて適当に走ってたら見知らぬ場所に到達w
面白いんでそのまま走ってたら全く予想もつかない駅にたどり着き更に驚いた
同じ道はわからないしどうやって帰る事やらw
人間の方向感覚ってあてにならない

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 11:40:49.72 ID:wCRGamEI.net
少し前の予報通りまた冬が来た感じ
今日は室内着も冬仕様

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:01:35.01 ID:jE/LyZUB.net
>>812
790だよ〜
812さんの予想裏切ってしまってゴメンなさ〜い
ガッツリ寝たら起きれんと思ったからお風呂我慢でソファーで仮眠
雨が止んだ6時に路面濡れてたけどスタート
自転車橋、多摩川、鎌倉街道、昭和橋、座架依橋、相模川(右岸)、平塚港、江ノ島、逗子、野島、市場、新横着
帰着時も強風になってなかったよ〜
今日の天気では走りたくないからまさに怪我の功名でした〜笑

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:16:27.36 ID:6ZOubdE8.net
一挙両得、一石二鳥、漁夫の利
わしの処世訓や
>>828に感動したんで今後は怪我の功名と災い転じても加えておくわぃ

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:35:55.22 ID:v+KlJgZf.net
>>827
三寒四温、そして春が来る

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:56:50.08 ID:YIVvXAbU.net
いつの間にか強風注意報解除されてた
でもまだ風強いですね
庭が荒れ放題で整理してもまた荒れての繰り返しですw

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 15:09:14.96 ID:gU7w2+Mz.net
今週末は土日で250kmがノルマだったのに120kmと半分以下
情けない
来週こそはノルマ達成!
昨日は多摩川→鎌倉街道→相模川右岸→境川→恩田川で予定通り
今日は昨日のコース+江ノ島〜三浦外周→横須賀から北上、の予定が多摩川往復のみw

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 15:28:50.51 ID:bnrIPmgP.net
昨日80キロ、自転車
今日20キロ、ジョギング
まぁ満足

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 15:33:19.47 ID:xPmSg6td.net
昨日250m コンビニ 徒歩
今日30m 室内移動
まぁまぁ充実

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 16:15:03.57 ID:CedHZZpg.net
w
30メートル!
ウオ〜とか笑ったがチャリ乗らなかったら俺もそんなもんだわw
自宅ワークで俺にとって唯一の歩行だった通勤がなくなったから全て自転車で事足りるんだよね
チャリで50キロは楽勝だけど徒歩0.5キロで青息吐息だと思う

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 16:17:20.67 ID:gKccADGk.net
先月チャリデビューした俺ですけどしっかりわかります
歩いて2分のスーパーも今ではチャリっすから

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 16:37:22.67 ID:4ujjjSsF.net
家の中で必要最低限の移動してるだけでも100メートルは歩くのでは?w

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 16:48:50.77 ID:NUvt9CoN.net
昨日出ようとしたらパンク?してる様な感じで空気は入るのに暫くすると抜けるんだ
念のためにチューブ交換しようとしたらどこに行ったかわからずに昨日から延々と探してたらこんな時間になってるとは
実家でメンテナンスした時に移動したのかも知れないが下宿にも2セットあるはずなんだ???
仕方ないから通販で購入したけど明日届くと嬉しい

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 17:08:33.56 ID:xB0i16xE.net
チャリグッズが行方不明になると困りますよね
自分も数日前、ボトルが見当たらずに1時間くらいスタートが遅れました↓

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 18:02:10.04 ID:fTkpDgO6.net
パンク修理くらい出来ないと100km〜のロングライドは危険だよね
タイア交換でチューブ入れ替えたりはたまにしてるんだけどパンク修理はした事ないんだよね
当然予備チューブも家に置いたまんま
その事をいつも師匠にはドヤされるんだけどw

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 18:38:56.28 ID:PEn9ORZa.net
タイヤ替えれたら出来るからw
でも俺もチューブ持ち歩いてからもう何年も穴開かないんだよね
持ち歩く前は連発してたのにw

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 18:39:25.50 ID:YBWcu6+t.net
そう言う物

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 18:46:35.90 ID:GImMuaxG.net
明日は1日雨か
今日短くても走っておいて良かったわ
最近連チャンなんで明日休息してまた翌日から走るわ
ようやく自転車橋〜多摩川〜薬師池公園〜恩田川〜鶴見川、走れるレベルに戻ってきた

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:45:35.36 ID:B9kmBd+8.net
自分は距離は100キロ行けそうだけど坂が入ったらどうなるかわからないです
関戸橋からの鎌倉街道、上れるとは思いますがそこで力尽きそうw
なので次走る時は坂を避けないで走ってみます

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 20:10:35.64 ID:pRdxmggB.net
明日は雨か
土日出勤でせっかくの休みなのにw

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 22:16:21.80 ID:lHhXbkdo.net
雨の日があれば晴れの日もある

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 22:26:12.90 ID:VoSjHRDC.net
水木が走れそう
予報は今のところ良好、風が強くない事を祈ります

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 08:29:36.91 ID:qyaAwaY4.net
予想通り雨だな
>>843
俺も今日は休養日にする
大して疲労してもないけど

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 09:07:02.07 ID:GYeEjz58.net
今日は花粉多いのかクシャミが止まりません
明日は少ないといいけど

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 12:48:33.75 ID:9oPXgOiD.net
雨なんで傘さして恩田川横をウォーキング
片道5キロ
新しく咲いてる一角を発見し嬉しくなる

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 15:31:59.47 ID:U46jBBFz.net
1日やまなかったね
自分は貯水池公園まで歩いて来た
自転車だとすぐだけど歩くとかなりあるから不思議な感じ
鴨居の並木道なんて自転車だとあっという間なのに歩いてると全っく景色が変わらない
テニスコートのところの桜はまだ残ってるけど大分減ってる

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 18:59:08.37 ID:hfAHU78h.net
チャリだとスネークは安全第一なんで景色は殆ど目に入らないが散歩だとゆっくり見れるんだわな
こないだ風の強い日に歩いてたら鶴見川、恩田川分岐の鶴見川側、工事してるのに気付いたわ

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 19:25:46.44 ID:lyx88llJ.net
何か最近治水工事やってるね
いつも避けてる都橋から下の川っぺりだけどテニスコートの桜見るために数ヶ月ぶりに走ったら左岸側で工事やってて驚いた

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 19:46:32.07 ID:7G+YlzA9.net
その辺りに限らず久々に通ると何かしら変わってたりするからね
それも自転車の面白いところ

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 19:50:00.90 ID:pc5rq5i7.net
道がなくなってたりする時はメチャ困るけどなw

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 21:28:30.42 ID:yFLos6GL.net
この前久しぶりに鶴見川走ったけど、亀の甲橋の未舗装んとこ、ようやく舗装されるんだね〜
4月から走れるっぽい。

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 21:53:34.99 ID:QcNISkw3.net
>>855
たまにあるからな
そしてかなり遠回りの迂回路へ誘導

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 22:06:20.64 ID:+r3bVBI8.net
川沿いでは特に良くある事ですね
今もどこかで・・・

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 23:00:01.59 ID:Ra7L8pLr.net
今日明日休みなんだが明日は走れそうで助かった
今日怠けた分も走り込まないと

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 07:15:31.38 ID:5fXwda8w.net
結構明るいな
曇り予報だがこんな感じの一日だろう

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 07:29:36.20 ID:Iz6qrn9p.net
クシャミが止まらない

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 08:34:02.91 ID:jlTOcHzY.net
ちょい寒い
わしの虚弱なボディーは既に春仕様になったんでこれじゃ無理や
明日明後日温暖みたいなんで満を侍して走るわぃ
でも明日はまた風があるみたいなんね

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 08:50:52.31 ID:jtZnXmhN.net
気温が低くないなら10m超えの豪風じゃなきゃそこまで気にならないな

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 09:58:24.70 ID:rbITUpeY.net
今日も賑わう南部市場通過
買い物は業務スーパーで済ますんで寄らず
北からの風が冷たい
>>862
晴れたら気にならぬが曇りだと冷えるかもなんでそれが良し

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 10:08:21.31 ID:XzTU21Ce.net
体感気温上がって来たよ
数時間走って来ます
恩田川抜けてどこ行くかは気分次第です

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 10:11:53.17 ID:78EUM2sm.net
春を感じに恩田川散策して来ます

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 12:08:36.96 ID:5+4ZdY/D.net
今日は走りやすいと思うぞ
気温が5度以上高いらしい明日よりも距離走る人には適してたかと
少し遅い時間発で横須賀から北上して来たけど横浜に近付くにつれて風も弱くなり、みなとみらいのビル風も殆ど気にならないレベル
この後少しみなと散策楽しんでから中華街で食材仕入れて帰宅
午後の風予報も弱くなってるんで快適に帰れそうだ

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 12:41:58.61 ID:k+6xqMMP.net
自転車橋→市ノ坪→等々力→多摩川→関戸橋→鎌倉街道→薬師池公園→恩田川→落合橋
走って来ました
↑にもありますがとても快適でした
薬師池公園は外から覗きみただけです
落合橋からは公道で戻ります
R1の業務スーパー久々に寄るつもりです

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 12:42:23.18 ID:wP7WCTfI.net
クシャミ連発
目が痒い

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 12:51:17.89 ID:x/foiPNp.net
川沿い走ってるけど雨の翌日は草花が生々としてて楽しくなる

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 13:09:22.76 ID:OcIbVQZD.net
先週より桜が増えてて驚いた
開花が楽しみ
散ってしまった早桜は残念だが

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 13:19:04.23 ID:fpOZnXAW.net
>>867
今少しだけ走ったけど今日はいい感じだな
明日は気温高くて強風なんで新羽橋周回で明後日に長いの走る

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 14:30:28.21 ID:AZdq3msG.net
自分も今週は水木休みなんで明日はストレッチ程度に軽く走って明後日ガンガン行くわ
200+三浦は完走出来ても死ぬんで遠慮して逗子から北上してSS、産業道路下通って戻る
>>868のルート、鎌倉街道直進して昭和橋〜座架依橋〜相模川右岸〜平塚港〜江ノ島〜逗子から北上

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 14:36:48.40 ID:7atoqmK3.net
会議も終わり走ろうと思って準備してたら仕事が入った
これだから在宅勤務は辛いw

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 18:00:43.63 ID:SGm/2Xse.net
>>862
明日は恩田川もそこそこ吹きそうですよ、そして今日よりかなり高温
予報見る限り明後日の方が走りやすいと思われます

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 18:59:06.86 ID:jhgoebYq.net
寒くないなら風など何のその!
どんと来いやー!
明日は風に負けじと30キロに挑戦や!

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 20:51:42.95 ID:sYPZBY2F.net
重い向かい風で時速30キロ出すのはなかなか厳しいかもだ
周りに気をつけてな

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 20:53:57.76 ID:yPe/CKiG.net
明日10日(水)の天気
各地で晴れて東京は20℃予想 花粉の大量飛散に注意
https://weathernews.jp/s/topics/202103/090215/


花粉

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 21:08:08.28 ID:bSUlsnWl.net
一番気持ちいい季節に花粉ぶつけてくるのやめて😭

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 21:42:33.76 ID:nN+IueZ2.net
>>875
だなぁ
>>878見てから余計曹思うわ

明日は高温、強風、花粉
まさに三重苦やわ!
でも寒くないから走るの楽しみなんだけどw

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 21:48:23.26 ID:bUx7roAW.net
花粉まだ大した事ないんだよね、室内では結構怠いんだけど、走ってる時に鼻水が止まらないとかと言った例年の症状が出てないから全然楽
目の痒みも室内だけだし

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 21:53:03.16 ID:/NKWwseZ.net
朝から暖かなら早く出て遊ぶかな
風強かったら楽に走ってればいいし
とりあえず朝飯用意して早く寝よ

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 22:54:33.54 ID:HMcJlm+2.net
>>880
わかるけど真夏の外出たくない時を思えば天国じゃね?

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 22:57:43.25 ID:2dE5d9CR.net
>>883
真夏は夜という逃げ道があるぜ!

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 23:41:09.84 ID:k6BNtTWL.net
夏暑くて走らなくなって、秋になって走り出して、冬になって寒くて出なくなり、ようやく待ち遠しかった春
夏から長かった気がしたけど振り返るとあっという間
こんな感じですぐ75歳になりそう

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 23:55:44.63 ID:kktdSpgC.net
>>872
風予報見ると明後日もジワジワと強くなって来てるな

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 01:38:24.47 ID:MNRTSJRD.net
いや、殆ど変わってないと思う
グッナイ

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 06:35:49.85 ID:6DSvXCuO.net
強風注意報4:10発令

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 07:58:51.35 ID:hDQzbBko.net
予定通りスタート
気持ちいい
花粉はそんなに感じない
コースは風次第

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 08:11:20.92 ID:r/R8h9ja.net
ポカポカですね

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 08:25:09.74 ID:1KgxHFYy.net
日差しと風のコラボが心地良い
花粉はかなり飛んでるかと
コースは気分次第

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 08:53:11.37 ID:kXtLCWcX.net
気持ちいいけど走りやすくはないね
距離走るのは明日にして楽しむ事にする
風が読めないんで海の方に下るのはやめておくわ
恩田川上流端から鎌倉街道上りきったとこだけど連峰が素晴らしい
昭和橋下の公園までゆっくり走って座架依橋渡らずに座間キャンプ、相武台前駅経由で風呂入って恩田川戻る感じ
予定は未定だけどね

893 :876:2021/03/10(水) 09:09:21.78 ID:wGDhkwKE.net
>>877
勘違いしとるw
距離な!
そんなスピード出せない!

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 09:10:00.86 ID:YeTrBDlh.net
確かに気持ち良さと走りやすさは違うか

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 09:31:34.57 ID:KM9ZdTiE.net
>>891
俺の体感では花粉は今年一だね
目が痒いし鼻水ダラダラ
走行中はマスクしないんだけど今日は付けた

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 09:45:03.68 ID:kJ9PJaVA.net
ぶらっと赤レンガまで下りて来たけど風が強すぎ
ビル風ウザ過ぎ
疲れそうなんで市場やめて帰還

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 09:46:11.43 ID:s6LPCiO4.net
川沿いチャリ散策しようと思ったけど突風で飛ばされそうになってやめましたw
外は気持ちいいんでチャリやめて脚で散策してます

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 10:09:33.70 ID:8COpeyAZ.net
まぁ走らなくても気持ちいい1日だな
あとは明日風が強くならない事を祈るのみ

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 10:32:00.12 ID:+VDgp+tl.net
うちの辺りも風強いなと思ったら7mもあった
13時8mとかなってるんで自転車はやめとくか
花粉飛んでるけどあとで川沿い散策して来ます

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 12:06:21.14 ID:LOJ8Wpcg.net
仕事終わり
室内にいるとわからないけど風あるみたいね
少し休んでから走るけど風次第ではジョグにするかな
恩田川沿いだけど少し前から開いてるところあるんでチェックして来ます

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 12:09:02.95 ID:6P80OV+t.net
>>896
ビル風重いw

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 12:13:06.93 ID:6ptgARUA.net
横浜全域で強風だしこれから更に強くなる予報
低速時の横からの突然の突風、自転車ごと持ってかれます
特に気を付けて

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 14:39:58.50 ID:E6FCDde+.net
室内にいると外は快晴で風なんて全くなさそうなのにな
→そう思って庭に出たら鉢が飛ばされてる

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 15:45:35.26 ID:/pFEOpIH.net
>>886
>>887さん言うように一度戻ったけど、今また少しだけ強くなって来てますね、ごく僅かですけど
嫌な予感外れれば良いのですが

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 16:49:25.40 ID:D/wmOcx1.net
仕事終わって少しだけ恩田川走ったついでに買い出し
さすがにこの時間は風があると少し冷える

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 19:09:30.91 ID:VH0SnLAL.net
風の中、45キロ走って来た
疲れた
でも今までの最長記録を5キロも更新で嬉しかった

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 19:55:15.76 ID:NXQrPqAj.net
↑歩くのはいいよ
自転車だけだと体力偏るからね
うちも川沿いなら散歩するんだけど住宅街なんで全く歩く気になりません

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 21:11:01.44 ID:P0JEbXCj.net
>>895
ティッシュの使用が大量
こんな使った事、最近ない
明日は少なくなって欲しい

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 21:26:21.80 ID:L6JeRPIa.net
>>908
今日 やや多い
明日 とても多い→やや多い

に変わったけど、やっぱ今日程度は覚悟が必要の模様

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 22:45:52.83 ID:XNkzNEKE.net
伊東の知人の家に遊びに行くんだけど自転車で行きたいんだよね
でも小田原から先がシンドイんで迷い中
三浦みたいなら問題ないのに

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 22:54:58.96 ID:4WPfikKU.net
小田原までなら問題ないわな
相模川下って来ても、江ノ島から134でも、その勢いで行けちゃうわ
真鶴から先はわしは行く気にならんね
輪行準備だけしといてきつかったら電車にするわ

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 23:09:42.16 ID:0lzqOsfE.net
自分は小田原行った事ないんですよね
平塚港から行けばすぐなのに帰りを考えるとどうしても躊躇します
それ以前に今まで一度も行こうと思いませんでした

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 23:17:13.44 ID:AqDyxhHF.net
恩田川から相模川下って来て平塚〜小田原ピストンしたら距離は稼げるw
俺もやる気にならんが

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 23:22:33.97 ID:AmAKFxJ6.net
>>912
行くだけなら>>3のステップ4よりも楽ですよ
平塚港ー小田原間を行程に加えたら+40km強なので>>911さん言うように走行距離は増えますが、走って楽しいかと言うとどうでしょうね
ただ厳しい坂も無いので一度走っておいても良いかと思われます

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 23:27:09.77 ID:ajqcCmIW.net
>>910
マップで見てみたら凄い道案内されたw
でも真鶴ー熱海ー伊東の山道も楽しそう
何泊かしながら日本縦断するのも面白そうだし

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 23:43:11.04 ID:HJwA5zij.net
1時間前に強風注意報解除
明日は風が強くならない事を祈って寝ます
自転車橋ー多摩川ー相模川ー江ノ島ー城ヶ島ー海岸沿いー横須賀ー北上、の200キロ走破したいので

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 23:54:52.50 ID:YPsyR2Wt.net
明日はコンディション良さそうだな
家にいるのに走りに行けないのがたまらなく切ないよ
ミーティングが2本、午前午後にあるから走れても近場だな

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 06:47:11.08 ID:TyUzgm0J.net
おはようございます
予想以上にいい感じです
風もそよそよ
行って来ます

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 08:20:14.21 ID:cHlpqYw0.net
自転車橋から多摩川反時計入ろうと思ってたのにみなとみらいまで下って来てしまった
連れが横須賀に惹かれたらしい
風車もゆっくりで風は予想通り微風
市場、シーパラと下ってベース、観音崎から三浦海岸、城ヶ島、葉山予定
房総クッキリ期待だけどどうかな

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 08:52:14.20 ID:LIItuQjZ.net
宅配来るとかで待機してたが早かったのでこれから出る
どこ行くかは気分次第
川はどこかで走る
花粉は昨日よりマシな気がする、対自分比ですが

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 10:24:11.87 ID:+C6Z0D+n.net
何か調子乗らないなと思ったらガッツリ朝飯入れたからやな
いつも何も食べんで走るのに今日は娘の朝食と一緒になったせいで無理矢理食べさせられてしまったんや
運動生理学とかから見たら無茶でも習慣と体質はあるからの
しゃーないわ
スタート時は寒かったが今は問題ないね
花粉はわからん、花粉症やないんで
すまん

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 10:25:48.75 ID:eQiDg9z1.net
このスレ見てるとたまに食べないで走る方いますよね
僕もです
100キロまでなら問題ないかと
それ過ぎたら120キロくらいでカップ麺食べれば大丈夫です

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 10:26:58.12 ID:+C6Z0D+n.net
きちんと消化しやすい物とか食べればいーのかもやな
習慣やから無理やけど

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 10:30:40.07 ID:eQiDg9z1.net
少し前まで風が冷たかったですね
今日は恩田川上流端から昭和橋、座架依橋、相模川右岸、気分乗れば小田原行きますw

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 11:19:55.85 ID:xtpfgsAt.net
テニスコートの桜がちょうど半分くらいでなかなか綺麗だった
鴨居並木はまだまだだな
久々に富士山が見えたんで得した気分w
薄くだったから今は見えないかもだ

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 11:53:56.30 ID:x76umyXg.net
桜、高瀬橋より上は結構見かけた
下は鹿島橋の上、柳橋の下くらい
恩田川大橋より上は人が結構いる
これからドンドン増えるでしょう

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 11:54:27.38 ID:nc4q2V2z.net
クシャミ連発したら離れたところからも聞こえて来たw
皆さん大変ですよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 12:43:53.36 ID:89XlshuQ.net
目が痒いの我慢してたら涙が出て来るとは
初体験

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 13:13:20.43 ID:MxlnujGi.net
風が強いな

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 13:15:33.46 ID:33DcxjXa.net
今日は丹沢が絶景
カインズ上からも新八瀬川橋の公園からもクッキリ
青くはないんだけど

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 14:38:16.41 ID:oH/qDs9M.net
稜線だけでなく凹凸もくっきり見えてたな
写真撮ってたら風が強くなって来て座架依橋から下るのヤバそうだったんで座間キャンプ〜相武台前駅〜鶴間橋〜きらぼし銀行〜柳橋、と回避した
大正解
相模川下るだけで消耗してR134とか走れなかったかもだw
そもそも昨日適当な筋トレしたら腿前がヤバくて恩田川上流端からの坂で死ぬかと思ったw
なので座間キャンプの前の緩い坂不安だったが余裕だった
連れは銭湯寄ったが俺は花粉でそれどころじゃないんで離脱
恩田川落ち着くけど>>926さん言う様に人が多い
あと柳橋の上にも咲いてるの発見w

歩行者に気を付けて新横まで各駅停車だw

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 15:00:02.63 ID:jtl+YKzJ.net
観音崎から朝方三浦まで行った時は微風だったが今はかなり強い
江ノ島、平塚も同じかと
予報通り

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 15:47:47.03 ID:goQYVYQf.net
恩田川各駅停車、いいですね

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 15:55:31.57 ID:C+bI26DX.net
今日は冷えるからトイレが多い

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 15:57:04.41 ID:c5fOUmIr.net
w
ちょうど出て来たところです
今日は4度行きました
1度も行かない時が殆どなのに
風が冷たいですよね
日中は暖かいと思ってましたが体は冷えてたんだと思います

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 15:57:36.04 ID:C+bI26DX.net
自分は三度
一度は外

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 15:57:59.37 ID:c5fOUmIr.net
外とは大便ですか?

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 15:58:35.27 ID:C+bI26DX.net
は?

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 17:08:08.05 ID:zj+JUEEg.net
昼過ぎから風強くなった
余り走りやすい日では無かった

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 17:38:07.38 ID:bapkAsqn.net
朝一発で矢上川ー多摩川ー鎌倉街道ー昭和橋ー座架依橋ー相模川右岸ー平塚港ー江ノ島ー逗子ー葉山ー城ヶ島ー金田港ー三浦海岸ー久里浜海岸ー刑務所・少年院ー浦賀ー観音崎ーベースー練習場ーみなとみらいー日産スタジアム
途中から風が強くなったんでかなり体力使った
午後から風が強くなる予報だったのにも関わらず余裕ムードだったのが悪かった
反省
でも楽しかった

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 17:57:34.71 ID:uYzEbB3b.net
乙です
明日から休みですが明日は午後雨みたいですね
200行きたいですが土曜は1日雨
笑うしかないっす

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 18:24:35.62 ID:5CzqL4v5.net
大便の時にティッシュ無いと地獄やが花粉の時も同じやな
鼻かみまくっどったらティッシュ切れて地獄やったわ
最後はもう仕方ないから流しっぱやw
信号で止まる時がホンマ情けなかったわ
スーパーで買おうと思うとったが鼻垂らした状態で入れんし諦めかけてた時にマスクを思い出して天国やった
お陰でティッシュ12ロール買ったんでどない鼻垂れても問題ないわぃ

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 18:37:24.67 ID:GCOyJtMM.net
家の近くで買ったんですか?
じゃなきゃ邪魔ですよね

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 18:57:12.93 ID:G//iq60L.net
鼻はかめばいいから目が地獄かな
確かにティッシュ無かったら大変だけどw
目はゴシゴシかきたくても、かくとコンタクトがずれるから絶対にかけない
これも地獄かと

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 21:32:38.26 ID:GbrDk385.net
コンタクトの眼球との設置面に花粉が入り込んでたら・・・
考えたくも無い

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 21:44:57.31 ID:3Ayz6MPf.net
>>941
金土は芳しくないね
今週末は日月火が休みなんだけど今のところ全日走れそうな予報
変わらないで欲しいな

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 07:26:22.09 ID:GL6vOIdL.net
雨 夜までは大丈夫じゃ無いかと
明日は雨で走れないんで走って来る

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 07:47:03.93 ID:y+o1LQ6x.net
犬の散歩して来たけどいい感じじゃん
敵は花粉のみ
朝一で会議入ってるんで終わり次第走り行く
昨日の午後の風の筋肉痛、軽く走ってストレッチ効果期待

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 07:55:26.36 ID:QqM2lQs6.net
あとで5時間くらい走りますけど今から鼻がムズ痒いんで>>942氏みたくならない様に気をつけます

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 07:58:13.75 ID:cQPs07Yt.net
昨日帰宅して鏡見たら顔が真っ赤に焼けてましたw
日焼け止め必須ですよ!

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 08:13:33.05 ID:DO9Iwjft.net
冬山ではしっかり塗るんだけど自転車の時は塗ろうと思ってるのにいつも塗り忘れる
ベトベト感が嫌なのもある
しみ対策しっかりしないと

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 08:58:55.37 ID:m6F8DpAp.net
昨日より寒そうだ
日が出ない様だし

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 09:44:34.23 ID:yTiVvlsE.net
仕事抜けた〜走って来たいが花粉がね〜>>942が他人事じゃ無いもんさ〜

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 11:14:36.56 ID:wj7SEmua.net
色々やってたらこんな時間か
15時から雨だとして3時間強
サクッと買い出し兼ねてのサイクリング行って来る
とレスしてたらクシャミ5連発

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 11:19:07.90 ID:P+H9TPZj.net
今日走れるなら走った方が良いかと
明日は走れないから

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 11:25:50.74 ID:GgIeo9Lt.net
風が強いみたいね、明日は

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 14:10:53.29 ID:pQOlps2o.net
午後になって少しの間だけ走ってみたけど、いやぁ花粉飛んでるね
雨まで走ろうと力んでたけど諦めて帰宅

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 15:38:44.24 ID:qA91RYtS.net
暗くなるまで走って来るか
夜まで降らないと予想
しかし日の入りも18時前とはいつの間にか伸びたもんだ

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 15:52:34.26 ID:7DjZd+sX.net
明日走れないなら少しでも走っておきたいよね
自分も緩坂+人と車の殆ど来ない田舎道で息上げて来るかな
1時間でもかなりキツイんだけど。。

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 15:57:18.10 ID:Q5IHxjkj.net
夜まで降らない予報もあるがレーダー見ると日没辺りに直撃してる
最近の傾向として外れる事も多々あるんで1時間後はまた変わってるかもだけど

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 15:59:41.46 ID:iID6em6f.net
おれの予想では19時までは降らない!

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 16:17:29.97 ID:vHdc9c7s.net
>>931
>>3のS4、逆走の座架依橋から座間キャン-相武台前駅-鶴間橋、たまに走るけど>>688のレス通り
下ってる時は上るの嫌だなと思ったけど、緩く長い(と言っても大した事ない)だけだから座間キャンからあっという間
鎌倉街道の市場までの坂の方がきついかも
と言ってもどちらも大した坂じゃ無い

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 16:49:14.85 ID:MnU2ELCR.net
今は降ってないのかもだけど路面濡れてるじゃん
レーダーではまだ少しは大丈夫だけど戻るのが賢明でしょ

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 17:33:59.46 ID:0gD5i0iD.net
>>962
日曜走ってみるわ
自転車橋-多摩川-関戸橋-鎌倉街道-昭和橋-座架依橋-座間キャンプ-鶴間橋-恩田川-落合橋

相模川下って平塚港-江ノ島-北上だと長いし関戸橋-鎌倉街道-恩田川だと物足りないんでちょうどいい

>>931さんの言ってる銭湯って座間大和線の以前ラーメン屋のあった場所の奥(相武台前駅からだと手前)かな
食事が良かったけど柳橋-鶴間橋からだと寄るには時間が早いし先も長いしで使わなかった
↑のルートならいい時間帯に着きそう

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 17:54:29.45 ID:Kuo9Endq.net
いいルートだけど鎌倉街道の旭町体育館辺りから北里大学病院までが走りにくい
大学病院から先のスネーク状の下りは長野辺りの様な雰囲気で気持ちいいんだけどね

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 18:03:36.65 ID:d9WahxhC.net
今年の花粉はかなりきつい
花粉対策で使ってる塗り薬の消費量がいつもの数倍
自分の免疫力低下かも知れない

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 20:14:00.55 ID:erZYPXk7.net
2021年春の花粉は去年より多い! 原因は前年夏の天候にありました
https://tenki.jp/suppl/d_tokuno/2021/02/17/30207.html

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 22:14:56.12 ID:Qa87/kIw.net
21:35
強風注意報発令、+波浪、雷

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 22:18:30.40 ID:Hauw+pjo.net
雨、もっと早い時間からと言う予報と、未明からと言う予報と交錯してたが、その間で降り始めたか

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 06:56:19.51 ID:tPPfjxWU.net
良く降ってるな
思う存分どうぞ
明日は走れそうで一安心

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 09:09:48.33 ID:TTm8WK9i.net
気温高いから花粉飛んでそうだけど
ま、走れるんだから贅沢は言わないよ
今日ももし夕方路面乾いたら少しだけ走りたい

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 10:30:56.06 ID:msVOFa3T.net
>>774
鴨居方面から下って来て地下テニスコート先で巨大UFOが見え出すと毎回感動するわw

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 10:42:55.71 ID:Qv5YfQdu.net
恩田界隈住みで雨中散歩にチャレンジしたけどチト寒いので断念しました
風邪ひいて走れなくなるのも阿呆やし

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 10:55:38.30 ID:NFyQrfsS.net
室内でも少し寒いんで無理しないで正解

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 14:53:27.31 ID:2FMzK4ul.net
さて今から走りに行くか。

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:36:15.03 ID:wNb87Imb.net
>>971
注意報増えたから厳しいね
>>968+大雨・洪水

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:48:12.46 ID:h4XNbNUQ.net
雷だけは嫌だな
録画が乱れるんだわ
ゴロゴロ鳴ってるし

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 16:45:19.16 ID:CXN0wWTy.net
大雨、洪水は注意報ではなく警報

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 16:46:12.40 ID:O9EQ/kRx.net
花粉少ないとなってるけど今日も目と鼻がダメだわ
今年は終わったな、最悪

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 17:26:35.07 ID:EIdireQA.net
ようやく落ち着いたか
風車見えるタワマン住みだが青空が見えてる
房総も一部青く見えてる
明日走れないのが残念

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 17:33:52.81 ID:YONZJO3x.net
晴れたな

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 17:58:25.46 ID:qWc8Cv23.net
>>980
残念だな
俺は走る予定だが明日も風は弱く無さそうなんで100キロくらいにしておくつもり

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 19:18:55.34 ID:t3afyFE2.net
明日は楽しみなマラソン見てからのスタート
昼前からだから>>964さんのルート拝借します

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 19:23:43.29 ID:hbZBs71c.net
>>980
御近所さんかも
ゴルフフェア行きましたぁ?
私は明日パシフィコ行くので走れるか微妙ですねぇ

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 19:39:52.38 ID:uehUE/cW.net
次スレ
【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615631176/

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 19:59:42.18 ID:zkohyMNv.net
>>982
風、強くなる予感

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 20:11:32.39 ID:1SOXjNtN.net
犬と川沿い散歩して来た
今も結構吹いてるんでどうだろうね

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 20:59:43.55 ID:6Bci6qjI.net
>>984
今日のゴルフは最大風速18mだったらしい
どうりで1R、5時間以上掛かる訳だ

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 20:59:57.57 ID:6Bci6qjI.net
土佐カンのな

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:04:59.94 ID:5zDq+4RZ.net
>>985
おつです

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:28:55.63 ID:uxE3IZqd.net
18mとか自転車なら吹き飛ばされる

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:42:59.63 ID:Q7VvjEvg.net
明日は

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:43:09.13 ID:Q7VvjEvg.net
花粉

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:43:19.90 ID:Q7VvjEvg.net


995 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:43:36.63 ID:Q7VvjEvg.net


996 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:43:44.86 ID:Q7VvjEvg.net


997 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:44:49.88 ID:aRTnIG/M.net
花粉飛びそうだね

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 22:25:25.61 ID:aJlxBycB.net
埋め

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 22:25:34.77 ID:aJlxBycB.net
埋め

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 22:25:47.52 ID:aJlxBycB.net
1000なら花粉消滅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200