2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘルメット Part74

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 19:43:54.47 ID:w30SaXIH.net
誰も話題に挙げない買わない被りもしないから躍起になってんだろ
OGKに親を殺された基地外は自分のたてた糞スレで心逝くまでママチャリ推奨ドカヘルの販促発狂をしてくれたまえ

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 10:52:59.85 ID:TPfR+vC+.net
>>787
SpecializedのAlign IIはIZANAGIより100g重くても多方向衝撃保護システムMIPS搭載で
バージニア工科大学の安全評価でもScore: 9.6五つ星の最高評価点なのに税込み5,500円
Bicycle Helmet Ratings
https://www.helmet.beam.vt.edu/bicycle-helmet-ratings.html

OGKが東京オリンピックのために開発したというIZANAGIは保護材のスチロールも肉ヌキされ
生産地の中国における部材や輸送費の高騰で2021年7月21日から38,500円へ値上げ…
それでもちゃっかり東京オリンピック自転車競技日本代表チーム応援セールやってるのが笑える
https://i.imgur.com/iMS76Ow.jpeg

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 11:22:33.44 ID:fpXp6eju.net
巣へ帰れよ精神障害者

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 12:03:20.67 ID:YXru2Psf.net
OGK批判ばかりしてる荒らしも
OGKを養護している奴も同じだわ

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 12:23:41.68 ID:5tZRb+L/.net
擁護ってどのレス?

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 13:06:26.51 ID:+X3yYeqM.net
荒らしが自分叩いてる奴を道連れにして
荒らしにしようとしてるだけかと

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 14:26:15.87 ID:4IkJSEvy.net
日本人はOGKなんて間違っても使わないでしょ

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 15:18:05.39 ID:w3+qJrcK.net
日本人なら絶賛販促中の重量級ドカヘルだよなw

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 15:30:48.93 ID:+QQRt029.net
RH+気に入ったけど高いねん

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 20:12:27.80 ID:4IkJSEvy.net
日本人ならばOGKの中国製朝鮮兜を使用しない

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 20:18:40.59 ID:UB5ajXbA.net
ドカヘルの反響が
全くないっすね…
どうしたら
売れるんすかね…

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 22:52:57.18 ID:kIc840Ob.net
アマゾンで1500円のヘルメット買ったんだが、穴空いてるんだが、全然涼しくない
現状の気候においては非常に不味いと判断し、新しいヘルメットの購入を検討しているのだが、おススメはあるだろうか?

あ、畑道走るんで、顔に虫が飛んでくる。バイザーあるのが良い!眼鏡に干渉しない奴で!

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 22:58:59.48 ID:RBPDhlEo.net
上の方でバイザーがついてるヘルメットがどうとかで
ちょっと前に盛り上がってなかったっけ?

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 23:45:51.67 ID:kIc840Ob.net
>>801
そこら辺を流し見して「バイザーなんてあるんか!ええやん!」での追加なんよ
ただ、自分の目の前の箱で調べると眼鏡に干渉するとか、付属のバイザーは良くないダメとかあるからむー
ワークマンのフィールドコア主体な服装でバイザーヘルメットてどうよ?とも思うんだけどね

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 23:53:12.48 ID:Pn3WBOE3.net
店で試着や

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 23:59:30.79 ID:Vesjmmj7.net
せやな
店舗で試着やな
メガネに干渉せず頭に合うのが
見つかったらAmazonへgo

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 00:02:01.79 ID:LHt/ABEh.net
>>804
スポーツサイクルな店がどこにでもあると思うなよ?(ドドドドド

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 06:42:55.16 ID:T99jw8jg.net
>>790
>2021年7月21日から38,500円へ値上げ

首都高が千円アップしたのと同じオリンピック便乗値上げだなw
OGKカブトのイザナギはただでさえスチロール肉抜き激しいし
キノコらない代わりに全体がペラすぎるんだよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 09:03:29.96 ID:XS646Gxy.net
giroのaetherホワイトがずっと欠品だからogkゼナード買った
aetherだったらキノコだったかも

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 09:23:45.17 ID:fnQjJRtX.net
日本人はOGKの中国製朝鮮兜を使用しないよ

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 12:25:45.49 ID:DgLSJ+um.net
憎い・・・OGKが憎い・・・

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 13:52:33.92 ID:fnQjJRtX.net
産地偽装の朝鮮兜

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 17:35:17.97 ID:3jkua0My.net
お前ら・・・俺が勧めたヘルメットを買え・・・・・・ogkなんか買うな・・・俺を独りにするな・・・・・・

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 20:30:30.00 ID:fnQjJRtX.net
とsageながら在日朝鮮人が必死になり始めたようだ

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 22:37:15.99 ID:9pTmls0+.net
誰も反応してなくてわろたw

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 22:47:27.88 ID:aE3qjsy4.net
まだNGしてないの?

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 22:50:39.28 ID:soEeDy5c.net
うむ
みんなとっくに
気狂いをNGしとる

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 09:33:20.07 ID:00za6h0v.net
産地偽装の朝鮮兜は朝鮮人が被るもの

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 16:06:20.98 ID:oTLXFghl.net
bell z20 aeroって夏でも熱くない?

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 16:36:19.56 ID:XDeaGvSv.net
みんなヘルメットに
金かけてるんやのう
ナイスやで

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 16:47:21.01 ID:mLGR9vHU.net
金掛けるといえばガチ走り用のヘルメットと街乗り用のデザイン重視のと2つ持ってるけど多分普通よな…?

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 17:32:52.41 ID:kcmyjdeZ.net
自分は季節にあわせて快適か否かの一点のみかなあ

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 17:42:32.42 ID:gf113hhy.net
晴れ・夏用(穴あり)と雨・冬用(穴なし・シールド付)と中間用(穴なし)の3つだけど 各2000円くらいの

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 23:42:51.35 ID:je3PTEWC.net
レースとか出ないからあんまりガチっぽいのは避けたい
ロングで快適なのがいい

両立難しい

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 07:05:38.63 ID:U4zfrlBY.net
>>790
東京オリンピックでナショナルチームが金メダル、、、は無理としても
入賞したらご祝儀に新色とXL/XXLがでたしIzanagiを買おうと思って
自転車代表チームみたらIzanagiじゃなくてAero R-1被っとるやないかw

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 12:03:16.47 ID:G+McRAB2.net
高いのじゃないと軽くないし空気抜けも悪いから選んでいくと高くなるのよね

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 00:52:09.64 ID:q6p5wXf9.net
最近のヘルメットは1万円以下でも結構軽いと思うけどね

昔と比べてだけど、あとは安全性がどの程度かという点

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 04:13:51.71 ID:kMX4ixnJ.net
誰かSpecializedのAlign II 持ってる人いないの?
クソ暑い夏でも大丈夫か聞きたい

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 06:26:18.47 ID:4ypZRauv.net
このスレをヲチしているような人らには訴求力がホボ無いだろ
量販店で吊るしのチャリを買ったビギナーに同時購入を勧める時
スペシャのブランドバリュー、保護性能をアピールできるMIPS搭載
それでいて五千円ちょいというお手頃な価格なのが売りなんだろ
ここ数年Amazonのしょぼい中華ヘルもぐっと値上がりしている中
プラス千円でSpecializedのロゴ付きが買えるんだからイイ時代だ

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 07:43:55.68 ID:i2RiFf/G.net
ホントにな
通勤用にはいいかも知れん

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 11:59:20.55 ID:YpIUimqf.net
またキチガイドカヘル販促の自演

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 12:03:43.85 ID:swP8h/JB.net
みんなわかってるから
触れなくて良し

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 18:24:55.36 ID:/nMzKw2W.net
住人
OGK死ね君
キチガイドカヘル推し君

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 07:25:28.09 ID:tXYSSs+l.net
身体を張ってペダルを漕いでる競輪選手が使用する玉ヘルの公式サプライヤーから弾かれているのに
スポンサーとして牛耳っているJCFに有効期限つきの御札を刷らせ囲い込みドヤっているメーカーがあるらしい

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 09:36:55.43 ID:vngsM9yD.net
大阪
高麗
朝鮮人

って頭文字の企業ですね

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 10:28:20.56 ID:kGjK6tr5.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 14:07:38.07 ID:p5QZHqQx.net
額の汗が目に入らないようにヘルメットインナーを深くかぶってたら、額に日焼けの跡がくっきりと入ってしまった
短髪なので、日常生活で額の日焼けの境目が丸見えで、なんだかとってもマヌケな感じ。
日焼け止めも走り出す前に塗ってはあったんだがな

おまえら、ヘルメット焼け、どうしてるんだ?
ヘルメットインナーってあんまりかぶってる奴いないのか?

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 14:28:17.00 ID:Q/rbFRgZ.net
シールドとマスクでパーペキ

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 15:12:40.21 ID:p5QZHqQx.net
そうか。ガッチャマンヘルメットなら変な日焼けしないのか?

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 21:15:38.85 ID:y6ZzZXPZ.net
日焼け止め塗れ

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 21:18:59.73 ID:B0k7VMub.net
鍔ついてるサイクルキャップで十分だし
ネックゲイターもつければ首元から顔は日焼け知らずだろ

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 21:41:19.97 ID:M+TM6QHb.net
おたふくのバラクラバで耳まで完璧

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 22:41:03.29 ID:juSOihh/.net
>>839
それなw

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 23:05:35.42 ID:9riwNpP0.net
畑道走るんで虫が飛びまくり
シールド付きのヘルメット考慮するか・・・

汗が目に入って大変
サイクルキャップを考慮するか・・・

両立出来ん!

総レス数 842
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200