2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘルメット Part74

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 14:15:04.80 ID:8OnESQz4.net
自転車用ヘルメットのスレです!

■関連サイト
サイクルベース名無し (2ch自転車板まとめサイト)
http://www.cbnanashi.com/partsType/81.html

※前スレ
ヘルメット Part73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597123916/

※関連スレ
ヘルメット 朝鮮連呼隔離スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589821934/

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 08:54:21.15 ID:mlDxxqi3.net
かっこいいデザインのヘルメットが 全くないのはどうしたわけだ。

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 12:03:26.21 ID:cIdt0bMG.net
流石に300g超えると重いね

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 12:06:57.47 ID:zrVpDBSY.net
うん

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 13:47:21.74 ID:eQQKWbRv.net
スミスのコロイドはwavecellと似た発想で割と軽いイメージあったけど調べたら普通に300g超えるモデルあったわ

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 16:41:36.98 ID:qdVRJEGy.net
>>689
そんな君にはpocでキノコ

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 04:13:59.35 ID:iSv1nC7E.net
EFのピンクのpocはちょっとかわいい

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 19:14:09.20 ID:UmSkQ7ME.net
https://www.ogkkabuto.co.jp/about/topics/2021/06/izanagi-2021.html
価 格:¥33,000(税込 ¥36,300)
※2021年7月21日より価格改定のため、¥35,000(税込 ¥38,500)となります。
2021年6月下旬発売予定

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 00:57:11.39 ID:EB2XHzu4.net
ぶっちゃけVETTで良い

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 09:48:00.63 ID:2WVh/1tx.net
Amazonプライムデーで安い中華買う予定が2万のuvex調光シールド付き買っちゃった(^_^;)

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 10:09:05.85 ID:WyiFsqHB.net
Trekのwavecellはスミスのパクりだし、ニューヨークのショップに訴えられたり、プロが使ってないわで価値が無い

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 11:52:52.06 ID:vsd/oIMo.net
https://www.helmet.beam.vt.edu/bicycle-helmet-ratings.html

基本MIPS有りが優秀だな。

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 12:36:42.26 ID:P4uWpPTc.net
MET最高や!

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 13:16:20.17 ID:C67RxmAm.net
METは初代ストラディバリウス以来
頭に合うので使い続けてたけど、
2回目の大幅モデルチェンジ以降は
いきなりフィット感が悪くなった。
上位モデルが出ると手を抜かれるのかね。

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 14:39:21.96 ID:Br4IL/qK.net
>>701
2代目ストラディバリウス最高!

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 17:59:53.64 ID:JtKU1MK0.net
2代目ストラディバリウス使っててサイコーだったんだけどプラパーツがもろもろになった
いつかはシンセシスと思ってたんだけど、それもディスコンなのね
トレンタは頭型とか涼しさとかどうかな
買い替えても平気?

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 19:12:49.92 ID:MjqwD1eH.net
>>699
ここ数年、プロが高速度で転倒し頭部を路面で打ち付けても
救急搬送されることもなく、事故現場で応急処置される間も
失神せず意識がある状態で受け答えもできているのをみると
Mips付きのヘルメットは、やはり有意な効果があるんだろうね

OGKは、BOAクロージャーと同じくMipsは重量増につながるだけで
自社の検証では効果がなかったという理由でMipsは不採用だが
新製品ではBOAをプッシュしているようにMips付きのヘルメットも
いずれ自社見解を翻してラインナップに加えるのだろうか

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 20:00:16.49 ID:kO3UsjLt.net
>>699
これスコアの数字が小さい方が安全性高いん?
>>608の5500円ヘルメット、えらい優秀やな…

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 20:03:35.50 ID:kO3UsjLt.net
>>704
MIPSという名称は使わずに、似たような効果のある構造を盛り込んできそう…

まあOGKは「安全性は最低限有りゃいい、空力やら軽さ優先だ!」みたいなイメージはある。

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 21:32:33.05 ID:yUVxsq6t.net
特大頭の私にはMETのイドロXLが合って救われた。

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 00:36:50.91 ID:Q7V6JWzN.net
安全性は最低限有りゃいい、空力やら軽さ優先だ!みたいなイメージをそのまま製品化しました。
https://i.imgur.com/iMS76Ow.jpeg

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 06:48:05.35 ID:9a29QWsc.net
軽さで選ぶとOGKになる

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 11:08:34.92 ID:TS7nN6I/.net
>>709
高級な素材使って、丁寧な仕上げなんだろうなあ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 11:18:32.83 ID:PVqOxQ9u.net
スペシャライズドのこれ良さげだけどヘッドライトやセーフティライト付けずらそう

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 13:03:46.52 ID:ot/7LFYS.net
>>711
俺は暑さが心配だけど
体感出来ないだろうな

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 22:31:30.30 ID:KI3zOkO7.net
>>711
付け づ らい

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 03:42:27.28 ID:nFw/2YMB.net
俺は違うから

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 09:22:59.93 ID:XZ43umMF.net
スペシャの一方的な契約解除が話題になってたけどヘルメットは普通に買えるもんなん?
まあ車体取り扱い停止の店でヘルメットだけ取り寄せて貰うのもそれはそれで気まずいけど

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 19:19:18.45 ID:+Wm+yUy8.net
それを言い出したらOGKカブトの破損交換保証だって
「当期販売ノルマ」を達成したショップにだけリベートと共に
「破損交換登録店」のお墨付きを与え他店との差別化しているわけで
https://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/hasonkoukan/images/mark.gif

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 20:31:50.39 ID:ZlyfbMxu.net
ホワイトブルーイザナギの発送連絡きたー

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 20:38:24.07 ID:i8bEB8vG.net
>>717
うおおおお

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 23:04:02.93 ID:nOiShHi1.net
>>717
ナイスやで!

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 10:54:22.97 ID:fRIm/JWq.net
METのエストロですが、内装を交換したいのですがどこかの通販で取り扱っていませんか?

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 17:38:40.73 ID:4Uy4WiVz.net
>>720
公式

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 22:44:45.11 ID:LoxFCrQY.net
>>708
このヘルメットって税込み5500円で買えるの?

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 15:18:48.26 ID:/3FUUaLp.net
ヘルメット、どれ位の頻度で洗ってます?
潔癖なので毎回シャワーかけちゃうんだけど、プラとスチロールは痛むかな

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:49:56.88 ID:D04tgVR4.net
毎回新品を使うくらい潔癖になれば解決

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 19:53:50.64 ID:eZdSGdfw.net
>>723
俺も汗かかない冬場以外は帰宅後シャワー浴びるついでに洗ってる。
パッドはネットに入れてウェアと一緒に洗濯機。

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 21:15:51.21 ID:xXw85K1+.net
>>703
俺と全く同じ状況!!!
インターマックスに問い合わせたら
その人もストラディバリウス使ってたんだけどリヴァーレですらストラディバリウスより涼しくてトレンタは驚く程涼しいってさ

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 22:09:58.50 ID:2Vec8nPi.net
HJC FURION 2.0が欲しいのだけど日本の代理店だったJPスポーツは死んだの?

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 11:53:20.38 ID:XStowSpE.net
HJCホンジン洪進も韓国企業だよな
あぁ、OGKはジャパンブランドだったかw

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 12:10:36.44 ID:l9oQm3di.net
韓国企業でもバイクで世界シェア持ってて、自転車始めてすぐワールドツアーチームに提供できるのがHJC、
日本国内でしもそれなりにしか売れず、NIPPOと提携したチームに無理矢理供給するのが関の山なのが、OGK

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 12:56:29.61 ID:ObLonLFf.net
ogkも一時イニエスタの居るチームに供給してなかった?

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 18:50:04.02 ID:Jtd2d+np.net
ストラディバリウスという名前をつけるメーカーってバカだな

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 19:12:55.70 ID:lmaADJQ5.net
>>726
トレンタ欲しくて試着したけど俺には無理だった
頭の形が悪過ぎる
あんぱいOGKしかあかんのかなー
イザナギ欲しいけと高杉

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 20:02:35.78 ID:hLXtdRi/.net
>>722
税込5500円やで。
https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g60821-7024/

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 01:41:08.35 ID:UF0dgy1r.net
S/Mサイズで348グラムほどあるけど

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 03:35:40.34 ID:m09bnF/u.net
348は流石に草

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 05:48:50.97 ID:JbTwXaUv.net
イザナギのホワイトブルー届いた
青色部分が意外と暗めのブルーだった
しかし確かに涼しいわこれ

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 06:49:39.06 ID:eDIK6+MM.net
https://i.imgur.com/iMS76Ow.jpeg
そりゃこれだけスチロール削って抜いてりゃ
風通しはよくて涼しいだろう

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 08:41:25.62 ID:+TyFnxlm.net
>>737
親をOGKに殺されたんだろうけどせめてトップモデル同士で比較しなよ

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 08:46:35.41 ID:6CTBqmgJ.net
ホワイトブルーの実測は230gだった
フレアー普段使ってるから流石に重さを感じる

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 09:38:42.68 ID:/4DU/wdp.net
芸風変えてきたからNG面倒だわ

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 14:06:33.98 ID:W9vvM4M1.net
>>731
神様の名前つけるよりはいいんじゃね。

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 14:09:16.65 ID:HSiccZTT.net
罰当たりすぎる

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 14:29:53.19 ID:VBDuXZhl.net
>>734
重すぎわろた
ゴミ杉買うのやめたわw

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 14:35:07.39 ID:VaBTk5zk.net
ストラディバリウスをなんとなくWikiってみたら結構ばっさりでワロタw
要約すると「実用品と骨董品は違う」

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 15:19:19.98 ID:oKCINwDf.net
>>734
首が太くなれそう

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 15:29:14.19 ID:ENiZwVfl.net
ものすごい馬鹿を発見

https://kurashinista.jp/articles/detail/80607

子供用のヘルメットをケチって
シェルを剥がし(!!)デニム貼ってリメイク(!?)
ドヤ顔で発信

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 16:42:19.40 ID:oKCINwDf.net
ノーヘルよりましだろ

>もうすぐヘルメット卒業
これが気になるが

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 17:15:33.88 ID:8aN+N4xD.net
個人の感性なんだろうが、物凄く貧乏くさい
部分的に貼った方がマシだったと思う

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 19:54:03.61 ID:2jtWZp/l.net
貧乏くさいとかの問題じゃなく
安全意識の問題
こんな馬鹿な子育ては嫌だ

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 20:18:39.85 ID:S7tGfqtg.net
Align IIは重いけど頑丈かつ安全性高そうだし使い方粗めでドカヘルは嫌がりそうな中高生向けに売り込むのが一番良いんじゃね
最近は学校側がかなり周知してるのかママチャリ通学の子でもメーカー品のヘルメット付けてるのは割と見るけど

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 19:41:44.80 ID:MhIv/CnG.net
スペシャの新製品ほしいんだけどオンラインショップは全色売り切れだし
ショップ店頭での取り寄せ注文でも納期未定だそうな
某有名ショップで注文しようとしたら、代理店からの配送料が+500円
税こみ合計6000円になります・・・とか言われて一瞬固まったわ
こんなショップでもOGKカブト指定の破損交換登録店になれるのかいな

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 19:50:41.31 ID:m1b5Aq3P.net
SpecializedのAlign IIはフォルムが野暮ったく多少重くても
税込み五千五百円でMIPS付きだからお得感は大きい
他社の一万円以下のヘルメットやアマゾンの中華ヘルみたく
後頭部がスチロール剥き出しでないのもいい

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 21:31:04.30 ID:Ph2z1Ocr.net
興味無いわ

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 21:39:12.86 ID:H7UJB3r8.net
ママチャリキッズにちょうどいいな

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 22:18:42.83 ID:K6Flrpdo.net
コストコでもMIPSのヘルメット売ってるみたね
フリータウン ルミエール
重量は書いてないのでお察し

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 03:04:23.78 ID:1AbLJnr2.net
Freetown Lumiere MIPSは楽天ほか通販で税込み2,980円で売ってるな

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 07:15:35.87 ID:mh81D+31.net
met trenta、カーボンとmipsで迷ってる
安全なのはmipsか

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 19:24:36.63 ID:wJ+0biC1.net
ものすごい馬鹿を発見

252 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/11(日) 17:33:07.50 ID:MSUxaBpy
スプーンで内部のきついところ凹ませてなんとかなったわ
REZZAでシールド使いたいから助かった

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 04:35:55.28 ID:XNnSCBxJ.net
ママチャリに乗ってるんだけど、デリバリーのバイトをやろうかと思っていて、ヘルメットの購入を検討しています。
できるだけ通気性のよいもので、シンプルな白(暗い時間帯にちょっとでも目立ちそうなので)で、軽くて、
出来ればお値段抑え目で、安全性についてある程度信頼のおけるものがいいと思っているのですが、
アマゾンあたりで検索してもなかなか見つかりません
何かおすすめがあったら教えてください

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 05:49:33.58 ID:l06WToTm.net
>>759
>>733

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 08:26:28.27 ID:2tUQFsWr.net
白よりも蛍光イエローのほうが夜でも安全やで

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 09:18:22.60 ID:6rjH6wpp.net
自転車用ヘルメットは所詮分厚い帽子
金かけたくないならホムセンで安いの買っとけ
被り心地優先な

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 11:13:30.57 ID:a6A2Yv5e.net
OGKの中国製朝鮮兜だけは止めとけ

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 13:22:29.60 ID:c7YJjQwI.net
オンラインストアでしか買えないのか

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 14:16:17.89 ID:a6A2Yv5e.net
OGKなどポリバケツに穴をあけた後で
発泡スチロールの粒をミカンのネットに入れて
詰め込んで頭にかぶっているのと同じ程度だろ

こんな粒粒の奴
https://www.notosiki.co.jp/item/category?id=foamcushion

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 15:21:13.63 ID:WCmMX8tb.net
いいからお前はいつもの激安ママチャリ推奨ヘルメットの販促だけしてろ

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 15:28:37.89 ID:k1EEmmhH.net
DICの通学用なら2000円くらい

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 16:44:27.07 ID:qDRN07uN.net
アライのフルフェイス被ってろ

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 17:16:19.48 ID:wy4JQXvM.net
中学生の白ヘルメットでもしてろ!

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 18:26:37.14 ID:G0tMIwjG.net
アメフトのヘルメットでも被ってろ!

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:58:40.42 ID:LdISE1DG.net
>>769
雨の日はいっそそっちの方がいいかなぁとも思い始めてる。
いっそこんなのでも…
https://www.zs-shop.com/product/150

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 14:19:15.57 ID:41cCzRAm.net
密入国してきた朝鮮人一家によるOGKの中国製朝鮮兜だけは止めとけw

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 19:26:13.77 ID:dHa8KBrO.net
>>6を何スレか前にみて今はOGK卒業したからもうヤメテ

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 19:28:29.92 ID:41cCzRAm.net
OGKとは
Osaka,Goryeo, Korean

素性を隠して日本人を嘘で騙して危険に晒して間引き稼ぐのが目的
それが嘘吐き密入国朝鮮人企業のOGKですw

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 20:28:21.14 ID:Q7zOVMaj.net
LAZER CHIRU ヘルメット 2021 って ネットの画像で見るかぎりよさげ

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 07:38:37.43 ID:Aiqnm5YB.net
自分はLAZERのBlade+ AFが値段も手頃だし
ジャストフィットで気に入っているのだけど
買い換えを予定しているので日本国内でも
Blade+ MIPSのアジアンフィット版を発売して欲しい

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 08:12:07.54 ID:QvL/A3oR.net
>>772
何、道端の素麺でも喰って腹壊して発狂しちゃったの?
それともコロナが頭に回った?
うぜえから臍噛んで寝てろ

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 08:22:34.06 ID:hnE4qUWW.net
VOLZZAポチった
楽しみだ

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 11:20:48.60 ID:GhaejxWN.net
朝鮮兜は発泡材詰めた土鍋を被っているようなもの

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 15:44:26.25 ID:0tgMcgHB.net
>>779
失せろ安モン超重量級クソダサドカヘル信者(笑)

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 16:02:02.97 ID:RtpS1WSZ.net
>>778
やるやん

>>779
自演ゴキブリはよ死ね?

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 17:40:20.70 ID:GhaejxWN.net
密入国朝鮮人一家のOGK朝鮮兜は全て中国製ですよw

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 18:33:32.33 ID:7/oUYItq.net
>>780
わざわざ、高い金出してデザインも安全性もクソなヘルメット被るくらいなら、ノーヘルでいいんじゃないかな?

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 18:57:49.98 ID:H8We+om8.net
>>783
デザインも安全性も重量もクソな御自慢のスペルマ製低価格土方ヘルメットを一人で被ってればいいんじゃないかな?

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 19:00:56.82 ID:2ZrflbJy.net
>>784
やめたれw

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 19:17:49.04 ID:GhaejxWN.net
中華製朝鮮兜被るぐらいなら100均のバケツでも被っていろw

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 19:19:34.95 ID:oQXQTPJy.net
キチガイ粘着荒らしが推奨してる
350g?もの重さがあるヘルメットなんて
誰も買わないでしょ。

ロード乗りたての新規ちゃんか
ママチャリ乗ってる厨房なら買うかもしれないから
該当スレで自演販促すればいいのに。

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 19:22:06.30 ID:oQXQTPJy.net
あと見た目がかなりダサいし私は無理かな〜。

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 19:43:54.47 ID:w30SaXIH.net
誰も話題に挙げない買わない被りもしないから躍起になってんだろ
OGKに親を殺された基地外は自分のたてた糞スレで心逝くまでママチャリ推奨ドカヘルの販促発狂をしてくれたまえ

総レス数 842
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200