2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘルメット Part74

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 14:15:04.80 ID:8OnESQz4.net
自転車用ヘルメットのスレです!

■関連サイト
サイクルベース名無し (2ch自転車板まとめサイト)
http://www.cbnanashi.com/partsType/81.html

※前スレ
ヘルメット Part73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597123916/

※関連スレ
ヘルメット 朝鮮連呼隔離スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589821934/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 14:27:57.68 ID:gGyGwj0i.net
ここが次スレですね

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 15:06:46.19 ID:2S8ytdvf.net
初めてのロード。OGKしか知らんのだけど、何がいけないんじゃ。

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 15:26:21.04 ID:GGCUT68H.net
ちんちんがああっっっ!

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 15:34:12.06 ID:gzpUawi8.net
>>3
荒らしのアンチが毎日粘着してるだけだから気にする必要は無い

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 15:48:18.72 ID:85uZeSsu.net
どこにでも正しいソースをきちんと貼らないと再びJIS認証取り消しだーっ!!
https://www.jstage.jst.go.jp/article/bhsj1966/30/4/30_4_59/_pdf

韓国から日本に密入国した朴景雨は、兄の朴祥雨と、OGK(大阪グリップ化工)を設立した。
日本の敗戦、韓国の解放から3年後の1948年のことだった。

OGK初代社長 木村祥雨 (本名 朴祥雨)
OGK二代社長 木村景雨 (本名 朴景雨)
OGK現社長 木村秀元 (本名 朴秀元) 朴景雨の長男

朴景雨 わがふるさと慶南
http://www.occn.zaq.ne.jp/cucrb300/keinan/1922p.htm
日本兵が釜山の港からどんどん引き揚げて行くさなか、私も小さな船で玄界灘の荒波を掻き分け、決死の覚悟で日本へ戻ってきました。
一九四八年に兄と、資本金二〇万円の大阪グリップ化工株式会社を設立し、自転車のハンドルグリップをセルロイドで製造し、販売しました。

祖国・日本 二つの世界を支えてきた在日
http://koreanworld-jp.com/opinion.html
東大阪市は、製造業の町として有名だが同胞の中小企業経営者が多く存在している。
大阪グリップOGKの創設者で先代の朴景雨は慶尚南道出身。自転車の部品、ヘルメットなどのメーカーだ。

朝鮮人が中国人に作らせ日本人を欺して売りつけるヘルメット
「OGK Kabuto」のJIS認証取り消し理由は「産地偽装」 日本で作る約束がこっそり中国で作ってた
http://baikuto.door blog.jp/archives/55809902.html

Osaka,Goryeo, Korean

素性を隠して日本人を嘘で騙して危険に晒して間引き稼ぐのが目的
それが嘘吐き密入国朝鮮人企業のOGKですw

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 20:25:31.13 ID:xUi9YEtc.net
初めてヘルメット買う初心者です
ド近眼なのでシールド付にしようと思っているのですがVITTの評判はいかがですか

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 21:21:20.28 ID:EHib2oRB.net
>>7
店頭で実際に試着してみろとしか言えないな
ド近眼であの分厚いシールド超しに路面状況の確認ができ
安全に走行可能だと思えるのなら自己責任で買え

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 21:32:15.12 ID:39j9Tz4z.net
日中なら問題無い
風も防げて快適だよ、夜間はシールド外せばいいし

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 21:39:16.28 ID:EHib2oRB.net
>>9
ヴィット標準のシールドは中途半端なスモークカラーだからな
オートバイ用には標準装備で昼夜使用可なアンバーイエローがあるのに
なんで自転車用にはイエローカラーを出さないんだろうね
オプションシールドのARS-3なんて六千円〜とかふざけた値付けだし
https://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/products/cycling/ars-3_shield/ars-3_shield.html

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 10:11:48.41 ID:yhGLdNUy.net
DICプラスチック 軽神 って、自転車走行で使ったら問題ありますか?
自転車専用のメッシュみたいなの、嫌いなので

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 10:17:09.90 ID:Uoi+V7jL.net
>>11
何も問題ありませんがとても蒸れるのでタオルなど多めに持ち歩いてください

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 10:19:22.24 ID:Zw/zzYl5.net
うん?ラムネもしかして面白いやつか
今回悪くなかったぞ

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 10:20:08.32 ID:Zw/zzYl5.net
誤爆ごめんね

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 13:59:07.79 ID:hSUiVNKB.net
キングスカッシャアアアアアアアア!!

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 14:53:36.68 ID:nlfiCvuD.net
シールド付きのメットってTT以外では必要ないと思ってたが
ニット帽をかぶってサングラスしたら納まりが悪いのでシールド付きもありかなって思ったが
ニット帽とサングラスを上手くフィットして着用する方法はないものか

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 15:15:40.03 ID:Ai4EnhZc.net
全メガネ民を敵に回す発言である

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 23:59:24.79 ID:MPTsH6TW.net
眼鏡民じゃないけどシールドは雨の時も便利よ

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 08:14:05.73 ID:KCy65wgS.net
シールドにガラコ塗ってる
振動で水滴落ちるから良いんだけど、面倒なんだよね

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 15:45:31.41 ID:L8Ev6w/A.net
OGK粘着スレが目立つのもアレだしあげとくか

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 17:08:55.87 ID:ZbfzRSsx.net
OGK VITTのシールドにガラコとかを塗れば雨滴は弾けるんだけど
可視光透過率が低くて雨天時のシールド使用は危ないんだよね
標準でついてるAR-3シールドが全然ライトスモークじゃないのが×
https://i.imgur.com/3rS2cO7.jpeg
別売りでクリアシールドがあるというから価格を聞いて買うの止めた

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 17:28:50.49 ID:L8Ev6w/A.net
アレは調光を買わせるためのもんだと思ってる

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 17:37:02.75 ID:4/TwVZok.net
シールドならGVRのが安くて品質がいい

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 19:09:01.30 ID:KCy65wgS.net
マグネット貼り付けだからGVRのを流用出来ないの?
ちなみに自分が使うシールドはGVRのレインボーミラーと
20年以上前の、OGKのベルクロ貼りクリアー

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 22:37:34.35 ID:cCGqonYp.net
シールドはマグ着脱が面倒くさいから、こういうウルトラ警備隊式跳ね上げが便利そう なのに
https://i.imgur.com/GWDAxPl.jpg

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 23:32:10.20 ID:XtcnMhZa.net
ワークマン店頭で、自転車(軽快車)に使えるメットありますかね?

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 08:29:15.88 ID:VQRPxd9K.net
工事現場で使えるようなヘルメットならありそう
自転車でも使えるやろ

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 10:20:09.46 ID:zzOyF6Q9.net
GVRの国内流通はどうなってるんだろ
公式サイトはそのままなのにどこの通販サイト見てもない

総レス数 842
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200