2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘルメット Part74

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 14:15:04.80 ID:8OnESQz4.net
自転車用ヘルメットのスレです!

■関連サイト
サイクルベース名無し (2ch自転車板まとめサイト)
http://www.cbnanashi.com/partsType/81.html

※前スレ
ヘルメット Part73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597123916/

※関連スレ
ヘルメット 朝鮮連呼隔離スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589821934/

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 00:32:20.17 ID:u6VPFcDJ.net
たしかにコレっぽくなるな
https://i.imgur.com/GlbNLjp.jpg
単純にキャストだけ見ると面白そうだけど違うんだろ?

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 06:39:59.43 ID:sfQQoI4C.net
>>439
VITTは秋冬はまだいいんだけど、これからの季節は窒息気味でツラい
梅雨時はシールドに撥水コート剤を塗布しているけど数日しかもたないし
曇りをぬぐっていると小キズがついてしまい、スペアシールドが結構なお値段する

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 08:12:22.67 ID:DUj1VAxm.net
>>442
俺はサイコン見るのに遠近両用のメガネが必要なので、
サングラスだと重くなりがちだし選択肢も少なくて、
どうしても鼻のパッドが当たる部分やこめかみが痛くなる。
なのでそれが解消されるだけでもシールド付きは天国だよ。
ちと高いけどミラーと調光のシールドを使い分けてる。

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 11:12:47.00 ID:q0DBrWFB.net
ミラー(AR-5 ¥3,850)と調光(ARS-3 ¥11,000)のシールド二枚追加で揃えたら
エントリーモデルのOGK VITT本体よりグッと高いだろw

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 15:15:08.85 ID:UjzE0chS.net
>>444
でも3万以下だからね。
高いヘルメット買うより安い。

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 23:22:58.82 ID:DU9SWBTe.net
カッパ+ヘルメットの時、頭部はフードを被らない?

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 06:27:58.45 ID:W6GcvI9q.net
>>445
OGKが鳴り物入りで売り出したシールド付きヘルメットのオプションシールドは
初期ロットの不良品をユーザーからの指摘で早々に回収してたのはナイショか?

購入時にデフォでついてくるものは射出成形で分厚く視野辺縁部分の歪みがヒドい
高価なオプションシールドは打ち抜きのペラい樹脂板で走行すると風圧で歪み
標準品とマグネットパーツを使い回したせいで、薄くなったシールドとの嵌合が甘く
新品状態で振っただけでカタカタと音がすると指摘したら、サポートからの回答は
「走行中は風圧でヘルメットに押しつけられるので問題無い」と言い放つも、こっそり回収

調光ミラーシールドも擦過に弱くあっという間にコーティングが剥げるのに一万円以上とか
OGKはバイク用品で実績があるのに、自転車用のシールドはぼったくりのゴミもいいところで
これぞ安物買いの銭失いの見本のような製品だけどな

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 06:35:32.84 ID:OoG4Y9XF.net
その長い無駄な文章に貴重な人生の何分を費やしたんだろう

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 06:48:43.11 ID:W6GcvI9q.net
>>448
キミの即レスよりも短い時間だから気にしないで良いよ

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 07:31:15.86 ID:fPPV4qbR.net
長文で必死になって何かを言ったところで、気に留める人はいないのにアホだなぁとしか

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 08:37:22.23 ID:QhBRvOwk.net
ネトウヨ侍切腹w

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 09:35:56.64 ID:rIBF2d5Z.net
今日もOGKに親殺されたマンは頑張ってるなー

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 14:17:07.30 ID:mVKzwlap.net
>>446
フード被ると左右の視界の邪魔になるから、
まともな安全意識持ってる人は被らない。

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 16:51:32.32 ID:0h4YEhRG.net
全面クリアフード付き
https://item.rakuten.co.jp/webike-rb/23429928/

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 10:36:34.58 ID:q0f+GYRA.net
次世代の吊る式VRよさげ
https://images.newswitch.jp/images/m6m29BL1hVI0KEtjoI0grlB75iVqLsLx89ZBF8Ck.jpeg
https://newswitch.jp/p/27143
軽いチャリメット使った方がより快適そうなのにな。古いのを取っておいたら使い道あるかな

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 11:43:42.79 ID:E9IDCE1R.net
>>454
面白い

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 12:30:44.95 ID:66tCQcam.net
>>440
かなり前にアリエクでこれが30ドルで売られているのを見たときは
Kabutoのフォントも寄せてるしヤバイなと思いつつ笑ったが
本家もおなじ中国製だし、日本で売られているわけでもないし
OGKも訴えなかったせいか、今はアマゾンjp/dp/B094R4FXH2
で売られているけどパクリなのに7,672円はちょっと高すぎる

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 12:35:31.79 ID:8/JHMZ4S.net
なんの製品でもそうだけど、最近のパチ支那品は強気になってきたね

侵害しまくりのフルコピーでこれだけ強気に出られるんだからすごい

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 14:44:06.27 ID:UX8FeKr6.net
使い古しは捨てずに地震用に家族に持たせている
劣化していても帽子よりは防御力あるはず

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 08:52:38.75 ID:UV4DOjRB.net
>>440のチャイナヘルって
OGK Kabutoのロゴついてるだけで
パクリ元はCASCO SPEEDairoよな
https://media.karousell.com/media/photos/products/2018/12/25/casco_speed_airo_helmet_1545716683_3ac7fc18.jpg

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 18:48:49.83 ID:1ov+e0Qf.net
素でヘルメット被ってると後期の河尻浩作みたいな髪型になる
やはりキャップ買うか

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 00:00:33.61 ID:M0T/EzrS.net
ヘルメットって何年くらいで買い換えるもの?

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 07:20:54.75 ID:cO1DT9pC.net
購入後3年で新品に買い換えてもらわないと、こちとら商売あがったりで会社が困ります
なお、製造日時から3年ではないので、5年以上店ざらしの処分品でもノープロブレム(笑)

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 09:29:03.89 ID:CbxFL+Cr.net
あご紐を洗っても臭いが取れなくなったら限界

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 11:52:44.80 ID:+PSozNxT.net
>>462
凹みがなければ何年でも使える
シェルと緩衝材が剥離して浮いてきたら交換時期

でもメーカー推奨の3年使わなくたって割とすぐ飽きない?

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 15:40:35.06 ID:wP+wcjbE.net
CASCO SPEEDairo エアロと VITTでどっちにするか迷ってる

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 15:42:03.20 ID:wP+wcjbE.net
↑ 超間違えたw OGK AERO-V1 エアロ・V1 と  VITTでどちら
を買おうか迷ってる

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 16:20:44.02 ID:Hylg7xbO.net
OGK買うやつは馬鹿

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 16:30:31.43 ID:LIM8tPAO.net
また糖質が湧いたか

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 20:48:46.46 ID:05k3PDt+.net
シールド付きはシールドの重さで帽体が乗ってるうちに前にズレると聞いたが本当?
アイウェアが苦手で少々暑くてもシールド付きがいいかと思ってたんだが、迷ってる

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:39:00.16 ID:N9bROfgh.net
OGKのシールド付の良い点はメガネがシールドに当たらないのと軽さ

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 05:58:55.68 ID:qXmVJkIV.net
>>470
顎紐閉めてないのかそいつ

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 08:05:13.07 ID:icU+dV+d.net
>>470
アジャスターを緩々にしてりゃどうか分からんけど、
普通に被ってりゃんなこたない。

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 08:16:08.29 ID:nsNHX08/.net
>>470
GVRのシールド付きを被っているけどシールド自体が軽くは無いけど前にズレたりはしないなぁ
このスレみて年末年始のセールでG-307Vが送料込みで3900円買えたのを一年半ほど使用中
いまのところ大きなキズもなくまだ使えそうな感じだけど、スペアシールドはもう買えないのか…
昼は紫外線を抑え夜間は路面状況の確認し易いアンバーイエローのシールドがお勧めだけど
OGK Kabutoにはオートバイ用はイエローがあるのに、自転車用にはないのが残念
https://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/products/cycling/ars-3_shield/ars-3_shield.html

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:10:02.28 ID:3VPMdbqn.net
>>417-474
情報ありがとう
顎紐が緩んでなければ問題ないみたいね

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 10:28:05.74 ID:efx4k59E.net
ヤフオクで中古ヘルメット落札したら
汗臭いとかはないが、50-60代くらいの
おじさんしか使わない整髪料のような
臭いがして気持ち悪かった

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 10:39:16.60 ID:aFCrbi2F.net
使用期限のあるものを中古で買う奴が信じられん

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 11:09:49.88 ID:2BIIAGx4.net
自転車用ヘルメットは3年で買い換え推奨という言い出しっぺのOGKカブトが
製造日ではなくユーザーが購入後だから旧モデルでも未使用なら無問題!と
自社に都合の良い使用期限解釈をしているのは信じてるんですなw

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 11:32:01.79 ID:FSxUesXP.net
使用期限もそうだが中古ヘルメットは落下させた可能性すら否定できない
よくまぁ中古で買うよな

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 13:10:58.15 ID:5iGceZuu.net
命を預けるものを中古で購入は草

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 14:21:02.27 ID:ueavodyz.net
>>478
帰って、どうぞ

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 19:27:49.88 ID:o5WB9wZU.net
そうなんだよな
いつ作ったもんかわからんから新製品出たてに買うようにしてるわ

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 22:10:55.20 ID:4lKZYBuS.net
普通はメット内部に貼り付けられた白い紙に製造年が表記されている

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 05:21:26.02 ID:MmDLu7Pz.net
ドカヘルのようなABS混交樹脂の一体射出成形ならまだしも
ペラいポリカにスチロールを熱可塑融着させた穴だらけのヘルメットが
流通在庫の塩漬けでも使用開始から正味三年というのが不合理
経年劣化で融着面が剥離すれば保護性能は格段に落ちるのだから
メーカーも三年が使用期限と広報するなら製造年からとすべきだね

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 00:53:27.66 ID:rLeYnXLq.net
いや普通に10年以上前のOGK REGAS使えてるけど
車でも車検はディーラーの言いなり?
あ、新車じゃないのか。。。

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 01:56:34.67 ID:n9ILi/A4.net
お、おう

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 01:59:57.24 ID:ytAv6aLO.net
ヘルメットが使える状態かどうかは事故らないと分からないぞ

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 08:05:48.53 ID:4vp5f9BX.net
見た目だけのコスプレでいいなら別に何年前の使ってもいいからな

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 12:36:38.03 ID:4WKeCYRQ.net
ヘルメットの劣化なんて見た目で分からないのによく長年使おうと思うな

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 13:00:16.00 ID:0TkDk565.net
脳みそも劣化すすんでるのでバランスは悪くないのだろう

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 20:16:52.92 ID:EEtk5Zcu.net
キムチ脳やろ

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 02:55:13.12 ID:2wgRZOUn.net
キムら社長の本名はパク
>>6

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 03:49:44.61 ID:w9813oOE.net
OGK宛にこんな事を言いふらしてるバカがいますよってメールしといたから楽しみだわ

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 12:16:58.81 ID:YWam/Km3.net
事実だからどうにもならないんでは?

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 12:32:08.70 ID:w9813oOE.net
名誉棄損罪の構成要件

1. 公然と
2. 事実を摘示して
3. 人の名誉を毀損することで
4. 違法性阻却事由がないこと

「事実を摘示」とは、具体的な事実のことをいい、真実であるかは問われません。
根も葉もないデマであっても該当します

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 12:46:09.98 ID:R4rp/1aF.net
流石に越えちゃいけないライン越えまくってたからな
自業自得
震えて眠れアンチくん

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 13:31:10.21 ID:u4+axPOP.net
メガネする人なんでVITT興味あるんだけれど
使ってる人どうよ?

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 16:49:12.37 ID:zejUf9CM.net
OGK大好き

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 20:14:55.29 ID:4B88HCTZ.net
OGKが産地偽装したのは事実だろ

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 22:45:30.21 ID:w9813oOE.net
事実か事実じゃないかは関係ないって言ってんだろカス
引っ込めボケ

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 11:16:35.40 ID:ROK+sP5g.net
OGK KABUTOの不正行為にJIS認証取消処分を下した経産省にも
長年にわたり中国製を日本製だと偽って輸入販売していたという
事実を公表し企業と経営者の名誉を損なった、として逆に訴えたら
JIS認証取消処分は覆り再取得できるかもしれないな

日本の法律を蔑ろにし、越えてはならない一線を越えたとし
国家権力による私企業と経営者の名誉を毀損した案件がこちら

株式会社オージーケーカブトのJIS認証が取消されました 2019年11月25日
同時発表:近畿経済産業局
https://www.meti.go.jp/press/2019/11/20191125009/20191125009.html

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 11:23:27.04 ID:6u2HWJVD.net
常に100点を求めて1点でも失点すると一生涯鬼の首を取った方に騒ぎ続けるメンタル
ジャップも韓国人も似たもの同士ですねぇ

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 12:05:06.84 ID:UXmnCuxD.net
そういやOGKの自転車ヘルメット生産地偽装ってもう生産地は中国になってるの?
それとも組み立てだけ日本でやってる感じ?

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:43:54.17 ID:NIEFvYmg.net
497だけど、VITT買ったよ、思った以上に良いね
MADE IN CHINAだったよ

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:04:48.91 ID:7tFeQ84T.net
ナイスOGK

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 08:12:37.86 ID:BXPN9wet.net
R1からVITTに変えたけど、
穴の多い見た目に反して暑くなった気がする。
標準でバグネット付きだからかな。

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 14:54:00.14 ID:vznuFlsD.net
そりゃAERO-R1からみたらVITTのほうがベンチホールは多いが
他のラインナップと比べたらVITTは窒息ヘルメットだろ
レースに出走するのが目的でエントリーモデルのVITTはないし
通勤やファンライドなら軽量なREZZA-2にオプション装着して
シールドを付けたほうが3シーズン使えるのでショップでも推してる
それにREZZA-2ならVITTにはないフロントバイザーが同梱なので
通勤通学で雨の日にも走るならVITTのスモークシールドより安全だ

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 19:57:09.89 ID:1lFvKTNM.net
クリア調光を付けた俺のVITT最強w

なんてことはいわねーから仲良くやれ

509 :まなみ :2021/05/31(月) 22:23:14.42 ID:0RD/b4RT.net
わたしのヘルメット、ピンク可愛くてとてもお気に入り。
販売終了品だから予備も、同じの2つ持ってる。
https://i.imgur.com/lU7ptj1.jpg

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:25:00.66 ID:1lFvKTNM.net
>>509
いいじゃん
劣化するから保管するときは暗い所で、できれば真空パックみたいな感じで保管しとくと安心だよ

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:28:11.19 ID:qdF3H7ct.net
うむそれはとても可愛いヘルメットだ

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 23:08:09.54 ID:+qXS2ulS.net
良いなそれ

513 :まなみ :2021/05/31(月) 23:39:59.65 ID:MUyUgIMy.net
2つともメルカリで買ったんですけど。
どちらも小学生が使ってたヘルメット。
小学生と頭のサイズが同じ大人って?

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 06:58:41.95 ID:B2uasAtg.net
>>509
ジロの覇者やな!

515 :まなみ :2021/06/01(火) 07:57:23.02 ID:qfOxMim0.net
>>514
ヾ(*≧∀≦)ノ゙

自転車リアライト、ヘルメットに結束バンドで付けてます。
夜はサドルポストとヘルメットで、頭とお尻は赤くピカピカ。

https://i.imgur.com/5EQ6beE.jpg
https://i.imgur.com/OymrMmx.jpg
https://i.imgur.com/KPCpGPd.jpg

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 18:43:40.98 ID:rovwFD7w.net
今のヘルメット重量が220gで新しく買おうとしているヘルメットが260g何だけど
40g重いヘルメットに替えたら重いなウゼェって思うレベル?
新しいヘルメット重くて使わなくなったら勿体ないと思って・・・

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 18:49:02.80 ID:vO+wze1G.net
さすがにその程度の違いなら最初違和感あってもすぐ慣れるだろw

518 :まなみ :2021/06/01(火) 19:02:26.12 ID:NH4xwcnS.net
>>516
わたしが貼った画像>>515のヘルメット2つ、ひとつはリアライトつけたけど重さまったく感じないよ。
70gはありそうだけど。
被っても、手に持っても、重さの差は感じない。

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 20:05:16.28 ID:QOsQZnbZ.net
レースでずっと下ハン持たない限りはなんでも同じだと思うけど
首が鍛えられていいかもしれない

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 20:28:34.05 ID:zoSk1a7J.net
300g以下なら普通は問題は起きない
長距離乗る人や偏頭痛や肩こりがある人はグラム単位で響いてくるけど

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 21:08:49.08 ID:rovwFD7w.net
>>516だけど皆さんありがとう
あまり気にならないなさそうだから
買ってみるよ

522 :まなみ :2021/06/02(水) 09:02:31.70 ID:h7aTA3OW.net
>>521
買ったら素敵なヘルメット、わたしみたいに画像見せてね!
(^○^)

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:11:52.97 ID:C9EiPwPY.net
ネカマうざい

524 :まなみ :2021/06/02(水) 13:09:26.71 ID:h7aTA3OW.net
>>523
上野に来なさい。
ネカマじゃないこと証明してあげるから。
たまに不忍池にロードバイク停めているから。
目印はヘルメット。

525 :まなみ :2021/06/02(水) 13:12:10.63 ID:h7aTA3OW.net
女どころか男でもドロハンにヘルメット、めったにいないからすぐわかるよ。
たくさん自転車で通る人いるけど。
不忍池。

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 14:08:05.75 ID:W5i9ihnF.net
上野と言えばハッテン場があったり女裝おっさんがいる地域…
と言うのはともかく
不忍池付近の不忍通りはロードバイクの人はそれなりに見かけると思うけど公園内には入らないか

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 15:01:05.39 ID:mULcck3+.net
>>525
本当かどうか確認したいので
本物の女性であれば僕と
激しい交尾をしませんか?^^

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 15:56:27.28 ID:Pj4IpGuz.net
ワイも頼むで?まなみちゅわんの蒸れた股間に顔をうずめて発酵臭で気絶したひ〜

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 16:47:11.06 ID:eWUGQgJ4.net
不忍池から本郷に抜けるルートは俺もよく使うな
ちょっと寄り道してデリーでカレーを食う
カレールーとのときはママチャリ一択、結構並ぶからなぁ

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 17:04:21.48 ID:W5i9ihnF.net
ロードバイクじゃないけど俺も良く通る
上野からみて不忍池の裏側の区間は短いけどとても気持ちが良い

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 22:58:13.81 ID:qCV4G0HC.net
隙あれば自分語りキモイ

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 00:05:14.22 ID:iNs34efA.net
とドヤ顔

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 01:21:42.21 ID:7wP24Fad.net
しながらモッコリ

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 04:49:04.09 ID:93BflM0P.net
させてドピュッ!

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 16:51:28.94 ID:/SeTYF+N.net
ちょっと女が覗きに来たからって、すぐにシモネタかよ
お前らって本当に節度がねぇのな
恥を知れ、恥を

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 17:07:50.97 ID:JbAF7SR6.net
ただまなみのレーパン汚れ部分をガムの様にして噛み味わいたかっただけなのにぃ!

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 17:24:36.14 ID:HyZNkYqQ.net
俺はまなみのサドルに
なりたかった

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 19:13:13.83 ID:u/k/N7nN.net
シマノしか勝たん
https://bike.shimano.com/ja-JP/information/LAZER/crushreplacement.html

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:56:02.19 ID:BdYFH7AL.net
OGKにも破損交換制度はあるよ

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 16:29:12.27 ID:9/LHW4gq.net
OGKって一年じゃなかった?

総レス数 842
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200