2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part119【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 21:04:11.17 ID:I0bRyJ7k.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part118【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604291146/

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 22:35:49.52 ID:LS6qFNzm.net
>>273
死ねw

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:25:01.28 ID:wO0+g0cr.net
>>267
今でいうと30万越えのSL5クラスでも履いてるBONTRAGER TLR
鉄下駄も度が過ぎると思う

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:29:03.94 ID:Gyv+5zO+.net
FX3のMサイズのっているんですが、ロードの場合は52ですかね?
身長168で足は短めです
50の方が安全かな?

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:29:24.70 ID:CZN2OnQ3.net
>>263
1600gちょっとのカーボンホイールで10000km以上乗ってて、
歩道の段差も気にせず走ってるけど全く振れないなあ。
予算が許すならカーボンで全然OKだと思う

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:35:25.72 ID:gmiRNhb7.net
>>245
購入店で買えるだろうし、いいんじゃないか
同じ金額出すならキシリウムプロの投げ売り残ってるとこ探せば、
同価格か下でより満足出来るとは思う、タイヤも付いてるしね

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:40:02.27 ID:CZN2OnQ3.net
>>276
168なら52が無難だと思うなあ。50は一気に小さくなるし

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:48:12.37 ID:Gyv+5zO+.net
>>279
ありがとうございます
参考になります!

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 01:22:17.33 ID:Fdlkwn2C.net
金なくていいの欲しいならスペシャのセール品がボントレの3/5位の値段で買える。5〜6月にはセールなるよ。xxxと同等のホイールが20マンよ。
速攻で売り切れるけどね。
あとはvisionとかちょっとクセが強いけどzipp303とか
パンクなんて滅多にしないからデュラのチューブラーもあり。
あとは最近ようつべで紹介されてた台湾のなんとかっていうメーカーくらいかなー
それ以外ならマジでゾンダの店頭購入が結局一番満足いくんじゃないかね。

体重重めならボントレ無難だと思うよ。
コンセプトストア馬鹿にしてる俺が言うんだから間違いないw

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 02:59:05.10 ID:eatAjFzv.net
>>275
えーそれクロスのFXと同じリムなのか?
ひっでぇな

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 07:15:49.48 ID:3viCQ02j.net
ボントレガーのリムホイールもうあまり在庫残ってないんじゃ?
近所のコンセプトストアは在庫限りのセールやってる

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 08:16:52.26 ID:+WboJTCN.net
>>275
アフィニティですよね!
自分のALRもそれです。私も他の方のブログ見た時タイヤ無しで2.35kgあったと思います。

皆さんの色々なご意見参考になります。
FX時代にレーゼロに憧れはあったのですが、まだ自分の実力だとゾンダの方が無難そうですね
100km越すとケツも痛くなる程度ですし

でもパラダイム、まだ気になる...

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 11:21:14.26 ID:AzmgrPCy.net
>>281
セールなんてあるのな 安くなったらRovalC38買うかな

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 12:36:33.57 ID:3XdW+0FD.net
c38履いてるけどいいホイールだよ
以前はprimeのblackedition38だったけど走りの軽さと転がりが全然違うんでビビった

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 12:42:23.31 ID:JuABDjVa.net
ゾンダは嫌なんです
避けたらなんか良さげなホイールあります?

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 12:48:35.78 ID:XMPzQZUn.net
ゾンダの何が不満でしょうか。

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 13:21:55.58 ID:JuABDjVa.net
いいのはこれだけ言われてるんですからわかってるつもりですがみんな同じなのは違和感があります
コスパも以前ほどではありません
だったらなんか他ないのかなと

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 13:27:57.58 ID:WYHXKJpY.net
地味だけどDTスイスのPR1600とかPR1800はエモンダALRの乗り味と馴染みが良くていいよ
実際俺はゾンダ17c買ったけどイマイチで、その後PR1600買ったけど文句ないもん
エモンダALRの素直さと走りの良さをじわっと底上げしてくれるよ
おすすめ

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 13:51:49.81 ID:a0CKn/l7.net
>>281
ONEAERだよね。
性能とコスパ、総合的にみたら多分ここが今一番良さげ。
ハブはDTだし内外価格差がほぼないしね。

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 14:25:21.42 ID:RmZEKDdA.net
ワイド化してさらにディスクモデルなんだし、ナローリム時代のゾンダ知ってたら、今はゾンダという名の鉄下駄乗ってるようなもんだ、、、

予算10万円〜突っ込むしかねぇよ

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 16:11:27.31 ID:kZAFFrlW.net
284です

また初歩的な質問ですみません。
ホイール交換の際、タイヤとチューブは購入予定ですがスプロケは付け替えるのが一般的でしょうか?
ホイールはまだ検討中です。ゾンダ一つでも賛否両論があって、またまた迷ってしまいますね。

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 16:21:06.37 ID:v5wfTrj7.net
迷ったときは高いほうを買えとうちのばっちゃが言ってた
それと迷ったときは、ときめいたほうを買えとある人が言ってた

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 16:58:36.58 ID:0NoEhLOc.net
それほんとそう思う
私もALR4 Disk予算オーバーだったけど
色に惚れて買って、いま毎日幸せ

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 20:24:51.75 ID:4dbQXGG0.net
>>290
ありがとうちょっと調べるわ

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 21:20:07.72 ID:T0xZx6MY.net
明日は約2ヶ月ぶりにDomaneで70`チョット走るわ。
寒くてロード乗る気になれなかったけど明日は晴れで気温も12℃位まで上がるみたい。

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 21:40:31.33 ID:HBJjaJ2p.net
ドマアッー!?

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 21:50:04.56 ID:qH70aO7/.net
>>297
坂が登れないので、平坦コースをえらんでね

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 22:32:38.52 ID:cYu/rq2x.net
往復70キロくらいのサイクリングだったらドマーネよりエモンダの方が軽くて楽ってことはありますか?

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 22:35:11.59 ID:QqJ2pZZH.net
全てにおいて軽い方が楽

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 23:03:41.68 ID:ARBO6KPv.net
ロードバイク始めたくてこのスレちょくちよ見てるんだけど
ロードやるとこんなに性格ゆがむの?
考え直そうかな。。。

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 23:07:38.54 ID:SkNBMSY0.net
ロードやるというか5ちゃんに入り浸ると性格が歪むのだと思う

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 23:08:25.82 ID:cQN8xbyb.net
ここのスレは自転車板の中ではまだマトモだと思うけどな

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 23:22:28.46 ID:HBJjaJ2p.net
まだ会話成り立ってるからマシだな

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 23:24:43.15 ID:4dg+Yk2m.net
いやマトモでは無いと思うよ

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 23:51:07.26 ID:UJ+Z95Yy.net
>>302
そんなメンタルだとリアルにいるバイクスペックでマウント取ってくるたまたま居合わせたクソ野郎に泣かせるぞ
クロスにしとけば

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 01:40:57.77 ID:OgzZUchc.net
>>302
ここを世界の全てと思う知恵遅れか
ロードより病院いけ

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 07:16:05.32 ID:/ZYcR+94.net
俺も早くホイール欲しい アルミでいいけど家庭持ちでお小遣い貯めるのは時間かかる コロナのせいで残業激減
昼飯代を抜いても貯まらん

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 07:57:49.15 ID:+r396Ied.net
>>302
>>308みたいなずっと5ch漬けで乗ってない人がおかしいだけでもある

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 08:06:39.45 ID:R0miVFGC.net
エモンダALR乗りのブルーカラーリーマンで雪国住み
赤ちゃんいるけどローラー練ばっかしてたら嫁に家を出された(泣
腹を決めた嫁にカギを取り上げられ、ロードも取りに行けぬ

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 09:14:39.10 ID:dr8Fy1B0.net
リムでもディスクでもいまホイール買うと、新デュラが12速で出た時に使えなくなるだろうから(10速から11の時もそうだったように)コンポ交換も視野に考えた方が良いな。
マイクロスプラインになるのか分からんが、フリーが変わらずに12速が使えるってことはたぶんないだろうし。

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 09:18:51.90 ID:R0miVFGC.net
そんなのは2〜3年後に考えたらいい

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 09:21:51.24 ID:OgzZUchc.net
>>310
最近は毎日乗っているよ
1日10分も書いてないからなw
このくらいの書き込みで時間掛かると思うのはお前が知恵遅れの無能だからだよ
タッチタイプどころかPCもってなさそうだし

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 09:23:03.91 ID:MmW4rCw1.net
何も今すぐ12速に変えなきゃ困るわけでもないだろうに

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 09:25:49.96 ID:OgzZUchc.net
>>309
俺はエンジニアだけど、クラウド、AI系の求人は年収すごい上がっているよ
まあ、別業界からすぐ入れる仕事でもないけど、AIやコロナでなくなる仕事もあれば
儲かるようになる仕事もあるんでビズリーチにでも登録しておくといい

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 09:28:55.94 ID:OgzZUchc.net
12速+新UCI規格でいいモデルがまともな値段で入手できるのって数年先だと思うから
ダラダラ待っているよりは買ってしまったほうがいいと思うけど
30万のホイールが2年でゴミになったら、ちょっと悲しいわな

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 09:44:27.14 ID:+r396Ied.net
1日10分も書いてない

http://hissi.org/read.php/bicycle/20210204/ZExaRTlmL1A.html
1日平均50書き込み
10分÷50=12秒
1書き込み12秒で書き込みスピード

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 11:13:11.84 ID:OgzZUchc.net
>>318
ほんとアホは簡単に釣れるから面白いよw

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 12:35:42.12 ID:HL37NPvg.net
これは釣れてるっていうんじゃなくて、
お情けで構ってもらえてる、っていうんだと思う。

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 13:24:52.77 ID:pEDmQhde.net
>>302

さっそく歪んでいる人がでてきたね。

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 13:25:39.16 ID:rxfSSlD3.net
ケンカやめなー

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 14:27:21.45 ID:OgzZUchc.net
>>320
気を使わせて悪かったね
君はつまらないから、もうレスしてくれなくていいよw

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 14:27:52.07 ID:OgzZUchc.net
>>321
鏡と話してんの?
気持ちの悪い奴だなw

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 14:28:39.64 ID:OgzZUchc.net
>>322
竹内まりやかよ

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 14:44:12.63 ID:rxfSSlD3.net
ほんとケンカやめなー

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 16:32:19.74 ID:pEDmQhde.net
ねじ曲がっているからたぶん、プライムに憧れているんだよ。南さんに見つけてもらえるといいね。

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 16:43:03.16 ID:1T4VE5dZ.net
>>325
個人的にはダレノガレで再生されてる
正直好き けんかやめなネキ
男の可能性大だが

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 17:20:19.45 ID:OgzZUchc.net
>>326
河合奈保子かよ

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 17:21:37.30 ID:OgzZUchc.net
>>328
実際はバツイチシングルマザーのコギャルとかだろ

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 18:19:58.23 ID:D36ScQl8.net
>>302
5ちゃんの中ではかなりまともな部類の板だぞw

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 18:53:33.76 ID:OgzZUchc.net
>>331
5chの中ではってって発想が底辺やろ
あと、それ質問者じゃなくて煽りカスやぞ

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 20:18:59.62 ID:IkiZ5wzM.net
聞いてもいないし興味もない自分語りを展開するのワロタ
ID真っ赤、単芝、やたら低い沸点
こいつ>>274だな
ビズリーチにでも登録(笑)して悦に浸るといいよ
あともうこのスレには来ないでね

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 20:24:12.43 ID:XvpTKWCm.net
こいつは可哀想な奴だが自板がまともな部類ということはないと思う

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 20:24:49.15 ID:rxfSSlD3.net
ケンカやめなー

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 20:27:02.73 ID:TDd3GP+4.net
ホモスレのときの方がまともだったな
なんだんだでホモのアニキたちは平和主義者だったし

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 20:35:16.89 ID:IkiZ5wzM.net
もうそれ5年前くらいだよね…
TREKロードスレとホモ版と2つに別れてたな
あの時の雰囲気は異様だった、確かに変なのはいなかったが

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 21:04:50.40 ID:OgzZUchc.net
>>333
死ねカスw

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 21:05:56.89 ID:OgzZUchc.net
>>335
お前は小林明子か

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 21:09:02.26 ID:OgzZUchc.net
>>336
荒川スレはホモネタばっかりだから、ホモ好きなら荒川スレ行きなさい
俺は平和でもホモネタくそつまらんから行く気はないが
ホモの話がしたいならホモ板行けばいいだけだしね

ニコニコでビリー・ヘリントンが流行った時期なら分かるけど、
痴呆の老人がいつまでも同じオヤジギャグ続けているみたいでクソ寒い

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 21:10:21.25 ID:OgzZUchc.net
>>334
カスはテメーだ
死ね

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 21:12:02.98 ID:OgzZUchc.net
話は変わるが新型デュラとUCI規格変更で今年のトレックは楽しみだな
乗り心地と性能が相当改善されると思うぜ?

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 21:20:48.85 ID:pEDmQhde.net
職場で老害扱いされて相手されてないんやろな

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 21:22:15.88 ID:OgzZUchc.net
>>343
自己紹介は自己紹介板でやれよw

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 21:29:27.26 ID:USlEbtcY.net
>>331
感覚マヒってますよ

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 21:30:17.55 ID:OgzZUchc.net
>>335
お前が底辺で底辺板しかみていないからだろ
俺の見ている板ではここは最底辺ランクだよ

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 21:45:52.06 ID:tVaQp//s.net
>>346
かわいそう

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 21:46:31.58 ID:OgzZUchc.net
>>347
死ねよ池沼

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 21:47:54.98 ID:/lDHSpCR.net
中身のない定年底辺エンジニアの成れの果て。ビズリーチで自転車回収の仕事が待ってるよ

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 21:50:34.74 ID:OgzZUchc.net
>>349
死ねw

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 21:51:03.62 ID:OgzZUchc.net
アホな池沼は職業は信じるのがウケるなw

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 21:54:28.57 ID:P5cl9ZAp.net
もういい…もういいんだ…休め…

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 21:55:56.86 ID:OgzZUchc.net
>>352
池沼の煽りはワンパだな
もうちょい頑張れよ
つまんないよマジで

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 22:02:59.90 ID:P5cl9ZAp.net
なんか自分が中学生の頃こんな書き込みしてたな…(´ω` )
コロナで休校中?暇だろうけどこんなとこに来ちゃダメだよ
トレックのロードバイクが欲しいんだね、ママに買ってもらったらまたおいで

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 22:04:43.36 ID:OgzZUchc.net
>>354
20年前からつまらん煽り
進歩ねぇな
もうちょっと考えろカス

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 22:09:07.47 ID:P5cl9ZAp.net
さあ今日こそはオレたちのピーダスンが勝つぜ

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:33.48 ID:OgzZUchc.net
ロードの話するなら俺は帰るぜ?

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 22:48:32.69 ID:Z9X9IV7q.net
何でもないようなことが幸せだったと思う

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 22:49:00.53 ID:WfR7ZXdw.net
ピーダスンがんばえ〜

マドンはモデルチェンジしたらアイソスピード無くすんかね?
無くすならオールラウンド化したエモンダ1本でよさそうだしTREK首脳陣は頭抱えてるだろうなぁ…

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 22:53:18.59 ID:EuVxedeF.net
エモンダSL5の標準のアルミシートマストキャップの締め付けトルク、9から11Nmって刻印あるけど強すぎない?

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 01:33:16.41 ID:9sOXn0DB.net
サドルクランプの方見てね?

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 01:43:56.21 ID:angJ9lbg.net
ジオメトリにかいてるヘッド長ってこの部分の長さ?gogogo専用スペーサ含まず?

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 18:01:25.93 ID:D+Or9QZf.net
今日サイクリングロードで新型エモンダ4台も見たわ
かっこよくて自分も買い換えたくなってしまった

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 19:03:01.92 ID:uCw7v+3T.net
ホモ不在のトレックスレは荒れる
やはりホモは平和の象徴

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 19:36:01.05 ID:HyNSqmoK.net
初ロードでエモンダかドマーネSL5で迷ってます。
都内在住で、今の所サイクリングロードメイン、過去に秋が瀬、風張峠をクロスで100km以上走っています。
坂で惨敗したので、エモンダかと思いますが、ドマーネが疲れにくいとのことで迷ってます。
ドマーネでもこの風張峠位であれば問題無いですかね?

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 19:38:35.40 ID:BlxfOwDR.net
そもそもクロス→ロードは乗り方違うから慎重にね
試乗できるところがあれば試乗してからでも遅くない

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 19:50:03.10 ID:1p3CGzdC.net
>>363
色はどんな?

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 21:21:20.05 ID:GxnxBUYR.net
ロードレースに出たい、ヒルクライムで1秒でも縮めたいとかでなければ好きなデザインのものを買うのがいい

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 22:41:08.06 ID:v7wLuhHG.net
俺はドマーネにしたよ

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 22:53:53.39 ID:XBCD61bw.net
見た目ってめちゃめちゃ重要だよな
いくら速くて快適でも自分が気に入らない見た目なら乗りたくないもんな
趣味なら尚更

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 22:54:00.29 ID:H8SRfmc1.net
>>365
エモンダとドマーネは用途は違えどどちらも万能
そこまで露骨な性能差はないから、ドマーネで無理なら多分エモンダでも無理

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 23:06:28.87 ID:KyLCQn5q.net
ディスクになってからドマーネとエモンダの重量差はヤバい
あと店頭での売行き自体はモデルチェンジ前からエモンダ>>ドマーネだね

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 23:08:16.43 ID:xq9q+MkM.net
俺は速く走る気はまったくないけどマドンがほしいぞ。かっこいいからな。

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200